29: 名無しのボーダー隊員さん そういえばカゲは攻撃じゃなく自分への感情に反応するから スナイパーは下手すると見つけただけで方向バレすることもあるのか 32: 名無しのボーダー隊員さん >>29 どの辺までの距離反応できるかだな
ワールドトリガーに特化している2chまとめブログです。
ワールドトリガーに特化している2chまとめブログです。考察、ストーリーまとめ、キャラクターまとめなど幅広くまとめてます。
★【ワートリ】修が迅さん誘ってほんとにチームに入った展開見たかった
228: 名無しのボーダー隊員さん 修が迅さん誘ってほんとにチームに入った展開見たかった クソゲーになるから 245: 名無しのボーダー隊員さん >>228 迅は近接やからホンマのクソゲーにはならんでしょ
★【ワートリ】囮ってのは全力でやるからこそ敵も読者も騙される。
612: 名無しのボーダー隊員さん レプリカトライが無ければチカキューブ回収された可能性はそこそこ高い アレクトールは回復まで出来るのがチート過ぎる 615: 名無しのボーダー隊員さん >>612 千佳のキューブ探索に割ける人員はハイレイン1人 しかし三輪はすぐに追っ
★【ワートリ】腕鈍って生駒と互角のヒュースの剣の師匠やし忍田よりも強いやろ
92: 名無しのボーダー隊員さん はえ~……悪そうな奴らなぁ……101: 名無しのボーダー隊員さん >>92 このじいちゃん好き
43: 名無しのボーダー隊員さん ワートリは幅広いファン層を持つ人気漫画なんだが😡 ワ民はもちろんワートリサンリオコラボグッズは買ったよな?🥰 59: 名無しのボーダー隊員さん >>43 三輪のサイズおかしい定期
584: 名無しのボーダー隊員さん ユーマって遠征行く場合ブラトリ使うんかね? 大規模侵攻の時と違って今ならノーマルトリガーでも十分強いしやっていけると思うけど 589: 名無しのボーダー隊員さん >>584 なんかレプリカ先生いないせいでユーマの黒トリガーも本来の性
★【ワートリ】オッサムはガロプラ通信機持ってる関係上密航ルートの方が作劇的に都合がよさそう
557: 名無しのボーダー隊員さん オッサムはガロプラ通信機持ってる関係上密航ルートの方が作劇的に都合がよさそう 558: 名無しのボーダー隊員さん 言うても試験終わる頃にはガロプラも軌道離れてるのでは?
686: 名無しのボーダー隊員さん 木虎抜いて柿崎入れた嵐山隊ってなんかすっげえ弱そう 690: 名無しのボーダー隊員さん >>686 まあその頃B級やしな
★【ワートリ】香取が加古さんに誘われないってことはやっぱり黒江ちゃんの方が上なんかな
553: 名無しのボーダー隊員さん 香取が加古さんに誘われないってことはやっぱり黒江ちゃんの方が上なんかな 574: 名無しのボーダー隊員さん >>553 単なる実力不足なんだろな 才能も実力も中途半端な性格悪いやつが誘われる訳ない
★【ワートリ】オッサムのアステロイド偽装は読者で見破ってたやつおったんか?
40: 名無しのボーダー隊員さん オッサムのアステロイド偽装は読者で見破ってたやつおったんか? 55: 名無しのボーダー隊員さん >>40 見返したら丁寧すぎるくらいの伏線やのに見事に出し抜かれた
34: 名無しのボーダー隊員さん コラボ多いし予算は集まりやすそう なお原作のストック 46: 名無しのボーダー隊員さん >>34 サンリオの二宮面白すぎるやろ
★【ワートリ】レイガストの重さという欠陥を補う目的で作られたであろうスラスターがC級時点で使用不可能って普通に馬鹿だと思うわ
496: 名無しのボーダー隊員さん 旋空の無い弧月を使うやつは居るんだけど、C級のスラスターの無いレイガストを使うやつは確かに居ないんだよな…… 500: 名無しのボーダー隊員さん >>496 旋空は距離なんかの兼ね合いもあるから外しても補えたりするけどスラスターは行
415: 名無しのボーダー隊員さん 双葉ってなんで木虎に当たり強いんだ? 加古隊の勧誘断ったとか? 417: 名無しのボーダー隊員さん 嫌われ者が嫌われてるだけでは?
