ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
やっと…やっと、ですね(2025年04月22日の人民元)
いろいろありましたが、忙しすぎて何も書けてません・・・でも、やっと19円割れが見えてきましたので、書かずにはい
2025/04/22 16:33
予想外に長い滞空時間でした(2025年02月20日の人民元)
9月についに20円割れ鮮明化だと思ったのですが、それも束の間、結局21円台に逆戻り。21円台半ばまで上げた後一
2025/02/20 18:49
2025年の大晦日から春節
昨日は旧暦の大晦日でしたので、いつものごとく爆竹と花火に警戒して夜を迎えました。去年と同様、12月から周辺で毎
2025/01/29 12:16
これで本当にキレイになるのかな?
しばらく留守にしていたため洗濯機を使ってなかったら、久しぶりに洗濯した際に汚れが付いてしまったため、妻が洗濯槽
2024/12/21 10:08
警察も気を遣う?
先日、道を歩いていたら、こんな人を見かけました。 上着の背中にデカデカと書かれているのは「DELICATE」の
2024/12/15 13:05
中国フードデリバリーはここまで発達。「拼好饭」
昨日は妻の調子が悪かったので、晩ご飯は自分だけ買って食べることになりましたが、外に出るのも面倒だったため、久し
2024/12/08 09:29
ノービザ解禁!入国対応や居住登録にも変化が!
もう先週から各種メディアで取り上げられてすっかり話題になっている、中国ノービザ復活。しかも、滞在可能日数はコロ
2024/12/04 12:00
ついに20円割れ鮮明化!(2024年09月11日の人民元)
「令和のブラックマンデー」と言われた8月5日の最安値は19.873円でしたが、あの日の終値は結局20.179円
2024/09/11 14:34
やっと天井?ドルにつられ人民元も下落(2024年07月12日の人民元)
もうほんとに嫌になるほど史上最高値圏が続き、しかもまだ上がるのかと思われていたところに、ホッと一息です。やっと
2024/07/12 11:45
茵陳酒
スーパーでこんなお酒を見つけたので、買ってみました。 「茵陈酒」というお酒です。 そもそも、しばらく前に見つけ
2024/06/17 21:03
夏到来~
3月初めにドメインが期限切れになっているのに気づかず、何とか取り戻そうかと努力はしましたが、3ヶ月経っても無理
2024/06/12 16:08
春節だけに、春一番?
昨晩は結局11時半までにはベッドに入ってましたので、花火の写真は撮りませんでした。寝入りつつ音は聞こえてました
2024/02/10 16:46
今日は旧暦の大晦日(2024年)
2024/02/09 21:04
植田総裁就任後初の日銀決定会合を終え、流れはまた円安へ(2023年05月01日の人民元)
「あ~ぁ」、と溜息しか出ない展開となりました。 先週後半の日銀決定会合で、何と大規模緩和継続が決定され、一気に
2023/05/01 12:21
元宵節の花火もかなり久しぶりです
昼頃からやけに花火が上がるなと思っていましたが、晩になってますますひどくなってきています。 そう、今日は元宵節
2023/02/05 22:22
2023年、予想通り盛大な春節
昨晩は”心配した通り”ド派手な年越しとなりました。 まずは7時台から花火・爆竹があちこちから相次いで響き渡り出
2023/01/22 17:04
ついに今夜はコロナ明け初めての大晦日
中国では今日が大晦日です。コロナ明けでは初めてとなります。 この1年、いろんなことがありましたね。ウクライナ侵
2023/01/21 14:31
24年ぶり円買い介入を受け、人民元も下落(2022年09月24日の人民元)
「介入も辞さない」 - 何度もそう言いつつ口先だけに終わっていた日銀が、昨日ついに介入しました。とりあえず、人
2022/09/24 14:26
お気に入りの味噌
中国連続滞在が長くなるとちょっと不便なことの一つに、日本食材の調達があります。 別に毎日毎食中国料理でも問題は
2022/06/26 09:07
やっと峠は越えた…か?(2022年05月12日の人民元)
3月に超えてからさらに一段高の足場となった19.2円ラインですが、やっと割り込んできました。これを書いている時
2022/05/12 15:48
ついに20円超え (:
当たって欲しくない予想ほどよく当たると言いますが、ほんとに上に行っちゃいましたね。2015年5~8月に乗せて以
2022/04/20 16:02
西安地下鉄、乗り換えかた案内(注:乗り換えナビではありません)
西安で地下鉄はまだ4本しか走っていないので、乗り換え云々は説明するまでもないように思う方もいるかと思いますが、
2019/12/02 16:50
絶品! ベーグルチキンバーガー
この記事、もっと早く書いておくべきだった、と後悔しています。 数か月前から書きかけてはいたのですが、何故か先延
2019/08/25 13:07
黄砂かPM2.5か、突然の大気汚染
今日は朝から空気が悪かったです。 天気予報では小雨だったのですが、結局雨は午前中にパラついただけで後は降らず、
2019/05/12 21:14
定番グルメ編 ~ 臊子麺 ( 臊子面 ) ~
西安と言えば、やはり麺。特に冬は温かいスープ有りの麺がおいしいですね(何と、中国ではスープなし麺も定番なので
2019/02/16 10:37
国民の安全を守る『目』が西安にも!
ついに来たか、という感じですね。 西安の中心、鐘楼の北、北大街を歩いていた時のことです。 おや?歩行者用の信号
2018/11/30 17:37
西安にもシェアカーが登場!
シェアサイクル、シェア電動アシスト付自転車、と来ましたが、またさらなる新商品が登場です。 それは・・・
2018/09/06 12:40
寒い日にはアツアツの砂鍋を。
ずっと-10℃前後が続いてましたが、この2,3日陽射しも良く、日中は暖かくさえ感じられますが、それでもまだま
2018/02/11 20:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、しろべえさんをフォローしませんか?