290: 名無しのボーダー隊員さん しかし犬飼のナイスキルはなかなか皮肉が効いてるな 293: 名無しのボーダー隊員さん >>290 それでまたチカが闇落ちするのかもね
ワールドトリガーに特化している2chまとめブログです。
ワールドトリガーに特化している2chまとめブログです。考察、ストーリーまとめ、キャラクターまとめなど幅広くまとめてます。
★【ワートリ】点数は目安かつストレスをかけるための道具でしかないっぽいので、点数だけ良くてもダメだと古寺とか王子は気がついてるしな
245: 名無しのボーダー隊員さん 点数は目安かつストレスをかけるための道具でしかないっぽいので、点数だけ良くてもダメだと古寺とか王子は気がついてるしな 『話し合う』『意見を出し合う』『閃く発想する』 等々の部分が評価したいのであって 話し合いもせずに独断で
134: 名無しのボーダー隊員さん パシリッサには嵐山隊のクロスファイヤの様な戦法が良い気がする 136: 名無しのボーダー隊員さん 十字射撃でも先にバシリッサの足を止めれないとそもそも話にならんぞ 具体的には射撃役と別にランカー級攻撃手が複数人必要だろう 狙撃
★【ワートリ】鳩原は人を撃てないはずなのに、二宮はハートを撃ち抜かれてしまったんだな
256: 名無しのボーダー隊員さん 東さんがアドバイスする流れっぽいから、二宮は東さんとチカに任せそう 「そういうことだ」くらいは言うかもしれないけど 268: 名無しのボーダー隊員さん 鳩原は人を撃てないはずなのに、二宮はハートを撃ち抜かれてしまったんだな
137: 名無しのボーダー隊員さん 来馬隊の描写が足りないよー 順調にいってて描写することがないのは分かるけど来馬先輩のリーダーっぷりをもっと見たい 148: 名無しのボーダー隊員さん >>137 来馬5番隊は ・最初の隊長説明(1ページ) ・特別課題1の話し合い(約
★【ワートリ】近界は一騎当千タイプを育てる方針だからただのブレードは訓練用なんだよ
173: 名無しのボーダー隊員さん ヒュースの訓練回想からすると刀剣型トリガーとかもあるんだろうけど近界で使ってる奴少ないんだよな ベイルアウト無しの近接戦が危険過ぎるとかトリオン兵相手に使いにくいとか色々あるんだろうけど 175: 名無しのボーダー隊員さん ミ
★【ワートリ】トリオン能力の優れた使い手が自分の命と全トリオンを注ぎ込んで作るのが黒トリ
369: 名無しのボーダー隊員さん 黒鳥になるのは、どんな条件があるのか? 370: 名無しのボーダー隊員さん 最終回での修の装備ブラックトリガー 左手:チカの籠手 →大容量トリオンタンク+絶対防御シールド+大破壊ナックル(小型ミサイル並み) 右手:三輪の小刀 →
★【ワートリ】ランバネインはこんなに早く落とすつもりじゃなかったのにキャラが頑張りすぎて落ちたとか無かったっけ
396: 名無しのボーダー隊員さん ランバネインはこんなに早く落とすつもりじゃなかったのにキャラが頑張りすぎて落ちたとか無かったっけ 401: 名無しのボーダー隊員さん >>396 実は当初はあそこで負ける予定ではなかったんですが 米屋・出水・緑川たちが見事に未来を変
★【ワートリ】年齢は若いけど迅ってボーダー創設メンバーの一人やから、幹部扱いでも別に違和感無いっしょ
105: 名無しのボーダー隊員さん 年齢は若いけど迅ってボーダー創設メンバーの一人やから、幹部扱いでも別に違和感無いっしょ。仮に予知が無かったとしても。 112: 名無しのボーダー隊員さん 迅さんと冬島さん職が不明(無職)なの何でだろう 雇用契約結んでないのか?
★【ワートリ】レプリカ先生いないとコピーできないんだと思ってた
729: 名無しのボーダー隊員さん 遠征でも黒トリ使ってもらうならコピって強くなってもらった方が良いって忍田さんは考えるだろうな あと玉狛に入った後に太刀川がコピられる心配をしているのでその手の規則は存在していないと思う 730: 名無しのボーダー隊員さん って
★【ワートリ】太刀川がやる気を失ってた時期ってチーム戦どうしてたんだろうな
129: 名無しのボーダー隊員さん 太刀川がやる気を失ってた時期ってチーム戦どうしてたんだろうな 130: 名無しのボーダー隊員さん 出水が頑張ってたんじゃね?
★【ワートリ】なぜか試験を受けているA級とか東とか怪しくね?
