chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みやびのキョウデキ!2 https://miyabitan.blog.ss-blog.jp/

フリーの声優・紫苑みやびです!主にPCゲームに出演中。日々雑多なジャンルで書いてます。

フリーで声優、養成所講師、DTPデザイナーをやっています。声優としてはPCゲームに270本以上出演しています。歌のお仕事もしています。 キョウデキ!は日々の徒然日記、お仕事報告、愛犬、イベント参加レポ、コスメ・グルメ情報、トラベル、シネマなど多岐に渡ってつづっています。 愛犬:おんぷ(フレンチブル♂)、好きな飲み物:ミルクティー、好きな食べ物:いちご、パスタ、チョコレート

紫苑みやび
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/01/06

arrow_drop_down
  • 都内でネモフィラ見物@夜の舎人公園

    都内でもネモフィラの群生が見られると知り 夜の舎人公園(とねりこうえん)へ ライトアップのお花を見に行きました。 花と光のムーブメントとして、4/6~5/6まで開催中 ネモフィラまでは舎人ライナーの駅からは 少し歩きます。 夜なので全貌はよく分かりませんでしたが まだ見ごろが続いているようでした。 ライトが当たっているところをパチリ。 公園内のライトアップされている場所は きれいでしたよ~ お花畑の規模はひたち海浜公園に比べたら狭いのですが 都内でネモフィラが見られるのは貴重だと思います。 昼間も見てみたいものです。

  • 久しぶりに「#スパロボ魂LIVE2024」会場で見てきました!#SRS2024

    Zepp羽田で開催された スーパーロボットスピリッツ:スパロボ魂LIVE 見てきました!! リアルライブは久しぶりです。 水木せんせいが亡くなってから見に行けてなかったので。 座席はあれど、ほぼスタンディングで結構足にきたw F列だったので、割と出演者の顔がはっきり見えたのが 良かったです。 ラスト1曲のみ写メOKとのことで、 ステージを撮影してきたよ~~!!! iPhone13Proにて望遠で撮ったらちゃんと写ってた。 その昔…まだ水木一郎ヴォーカルスクールに入る前 ささきいさおファンクラブの会員でした。 (解散しちゃったけど) いさおさんお若いですわ~~ ダイモスとギンガイザーの歌が聞けて嬉しかったです。 これからも素敵な歌声を聴かせてくださいませね#59117;#59117;#59117;

  • まぁみんからいただいた薬膳スープ?! @marmin2

    先日まぁみんと会った時にいただいた中国製の トレメラスープの素。 内容的には、トレメラ・クコの実・蓮の実・百合根が入っているようです。 ところで”トレメラ”って何だろ?とググったところ 「白きくらげ」と判明。 蓋を開けてみました。 6個入っていました。 袋を開けてみたらフリーズドライの塊が出て来たよ。 お湯を注ぐとこんな感じ。 白きくらげ自体は味はしないのですが、 スープはほんのり甘くて優しい味。 クコの実や百合根、蓮の実がアクセントになりますね。 白きくらげを調べたら、皮膚や粘膜の乾燥を潤してくれるそうで お肌にも咳にもいいんだって!! ちょうど咳喘息でゲホゲホしていたので嬉しい~~ これと、ゴマドリンクまでいただいちゃった。 まぁみんありがとね#59117;#59117;#59117;

  • まぁみんと焼肉デート@横浜焼肉とみ

    去年一緒にコストコツアーに行って以来の まぁみんとのおデートは横浜「焼肉とみ」で。 またコストコにいきたいねぇ~って盛り上がっちゃった! (ロバート・ウォーターマンにまた車出しのお願いしなければっ!!) この日は「ほんとにいいコース」を食べてきました。 自家製とろろドレッシングがかかったサラダ。 噂通りうんまいドレッシングだった! 肉ピーマン。ピーマンの肉詰め的なw ピーマンは苦み抜きされてて生でポリポリといただきます。 厳選・タン2種盛り(タン元・タン下) ぶ厚くて食べ応え十分!! 和牛赤身肉(肩サンカク)と香味野菜。 薬味をお肉で巻いて、とろろポン酢でいただくの! とろろポン酢って美味しいのね~~ 和牛赤身角切り(肩サンカク)厚みがパナイ! にんにく醤油でいた..

