モズルートで、モズが昔お洒落なお店だと紹介した店が実はどこにでもあるチェーン店だった、その時に笑われて恥ずかしかった事を今もまだ覚えているんだ。なんて話があったけど、わたしも似たような話があった。友人が「すごく美味しいとんかつ屋さんがあった!〝かずゆき〟って知ってる?今日一緒に行かない?」と大興奮の友人に案内してもらったんだけど、たどり着いた先はとんかつ屋〝和幸(わこう)〟だった。立派なチェーン店だけど、知らない人からしたら〝かずゆき〟なのか、かずゆきって…確かに和幸は美味しいけど…wwwwと大爆笑してしまったんだけど、彼女もモズのように一生の汚点になっているのかな…未だに思い出すたびに くす…
BUSTAFELLOWS~バスタフェロウズ/ヘルベチカルート感想
性癖じゃない 性癖じゃない 性癖じゃない 性癖じゃない 性癖じゃない 性癖じゃない 性癖じゃない 性癖じゃない 性癖じゃない 性癖じゃない 性癖じゃない 性癖じゃない 性癖じゃない 性癖じゃない 性癖じゃない 性癖性癖性癖… BUSTAFELLOWS(バスタフェロウズ) - Switch 作者: 出版社/メーカー: 文化放送エクステンド 発売日: 2019/12/19 メディア: Video Game 自分の好きな属性が何一つないのに、まさかの今作最推しです。でも違う、決してわたしの性癖じゃない。本当に、性癖じゃないのを信じて聞いてほしいんだけど、わたしがヘルベチカに落ちたシーンは………薬漬け…
BUSTAFELLOWS~バスタフェロウズ/シュウルート感想
移動遊園地の観覧車が怖すぎて、何言われてもときめる訳がない。観覧車に心拍数持っていかれる。 BUSTAFELLOWS(バスタフェロウズ) - Switch 作者: 出版社/メーカー: 文化放送エクステンド 発売日: 2019/12/19 メディア: Video Game リンボのどエロキススチルを見て、リンボでこれならシュウは もっと凄そうだ…と勝手に思っていたんだけど、そんな事なかった、超純愛で目が焼かれた。 シュウルートのテーマは絶対絶対『家族』だ。 共通ルートやっている時は全然分からなかったけど、テウタが仲間のことを「家族っぽい」と表現することを一番喜んでいたみたいで、事あるごとに「家族…
BUSTAFELLOWS~バスタフェロウズ/スケアクロウルート感想
「料理に対する評価が美味しいって言葉しかないなら、これは、めちゃくちゃ美味しい。世界一だ。」 BUSTAFELLOWS(バスタフェロウズ) - Switch 作者: 出版社/メーカー: 文化放送エクステンド 発売日: 2019/12/19 メディア: Video Game 恋人になってからの可愛さが断トツなカップルだと思う。特にside:Bは一番好きです。明るいムードメーカー、クロちゃんの暗い部分に触れるのは怖いなと思いつつ攻略しましたが…終わった今思い出せるのは、微笑ましい二人の姿ばっかり。いやでも本編暗かったな~…。 このゲーム、死を近くに感じる事が多いけど、特にクロちゃんのルートは多かっ…
BUSTAFELLOWS~バスタフェロウズ/リンボルート感想
「今、ちょうど赤信号だよ。お前の顔も真っ赤だけどな。」 BUSTAFELLOWS(バスタフェロウズ) - Switch 作者: 出版社/メーカー: 文化放送エクステンド 発売日: 2019/12/19 メディア: Video Game 正義とは、悪とは何か。そこが大きなテーマになっていたような。このゲームのメインテーマなんじゃないかな、流石メインヒーロー。正義は正しくて、悪は悪い事なのか。正義に反さないと救えない人がいたら?それが、家族や恋しく思う人なら。 リンボの仕事仲間のナヴィードが不法入国者の女性を好きになり、お金で購入した事をリンボは〝悪〟だと判断した。リンボはナヴィードの恋心を知らな…