★【ワートリ】隠岐は見つかるの覚悟で飛び回って水上に情報提供するのが仕事って感じもするな
509: 名無しのボーダー隊員さん ちっちゃくて可愛いから撃てなかったんだよ 平然と撃てる犬飼と一緒にしないで 524: 名無しのボーダー隊員さん >>509 幼女の見た目で次々と更地にしていくMAP兵器のほうがサイコパスのような それに騙される隠岐とちゃんと破壊でき
★【ワートリ】千佳が撃てたら最強がどんどん揺るぎないものになっていく
486: 名無しのボーダー隊員さん そういえば隠岐がトリオン8と判明したから 千佳は鉛狙撃でもトリ強ライトニングと同程度の弾速だと明らかになったな 千佳が撃てたら最強がどんどん揺るぎないものになっていく 490: 名無しのボーダー隊員さん >>486 むしろあれ隠岐の
★【ワートリ】スナイプしながら近接戦し始めたら新しい区分けができるかもな
446: 名無しのボーダー隊員さん スナイプしながら近接戦し始めたら新しい区分けができるかもな 450: 名無しのボーダー隊員さん スナイパーはそもそも剣を使う間合いに入られた時点でほぼ負けだしな
361: 名無しのボーダー隊員さん タッパがあって仏頂面でなぜかスーツ着てる威圧感の塊みたいな男と同じチームには特に入りたくないだろうな 367: 名無しのボーダー隊員さん >>361 いっしょに雪だるま作って打ち解けるかもしれん
347: 名無しのボーダー隊員さん リアルでモテるのは東さんだろうな 顔は地味なのにモテオーラが凄い 後弓場さんもモテる 348: 名無しのボーダー隊員さん >>347 組織のボスとか強いオスとして魅力的に思えるもんだしな 太刀川にもしボーダーNo.1の金箔がなかったら、
283: 名無しのボーダー隊員さん 荒船の謎人気について誰か解説してくれ いやいいやつなのはわかるけど人気すぎるのが理解できないんだ 286: 名無しのボーダー隊員さん >>283 可愛い女の子は撃ちにくいと日和ってないから
★【ワートリ】ヒュースはまじめだから、むしろ無駄にカナダの知識を詰め込んでたりして
329: 名無しのボーダー隊員さん ヒュースはまじめだから、むしろ無駄にカナダの知識を詰め込んでたりして 330: 名無しのボーダー隊員さん ヒュース「カナダの超人は強い」
★【ワートリ】とりまるがふざけるのってこなさんの前ぐらいだよな
212: 名無しのボーダー隊員さん こなせんにひどいことしたらとりまるにヤられそう とりまるがあんな絡み方してるのこなせんだけだしかなり気に入ってるのは間違いではないはず 213: 名無しのボーダー隊員さん ヒュースにも酷い嘘ついて絡んだんだが?まぁ側にこなせん
★【ワートリ】ぶっちゃけ一般的に言われるところの技術とは別物
199: 名無しのボーダー隊員さん 技術=戦闘技術なんだろうけど実際の戦闘での強さに対してどれだけ意味のある数字なんだろうね 200: 名無しのボーダー隊員さん 冴えない女は技術14で武器破壊だから純粋に変態的な技術に対する評価なんじゃない
637: 名無しのボーダー隊員さん 641: 名無しのボーダー隊員さん >>637 ホンマの反則はNG
★【ワートリ】ハウンドで鳥を撃ち落とすとかいうわけわからんことやってる出水
142: 名無しのボーダー隊員さん 出水の強さがよくわからん 二宮より上のシューターなんだよな? 143: 名無しのボーダー隊員さん >>142 二宮は大谷 出水はイチロー
119: 名無しのボーダー隊員さん ポンコツエピソードは太刀川以外の大半のキャラもおまけにあるくらいだけどな 太刀川は本編でもにじみ出てる方だろ 120: 名無しのボーダー隊員さん 酔っぱらってポストに勝負を挑んだ風間さんもなかなかポンコツではある ただ基本的に
583: 名無しのボーダー隊員さん アニメの小南役の釘宮ってあれ合っとる? ワイ的にはいいんだけど、みんなの意見を聞きたい591: 名無しのボーダー隊員さん >>583 ワイはいいと思う アホっぽくてかわいいし
★【ワートリ】ボーダーの年長組はせいぜい高校3年から大学3年くらいなのに大人の風格と落ち着きがありすぎる
71: 名無しのボーダー隊員さん ボーダーの年長組はせいぜい高校3年から大学3年くらいなのに大人の風格と落ち着きがありすぎる 72: 名無しのボーダー隊員さん >>71 諏訪さんに大人の風格と落ち着き…?
★【ワートリ】弓場ちゃんにタイマン仕掛けたのは単純にその方が安全策だったからでは
102: 名無しのボーダー隊員さん 弓場ちゃんにタイマン仕掛けたのは単純にその方が安全策だったからでは 犬飼&辻でチカオラ処理してる時に修が横入りしたけど あれを犬飼&辻で弓場処理、二宮チカオラ処理してる最中にやられたら フルアタックしてる二宮に修の弾が刺
315: 名無しのボーダー隊員さん スコピ スコピ バイパー バイパー シールド シールド グラホ バッグワーム こういう構成で生きたい自分なら 318: 名無しのボーダー隊員さん バイパーじゃなくてハウンドならまだ現実的かも
★【ワートリ】予告来たね【公式画像一枚あり】【ネタばれ注意】
389: 名無しのボーダー隊員さん 予告来たね 390: 名無しのボーダー隊員さん 公式に情報きたぞ また2話掲載だ アカーン!