33: 名無しのボーダー隊員さん 運営から帽子を貰った隠岐、半崎、荒船、太一は運営のスパイ 34: 名無しのボーダー隊員さん 遠征に行ったつもりなら『死んだ』扱いで 4日目ぐらいで各隊から1人ずつドロップアウトするかもな なぜか試験を受けているA級とか東とか怪しく
★【ワートリ】シャッフルするといろんな面が垣間見えて面白いけどはからずも水上もてるてるも原隊でこそ輝くってのが明らかになってる
799: 名無しのボーダー隊員さん 奥寺と木虎だと奥寺のが兄貴分な関係性なの面白いね ともすればコアデラって東さんとの比較でチビッコ組に見えるし (まぁ木虎は嵐山隊でも優秀な末っ子ポジだけど) シャッフルするといろんな面が垣間見えて面白いけどはからずも水上も
427: 名無しのボーダー隊員さん チカってとっととA級認定して専用トリガー作るべきだよな トリオン消費3倍で射程弾速威力MAXのクソ銃持たせるべき 448: 名無しのボーダー隊員さん >>427 チップが20個くらい乗る専用トリガーでアタッカーガンナーシューターレイガスタ
★【ワートリ】コミュ力なくてB級上がってもチーム組めない子もいたりするのかなって
23: 名無しのボーダー隊員さん アニメをまた見直したけど、イズホって第3話に登場してるんだな。声だけの1セリフだけどあれイズホだな。学校の不要は当間と同じ声優か?なんかいろいろ発見があるな 24: 名無しのボーダー隊員さん >>23 不良な 当真声の不良の他に、
★【ワートリ】解説に自信ありのこなみ先輩、居酒屋実況を始めてしまう
90: 名無しのボーダー隊員さん 「隠し玉使いなさいよ」からバイパーを予想できた観客はいるのかな?犬飼みたいに 正解はCMの後みたいなこともやれちゃう小南先輩さすがです? 101: 名無しのボーダー隊員さん >>90 戦っている間は解説聞けないだろ 前から気づいている
★【ワートリ】なんだろう、アタッカー同士で真正面からぶつかったときは一番有利とかそんな感じかな>ヘルプ太刀川
960: 名無しのボーダー隊員さん 太刀川だけ仲間はずれじゃね? 962: 名無しのボーダー隊員さん 俺のチームに太刀川はいらない
★【ワートリ】逆に言って、太一は何がどう評価されて指揮が2になったんだろう
886: 名無しのボーダー隊員さん 影浦指揮4とか村上や照屋より低いの笑うわ 隊長に抜擢されたゾエも残った絵馬も低いしこの隊やば 888: 名無しのボーダー隊員さん 逆に言って、太一は何がどう評価されて指揮が2になったんだろう そういう能力を披露する機会がそもそも
★【ワートリ】武器や弾丸が光を帯びているのはトリガーの攻撃力の部分の色のデフォ設定がそうなんだろう
924: 名無しのボーダー隊員さん 武器や弾丸が光を帯びているのはトリガーの攻撃力の部分の色のデフォ設定がそうなんだろう 着色して光らないようにするには設定を変える必要がありトリオンのコストもその分かかると 光るメリットはないが闇に乗じる作戦でもない限り光ら
★【ワートリ】ほんとなら黒鳥もちとみんなガンガン戦わせて、遠征とかにそなえた経験つんだほうがいいと思うんだが
116: 名無しのボーダー隊員さん ユーマは入隊以降一度もS級指定受けずに来てるから迅や天羽とはまた違う扱いなんだろうな 餅は迅がS級に行った直後は少しやる気減ってた(その間にこなせんが一位取った)けどそこから結局45961 通ってたカレー屋が閉店して腐ってたけど
★【ワートリ】最長で1時間くらいしかないランク戦でトリオンをめちゃくちゃ気にする理由がわからん
923: 名無しのボーダー隊員さん 各トリガーの装備コストと消費トリオンを明記して欲しいわ 最長で1時間くらいしかないランク戦でトリオンをめちゃくちゃ気にする理由がわからん 950: 名無しのボーダー隊員さん トリオンを気にする理由はやっぱり「トリオン=MP=HP」な
★【ワートリ】この未来は全て一本のペンチから始まってるんだから修の功績(?)だろ
622: 名無しのボーダー隊員さん 修と遊真の出会いって迅のお膳立てがあったんだっけ? 最初の方あんま読み返さないから忘れた 625: 名無しのボーダー隊員さん >>622 出会いというか ユーマを入隊させる見返りに自分の師匠を本部に差し出した
585: 名無しのボーダー隊員さん 茶野隊、海老名隊とか隊歴1年以上はありそうだしB級下位のメンツは全員修より格上でしょ 586: 名無しのボーダー隊員さん >>585 基本的に全員、修の2倍以上のトリオンだからな C含めても修より格上しか居ないだろ
534: 名無しのボーダー隊員さん ってか千佳とか当たり前のようにメテオラやハウンド使ってるけど シューターってそんな簡単なものなの? 那須隊やコアデラがステージに合わせてメテオラ入れてたから難しいほうではないんだろうけど そう考えると里見はマジで苦手なんだな
★【ワートリ】そもそも寄られた用の悪あがき時間稼ぎ目的ならライトニングで十分
202: 名無しのボーダー隊員さん チカは セーラー服と機関銃の薬師丸ひろ子のように ライフルを乱射して 快感と叫ぶシーンが観たい 213: 名無しのボーダー隊員さん >>202 いいね それを是非アイビスで
★【ワートリ】ヒュースは戦力的にももちろん優れているが、チカへの語り掛け見ると、精神的支柱でもあるなぁ
96: 名無しのボーダー隊員さん ヒュースは戦力的にももちろん優れているが、チカへの語り掛け見ると、精神的支柱でもあるなぁ オッサム・・・ 106: 名無しのボーダー隊員さん >>96 ヒュースと千佳が信頼関係築くと不味いな 千佳は神になるって言い出しかねない
★【ワートリ】ヒュースはボーダーでいうとひげや若いのの立場だからな
565: 名無しのボーダー隊員さん しかしまあ死者も出した戦争の相手国幹部がランク戦に出てきてるのにあっさり受け入れてて意味わからんな二宮たちも 現実世界ならイジメ拷問抗議のオンパレードだろ 569: 名無しのボーダー隊員さん >>565 ヒュースにアフトクラトルでの
★【ワートリ】こう、もう少し個人で遠征行きたいのいて欲しい感がある
356: 名無しのボーダー隊員さん こう、もう少し個人で遠征行きたいのいて欲しい感がある玉狛二宮とボーナスガチ狙い漆間以外、何となくの参加感が 376: 名無しのボーダー隊員さん >>356 みんな貰えるもんならボーナスは欲しいだろうし、 ボーナスがないとしても評価を
★【ワートリ】アマトリチャーナがメテオラ+メテオラの合成弾作ったらどうなるのっと
426: 名無しのボーダー隊員さん アマトリチャーナがメテオラ+メテオラの合成弾作ったらどうなるのっと 430: 名無しのボーダー隊員さん >>426 シールド展開出来ずに自爆する
★【ワートリ】失敗続きの柿崎隊が全然腐ってない対比を見せられたのが印象悪くしてる原因だと思う
748: 名無しのボーダー隊員さん どんなにどんなに負けが込んでも、決してフラストレーションを表に出さず、 向上心を絶やさずに黙々とPDCAサイクル回していれば、そう香取も印象下がらなかったのだろう 758: 名無しのボーダー隊員さん 香取隊は水上いれば強そうだな >
247: 名無しのボーダー隊員さん SFにはスペースフィクションとサイエンスフィクションの二通りある ワートリはサイエンスフィクション 251: 名無しのボーダー隊員さん >>247 サイエンス?本当にサイエンスか?少しファンタジーの方なんじゃないか?