BUSTAFELLOWS~バスタフェロウズ/ネタバレ無し総評
こんなに後味の悪い乙女ゲームが他にあるのか、あったら教えてほしい。 BUSTAFELLOWS(バスタフェロウズ) - Switch 作者: 出版社/メーカー: 文化放送エクステンド 発売日: 2019/12/19 メディア: Video Game 面白くなかったのか、と聞かれたら首を横に振ります。短期間で一気に、夢中でフルコンプしたので。ただ、もう一度やりたいか、と聞かれたら今は首を縦にも横にも振れない。遊び終わった今、悲しくて心臓が潰れてしまいそう。これを〝プレイ後の余韻〟として楽しめたら良いのだけど、わたしには楽しむことはちょっと無理みたい。 システム 序盤だけとはいえスチルが動いたり、キ…
「“今日”は、私にとっては再放送なの。」 BUSTAFELLOWS(バスタフェロウズ) - Switch 作者: 出版社/メーカー: 文化放送エクステンド 発売日: 2019/12/19 メディア: Video Game 先日メールフォームを設置したところ、何本かゲームを進めていただきました、有難うございます!全部出来たら良いな…参考にします。おすすめポイント、好きな理由など、文面がキラキラしていて読むのが楽しいです。 さて、そんなわけでまずは一本。巷で品薄になっているバスタフェを購入。何年振りの乙女ゲームだろう…!久々過ぎて、楽しめるか心配や不安の気持ちを抱えながら起動したんですけど、序盤か…
ローズ委員長は何故待てなかったのか…!解せぬ、本当に解せぬ。 ポケットモンスター シールド -Switch 作者: 出版社/メーカー: 任天堂 発売日: 2019/11/15 メディア: Video Game 色々ありすぎて頭大渋滞なんだけど、一体何から…。そうだビートくん!まずはビートくんだ!アラベスクタウンのジムリーダーになって出て来てくれた!おめめがきらきらしていて本当に良かった。目がきらきらする時がポケモンバトルしている時だけっていうのが、新しいビートくんらしさになるんだろうな。「選手生命を 賭けて 勝負を させてください!負けたら トレーナー 引退です」突然乱入してきて、めちゃくちゃ…
乙女ゲームの衰退と、今だからこそのおすすめが知りたい、伝えたい
最近定期的に「乙女ゲーマーがswitchに移行出来ていないから、今 乙女ゲームは衰退してきている」という話題で盛り上がっているように見受けられます…よね。主にツイッター界隈で。それに同意している人も多々いるので一理あるんだろうけど、本当にそれが理由なのかな、と思わずにはいられないんです。というのも、わたしが乙女ゲームから離れた理由がそれじゃない。 乙女ゲームがswitchに本格的に移行したのを理由に乙女ゲームで遊べない人は、本体を買えないのにソフトを買えるんだろうかと思ったり。決して喧嘩を売っている訳ではなくて、今はソシャゲの時代だから、安価にゲームを楽しめて当たり前になっているのも大きいのか…
キバナさんが人気の理由がすごく良く分かった。かっこいいしかわいいキバナさん、出るべくしての人気ですね。でもカブさん聞いて、それでもわたしはカブさんが ポケットモンスター シールド -Switch 作者: 出版社/メーカー: 任天堂 発売日: 2019/11/15 メディア: Video Game 今更ながら気が付いて椅子から転げ落ちたんだけど、ポケモンっていつから進化させてからも進化前の子しか覚えない技を覚えられるようになったんですか。めちゃ便利じゃん、びっくりした。ふたつくらい前の記事(ポケモンシールド*~キルクスタウン感想)で、クサイハナがLv.50になって、はなびらのまいを覚えてくれたか…
「ブログリーダー」を活用して、ぱむさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。