chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2021年を振り返る

    今日は2021年12月31日。毎年の事だけどあっと言う間ですね。2021年は2020年に引き続きコロナの年でした。今後もコロナで厳しい状況が続きそう。1日も早くコロナが終息して欲しい。東京オリンピック2020で2020を連呼してたので2020年なのか2021年なのかややこしかったですね。大なり小なり毎年色々な事がありますが、私の2021年は結構色々な事がありました。3月末にずっと欲しかった軽トラが納車。軽トラは便利ですね。1トントラッ...

  • hp probook 450 g3 10リカバリとソフトのインストールや削除 hp drive encryption

    ↑osは8。電源ボタンを押すとhp drive encryption画面。間違ったパスワードだとtpmの認証に失敗しました。(0x1)と表示される。バイオスはf10だけど、パスワードがかかってるのでf10を押してもバイオスに入れずこの画面がでる。依頼人によるとパスワードをかけた覚えはなく急にこうなったとの事。最初パスワード解除依頼だったけど、このパスワード(多分hddパスワード)は私は解除できないと断った。↑hdd、メモリ、光学ドライブ。主要...

  • mouse computer mt55ii1 (lbi340dr10w7k) 10リカバリとメモリ増設とキーボード無効化とソフトのインストールや削除

    22時頃からの依頼。時間があえば可能な限り対応します。↑osは10。hdd正常だけど動作が遅い。10完全起動(mp3を再生して音がでる)まで約2分12秒。快適に使いたいからとssdで10リカバリ依頼を受けました。キーボードが故障してる。簡単な検査で「x」が効かない。キーボード交換じゃなくキーボード無効化やメモリ増設依頼も受けました。↑hdd、メモリ、光学ドライブ。主要部品の着脱は簡単。キーボードは光学ドライブ固定ネジ隣のKBマー...

  • toshiba dynabook t351 57cw(pt35157cbfw) 10リカバリとソフトのインストールや削除

    22時頃からの依頼。時間があえば可能な限り対応します。↑osは7。10リカバリ依頼を受けました。ssd、メモリ、光学ドライブ。主要部品の着脱は簡単なタイプ。↑10リカバリしました。正常に起動、動作します。2021年12月9日までの10(21h2)アップデート更新。高速ブラウザGoogle Chrome、高評価日本語入力ソフトGoogle 日本語入力、pdfファイル閲覧ソフトadobe reader等インストール済み。youtubeやpdfファイルすぐ閲覧できます。ssdだ...

  • プリンター設定

    プリンター設定依頼を受けました。プリンターできるようになりました。2021年12月6日引き受け。2021年12月6日作業完了。今回の料金出張(読谷村~那覇市) プリンター設定合計 6000円どうもありがとうございました。また何か機会がありましたらよろしくお願いします。...

  • nec mate j mr c(mj26er c)(pc mj26erzcc) 10リカバリとcpuファン交換

    2021年6月28日預かり。「別パソコンがあるのでゆっくりでいい。今年中に」と依頼されました。お言葉に甘えさせてもらいました。時間に余裕を持って頂き本当に助かりました。↑osは7。10リカバリ依頼とcpuファン交換依頼を受けました。cpuファンは回らなかったり、回っても音がうるさかったので交換しました。常時回転するようになり音も静かになりました。↑メモリスロットは2。規格はddr3。3gb(2gb+1gb)だったのでサービスで4gb(2g...

  • インターネット接続設定

    インターネット接続設定依頼を受けました。インターネットできるようになりました。2021年12月3日引き受け。2021年12月3日作業完了。今回の料金出張(読谷村~読谷村) インターネット接続設定合計 4000円どうもありがとうございました。また何か機会がありましたらよろしくお願いします。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちばなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちばなさん
ブログタイトル
5mmで丸刈り日記 パソコン 修理 回収 沖縄
フォロー
5mmで丸刈り日記 パソコン 修理 回収 沖縄

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用