★【ワートリ】弓場ちゃんは片方の銃の場合はやっぱり「あの撃ち方」やるんだなというのも微笑ましかった
116: 名無しのボーダー隊員さん 弓場ちゃんは片方の銃の場合はやっぱり「あの撃ち方」やるんだなというのも微笑ましかった 388: 名無しのボーダー隊員さん 弓場ちゃんが出たらメインキャラが食われるとか世界設定が壊れるとか言われてて草 まぁしょうがない
★【ワートリ】ヒュース強すぎだろと思ったけどよくよく考えりゃアフトで最強格の戦士なんだから強いに決まってるんだな
552: 名無しのボーダー隊員さん ヒュース強すぎだろと思ったけどよくよく考えりゃアフトで最強格の戦士なんだから強いに決まってるんだな 553: 名無しのボーダー隊員さん >>552 慣れないトリガー使ってあんだけ戦えるんだから恐ろしすぎる
★【ワートリ】グラホも何もないのにどうやってあそこまで登ったんだろ
121: 名無しのボーダー隊員さん 今まさにランク戦最終ラウンド見直してるけど最後犬飼とんでもない早さでビルまで移動してるのね グラホも何もないのにどうやってあそこまで登ったんだろ 124: 名無しのボーダー隊員さん >>121 エレベーター とかあるのかな?
★【ワートリ】部下に対して一番モラハラやりそうなのはニノで間違いない
91: 名無しのボーダー隊員さん 部下に対して一番モラハラやりそうなのはニノで間違いない 「なぜだ雨取なぜ撃たない。この前辻に対しては撃っていたじゃないか」とか「人を撃てないスナイパーに価値はない」とか「三雲の指示は聞けるのに俺の指示は聞けないのか」 とか千
★【ワートリ】あとエスクードは盾というより面白アイテムになりつつあるな
79: 名無しのボーダー隊員さん 今さらだけど大分盾ゲーだよねこれ トリオンさえ高ければ敵陣にいてもわりと舞える 80: 名無しのボーダー隊員さん 盾の勇者が成り上がれる環境か
★【ワートリ】順位予想 二宮≧王子>>>>>>>>>>柿崎≧北添≧諏訪>>>古寺>>>来馬>村上>水上>>若村
851: 名無しのボーダー隊員さん 戦闘シミュでの満点は30戦全勝で3500点 分担課題はMAX5000点 残り20戦が全部引き分けでも、水上隊は980点確保 あとは特殊戦闘シミュレーションがどんな配点かなぁ 856: 名無しのボーダー隊員さん >>851 特殊は初日勝ち100点
★【ワートリ】俺もかわいいかわいいマリオちゃんにツッコミたいなー
644: 名無しのボーダー隊員さん 俺もかわいいかわいいマリオちゃんにツッコミたいなー 645: 名無しのボーダー隊員さん マリオちゃん「ほんまかなわんわ~。皆して悪ふざけで言ってきて・・・。」 ヒュース「?マリオは可愛いだろ?」
★【ワートリ】最強の駒を敵の最強の駒にぶつけるのが必ずしも最適解では無いというか。
789: 名無しのボーダー隊員さん 実際問題風迅vsヴィザ+黒鳥ユーマvsヒュースだったら迅敗北・拿捕され、風刃は盗られ、ヒュースにヴィザが加勢してユーマ死亡。結果的に修死亡、チカとついでに三輪も捕獲される…と限りなく最悪の展開になってた可能性もあるしな。 最
★【ワートリ】解説者席に一般玉狛第二ファンのお姉さんが紛れ込んでて草
67: 名無しのボーダー隊員さん 3期まだ見てない 81: 名無しのボーダー隊員さん >>67 スタッフに熱心なマニアがおるからオススメやで
828: 名無しのボーダー隊員さん 修が考えた策が、まさか二宮に会う事すらなく終わるとは… 892: 名無しのボーダー隊員さん >>828 3.現実は非情である
★【ワートリ】香取と遊真ってやっぱ遊真のほうがつよいのかな?
686: 名無しのボーダー隊員さん 香取と遊真ってやっぱ遊真のほうがつよいのかな? 687: 名無しのボーダー隊員さん >>686 比較にならんよ アタッカーNo.4村上といい勝負する遊真と 上位の壁で挫折して不貞腐れた香取ちゃんだもん
882: 名無しのボーダー隊員さん 地味にもうひとつの隠し玉だった足エスクード 迅もやってたから読者は知ってたけど使い手が少ないから隊員は初めて知るのもいるのな あと接地面に対して結構角度をいじれるというのは新たな事実 897: 名無しのボーダー隊員さん 軽四自
978: 名無しのボーダー隊員さん これ必ずどっかのチーム入らないとダメなんか? 入ってない奴どうなんの? 980: 名無しのボーダー隊員さん >>978 玉狛と鈴鳴でも合同での防衛任務があるみたいだし 一人部隊のメンバー以外は、漆間や茶野たちでも他の隊と組まされて防
★【ワートリ】すでに立ってるキャラよりイマイチ目立たなかったキャラが目立ってくる気がする
831: 名無しのボーダー隊員さん すでに立ってるキャラよりイマイチ目立たなかったキャラが目立ってくる気がする 個人的には照屋のセンスや水上の判断力を見てみたいけど、話の面白さを考えると影浦や弓場の初登場みたいな感じで今までスポットの当たらなかったA級が目立つ
683: 名無しのボーダー隊員さん チカってエマのことが好きなの? 修のことは興味ないのか 684: 名無しのボーダー隊員さん チカはヒュースには惚れてそう
★【ワートリ】嵐山さんはザキさん隊がうまくいっていない所どう思ってたんだろうな
179: 名無しのボーダー隊員さん 嵐山さんはザキさん隊がうまくいっていない所どう思ってたんだろうな 183: 名無しのボーダー隊員さん >>179 時枝が大規模侵攻で誰一人離脱させなかったことを評価してたし今の慎重な戦術だとランク戦との相性は悪そうぐらいには思ってそ
★【ワートリ】ワートリは年上は殆どの人が優しいし人間が出来ててストーリーにおいて脱線しがちな人間関係の余計なストレスが無くて安心して読める。
549: 名無しのボーダー隊員さん ワートリは年上は殆どの人が優しいし人間が出来ててストーリーにおいて脱線しがちな人間関係の余計なストレスが無くて安心して読める。基本的にずっとやさしい世界 すぐフォローなり入って明確なキャラ下げが無い エヴァの大人達見てみろ
★【ワートリ】ランク戦やりまくるのってデメリットあると思うんだよな
296: 名無しのボーダー隊員さん ランク戦やりまくるのってデメリットあると思うんだよな 本来は遠征行った時の訓練なのに、ランク戦やりまくったらそのうち結局対身内特化な強さしか身に付かんようになると思うんやが 332: 名無しのボーダー隊員さん >>296 そういうの
★【ワートリ】今回でようやく気づいたが特別課題って100点満点のテストだったのか
513: 名無しのボーダー隊員さん 今回でようやく気づいたが特別課題って100点満点のテストだったのか やったのは三雲だけなのに全員に同じ点数入るんだな 三雲に任せること自体がチームの判断と見なされるってことかな 516: 名無しのボーダー隊員さん >>513 特別課題
703: 名無しのボーダー隊員さん 三輪の落としどころは難しい 死んだ姉さんは帰ってこないし 711: 名無しのボーダー隊員さん >>703 三輪のというか城戸派のモブ含めてたくさんいるであろうネイバー嫌い派のだな 三輪一人だったら今でも変化があるし正直エピソード積み
468: 名無しのボーダー隊員さん チーム二宮はトリ貴族だなw 483: 名無しのボーダー隊員さん >>468 ワロタw
★【ワートリ】ぶっちゃけ当時の修って顔見知りなんていたのか?
