chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • sencha touchであとやっておきたいことメモ

    MusicTube ですが、機能が充実してきました。 いまのところバージョン0.12(beta)です。 昨日android端末でもちゃんと動作するようにしたいなと思い、sencha touchのaudio用の動作Ext.Audioをやめて、audioTagを自分で書く形に修...

  • musicTubeをsencha touch化しました。

    もともとjqmobiでつくっていたmusicTubeですが、sencha touchに変えました。 理由は・・・ ・タップイベントがどうも内部でループしてるっぽい。 ・あたらしいappmobiのcdnが文字化けして使えない。(古い方のcdnが生き残っていますがいつ消...

  • sencha touch 2.1.1に手をだしてみる。

    とりあえず、musicTubeをsencha化しようと思います。 senchaにすると動作が安定すると思いたい。 まぁ、物は試しです。 さて、senchaは以前1のバージョンの方をいじったことがあるのですが、動作はいいもののサイズがでかくてちょっときつい(特にBac...

  • jqmobiのサイト、なんかかわっちゃいましたね。

    jqmobi.com のサイト、いってみたらなんか大きくかわっていました。 Intel App Frameworkねぇ・・・たしかにappMobiから紹介のメールきていましたが・・・ とりあえず、前回adlantisの広告をjqmobi 1.1で動作させるとバグるという問題...

  • jqmobiのnav上にあるアイテムが拾えない

    こちらの記事は久しぶりですw。 最近jqMobiを再度やるようになりました。 navの中にform要素をいれると、そのform要素が取得できない!?ということがありました。 この左のテキストボックスやskinの部分です。 ソースはこんな感じ。  この状態で$(...

  • javascriptのクラス継承の話

    javascriptにもオブジェクトやクラスという概念があります。 書き方がいっぱいあって、なんともしっくりこない最近ぼんやりとわかるようになってきました。 クラス継承のテスト - jsdo.it - share JavaScript, HTML5 and CSS ...

  • jqmobiに対応したcolorPicker作りかけ。その2

    jqmobiの関数をつかいまくってつくったバージョンのcolorpickerをつくってみました。 まだ、パネルの内容がおおきくなってスクロールしてしまうときの処置(スクロール停止)がはいっていませんが、それ以外はおおむねできたとおもってる。 Color Picker f...

  • jqmobi scrollerスクロールを一時的にできなくする。

    jqmobi用のcolor pickerをつくっているときにでてきた問題。 colorを選択するときに、スライドさせると、scrollがきいているパネルだと、スクロールしてしまう・・・ こんなときの対処法がboolScrollLockです。 やり方。 自分でscrol...

  • jqmobiに対応したcolorPicker作りかけ。

    ColorPickerをつくったので、せっかくなのでwebアプリに対応してみたい。 というわけで、iphone上でも、スクロールせずに動作するように調整してみました。 とりあえず動作はできましたが、jqmobi用で使うには、jqmobi用にカスタマイズしないとだめっぽい。...

  • html5の色選択動作つくってみました。

    html5で動作するcolorPickerをつくってみました。 このライブラリだけ読み込めば動作し、好きな要素にくっつけることができます。 Color Pickerサンプル - jsdo.it - share JavaScript, HTML5 and CSS よかった...

  • jqmobiについていろいろやってみた。jsdo.it編

    jsdo.itが便利なので、ここにjqmobiのプログラムをいっぱいのせておきました。 ・大本のベース動作 http://jsdo.it/poepoemix/jqmobi ・プラグインのベース動作 http://jsdo.it/poepoemix/nRfi ・時計 ...

  • リモートデバッグの方法をつくってみました。

    webSocket経由で、端末上でつかったデータをブラウザに送信して、そちらで参照する。 そんな動作をするプログラムをかいてみました。 ログとして見る側 http://jsdo.it/poepoemix/2kKa 送信するconsole.log動作の上書き http...

  • jsdo.itをつかってみました。

    jqmobiのデモをブログに貼付けたくてjspファイルまでつくってしまったわけですが、こんな面倒なことしなくてもjsdo.itなりを使えば、コードごと貼付けることができるみたいですね。 というわけでつかってみた。 jqmobiの動作デモ jqmobi基本動作 - jsdo...