97: 名無しのボーダー隊員さん 連れ去られた子どもたち今頃何してるんだろうか99: 名無しのボーダー隊員さん >>97 遊真が作中で言ってる トリオン能力高い奴は大事にされる、って エネドラも国境警備に使われるって言ってた つまり、異世界なろうみたいな事にな
★【ワートリ】ワールドトリガーとか言うアニメ見たんだがwwwww
1: 名無しのボーダー隊員さん 面白すぎて1期から3期まで仕事サボって見切ってしまった 2: 名無しのボーダー隊員さん ゲーム好きにはたまらん
34: 名無しのボーダー隊員さん 城戸さんの真の目的って結局明かされてない? 39: 名無しのボーダー隊員さん >>34 城戸司令の真の目的は、ボーダーが近界全てを手中に収めて世界を征服すること。 アフトクラトルを占領した後にその事実が発覚し、 その考えに同調する者
975: 名無しのボーダー隊員さん 迅さんが死ぬ予想してる人多いけど主人公の一人として作者が描いてるなら死なないんじゃない?って思うんだけどな 976: 名無しのボーダー隊員さん 迅は便利過ぎるからストーリー的に殺した方がいいんじゃねとか思われてるだけだろ 風刃
★【ワートリ】射手は攻撃毎に手間がかかる分、できることが多い
366: 名無しのボーダー隊員さん ガンナーはトリオンを弾丸にして飛ばすからアタッカーよりも消費が激しい(とりまる談) ってのはまぁスナイパーにも当てはまるんじゃない だから修がスナイパーは向かないかと367: 名無しのボーダー隊員さん スナイパートリオン消費激し
★【ワートリ】B級上位もクソゲーやけど鈴鳴諏訪那須荒船が団子になってる中位も相当魔境やぞ
467: 名無しのボーダー隊員さん B級上位もクソゲーやけど鈴鳴諏訪那須荒船が団子になってる中位も相当魔境やぞ 主人公補正でもなきゃ突破できんやろ アニメ1期でメガネが寝ずに荒船対策してたくらいやし 500: 名無しのボーダー隊員さん >>467 それに比べ下位の存在感
841: 名無しのボーダー隊員さん 荒船は映画好きなら夕陽のガンマンやクイック&デッドを見て弓場ちゃんスタイルの西部系ガンナーも目指せよ 842: 名無しのボーダー隊員さん あのスタイルはメソッドにならんでしょ
419: 名無しのボーダー隊員さん ワイヤー使いの主人公と言えばそれを鞭のように振るって敵を切り刻むとかだろうに 修は転ばせるだけなのがすごい 実際、ちゃんと役立ってるし424: 名無しのボーダー隊員さん オッサム、トリオン兵の操縦は上手いかもしれない 遠い場所
813: 名無しのボーダー隊員さん 那須さんみたいなエース兼司令塔は滅茶苦茶大変らしいし本領発揮出来ないから役割分担するのは正解だと思うな 815: 名無しのボーダー隊員さん 那須さんは早く司令塔役を見つけよう それこそ弓場隊の神田みたいに戦局を広く見れて指揮能力
262: 名無しのボーダー隊員さん 背後とはいえ アイビスの狙撃音や貫通したあとの破壊音 ベイルアウトの音 がしてるはずなのに 集中していたとしても気づかないのは無理があるなあ 宇佐見も叫んでるし 285: 名無しのボーダー隊員さん 修は目の前の二宮さんに秘策打
54: 名無しのボーダー隊員さん こいつらほんとすき 61: 名無しのボーダー隊員さん >>54 マリオいないやん
★【ワートリ】ヒュースってトリオン量のこと考えるとシューターの方が向いてそうなのになんで孤月メインなんだろ
784: 名無しのボーダー隊員さん ヒュースってトリオン量のこと考えるとシューターの方が向いてそうなのになんで孤月メインなんだろ 788: 名無しのボーダー隊員さん >>784 メタ的には千佳と修の出番を必要以上に食わんためや 遊真が便利だといってたシュータートリガー
★【ワートリ】修もヒュース同様、隠し玉を用意してたってことか
249: 名無しのボーダー隊員さん わかる人がいたら教えてほしいんだけど ・修が二宮さんを襲撃する際、バッグワームを起動したのは何故? ・オプショントリガー(ハウンド)ってスロット消費しないの? 前に答えが出ていたら、ごめんなさい 253: 名無しのボーダー隊
★【ワートリ】チカの戦闘経験増やして戦えるようにするのも目的だから
718: 名無しのボーダー隊員さん 修は既にチートレベルの能力と活躍をしてるよね 黒鳥持ちの空閑引き込んだだけでも特級戦功もんなのにトリモンのチカちゃんまで連れ込んでその上ボーダーのパトロンである唯我のご機嫌取りまでしてくれてる プライドばかり高い木虎の万倍
681: 名無しのボーダー隊員さん 宇井ちゃんが隠岐を引き抜くよ ネコのサイドエフェクトが言ってた 682: 名無しのボーダー隊員さん 隠岐もまた攻撃力が低いタイプやぞ… せっかくスカウトするならチームに足りない要素を補おう
★【ワートリ】柿崎隊って慎重とか堅実とか言われてるけど攻撃の数値めちゃくちゃ低いな
663: 名無しのボーダー隊員さん 最近のカトリーヌはキトラより仕事増えてきてるから、嬉しそうだな 684: 名無しのボーダー隊員さん >>663 こりゃ盛り盛り香取やな
407: 名無しのボーダー隊員さん 修はFGOの主人公みたいな感じだと思ってる 本人の能力自体は凡人だけどメンタルのヤバさと周りに助けてくれるチート級の仲間を侍らせてる感じ 408: 名無しのボーダー隊員さん 修は劉備みたいなもんでまわりにすごいのが集まってくる 村
★【ワートリ】ワートリ無双でトリオン兵倒しまくるゲームとかどうだろう
360: 名無しのボーダー隊員さん ゲーム化するなら全員トリオン量修レベルで統一しないとクソゲーだからな オフゲーだったら好きなキャラで無双すればいいけど それかガンダムゲーみたいにコスト制にして千佳が落ちたら負けるぐらいのバランスにするとか 373: 名無しのボ
★【ワートリ】ところで最終戦の修のトリガーのスロットはこんな感じか
162: 名無しのボーダー隊員さん 最終回よりも13話の方が神回だった気がする チカの狙撃とベイルアウト寸前の二宮vs遊真は良かったけど 全体的に動きまくってた13話の方が衝撃的だった 190: 名無しのボーダー隊員さん 次シーズンのランク戦はない 恐らく遠征行って、
570: 名無しのボーダー隊員さん 物理攻撃がトリオン体にも効くなら大人も銃や各種兵器で戦えるのに何故そうしないんだ? 571: 名無しのボーダー隊員さん 効かないからでは?
