chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ソフトのインストールや削除

    osは10。いんちきソフト削除依頼を受けました。嘘のエラーを検出して不安がらせ自社製品の購入を促すいんちきソフト。トップページが勝手に変わったり、youtubeの字が文字化けする等の症状も発生します。全部削除して嘘のエラーが出ないようにしました。勝手に入ってると思われがちですが、実は何かのソフトと一緒に自分でインストールしてる場合がほとんどです。便利な無料ソフトたくさんあります。有益なソフトに見せかけていん...

  • dell optiplex 7010 7リカバリとソフトのインストールや削除

    ↑osなし。7リカバリ依頼を受けました。7は珍しいので念入りに確認。10じゃなく64bit 7を希望との事。↑7リカバリしました。正常に起動、動作します。高速ブラウザGoogle Chrome、高評価日本語入力ソフトGoogle 日本語入力、pdfファイル閲覧ソフトadobe reader等インストール済み。youtubeやpdfファイルすぐ閲覧できます。ssdだと流石に全てにおいて速いです。7完全起動(電源ボタンを押して7の起動音が鳴り終わり動作が安定する)まで...

  • 40インチ液晶テレビ sony bravia kdl 40ex500 リモコンなし 7000円 1ヶ月保証

    40インチ液晶テレビ sony bravia kdl 40ex500 リモコンなし 7000円 1ヶ月保証不具合のない正常品で外観は普通ですが、リモコン(rm-jd018)がありません。付属品はb casカード。電源ケーブルは直付けタイプ。正常動作しない場合は返品返金で対応します。不具合がある場合は保証期間内に申し出て下さい。保証期間後はノークレームノーリターン厳守でお願いします。読谷の58号線沿いにあるファミリーマート読谷伊良皆店で待ち合わせ。...

  • dell optiplex 3020 Alert! Service Mode Jumper is Set

    ↑osなし。7リカバリ依頼を受けました。7は珍しいので念入りに確認。10じゃなく64bit 7を希望との事。電源を入れるとerror memory configured incorrectlyとalert rear fan failureのエラーが表示されるのはバイオスをデフォルトにしたら直った。デフォルト前の状態が何だったかわからないが、デフォルト後のpower managementのfan controll overrideにチェックは入っていない。↑7リカバリしたけどおかしい。電源を入れると毎回Aler...

  • インターネット接続設定

    インターネット接続設定依頼を受けました。インターネットできるようになりました。2023年4月1日引き受け。2023年4月1日作業完了。今回の料金出張(読谷村~読谷村)インターネット接続設定合計 4000円どうもありがとうございました。また何か機会がありましたらよろしくお願いします。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちばなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちばなさん
ブログタイトル
5mmで丸刈り日記 パソコン 修理 回収 沖縄
フォロー
5mmで丸刈り日記 パソコン 修理 回収 沖縄

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用