ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
これぞ、ザ・イタリア人マインド。
イタリア人の国民性大阪万博イタリア館 何やかんやありましたが大阪EXPO始まってますね~ 「期間限定イベント」に弱いので私が大阪に居たら絶対行ってると思う 今…
2025/04/28 18:00
パルマ日帰り(5)5年熟成のパルミジャーノ試食 編
パルミジャーノ 5年熟成さて、古城を見学した後は近くにある工房で5年熟成=60ヶ月熟成のパルミジャーノ・レッジャーノの試食がある、とのことだったので予定を組み…
2025/04/25 18:00
パルマ日帰り(4)古城の見学編
パルマ トッレキアーラ城さて、ランチ後には次のチーズ工房へのルートの途中にあるトッレキアーラ城という古城の見学をすることにしました。 何でも知ってるwikiよ…
2025/04/23 18:00
パルマ日帰り(3)パルミジャーノ工房見学 試食編
パルミジャーノ 熟成期間前記事の工房見学ツアーの後はお待ちかねの試食タイム だいたい、工房には直売所があって工房で作られた商品などお得に買えるので我が家もこの…
2025/04/21 18:00
パルマ日帰り(2)パルミジャーノ工房見学 後半編
パルミジャーノ 作り方前記事の続きです。 さて、パルミジャーノの工房見学も後半となります。 型に詰められたパルミジャーノは製造時の水分を抜くためにこちらの部屋…
2025/04/18 18:00
パルマ日帰り(1)工房見学 前半編
パルミジャーノ 作り方数年前から通い詰めているパルマとその周辺で開催される、年に一度の工房見学オープンデイ。 いつもは秋に開催されていたのですが今年は4月にも…
2025/04/16 18:00
パスクワ前の春めく日常♪
イタリアのイースター パスクアイタリアではイースター(復活祭)をPasqua:パスクアと言います。 春分の日の後の最初の満月の次の日曜日、という計算式があるの…
2025/04/14 18:00
日本からのお客様♪
ブログがきっかけで私がこちらに嫁いできた頃から仲良くして頂いているビアンコママさん。 こんな田舎な私の住んでいる地元にかわいいフワフワのワンちゃんのビアンコと…
2025/04/11 18:00
畑便り 2025/4月上旬
イタリア 家庭菜園3月中旬から下旬はず~~~っと雨が降り続きなかなか畑に来ることができず・・・ 3月下旬に恐る恐るやってくるとやっぱり草ボーボー お隣さんとの…
2025/04/09 18:00
ジェノヴァ散策(3)巨大クルーズ船に遭遇!
ジェノバ MSC クルーズさて。前回の記事の続きです。 まぁ、せっかくジェノバに来たのでジェノバのシンボル、噴水のところに立ち寄ろうと歩いていると・・・ 何か…
2025/04/07 18:00
ジェノヴァ散策(2)日本を感じられる場所へ。
ジェノバ 観光ジェノバにある「キヨッソーネ東洋博物館」。 2013年のコチラの記事で詳しく紹介していますが・・・ 今回は、まだチビびんを連れて行くにはちょっと…
2025/04/04 18:00
ジェノヴァ散策(1)お上品なエリアへ。
ジェノバ 散策 ランチ週末、久々にお天気も良く暖かかったのでジェノバに遊びに行きました。 朝から用事を済ませて出発したのでいつもながら、目的地にはお昼に到着 …
2025/04/02 18:00
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おやびんさんをフォローしませんか?