chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 10倍の給料

    昨日、検索していて大阪の北に日本一給料の高い会社があるというのでむすめの使っている駅の北側にその会社があるらしいので家族ラインでその話をしたら なんと...娘…

  • 食洗機なんて30年前から使ってたよ

    日経WOMANのコラムでモラハラ夫は食洗機を使うことを許さないというのを見て唖然とした。私なんて30年前から食洗機使ってたわ結婚ホヤホヤの私は30年前ハウスキ…

  • とにかくね。

    とにかくね。動いていないと文が書けない動いて、何かのね縁に触れて天から降ってくる言葉を拾い、紡ぐそれでないと文が書けないんだ全ては降りてく言葉や感情を拾い集め…

  • 愛人にならないか?といわれた事がある

    こんなことを言われるのは水商売の、女だけかと思ってた以前に私は。。。この私が。。。愛人にならないか?と言われのである50さいになって間もないことだ愛人ってなん…

  • それでは納得出来ない

    前に勤めていた楽器店でエレクトーンを習っていた勤め先は退職したけど先生からは離れられなかった新しい楽器店では無論前に習っていた先生にもう一度教えをこう。ダブル…

  • 最近変わりました(*σ´ェ`)~

    今までだって、ワンピースとか着てたから素敵だったんですけど最近雰囲気変わりましたよねぇ今日の服も素敵と私を昔から見てくれている人は口々にいう。アクセル前回にし…

  • 間に合わないのに急がない。

    美容室でカラーとネイルをしてその足で帰宅せず 予約していた本をとりに植物の化石の本だ天王寺MIOの紀伊国屋書店により帰宅すること無く京都に走りました。金平糖を…

  • 考え方を変える

    2つの会社に行ってみた。同業他社の2つを比べて同じ楽器店なのに考え方の、違いからこうも、見る風景が違うのかでる結果が違うのかと感じたようはその会社の考え方がど…

  • 闘いに勝つために。。。

    ふと、京庭の庭師の親方に貰った鞍馬石のことを思い出した。淡路島の知人宅のお兄さんが庭師のところに中学を卒業して直ぐに弟子入りし数十年たって、自宅の庭を京庭にす…

  • 時間通りに出勤できた。

    夜の8時過ぎに帰宅する私は晩御飯をいつつくるのかが最大の悩み。この1ヶ月は主人がつくってくれた大体の家事力はわかった。さて。このままでは行けない時々でも晩御飯…

  • 可愛いと思えれば勝ちだ

    昨日は、夜とある人と会った近所の人のために彼女から逃れるのはまずもって無理だ彼女から聞かされるご近所話と、悪口は数えたらキリがない各種会合で彼女と合うので避け…

  • 闘いに勝てないのではないか?④

    Sの名前を出すのはご法度なのあの子は昔ここのシステム講師だった新人5名の中にあの子はいたのよ しばらくしてあの子は海外に留学すると言ったのそれは全くの嘘で他の…

  • 闘いに勝てないのではないか?③

    失業中の私そろそろ仕事を決めなきゃと思い検索をしていた。思ったものはなかった他の業界で再度検索してみようか..あれこれ探してふと、受付カウンターの前にある就活…

  • 闘いに勝てないのではないか?②

    続き  真実は思わぬところから風が吹くように届いてきた 聖子の名前を出すのはご法度なのあの子は昔ここのシステム講師だった新人5名の中にあの子はいたのよ しばら…

  • 闘いに勝てたのではないか?

    夢を見たエネルギーは同じでシチュエーションが違うが夢の中で前職の一年を振り返るということがあった 私は信頼のおける知人から霊能者を教えてもらった彼女の生年月日…

  • 32年前の私を覚えてる職場の人

    今日はマイフレンドが人事部の同窓会で新宿の餃子の店へ32年前私はその職場のアルバイトだった。それから契約社員になりその後退職私は新しい職場へ転職。今日は一番最…

  • 私の宝物

    時々取り出しては眺めまた、しまう私の宝物私はふわふわとしたものが好きで時々道でふわふわとしたものをみると追いかけますときどきての中に入れると、持ち帰り瓶の中に…

  • 鹿だ!

    おはようございます近鉄電車のなかデスガ鹿を発見!!昨日は来月の講演会に参加するために新大阪から広島の往復切符を買いました14000円で少しだけお安いです。参加…

  • なぜ他人の不動産登記簿をみるのか

    前回のブログで他人の不動産の登記簿をみるやり方を書きました。わたしがこの遣り方を知ったのは職業訓練で不動産の勉強をしてその後、中国人の経営している不動産会社で…

  • 不動産登記簿は簡単に見れる!!

    家の前の水たまり本当に勘弁してください。空き家住宅を買い取り解体したところまでも大変だったのに更地になってからも、また雨が降ると大きな水溜まりに水溜まりがため…

  • 男女混浴事情

    以前に勤めていた昆布の工場には物置場所に、深いタイル張りの入れ物があってはしご をかけないと中に入って、ものをとれないある時、古い従業員さんからあそこは、お風…

  • やめてみたシリーズ

    やめてみた洗濯して干すのをやめてみたお風呂を、モップで擦るのをやめてみたトイレの便器を擦るのをやめてみた掃除機をかけるのをやめてみた晩御飯をつくるのをやめてみ…

  • シュレディンガーのネコのパラドックス

    何か心配事があると思いっきり祈る私です毎日1時間のお題目時には3時間もあげちゃう家族特に娘はそんな私を軽蔑するけど。シュレディンガーの猫のパラドックスというの…

  • お仕事が音楽の世界で良かった

    これまでに、色々なジャンルのお仕事をしてきました。色々な業界を覗き見しながらお給料を頂いていた今、音楽教室のお仕事をしていてこの業界のお仕事は私に合っていると…

  • 旦那は占い師

    この間、久しぶりに大阪の占い師銀河れいさんにあってきました実は私の旦那のタロット占いの師匠はこのかた主人は占い師です。副業をしているので普段は父の会社を手伝っ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、姫りんごさんをフォローしませんか?

ハンドル名
姫りんごさん
ブログタイトル
りんごのつぼ
フォロー
りんごのつぼ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用