chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
べ~やんの釣りとツ~リング https://blog.goo.ne.jp/r1200rxr250

BMW R1200R&F650GS(S)で温泉とグルメをXR250で林道ツーリング。 時々チヌとアオリ烏賊釣りを楽しんでいます。

バイクは2000年からのリターンライダー、BMW F650GS(S)でグルメ旅と温泉ツーリング、時々HONDA XR250で林道走り、嫁のPS250で遊んでいます。 筏のチヌ釣りは「ふかせ釣り」一筋に15歳から続けて経歴だけは長いです。 あおり烏賊釣りは2009年から開始。

べ~やん
フォロー
住所
南区
出身
未設定
ブログ村参加

2012/01/09

arrow_drop_down
  • F6のバッテリー交換

    ご訪問ありがとうございます一回クリックしていただくと嬉しいですにほんブログ村曇りの日を選んで急遽F6のバッテリーを交換した先日オイル交換をした時にセルが回らず補充電したけど電圧は12.38Ⅴしか上がらなかったという事で前製品は日本製の古河バッテリー今回は台湾ユアサをネットで仕入れた新品のバッテリーに液を注入して補充電2.5アンペアで6時間して0.2mアンペアで4時間で12.78Ⅴまでしか上がらず翌日も2.5アンペアで5時間して0.2mアンペアで5時間でやっと13V以上に上がったんで交換する事にしたF6のカバーを外してバッテリーから外した配線を取り付ける時に最近はよく繋ぎ忘れるんで針金で束ねておきバッテリーを外します新旧比べてみると台湾ユアサ制は若干大きい液面も若干高いバッテリーを止めるベルトをハンドルに針...F6のバッテリー交換

  • 猛暑の中でオイル交換するもんやないで!

    ご訪問ありがとうございます一回クリックしていただくと嬉しいですにほんブログ村1年毎のオイル交換時期でもあり九州ツーを控えてるんでオイル交換をした今日も猛暑で朝からあっつい!準備するだけで汗ビッショリまずはアンダーガードを外します相当汚れてるけどこの暑さでは掃除する気が起こらない灯油ポンプで上部のオイルを抜きます久しぶりに結構汚れてる東北ツーで走行距離が伸びたせい?次はドレインボルトを外して下からオイルを抜きます若干透明度が残ってる廃油箱を見るとやっぱり結構汚れてるドレインボルトを掃除してパッキンを取り替えます純正品と違うので若干厚みがあり外径も若干大きい斜めから写しているんで結構大きく見えるよドレインボルトを締めてまずはオイルを1.8ℓほど入れてエンジン掛けて冷却ファンが回るまで待つんやけどアカン!セルが...猛暑の中でオイル交換するもんやないで!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、べ~やんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
べ~やんさん
ブログタイトル
べ~やんの釣りとツ~リング
フォロー
べ~やんの釣りとツ~リング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用