★【ワートリ】ハウンドくらって落ちかけでも二宮の攻撃はきついな
87: 名無しのボーダー隊員さん 実際、二宮のアステロイドは決め技として十分なキル率を見せている 103: 名無しのボーダー隊員さん やっぱ二宮のアステロイドは強烈やな。今思うとヒュースのフェイクアステロイドはやっぱ明らかに威力がなかったな。犬飼鋭い
★【ワートリ】今後もアニメ「ワールドトリガー」をどうぞ宜しくお願い致します!!
7: 名無しのボーダー隊員さん ワールドトリガー アニメ公式 毎週土曜深夜1:30より3rdシーズン放送中 @Anime_W_Trigger 3rdシーズン最終回第14話「覚悟」のご視聴、そして、これまでアニメ「 #ワールドトリガー 」を応援して下さったファンの皆様、出演して頂いたキャス
★【ワートリ】グッズだと今年のカレンダーだかパズルだかのこれ京都旅行やら新旧東隊まで拾ってて感心した
282: 名無しのボーダー隊員さん グッズだと今年のカレンダーだかパズルだかのこれ京都旅行やら新旧東隊まで拾ってて感心した オフで友達と遊ぶ主人公たちの日常メインでもけっこうキャラ数出せるんだな 283: 名無しのボーダー隊員さん >>282 ヒュースが自転車に乗れ
968: 名無しのボーダー隊員さん 修はレイガストやめた方がいい 971: 名無しのボーダー隊員さん >>968 シールドが紙だからレイガスト手放せないんだぞ 重いし消費も多いけどシールドモードの硬さが担保されてるレイガストは神
600: 名無しのボーダー隊員さん たまこまとニノ隊がAに上がったら 三輪と片桐がBに下がってくるんだっけ? 602: 名無しのボーダー隊員さん >>600 不明
★【ワートリ】犬飼がナイスキルって言ったときに鳩原のこと思い出してたらいいな
378: 名無しのボーダー隊員さん 怖い 388: 名無しのボーダー隊員さん >>378 なんか迫力すごい
★【ワートリ】栞ちゃんってオペレーターランクとかあったらトップ3に入るレベルのランカークラスだからな
76: 名無しのボーダー隊員さん 栞ちゃんってオペレーターランクとかあったらトップ3に入るレベルのランカークラスだからな そう考えるとチート級が最初からチームにいるのは恵まれてる 80: 名無しのボーダー隊員さん >>76 千佳遊真栞の初めからチート組を眼鏡が率い
55: 名無しのボーダー隊員さん 修は友達が空閑しかいない気がする 56: 名無しのボーダー隊員さん 唯我先輩がいるでしょ
★【ワートリ】大規模侵攻編とかすべてが敵の位置を教えろの場面につながるような展開になっててほんと美しいんだけどな
363: 名無しのボーダー隊員さん 大規模侵攻編とかすべてが敵の位置を教えろの場面につながるような展開になっててほんと美しいんだけどな あそこの面白さはもっとみんなわかってほしいわ 395: 名無しのボーダー隊員さん >>363 予知あっても未知の敵とのバトルでハラハ
★【ワートリ】というかc級というぬるま湯からとっとと脱出させるためにポイント盛ってるわけで
902: 名無しのボーダー隊員さん 木虎とかA級エースで戦えているわけだし 何でもかんでもトリオンお化けだとすごくなるわけじゃ無いと思うんだけど バカみたいなメテオラとかシールド硬てぇとか どうなのそこんとこ?と言う描写多いよね 909: 名無しのボーダー隊
★【ワートリ】何となくアタッカー用トリガーはトリオン込めれば込めるほどメチャクチャ強くなります!って感じじゃなさそうなのがね
910: 名無しのボーダー隊員さん 何となくアタッカー用トリガーはトリオン込めれば込めるほどメチャクチャ強くなります!って感じじゃなさそうなのがね 特に弧月 911: 名無しのボーダー隊員さん スコピレイガストはBBFとか作中で言われてるけど孤月はヒュース持った時と
★【ワートリ】弱い奴が試行錯誤して勝とうとする流れがいいんじゃないか
10: 名無しのボーダー隊員さん 攻めではなくワイヤー陣で待ちに徹する独特の戦術。自分はバトルよりサポートキャラ。しかもそのスタイルで敵地に攻め込もうとしてる 攻めには向かなすぎる 13: 名無しのボーダー隊員さん >>10 主人として、どうするつもりなんだろうね?
★【ワートリ】あの場面アイビスじゃなくてもレッドバレットは打ってるやろし辻ちゃんが瓦で防いでる間に修はハウンド打ててるんちゃうの?