508: 名無しのボーダー隊員さん そんな素直な奴なら試験落ちてボーダー入るの諦めてる 509: 名無しのボーダー隊員さん 同じクラスとかにいたら距離を置きたくなるタイプだな
★【ワートリ】トリオン10のフルガードと、5の二人のフルガードってどっちのが堅いんやろ
360: 名無しのボーダー隊員さん トリオン10のフルガードと、5の二人のフルガードってどっちのが堅いんやろ 何となく5の二人のが堅そうなイメージ 361: 名無しのボーダー隊員さん 基本装備で引かれるトリオン量がトリオン10の1人だとシールド2個分で、トリオン5の2人だ
★【ワートリ】蔵内がマスターなら出てきたシューターのかなりの人間がマスターだから弾トリガーが点取りにくいとかウソとしか思えないな
781: 名無しのボーダー隊員さん 蔵内は頭いいから戦闘もそこそこ上手そうだという勝手な想像があるな 上手いだけで強くはないのかも知れないが 783: 名無しのボーダー隊員さん 蔵内とかわりと8000後半ぐらいの強さありそう 前半ではなさそうというか 素質は那
612: 名無しのボーダー隊員さん ドラゴンボールとか他作品名並べてバトル漫画で雑にひっくるめて対ネイバーは何でもありだからランク戦こそ沼~って何度も語る人いたな 遠征編面白くなりそうにないからずっと試験でいいよとか言ってたのは同じ人だったか別人だったか ど
★【ワートリ】柿崎隊は全員が全員の援護を即時可能というコンセプトなんだろうけど
151: 名無しのボーダー隊員さん 柿崎は嵐山より後輩の時枝と比べても見劣りするってのがね つーか嵐山と時枝って能力値からトリガー構成まで似すぎだろ 嵐山 ト7 攻7 防9 機7 技8 射4 指8 特4 時枝 ト7 攻7 防9 機7 技8 射4 指4 特2 柿崎 ト7 攻7 防7 機7 技7 射4
★【ワートリ】二宮が何をしているのかを妄想膨らませてるんだけど
160: 名無しのボーダー隊員さん 二宮が何をしているのかを妄想膨らませてるんだけど やっぱ飯なんかなあ個人的にめちゃくちゃ美味しそうなの作っててほしい 161: 名無しのボーダー隊員さん ユヅル(二宮さんが加古さん直伝のチャーハン作ってる…)
14: 名無しのボーダー隊員さん ランク戦ずっと続けろよ メガネ試験落ちして遠征し終わった数年後~のA級ランク戦でいい 17: 名無しのボーダー隊員さん 迅vsA級がピーク
★【ワートリ】太刀川が風刃に適合しなかったのって何か意味があるのか
496: 名無しのボーダー隊員さん 太刀川が風刃に適合しなかったのって何か意味があるのか単に偏差値が足りなかっただけなのか 512: 名無しのボーダー隊員さん >>496 最上さんは1位の人をハブって1位に挑んでる人や周りを見れる仕事人を好む傾向にある
★【ワートリ】バシリッサは強力な駆動系をつけることで辛うじて実用してる感
83: 名無しのボーダー隊員さん 追加装甲は重くて出し入れに不自由するから短所が大きいんだろうな バシリッサは強力な駆動系をつけることで辛うじて実用してる感 それでも目標の目の前に来るまでは出せなかった 86: 名無しのボーダー隊員さん 使用トリガーについては
★【ワートリ】麟児失踪後のシーン見返してるけど、高3の犬飼が雨取家に説明してるの不思議すぎる
410: 名無しのボーダー隊員さん そうか……わかったぞ!! つまり、レイジの父親殺して、春川青葉さらって、アリステラを滅ぼして、 三門市に第一次侵攻しかけて、遊真を殺した傭兵を派遣して 鳩原と麟児が滞在中なのは乱星国家トロポイだったんだよ!! 411: 名無しの
★【ワートリ】久々に読み返してるんだがいつからかテュガテール!が「プラレール!」で脳内再生されるようになってる
52: 名無しのボーダー隊員さん 久々に読み返してるんだがいつからかテュガテール!が「プラレール!」で脳内再生されるようになってる 53: 名無しのボーダー隊員さん 旦那が大事にしていたプラレール捨てたら旦那が廃人になった
★【ワートリ】「突っ立ってないで座れよ」ってセリフが出てきて爆笑してしまった
26: 名無しのボーダー隊員さん ぐらんぶるってアニメの4話で 「突っ立ってないで座れよ」ってセリフが出てきて爆笑してしまった 27: 名無しのボーダー隊員さん ニノさんの優しさを示す台詞でそんな笑うなんて…
389: 名無しのボーダー隊員さん C級選抜1と2って何?そんな描写あった? 390: 名無しのボーダー隊員さん >>389 A級が審査してる部屋の背景に当番表があって、その中の「防衛」にC級選抜ふたつと「羽鳥隊」の名前が ランク戦が終わって、BBF情報が全貌あかされないま
★【ワートリ】君たちは知らないだろうけど三輪隊のオペレーターは美人なんやで
94: 名無しのボーダー隊員さん 君たちは知らないだろうけど三輪隊のオペレーターは美人なんやで 105: 名無しのボーダー隊員さん >>94 ブサイクのオペ子なんていません(半ギレ)
145: 名無しのボーダー隊員さん 天羽の色分けも超視覚? 146: 名無しのボーダー隊員さん オーラ視認?
