ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カルチョーフィの総菜トルタにハマる。
イタリアの冬野菜カルチョーフィ(アーティチョーク)イタリアで冬になると出回ってくるカルチョーフィ。アーティチョーク、チョウセナザミと言った方が日本の皆さんには…
2025/03/31 18:00
サイアクなイタリアの郵便事情・・・
イタリア 海外の郵便事情今回は、私ではなく同じ在伊の日本人のお友達の悲惨な体験談なのですが・・・ 1月半ば頃にそのお友達から「日本からクリスマスの小包、ちゃん…
2025/03/28 18:00
さすらい猫vs猫嫌い。
最近、暖かくなってきて近所によく「さすらい猫」たちが居てお互いにけん制し合ってる声もよく聞きます。 「さすらい猫」と書いているのは恐らく、野良猫は居なくてみん…
2025/03/26 18:00
あれ?っと思ったイタリアの先生のトラブル対処法。
海外で子育て イタリアチビびんの通っている小学校は一学年一クラスだけで、一クラスも20人ちょい、ぐらいな感じの小さな小学校です。 チビびんのクラスで連絡帳が破…
2025/03/24 18:00
父の日、2025年!
3月19日 イタリアの父の日イタリアの父の日はキリスト様の育ての親の聖ジュゼッペさんにちなんで3月19日です。 先週末よりダーリンが急な発熱で水曜日までお仕事…
2025/03/21 18:00
Made in Italyの・・・たくあん!!!
海外在住者=料理研究家に・・・イタリアに嫁いでから14年。 今では14年前よりも日本の食材にお目にかかる機会もずいぶんと増えました。 けど、やっぱり食べたいけ…
2025/03/19 18:00
往復5年?地元にマリトッツォブーム到来!?
マリトッツォ=ローマ周辺のお菓子日本で突如起こったマリトッツォブーム。 確か4~5年前ぐらいでしたよね~。皆さん覚えてらっしゃいますか ちょうどコロナ禍だった…
2025/03/17 18:00
地元のアンティーク市をブ~ラブラ。
イタリアの蚤の市地元で定期的に開催されている蚤の市。 アンティークな物が並んでいるのですが何しろ知識が無いのでその値段が妥当なのかもわからないしそもそも、ちゃ…
2025/03/14 18:00
畑便り 2025年3月上旬
イタリアで家庭菜園昨年の秋から、地元の市から無償で畑を借りています。 イタリアの冬は雨が多く2月中旬~下旬は雨続きで全く畑に行けてませんでした というわけで、…
2025/03/12 18:00
3月8日の国際女性デー♪
国際女性デー3月8日は国際女性デー。 イタリアではかなりメジャーな日で私が嫁いできた2011年でもこの日にスーパーに買い物に行くとミモザの花束をくれたりしまし…
2025/03/10 18:00
久々の・・・納豆!!!
イタリアで手に入る日本食と値段先日、ジェノバに行ったときに日本人のお友達から聞いていたけど今まで入ったことのない日本食材が買えるお店に入ってみました。 たいて…
2025/03/07 18:00
2025年のひな祭り♪
今年は、ギリギリだったけど2月末に「え、もうすぐひな祭りやん」と焦ってお雛様を出しました。 海外に暮らしていると日本のカレンダーに疎くなりがちです 今年も、こ…
2025/03/05 18:00
ウーパールーパーのグッズにハマる♪
かわいすぎ!フライングタイガーのウーパールーパー週末、ジェノヴァにあるショッピングモールに遊びに行きました チビびんのお友達のお誕生日会にお呼ばれしていたので…
2025/03/03 18:00
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おやびんさんをフォローしませんか?