326: 名無しのボーダー隊員さん あの場面アイビスじゃなくてもレッドバレットは打ってるやろし辻ちゃんが瓦で防いでる間に修はハウンド打ててるんちゃうの? 辻ちゃん落とせずにチカだけ落とされて修もやられるやろから勝ててたかどうかは知らんけど 344: 名無しのボーダ
913: 名無しのボーダー隊員さん そういえば東さんの変わり身の術からしてバグワも実体化してるの確定だよな 鉛弾もバグワで防げるかな?916: 名無しのボーダー隊員さん >>913 砂がバグワ発動中に鉛弾喰らう時点で色々負けちゃってる気がするからまぁ・・・
599: 名無しのボーダー隊員さん ユーマはノーマルトリガーでも慣れれば小南より強いと思ったら 影浦・村上までだった 600: 名無しのボーダー隊員さん >>599 まぁ、ミデンのトリガーの扱いに関しては年季が違うから。
★【ワートリ】トリオンこそ正義の超絶パワープレイだからなチカは
319: 名無しのボーダー隊員さん トリオンこそ正義の超絶パワープレイだからなチカは 329: 名無しのボーダー隊員さん スコピの地面の中を通るモールクローを千佳のトリオン量で極限まで伸ばしたらとんでもない距離まで届いて予想外の攻撃できそうな気もする
94: 名無しのボーダー隊員さん 出水って個人ソロ何位なんだろ 108: 名無しのボーダー隊員さん 出水は射手ランクは2位っぽいけどね ソロ総合なんて太刀川と二宮しか出てなくない? 攻撃手ランクは割と細かく出てるけど
199: 名無しのボーダー隊員さん 香取柿崎戦はドラマとバトルのバランスが悪くてドラマ寄りすぎるからランク戦の中ではわりと凡回だわでも夫人が好きですw211: 名無しのボーダー隊員さん >>199 基本的には玉狛第2の新しい初見殺し技お披露目します~やしな
269: 名無しのボーダー隊員さん アニメ民なんだけど最終回が延期されたし、せっかくだから、超今更な質問してもいい? 修達ってトリガーを何処に持ってるの? これがトリガーですって実物を見せるシーンはあったと思うのよ 棒状っていうか、プレート状の奴 でも、それを
★【ワートリ】ある程度遺伝する場合もあるけど絶対ではない、ってのが公式設定だったと思う
259: 名無しのボーダー隊員さん ちかのトリオンが親譲りなら ちか兄もトリオン多いのかね どこかの国の神になってたりして 260: 名無しのボーダー隊員さん >>259 チカの両親は普通だって初期のQ&Aで言ってなかったっけ
766: 名無しのボーダー隊員さん C級に給料がないってどういう事なの? 士官学校とかそういう扱い? 768: 名無しのボーダー隊員さん >>766 トリオン兵相手にちゃんと勝てる実力があるのがB級以上 実力がなく戦力になれないのがC級 トリオン兵を倒せないものに給料は
445: 名無しのボーダー隊員さん 複数戦闘の描写は普通に上手いと思うで551: 名無しのボーダー隊員さん ぶっちゃけみんなランク戦より侵攻編の方が好きでしょ?
★【ワートリ】こなみととりまるの付き合っててもおかしくない感リアルだよな
278: 名無しのボーダー隊員さん こなみととりまるの付き合っててもおかしくない感リアルだよな 569: 名無しのボーダー隊員さん むほほ...w
420: 名無しのボーダー隊員さん ユーマなんでヴィザ翁に勝てたんや? 435: 名無しのボーダー隊員さん >>420 セクシーコマンドーや
442: 名無しのボーダー隊員さん 木虎っていつの間にかフェードアウトしたよな ヒロインポジだったのに 474: 名無しのボーダー隊員さん >>442 キャラ多いし修の挫折ターンが長すぎるんや 逆に木虎の出番が増えたら他の誰かの出番が減る
377: 名無しのボーダー隊員さん 🤗 438: 名無しのボーダー隊員さん >>377 こいつってネタ抜きで最強だよな ネイバーが侵攻してきて2回とも大した傷負ってないし
248: 名無しのボーダー隊員さん チカちゃんよりかわいい女の子いないのが惜しい 353: 名無しのボーダー隊員さん 何人も遠征に連れて行く必要あるか?
★【ワートリ】登場シーンは少なすぎるけど黒トリガー使いだし強いやろ
342: 名無しのボーダー隊員さん 最近見始めたんやけどこいつって強いん? 351: 名無しのボーダー隊員さん >>342 ノーマルトリガーのステータスとか見るにつよいんやろうけど全くわからん
301: 名無しのボーダー隊員さん オペ子をすこれ 308: 名無しのボーダー隊員さん >>301 モブキャラ臭すごいな
★【ワートリ】絶対に見るべきかどうかでいったらどっちなんだ?
14: 名無しのボーダー隊員さん 正直ここ10年で読んだ漫画で文句無しに1番面白い アニメ化で少し落ちたところはあるが、それでも十分以上に楽しめる 最初の最初はそれが伝わりにくく、良くあるタイプかなと思いがちだが、まさにオンリーワンだわ 20: 名無しのボーダー
★【ワートリ】千佳が辻ちゃん撃ってなかったら最悪負けてたまでないか?
281: 名無しのボーダー隊員さん 千佳が辻ちゃん撃ってなかったら最悪負けてたまでないか? 298: 名無しのボーダー隊員さん >>281 普通にそうやで
★【ワートリ】つまらない嘘をついてたってことは二宮も内心三雲にびびってたんか?
201: 名無しのボーダー隊員さん つまらない嘘をついてたってことは二宮も内心三雲にびびってたんか? 210: 名無しのボーダー隊員さん >>201 評価してくれてたんや
175: 名無しのボーダー隊員さん チカが人撃てるようになってどうなるんやろな 原作楽しみだ 183: 名無しのボーダー隊員さん >>175 とりあえずカタストロフみたいな戦闘になる
★【ワートリ】千佳が撃ったのは修の戦術の外の事やから知恵比べでは二宮の勝ちやで
156: 名無しのボーダー隊員さん 169: 名無しのボーダー隊員さん >>156 威力が強すぎる
★【ワートリ】ヒュース獲得とかいうチートやっときながらヒュース抜きで勝てる戦術用意するのがすげーよな
135: 名無しのボーダー隊員さん ヒュース獲得とかいうチートやっときながらヒュース抜きで勝てる戦術用意するのがすげーよな ランク戦上位に勝つための奥の手やから普通はそこに全力注いでまうやろに 157: 名無しのボーダー隊員さん >>135 しかもあの二宮隊を初期メン
★【ワートリ】クッキーと焼き肉で前振りからの着地のカタルシスがホンマ気持ちいい
113: 名無しのボーダー隊員さん 読者はオサムはトリオンカツカツで今の構成から崩せないと思い込まされてるからな すげえわ 124: 名無しのボーダー隊員さん >>113 クッキーと焼き肉で前振りからの着地のカタルシスがホンマ気持ちいい
51: 名無しのボーダー隊員さん 最後の千佳が仕留められるところは千佳が動いたら「いや魂抜けて腰抜けてたんすよ」みたいな擁護が死ぬんやけどええんか? 71: 名無しのボーダー隊員さん >>51 一応移動しようとしてたから ほぼ放心状態でレイジさんの言いつけ守ろうと
61: 名無しのボーダー隊員さん 香取スパイダー見たかったわ OVAかなんか出してくれ 72: 名無しのボーダー隊員さん >>61 劇場版で先週の作画で膝蹴りが見たいわ
6: 名無しのボーダー隊員さん そういやオッサムがハウンド入れる代わりに抜いたトリガーってなんや ワイヤーは入ってたはずよな 35: 名無しのボーダー隊員さん >>6 アステロイドやっていうてたやん、R8のヒョロ弾は全部ハウンドや
4: 名無しのボーダー隊員さん 11: 名無しのボーダー隊員さん >>4 アニメ制作陣までSQに移籍したんか?