★【ワートリ】砂全員で遊んでるチームが一人一人は強いのFPSあるある
838: 名無しのボーダー隊員さん 荒船隊のスペックの高さ散々言われてるよね 構成が酷いからあの順位なだけで 839: 名無しのボーダー隊員さん 6位か8位が隠岐であってほしい 古寺過小評価の元でもあるなこの訓練は実はマスターないんじゃないのとか 今回の訓練で古
44: 名無しのボーダー隊員さん 鋼のSEとか凄く物覚えが良いで済みそうだしな どうやって判定したんやろか 45: 名無しのボーダー隊員さん >>44 村上のは自己申告から詳しく検査したんじゃないかな チカのは知っててもあんまり役に立ちそうではないな 見つからないの
★【ワートリ】三浦のいる古寺隊は成績いいから心配してないみたいだけど少しは三浦のこと考えあげてカトリーヌ
960: 名無しのボーダー隊員さん 香取ちゃんって華ちゃん以外に愛着ないんだと思ってたけどめっちゃチームのこと大好きじゃん……オサカトとか言ってはしゃいでたのが恥ずかしいわ 962: 名無しのボーダー隊員さん 三浦のいる古寺隊は成績いいから心配してないみたいだけ
★【ワートリ】砂が接近された際の抵抗手段一体持ってないさ過ぎる問題
150: 名無しのボーダー隊員さん 砂が接近された際の抵抗手段一体持ってないさ過ぎる問題 152: 名無しのボーダー隊員さん >>150 チカ「シールド固めて相手がいなくなるままでメテオラ」
★【ワートリ】超視覚ならスナイパーとかで活かせそうだけど一度見た人の顔を忘れないSEはボーダーで役立てるのはちょっと難しいよな…
129: 名無しのボーダー隊員さん ヒューストがネイバーと言ったC級隊員がアフリカ人並みの視力や一度見た人の顔を覚える等SE持ちだったら? 本当のことを言ったのに信じてもらえないどころか嘘つき扱い そのC級隊員はもう出てこないだろうから 見間違いか目立ちたがり屋
106: 名無しのボーダー隊員さん 影浦、空閑というポイント詐欺w 多分村上が一番影浦と空閑にポイント進呈していそう 107: 名無しのボーダー隊員さん 空閑には勝ち越してるから言うほど減ってないだろ 影浦には負け越しだからあれか
270: 名無しのボーダー隊員さん 加古隊はまいやんが奇妙すぎてインパクト負けしてるけど、オペの子も相当ビジュアルヤバないか? 目が真っ黒に塗りつぶされてるの宇宙人的ななにかを感じる 造形は美人ぽいけど目の描写が怖い 277: 名無しのボーダー隊員さん >>270 キ
★【ワートリ】まあその点数部分のどこまでが評価対象なのかってのが分かって無いのがこの問題の根っこかもな
756: 名無しのボーダー隊員さん 情報隠すことで結果的に点数トップなのは事実だし 別に怠けてるわけでもなくむしろ戦闘シミュ1人でやって他の隊長よりずっと負荷かかることしてまでチームの点数あげようとしてるんだから評価されるべきだと思うけどね マキリサも全ての情
★【ワートリ】オッサムとクーガーの邂逅で舞台の歯車が動き出したからでしょ
172: 名無しのボーダー隊員さん 今、2巻読み返したら「玉狛支部の迅だ……!」「なんで玉狛の人間が本部に……!?」ってモブに驚かれていけど、読者からしたら結構本部に来ていたイメージだけど、本編前は本部にあんまり来なかったのかな? 初期のころだから矛盾しても仕
★【ワートリ】部隊作らずにランク戦に参加しないB級って普段何してんだろ
712: 名無しのボーダー隊員さん 部隊作らずにランク戦に参加しないB級って普段何してんだろ めちゃくちゃ嫌われていて孤立してる奴とかいそうではあるけど 716: 名無しのボーダー隊員さん >>712 個人ランク戦と防衛任務と学業だろう 餅みたいに誰もが単位を犠牲に、
134: 名無しのボーダー隊員さん やはりどの隊にも盤面が見れる射手か銃手か万能手 エースになるアタッカー、点が取れる狙撃手がほしいよねってなるな そりゃまあそんなん無理だろうけど 135: 名無しのボーダー隊員さん どの隊も1人はスナイパーが欲しいよな 二宮出
★【ワートリ】7割くらいは開幕有利を取るための戦術だろうな>グラスホッパースナイパー
56: 名無しのボーダー隊員さん グラスホッパー使いスナイパーをアニメで改めて見ると銃をいちいち再起動しなきゃいけないの すごいめんどくさいってなるな... こりゃ使う人少ないわ 57: 名無しのボーダー隊員さん せっかく位置取りしてもバレてたら意味ないからバッグ
★【ワートリ】予知と風刃の組み合わせを本気でやると敵の出現地点に置き風刃みたいな感じでスポーン狩り出来そう
802: 名無しのボーダー隊員さん 予知と風刃の組み合わせを本気でやると敵の出現地点に置き風刃みたいな感じでスポーン狩り出来そう そうなると漫画的に波乱が無い 803: 名無しのボーダー隊員さん >>802 見たことないヤツの予知は出来ない定期
★【ワートリ】予知が介入しない遠征編絶対面白いから早く見たいわ
739: 名無しのボーダー隊員さん 迅の予知は評価しにくいけど 敵の襲撃を察知できるってかなりアドバンテージだと思うんだけどなぁ 事前準備できてたからこそ慌てずに対応できた部分多いだろうし アフトもガロプラも奇襲ならもっと被害でかかったはず 752: 名無しのボー
