chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
神主(宮司)&経営コンサルタント https://ameblo.jp/toshikn2/

神職(神社の宮司)でもあり中小企業診断士のブロガーが説く、より良い生き方の勧め

埼玉県川越市古谷本郷に鎮座する古尾谷八幡神社宮司を務めています。 貞観4年(西暦863年、皇紀1522年)創建の古社です。 本殿は、享保7年(西暦1722年)建立です。平成7年に埼玉県の有形文化財(建造物)に、指定されました。 本殿の北西に建つ旧本殿は、天正5年(西暦1577年)の建立で、川越市内に現存する最古の木造建築のひとつです。埼玉県の有形無形文化財に指定されています。

神主(宮司)&経営コンサルタント
フォロー
住所
川越市
出身
川越市
ブログ村参加

2012/01/12

arrow_drop_down
  • 武蔵野うどん

    本日要件があり、さいたま市浦和区の県庁近くまで行きました。午前中で用事が済みましたので、昼は「武蔵野うどん藤原」に入りました。   旨辛うどんが有名ですが、あ…

  • 本日は「白露」です

    本日、9月8日は、二十四節気の一つ「白露」です。読み方は、「しらつゆ」若しくは、「はくろ」です。日中は残暑が残り暑い日もありますが、日没後は、冷え込み露がおり…

  • 本日は防災の日です

    もしもの時の防災対策してる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 本日は防災の日です防災の日になった理由は、今から100年前の大正12年9…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、神主(宮司)&経営コンサルタントさんをフォローしませんか?

ハンドル名
神主(宮司)&経営コンサルタントさん
ブログタイトル
神主(宮司)&経営コンサルタント
フォロー
神主(宮司)&経営コンサルタント

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用