291: 名無しのボーダー隊員さん もしかして、今回ってオッサム大活躍の回? 296: 名無しのボーダー隊員さん チカちゃん大砲チャンスじゃないのか
★【ワートリ】ワートリのキャラはカトリーヌ含めて他のマンガだと兄貴とか先輩役を張れる気配り力があるよな
262: 名無しのボーダー隊員さん ワートリのキャラはカトリーヌ含めて他のマンガだと兄貴とか先輩役を張れる気配り力があるよな 263: 名無しのボーダー隊員さん >>262 諏訪とか雑魚キャラポジだったのに 遠征試験でめっちゃ評価あがったわワートリはみんな精神年齢不自
★【ワートリ】そもそも菊地原とか木虎はA級なのに試験官管側じゃないってどういうことなんだ?
227: 名無しのボーダー隊員さん みんなに遅れて24巻を今頃見てるんだけど、選抜隊のチーム名と試験官に選ばれたA級隊員の会話ででてくるチーム名がごちゃごちゃになってよくわからん。 試験官に選ばれたA級隊員って選抜チームのメンバーとはかぶってないの? 選抜チー
★【ワートリ】旧ボーダー仲間10人ぐらい亡くしてる小南もなかなか重い
187: 名無しのボーダー隊員さん 最初から読み返していたんだけど 嵐山ってボーダーに入る前から迅と友人だったっぽいな 迅の選択を聞いていたからこそ入隊会見のあの答えだったんだろうなと 迅の設定が色々重すぎるわ 189: 名無しのボーダー隊員さん >>187 迅の母
★【ワートリ】しかし遠距離からとは言えスナイパーの発砲音やフラッシュ見てから防御するのマジでヤベェ奴しかいない
160: 名無しのボーダー隊員さん ニノはオッサム相手ならハウンドやバイパー使うよりも ギムレットでシールドごと吹っ飛ばせないんだろうか 161: 名無しのボーダー隊員さん ギムレット使うまでもなくアステロイド単独で吹っ飛ばせますぞ
750: 名無しのボーダー隊員さん 設定忘れたけど神でも普通に暮らせるんだっけ? □760: 名無しのボーダー隊員さん >>750 全く不明 イメージ図では母トリガーに取り込まれるっぽい感じで描かれてる でも、個人的には神にも「日常体」があると考えてる ガロプラと
120: 名無しのボーダー隊員さん 那須さんあんまソロランク戦やんなそう 121: 名無しのボーダー隊員さん シールド張られても倒せる火力が出せないシューターはポイント稼ぎづらいんだろう
★【ワートリ】あれで意外とレイガスト以外の選択肢がない男だったりする
887: 名無しのボーダー隊員さん 前スレあたりで言った遠征時の修のゾンビアタック案だが、よくよく考えてみれば難しいかもしれんな 遠征という性質上短時間の奇襲戦しかやりよがないだろうし、1戦闘2~3時間で決着付きそう となると復活できるのは精々1回 これではメリッ
★【ワートリ】ぶっちゃけ太刀川も小南もほとんど戦闘描写ないからどっちが上か微妙なんだよねぇ
171: 名無しのボーダー隊員さん 小南が風間さんじゃなくて太刀川さんをライバル視してるのは 風間さんが眼中に無いからじゃなくて、太刀川さんのが下だと思ってるからだろうな つーか風間さんは東さんに次いで現隊員からの評価が高い一人だと思う 風間はいつかシバくと
★【ワートリ】スカウト部隊がスカウトして来た逸材はいつ登場するのかね?
695: 名無しのボーダー隊員さん スカウト部隊がスカウトして来た逸材はいつ登場するのかね? 遠征試験が終わった再来年ぐらいになるかね 本当はもう登場しててもおかしくないけど 他の隊員の手前、C級からやらせてるのかな 696: 名無しのボーダー隊員さん >>695 基
「ブログリーダー」を活用して、ippoさんをフォローしませんか?