37: 名無しのボーダー隊員さん ヒュースってせこくね? 二宮レベルのトリオンに空閑や影浦レベルの剣術って 主人公かよ 41: 名無しのボーダー隊員さん >>37 アフト側視点の物語だったら主人公だったと思うよ っていうか三輪もめっちゃ主人公キャラっぽい
440: 名無しのボーダー隊員さん 修だって千佳と思って隠岐操作すればいいだろ ところで○○と思って操作してくださいって相手が隊長とかならともかく平隊員に言って意味があるのか? 平隊員も基本みんなそこら辺ちゃんと考えてるとか偉すぎない? 443: 名無しのボーダ
531: 名無しのボーダー隊員さん 可能性としてはトリオン1でも強くなれるかもしれないけど、 基本的にはトリオンが高いほうか有利なんだから、 育成コスト(C級トリガー費用や福利厚生)を考えると足切りは必要 538: 名無しのボーダー隊員さん トリオン5の太一はまあま
★【ワートリ】ヒュースはキャラ的に一度仲間になった玉狛のメンツを裏切る事はないでしょ
658: 名無しのボーダー隊員さん アフトクラトルの倫理観的には身内を捧げるのは 『普通はナシ』 名誉でも何でもないっぽく そもそも他国に攻められた時の重要な戦力 てか、4大領主だと3つが組んで襲ってきたら ハイレインひとたまりもねーな 661: 名無しのボ
★【ワートリ】そりゃ特級が2人もいる隊を警戒しない方がおかしいからな
705: 名無しのボーダー隊員さん 修はともかく訓練用トリガーしか持ってないはずのC級のユーマが人型撃破はおかしいってみんな気がつくよなぁ 711: 名無しのボーダー隊員さん >>705 C級の夏目と三馬鹿は大規模侵攻で 「おちび先輩!」 「あれはC級の白い悪魔!」と
891: 名無しのボーダー隊員さん オールラウンダーの解釈って揉めるよね 中距離は中距離の武器で近距離は近距離の武器でって安定性の高い戦い方だと思ってるんだけど そうではないと言う人もいるし 寄られても銃で戦うしかないガンナーや離れられたら旋空とかで戦うこと
★【ワートリ】漆間さんが散々ネタにされてたのは作者や編集も知ってたはずなのにあえてがめつい性格悪いキャラで出してきたのは凄いよな
922: 名無しのボーダー隊員さん 漆間さんが散々ネタにされてたのは作者や編集も知ってたはずなのにあえてがめつい性格悪いキャラで出してきたのは凄いよな 923: 名無しのボーダー隊員さん どうせ実はいい人で遊真とズッ友になるんでそ
★【ワートリ】ガード無しだとオッサムの弾ですら致命傷になるからフルアタックはリスクが高すぎるんだよな
837: 名無しのボーダー隊員さん そういや 拳銃2丁はA級1位部隊の人と弓場と茶野隊の二人がいるし 散弾銃2丁は諏訪隊の二人 狙撃銃は佐鳥がツインスナイプ 突撃銃2丁がいないんだよなあ 突撃銃の弱点て火力が低いことくらいで命中率とか射程はいいほうだし 2丁同時撃
900: 名無しのボーダー隊員さん 玉狛第二はB級2位にならなければ遠征選抜も受けられなかったって事? B級2位以上達成で得られた事って何?902: 名無しのボーダー隊員さん >>900 チーム全員で参加するための試験を受ける権利 B級3位以下だと行けてもバラバラ参加にな
318: 名無しのボーダー隊員さん アフトクラトルが雛鳥に価値を見いだした通り、戦闘員基準のトリオン量は何だかんだ貴重みたいだしな 322: 名無しのボーダー隊員さん >>318 雛鳥はチカ子、そう印象付けて二宮が連れ去られて神になる展開も十分あるな。
857: 名無しのボーダー隊員さん オサムっていつガンナーになるんだ? 今も練習中なのか? 858: 名無しのボーダー隊員さん シューターも広義においてはガンナーに含まれるので修は既にガンナーと言える、はず
610: 名無しのボーダー隊員さん つうかヒュースの処遇はどうすんだろう 着いたら消すしかないよな? 帰ってきたこと自体が国賊の証拠になるしエリン家が終わるやろ 614: 名無しのボーダー隊員さん あくまでもいなければエリンが有力なだけで見つからない可能性が高い
★【ワートリ】プロ棋士目指してた=おそらく元奨励会って経歴は東塾生とは別の凄みがあるからねえ
426: 名無しのボーダー隊員さん 水上と二宮の純粋な戦術勝負なら水上が勝つかもしれんけど、駒の性能差があって二宮には東さんがついてるからさすがに無理ゲー臭いな 431: 名無しのボーダー隊員さん 自他の動きを予測して方針決めるのは 水上がいつもランク戦でやって
793: 名無しのボーダー隊員さん チカはシューターの方が向いてそうだがな。 シールドも壁も貫通する高威力ハウンドとか撃てそうでやべーだろ。 795: 名無しのボーダー隊員さん むしろスナイパーと変わらん射程でハウンドメテオラ撃てるからこそスナイパーが向いてる
★【ワートリ】本当のベテランは前の戦争で死んじゃったからね・・
116: 名無しのボーダー隊員さん 東さんとかいうラービットにダメージ与えれなかった雑魚が実は最強部隊の隊長だったという無理がある設定w151: 名無しのボーダー隊員さん かわヨカトリーヌ見るのと諏訪さんかっけえを見るための遠征試験
★【ワートリ】諏訪さんて普通にショットガンマスターだと思ってた
759: 名無しのボーダー隊員さん 諏訪さんて普通にショットガンマスターだと思ってた あの隊火力高いしコンセプト的にも点自体はとりやすいだろから 761: 名無しのボーダー隊員さん 打ち上げの段取りマスターかな?