  • jqmobiについてやってみる、その4 スクロール編

    プログラムはいつものとおり、 github にあげてあります。 さて、今回はスクロール・・・ 左右、上下にスクロールできるようにするものです。 このスクロールですが、いれようと思えばheaderとかにもいれれるので、スクロール可能なタイトルなんてものもつくれます。 c...

  • jqmobiについてやってみる、その3 カルーセル編。

    sencha touchからjqmobiに浮気しています。今回はカルーセルという、指で左右にパネルを動かすと、左右にスライドするやつの話です。 githubにpushしたソースはこちら。(デモもどこかに置いておきたいですね。) https://github.com/takt...

  • jqmobiについてやってみる、その2

    さて、jqmobiについて第2回、今回からソースを書くのが面倒なので、githubにデータとしてあげていきたいとおもいます。 https://github.com/taktod/jqmobitest/commits/master ここを参照するのが、一番わかりやすいとおもい...

  • javascriptで動的にタグを追加するときの話

    javascriptでdivタグの中身等を書き換えるときに、DOMを自分でがんばって書き込んでもいいのですが、使うと便利なものがいくつかあります。 1つめ innerHTMLで追加する方法 document.getElementById("#divID").innerHTM...

  • jqmobiについてやってみる、その1

    jqmobiはjqueryMobileより軽量に動作するjavascriptのフレームワークです。 sencha touchみたいなsmart phoneに特化したUIを構築できるのが魅力です。 このjqmobi特徴があります。 いいところ ・1つ目、jqmobiのライ...

  • sencha touch以外のライブラリについて、ちょっと確認した。

    今朝携帯をいじってちょっとだけほかのJavascriptフレームワークについて調査してみたのでメモ。 jq mobi bootstrap from twitter sencha touch jquery mobile この4つ。 sencha touchとjqmo...

  • iPhoneのメモリーや、ディスクについて

     先日iMemoryGraphというメモリーの使用状況を測定するアプリを導入してみました。 iPhoneのwebアプリをつくっていると、たまに画面が白くなって、再読み込みが走ることがありますが、この原因が知りたかった。 以下の記事は4S(AU)での動作です。キャリアはあまり...

  • iPhone4Sで3G回線でネットができなくなった。

    iPhone4Sを利用しているのですが、3G回線を利用したインターネットをつかおうとしたら、使えなくなっていました。ちなみにAUです。 1日前までは、youtubeのブックマークレットでガンガン音楽をききまくっていたので、問題なく動作していたのに・・・ というわけでいろい...

  • audioタグにいろんなファイルをつっこんでみた。

    audioタグにmp4 m4a 3gp mp3 wavをいれてiphoneで再生してみたところ・・・ どうやらmp4系とmp3系にわかれるらしい。 mp4系の動作(mp4 m4a 3gp)について、再生中に別のウィンドウをひらいたりすると、再生がとまります。 再度再生を実...

  • audioタグとsourceタグについて。

    現在youtubeブックマークレットでは、 <audio src="動画アドレス"/> という形でタグを利用しているわけですが、 <audio>   <source src="動画アドレス" /> </audio> という形でもソースを指定することができます。 こ...

  • 3G回線でのIPアドレスについて

    youtubeの動画って、ipアドレスごとの接続コントロールをやってるみたいです。 なので、理論的には、ipアドレスが同じなら、同じソースにアクセスしにいけば動画を視聴できることになります。 また、m.youtube.comにはどうやらipアドレスごとの接続回数制限みたいなの...

  • iphoneのjavascriptで巨大なファイルをあつかってみる。

    iphoneのmobileサファリの実行時間制限に10秒までというのがありますが、別の関数の呼び出しになってれば大丈夫みたいですね。 というわけで、デモは示すことができませんが手持ちのmp3をXMLHttpRequestをつかって読み込んできちんと全部データを取得できているか...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、taktodさんをフォローしませんか?

ハンドル名
taktodさん
ブログタイトル
Webアプリつくってみようよ。
フォロー
Webアプリつくってみようよ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用