29: 名無しのボーダー隊員さん そういえばカゲは攻撃じゃなく自分への感情に反応するから スナイパーは下手すると見つけただけで方向バレすることもあるのか 32: 名無しのボーダー隊員さん >>29 どの辺までの距離反応できるかだな
121: 名無しのボーダー隊員さん 戦いの前に犬飼と辻がやってた特訓って活用された描写あった? 125: 名無しのボーダー隊員さん >>121 恐らく東戦でガンナーの援護には角度がいる(うろ覚え の改善策だったのでは
119: 名無しのボーダー隊員さん 修の営巣能力と低コスト出撃能力は唯一無二だから遠征でも大活躍できそう 対策されるランク戦より輝けるんじゃないか 120: 名無しのボーダー隊員さん 修のタイマン最弱が解消された訳じゃない
94: 名無しのボーダー隊員さん 二宮はそれなりに修を警戒していたということか これはちょっと意外だった 98: 名無しのボーダー隊員さん >>94 ひたすら知恵を絞ってハメようとしてくるし、それなりの危険度を見積もるのは当然だろう
345: 名無しのボーダー隊員さん 知ってるか?熊ちゃんより三浦のがランク戦の孤月ポイント高いんだぜ タイマンしたらここの住人はみんな熊が勝ち越すって言いそうだけどな 346: 名無しのボーダー隊員さん 三浦は全然強そうに見えないだけで味方への狙撃を咄嗟に防いだ
346: 名無しのボーダー隊員さん 最弱主人公が最強キャラを倒すってのはベタもベタなんだが チートアイテムも都合のいい相性抜群な固有能力もなく それでいて主人公ならではの特性を活かして勝つ話は初めて見た気がする 347: 名無しのボーダー隊員さん ハウンドに代え
310: 名無しのボーダー隊員さん ROUND2から徹底して千佳がベイルアウトする瞬間だけは描かないスタイル いいじゃないですか別に千佳の頭が当真みたいにぶった斬られたり蔵内みたいに断面見えたりしても 312: 名無しのボーダー隊員さん >>310 君みたいなフェチズムを持
53: 名無しのボーダー隊員さん チカちゃんがもう撃てるって実績作ったから 撃てないと思わせておいて撃つというおいしいのが使えなくなっちゃったなぁ でも広域破壊が整地じゃなくて即死の爆撃になることと 撃たれたら鉛か実弾かの2択を毎回しないといけなくなったのも
362: 名無しのボーダー隊員さん 辻ちゃん破片と一緒に普通のシールドも出してるってことはチカが人撃てる可能性もあるって考えてたでいいんだよな? 俺はアスペだから他の解釈あるなら頼む 365: 名無しのボーダー隊員さん >>362 ニノさんがずっと警戒してたわけだしそ
30: 名無しのボーダー隊員さん 太刀川って二宮と戦う時はどうやってフルアタックに対処するんだろう 36: 名無しのボーダー隊員さん >>30 モチは避けそう
953: 名無しのボーダー隊員さん イズホちゃんB上がったら那須隊行きかねぇ 956: 名無しのボーダー隊員さん >>953 もう玉狛来ちゃいなYO さらっと普通に馴染んでるし
932: 名無しのボーダー隊員さん 遠征編は期待してるし早く見たいけど、どうしても暗くなりそうだなぁ がっつり戦争だから敵も味方も死にまくるし、 コナミ先輩のガッツポーズはもう見られない 拐われた人達の処遇とかチカがらみとかヒュースがらみとかクガがらみと
865: 名無しのボーダー隊員さん メガネのトリガー構成どうなってるか分かる? 897: 名無しのボーダー隊員さん >>865 アステをハウンドにしただけ トリオンカツカツだから他に出来ることがない
834: 名無しのボーダー隊員さん こなみ、一応解説なのに辻ちゃんの旋回シーンとか勝利シーンとか、全く贔屓を隠そうとしないな 837: 名無しのボーダー隊員さん >>834 逆にそんな人材を使うのがおかしいと思うw
817: 名無しのボーダー隊員さん もう遠征になるなら千佳ちゃんにフルアームズ用の改造トリガー持たせてもいいよね レイジの直弟子なんだし 820: 名無しのボーダー隊員さん 遊真とヒュースの本来のトリガーも解禁されてもよさそうだけど、ベイルアウトなくなるから基本
776: 名無しのボーダー隊員さん まあなぜトリオン体の耐久力はトリオン能力に関わらず個人差が無いのか?という事を突き詰めてみるのもスレの賑やかしとしては良い案件かもね 778: 名無しのボーダー隊員さん トリオン体の耐久がトリオン依存だと千佳が無敵になっちゃう
709: 名無しのボーダー隊員さん スコピ手裏剣はマンティスに繋げやすいというか 派生の多さが武器だから手裏剣だけじゃ弾で十分 モールクローできてマンティスできてやっと使いこなせる手裏剣 714: 名無しのボーダー隊員さん >>709 ま、すぐ真似出来そうなのB級じゃ
337: 名無しのボーダー隊員さん チカの脚をトリミングしてるときが一番楽しい
668: 名無しのボーダー隊員さん 村上の鋼さん呼びがなければ こなみは勝ち越してるアタッカーは呼び捨て(太刀川も迅も王子もアタッカー)っていえなくもないんだが。。。 あ、風間さんもいた。。。う~んわからん 675: 名無しのボーダー隊員さん >>668 人間的に尊敬で
662: 名無しのボーダー隊員さん オッサム今後強化パートくるのかな 一応三雲隊は三雲いらん理論に対して切り札得たし 二宮さんもなんやかんやオッサム認めてるし 遠征に行くとスパイダーは住宅補強とか違う用途で 使えるけどあと無駄じゃない努力は何があるか レイガ
479: 名無しボーダー隊員さん ノマトリ最強と個人総合1位が弧月使いのうちは弧月の地位は揺るぎない思うが 480: 名無しボーダー隊員さん そもそも傑作=強いって考え方が違う いくら強くても使い手を選ぶ時点で武器としては問題ありとも言える 現実の兵器でも名機と言