781: 名無しのボーダー隊員さん 半崎は当てる腕はあるけど確実に殺すセンスはいまいちなんだろ 外さないけどガードされてるイメージが強い 793: 名無しのボーダー隊員さん >>781 諏訪さんの博打シールドが上手くハマっただけだからセーフ あとR2の荒船隊は加賀美のア
336: 名無しのボーダー隊員さん A級ならスナ銃のパラ振り変えれんのかね 348: 名無しのボーダー隊員さん >>336 もともと漫画の都合で狙撃銃弱くしてるんだから無いでしょ。 反応できる、ガードできるとか誰が開発したんだよと言いたいレベル。
★【ワートリ】すべての未来が見たい時に見れるわけでもないんじゃないかなぁ
717: 名無しのボーダー隊員さん 予知は作者が望む展開にするためだけのもんだからあんま考えてもしょうがないよ ランク戦の初期配置みたいなもんだ 721: 名無しのボーダー隊員さん 深読みしすぎると迅がセクハラしただけで議論するはめになる。
★【ワートリ】いつもの香取隊でこの試験に挑んでたらどうなってたか想像すると面白い
669: 名無しのボーダー隊員さん いつもの香取隊でこの試験に挑んでたらどうなってたか想像すると面白い 674: 名無しのボーダー隊員さん >>669 華ちゃん無双やと思うけどな
「ブログリーダー」を活用して、ippoさんをフォローしませんか?
290: 名無しのボーダー隊員さん しかし犬飼のナイスキルはなかなか皮肉が効いてるな 293: 名無しのボーダー隊員さん >>290 それでまたチカが闇落ちするのかもね
257: 名無しのボーダー隊員さん なら、修は、 トリオン量はC級レベルでしかないけど、 頭脳:戦略はA級って感じか 261: 名無しのボーダー隊員さん >>257 元々落ちてるからC級以下だぞ
323: 名無しのボーダー隊員さん 那須隊の隊服着た二宮なんて見たくな…見たく…見てみたいかも
178: 名無しのボーダー隊員さん 戦った後の講評だけで回が成り立つ稀有な漫画 190: 名無しのボーダー隊員さん >>178 それどころかなんなら功労者表彰だけで一回持つぞこの漫画
104: 名無しのボーダー隊員さん 超能力ものだと良くあるのは、無能力と思われていたら、実はアンチフィールドを展開してあらゆる超能力を無効化する能力だったとかはある。 106: 名無しのボーダー隊員さん >>104 上条さん、上条さんじゃないですか!?
72: 名無しのボーダー隊員さん 玉狛第二の隊長が中学生ってマジかよ 79: 名無しのボーダー隊員さん ラストのラウンドでオッサムハーレムまた増えるね 迅さんユーマ風間さん菊地原唐沢さん王子烏丸木虎? 次回からはスカウトではいった有能c級連中が オッサム信者にな
26: 名無しのボーダー隊員さん 多分トリガーセットが実況半端に映ったからじゃない? しかし二宮のツンデレすき 103: 名無しのボーダー隊員さん >>26 それなのかもしれんないなぁ どこかの試合で隊員のトリガーセットが開示されてたから 戦っている当事者以外には既
707: 名無しのボーダー隊員さん チカが前線に立てばガロプラの進行の時のトリオン兵なんて一発で蹴散らしてたし 扉の守りに入ってればチカが固定シールドはってれば村上レイガストに弾かれるガトリン砲なんも出来ず詰みだったし 708: 名無しのボーダー隊員さん 太刀川
406: 名無しのボーダー隊員さん 今期の個人タイトルの発表とかあるかな パッと思い付くのが最優秀生存率でユーマだけど 新人王とかあるんだっけ 413: 名無しのボーダー隊員さん >>406 新人王はあるけど算定方法はよくわからない 新人のうちポイントが最も高いやつ、
360: 名無しのボーダー隊員さん 修がランク戦で仕留めた相手 諏訪 ジャクソン ミューラー 樫尾 二宮 二宮さん雑魚群の仲間入りやな! 369: 名無しのボーダー隊員さん >>360 仕留めたのはゆうまじゃないか? ポイントはどうなってるよ
689: 名無しのボーダー隊員さん 餅が後輩から慕われてる様子が意外と想像できない 餅とか単位のイメージが強いけどけっこう淡々としてる面もあるような 692: 名無しのボーダー隊員さん >>689 コアラが慕ってたやん!(主にポッと出の新人にけしかけるために)
286: 名無しのボーダー隊員さん 二つとも回収してるんだよね 287: 名無しのボーダー隊員さん >>286 後から読むと色々わかって面白いな
236: 名無しのボーダー隊員さん 作者すごくない!?オサムがハウンド射つって予想できた読者いないでしょ? こんなやり取り見せられたら二宮隊も読者も騙されるわ 241: 名無しのボーダー隊員さん >>236 こなせんの高度な情報戦だったのか!w
534: 名無しのボーダー隊員さん 修のワイヤー スパイダーマンみたいな使い方は出来ないのかね 547: 名無しのボーダー隊員さん >>534 つ木虎
124: 名無しのボーダー隊員さん チカのアイビスって砲撃以外も撃てるのか? イーグレットみたいな威力だな 127: 名無しのボーダー隊員さん >>124 最初に目の前のガラスを割ってるからその分減衰してるはず 集中シールドをちゃんと貫通してるからイーグレットよりは強
1: 名無しのボーダー隊員さん 今月第253話・第254話のみなさまのご意見コメント用の記事です。
30: 名無しのボーダー隊員さん 千佳のベイルアウト描写が直接的でない分 エグく感じる 40: 名無しのボーダー隊員さん >>30 千佳ちゃんがベイルアウトしたの気づかなかくて、なんでこんなに近くにいるのに犬飼わないは自発的にベイルアウトできたんだろうって思ってし
23: 名無しのボーダー隊員さん まさかの修のハウンド トリオんかつかつだからアステロイドとの交換? 78: 名無しのボーダー隊員さん >>23 修のトリオンが少ないから少しでも威力上げるためにアステロイドにしてたが それでも威力低すぎて、結局ハウンドの方がよくな