185: 名無しボーダー隊員さん チカのSEはスナイパーのためにあるようなSEだが、ランク戦でまったく活用されてないな 近界民専用SEなのかな?それなら遠征で無双できるね 189: 名無しボーダー隊員さん >>185 発動するとレーダーに映らなくなったりするのかも知れんが
841: 名無しボーダー隊員さん そう考えてみるとやっぱ育成部隊しかいないビギナー状態の玄界と トリオン育ちきった成人が沢山いるだろう近界の差って結構大きいんだろうなぁ 842: 名無しボーダー隊員さん 沢村さんのトリオン能力の育ちが止まったからオペに転向という
512: 名無しボーダー隊員さん これ香取はいつ修にデレるんや? ジャクソンが嫉妬するとこ見たいし 515: 名無しボーダー隊員さん >>512 最初の頃を考えると既にデレていると言えなくも無い
897: 名無しボーダー隊員さん 実質的には少年兵なので 敵わなければちゃんと逃げて次に備えるのはとても大切 風間隊やC級3バカはそれを体現してる かといって逃げてばかりでも困るから ベイルアウトなんてシステムも装備してる 「敵前逃亡」なんてネタはこの作品に
274: 名無しボーダー隊員さん 千佳適当メテオラ ↓ 狙撃手が迎撃 ↓ 狙撃ポイントに砲撃 …クソ詰め将棋もあるかもな 277: 名無しボーダー隊員さん 砂なしチームはキツすぎるから、 千佳と当たるチームは、転送ゲーに持ち込むためにもまずは、 砂をスカウトす
701: 名無しボーダー隊員さん 本部にゃんこは「アレルギーの人死ぬじゃんクソが」って思ってたけど 少なくとも訓練時はトリオン体だからどうとでもなることに今気づいた というかもしかしてアレルギー持ちでもトリオン体ならにゃんこに近づける?家族にアレルギー持ちい
9: 名無しボーダー隊員さん 魔王オッサムを信頼しきってるカナダ人エモい 10: 名無しボーダー隊員さん 若村へのアドバイス見てヒュース見直したよ、実はマネジメント能力高いのかも
182: 名無しボーダー隊員さん 狙撃訓練 捕捉隠蔽 隠岐 東 外岡 乙川 斉藤 不在 宇野 桃園 1位 奈良坂 2位 佐鳥 3位 4位 半崎 5位 穂刈 6位 7位 荒船 8位 9位 古寺 10位 11位 日浦 12位 13位 別役 14位 15位 19位 雨取 25位 絵馬 51位
140: 名無しボーダー隊員さん おそらく遠征前にトリオン体をキューブ化するトリガーは開発するんやろな そうしないと30人回収できないし 153: 名無しボーダー隊員さん >>140 C級トリオン体を親指姫や親指サム化すりゃいい ポッケに入れていれば臨時接続でトリオンも
144: 名無しボーダー隊員さん 遊真の黒トリガーでボーダーのトリガーをコピーするとしたら何がいいかな? スパイダーやカメレオン、エスクードあたり? 145: 名無しボーダー隊員さん どれもいらないだろ。 遊真の戦い方に合っててシナジーが有るもの以外は無駄かと
112: 名無しボーダー隊員さん ランク戦はトリオン体壊すだけのお仕事だからそんなに抵抗とかないんじゃね? だけど遠征先ではそうはいかないよね。 諏訪さんも「遠征組は慣れてる」って言ってたし、当然のようにネイバー殺しまくりなんやろな 129: 名無しボーダー隊員
89: 名無しボーダー隊員さん 東さんがスナイパーの理論構築をしたのと、大学でトリオン関係の研究を始めたのはどちらが先か 91: 名無しボーダー隊員さん 東さんが射程全振りのガンナー用トリガーで、狙撃手ムーブを始めた(妄想) いわゆる、「その綺麗な顔を吹っ飛ばし
71: 名無しボーダー隊員さん 遊真のポイントはどうなってるんだろう ソロでもランク戦でも戦いまくってるからもう1万近くいったかな? 74: 名無しボーダー隊員さん 遊真が一万行くのが早いか村上が一万割るのが早いかみたいな話になりそう
16: 名無しボーダー隊員さん まあボーダーって自衛隊みたいなもんやしな設定凝りまくりやからそれに沿ってストーリーが流れるのもわかるでももうちょい派手にやって欲しいわ正直試験編長い 19: 名無しボーダー隊員さん >>16 自衛隊というより海守的な民間の義勇兵ちゃう
50: 名無しボーダー隊員さん 遊真はなんでアステロイド使わないんだろう 黒トリガーの時は弾丸みたいなの使ってたのに 124: 名無しボーダー隊員さん >>50 あれだって三輪のアステロイドコピーして初めて使ってたし 黒トリガー使いになる前からインファイターだったし
39: 名無しボーダー隊員さん 遊真って親父がボーダー創設に関わった人物って知らなかったのはなんでなの?4年半前ってことは11歳とかだろうから知っててもおかしく無いと思うんだけど 43: 名無しボーダー隊員さん >>39 現行のボーダー設立が4年半前で 旧ボーダーの創
972: 名無しボーダー隊員さん 村上影浦遊真の戦績から小南の強さがわかるよな 977: 名無しボーダー隊員さん 小南先輩は可愛くて強いなぁ
946: 名無しボーダー隊員さん 最強は忍田本部長だとしても林藤支部長も相当強いんだろうな数値的に 過去編じゃなく現代で林藤が戦うって いろいろ差し迫った状況になってると思うけど 954: 名無しボーダー隊員さん >>946 いろいろ差し迫った状況 支部長が「ボー
73: 名無しボーダー隊員さん 林藤支部長のトリガーは早くみたいよな 74: 名無しボーダー隊員さん >>73 なんか小技の利いた感じのトリガーなイメージあるけど、これで大火力脳筋トリガーだったらビックリする