887: 名無しのボーダー隊員さん 唐突で申し訳ないけど質問いいすか? この漫画片足千切れたあと割りと普通に動けるしそこまで大したことないみたいな扱いだけど、どうやって動いてるのかよくわからん 木虎みたいにスコーピオン使うならわかるけど トリオン体は軽いから
870: 名無しのボーダー隊員さん ワールドトリガー2期キービジュアルとスタッフと放送枠公開 871: 名無しのボーダー隊員さん >>870 裸眼率4割www
679: 名無しボーダー隊員さん 同じ射程の旋空弧月と分割しないアステロイド、どっちが威力高いんだろうな。 682: 名無しボーダー隊員さん >>679 多分旋空の方が敵を倒すという意味での威力は上だと思う 恐らくだけど太刀川がアステロイド持って威力メインで割り振って
639: 名無しボーダー隊員さん 出た!チカちゃんの開幕ラヴォスこれはウザい!! あっ試合終わりましたねさすがに初手で終わるのは珍しいです 652: 名無しボーダー隊員さん 何気ゾエさんレベルの適当メテオラって会敵中に味方に当てないように、周りの建物を破壊し相手
447: 名無しボーダー隊員さん 主家を貶められたヒュースがアフトを裏切った挙句に負けて黒鳥化 これで修のパワーアップは完璧 なお、ランビリスは陽太郎へw 448: 名無しボーダー隊員さん ヒュースは国に忠誠を誓ってるけど国と主君を天秤に掛けられたらどうなるのか
595: 名無しボーダー隊員さん 千佳がレイガスト使えば双月も防ぎそうだしその気になれば負ける事ないんじゃね 地面からくるモールクローがヤバイかも知れんが 598: 名無しボーダー隊員さん >>595 物理的にぶつかった際に防げるかどうかと、実際に適切にそれを防ぐ行動
571: 名無しボーダー隊員さん 千佳のトリオン量でも黒鳥なら対抗できると思ってたけど黒鳥がほぼ用途決まってるのに対して千佳はどんな種類のトリガーでも黒鳥並みの威力でぶっぱできるんだよな チートすぎる 572: 名無しボーダー隊員さん 使い手の技量が同等なら黒鳥
544: 名無しボーダー隊員さん エネドラのネタが割れている前提なら、予知とか全部切るとかするまでもなく メテオラで吹き飛ばせば良いんじゃないの?って言ってみる 545: 名無しボーダー隊員さん 諏訪テロイドで破壊できなかったのでそれなりに硬い
531: 名無しボーダー隊員さん あの人落とすまで追いかけてくるからな…… 539: 名無しボーダー隊員さん >>531 クロックタワーとかのホラーゲームかな?
504: 名無しボーダー隊員さん 木崎小南烏丸VS迅遊真ヒュース 面白そう 505: 名無しボーダー隊員さん 真・玉狛第一(木崎、烏丸、小南、迅) 旧東隊(東、三輪、加古、二宮) A級トップ合同(太刀川、出水、冬島、当真) この3チームで戦ってみてほしい
197: 名無しボーダー隊員さん この漫画ひたすら模擬戦やってるけど何が楽しいんだ? 199: 名無しボーダー隊員さん たかが模擬戦 されど模擬戦
308: 名無しボーダー隊員さん 神田さんて作中の前年12月に大学受験てことは、迅、嵐山とかの19歳組と同学年? 弓場ともタメか。 そのうち神田復帰からの、指揮の神田とエース弓場コンビの活躍を見てみたいなあ 314: 名無しボーダー隊員さん >>308 作中は3月だから
483: 名無しボーダー隊員さん 逆にA級ランク戦のほうが漫画としてつまらない可能性もある カスタムばかりだったりしたら窮地→見たことのない新技みたいな連発になるかも 工夫で対応、打開とかじゃなく 読み手にも公開されているカードだけでやり合うのが良い 別に遊
458: 名無しボーダー隊員さん トリガー構成、チーム編成妄想も楽しいけれど、最近はA級部隊の戦い方妄想をしている BBFにも乗ってるけど、漫画でしっかりと見たいのよね 太刀川隊は唯我は置いといて、太刀川さんと出水で、サポートの名手で釣りが上手い出水と考えると
207: 名無しボーダー隊員さん ワートリってあまり修行描写がないよな 修の嵐山隊と出水、千佳のスナイパー訓練と鉛ぐらいか トリオン体の動かし方とかシューターの分割練習とかそういうのがない こういう修がいつもやってるらしい基礎訓練が見たい 208: 名無しボーダ
426: 名無しボーダー隊員さん 角にはレーダーあるけど黒鳥にはない可能性もある 431: 名無しボーダー隊員さん >>426 角はバッグワームを付けてない隊員の居場所を探知できずに攻撃を外してるんだぞ
875: 名無しボーダー隊員さん 単品だと弱いけど2人組むとちょっとウザいって程度じゃね そもそもコア寺は東さんの釣り餌だし 876: 名無しボーダー隊員さん R4の時に東さんが遊真の手足をもいできちんとコア寺に餌として食わせてやれれば、 何らかの自信つけてもうちょ
369: 名無しボーダー隊員さん ヴィザ本人の能力も含めて国宝な感はある 371: 名無しボーダー隊員さん まあ他三つ考えると中距離斬撃が強いけど近づけばただのブレードで風刃と同じ扱いかもしれん。翁が畜生すぎるだけで
346: 名無しボーダー隊員さん そうなの?レプリカ先生退場後にユーマ黒鳥つかった記憶ないんだけど 348: 名無しボーダー隊員さん >>346 BBFに書いてあるぞ 今すぐ近くの書店へGO!
311: 名無しボーダー隊員さん スコピはシールドで止められたらそのままブランチでグサーとかも出来るからね。そう考えると三輪みたいな使い方がやっぱり適切なのかね 313: 名無しボーダー隊員さん ガトリンのパシリッサみたいな類いの相手には鉛弧月は出来たら相性良さ
301: 名無しボーダー隊員さん 作者がネットで鋼の黒い弧月は弧月+鉛弾では?という予想見て感心したらしいが、 弧月+鉛弾がアリなら、有用かどうかは別にしてスコピやレイガストに鉛弾とか旋空もアリなのか? 302: 名無しボーダー隊員さん 可能なんじゃないか 汎用
274: 名無しボーダー隊員さん 弧月、突撃銃はARで一番多い組み合わせ 佐伯、とりまる、ザキさん、てるてる、海老名 278: 名無しボーダー隊員さん 弧月突撃銃思ったよりいたのね というかザキ部隊か 相性悪いと思ったのに以外とフォロワーいるんだね