  • 2024年のカルディ台湾フェアー購入品・花柄丼など

    今年もカルディの台湾フェアーがやって来た! だいたい4月初旬頃いろいろな台湾食品が店頭に並びます。 そして目玉商品として、台湾の伝統花柄の丼と茶杯も販売。 丼は「碗匙組」という名称で陶器のれんげ付き。 「濾茶杯」は茶こしと蓋つきのマグカップです。 ここ数年毎年2色ずつ出ており、今年はちょっとくすみカラーの アプリコット色とセージグリーン色が発売されました。 去年の情報は⇒【コチラ】 丼の内側の模様は去年とは違っていました。 なお、丼には鹹豆漿の素が、茶杯には台湾茶が2g同梱されています。 花柄丼の前に販売されていた台湾食品バッグも 購入しました! 台湾好吃(ハオチー)バッグ・黄色 パイナップルケーキ2個、カーラーグオエンドウ豆スナック(レモンピンクソルト味) 排骨鶏油麺、インスタント台湾紅茶ラテ2袋 エンド..

  • 上質空間「肉割烹 喰心」で春を感じるお肉ディナー@大宮

    大宮駅東側の高島屋百貨店にほど近いビルの2階 「肉割烹 喰心」へ行ってきました。 焼肉 喰心と共に大宮でお肉ならここって言われているらしい。 落ち着いた照明、コーナー毎に雰囲気の違う客席 ラグジュアリー感が漂ってちょっとビビるw 案内されたのは4席あるカウンター席です。 おすすめメニューにあった アランチャータ マードレ オレンジ(ソーダ割り)で乾杯! オレンジスカッシュではありますが ちょっとハーブ的な香りがして初めて飲んだ味。 ★先付 新玉ねぎのババロア フライドオニオン、オリーブオイル ふわっとした食感で玉ねぎの香りが鼻から抜けます。 ★冷菜 肩三角と山うど味噌 甘いうど味噌が好みでした。 ★八寸 新ワカメとシラスの三杯酢 明日葉と牛しぐれ ..

  • 動画配信サービス「FOD」をお試ししてみたよ~♪

    FODのPRに参加しています。 テレビドラマって話数が進んで話題になってから、乗り遅れる事ってありませんか?話題になってから見始めたら、イントロ部分見て無くてイマイチストーリーが把握できないとか。見逃し配信だと最新話しか遡れないのでモヤモヤしちゃう。 そこでチャンネル公式動画配信サービスの出番です!FODは今話題のフジテレビのドラマが1話からいつでも見る事ができるの。ドラマだけでなくスポーツやバラエティアニメなどジャンルも豊富だし、パソコン・スマホ・テレビでもいろいろな環境で楽しめちゃうんですよ。今回お試しでFODの契約をしてみました。クレカ登録でサクサクと登録完了! <FODの特徴>①タイトル数・ジャンルが豊富②月額976円で最新雑誌も見放題でコスパがいい③オリジナルドラマ独占配信作品もあり ①は、最近のドラマや以前放送されたドラマも検索..

  • なかなか咳喘息が治らないよぅ

    「病んでます」投稿から3週間実際には風邪をひいてから1ヶ月が経過してますがなかなか咳が止まりません。悪化はしてないけれど。医者へ行って薬も服用し体力使わないようゆるゆる生活しているんですけどね。なんだかなぁ・・・声の仕事が無い時期で良かったわ。

  • お手軽韓国屋台料理でディナー@横浜スカイビル

    横浜在住のお友達と韓国居酒屋さんに行ってきました。 韓国屋台酒場 韓兵衛 横浜東口スカイビル店 横浜そごうの隣のスカイビル11階にあります。 駅チカなので行きやすいですね。 予約して行ったらBOX席に案内いただきました。 落ち着くわ~~ 最近増えてきたQRコード読み取りの セルフオーダー制のお店です。 間違いなくオーダーできるし、途中でオーダーしてる金額も チェックできるし便利です。 ★マッコリ 290円(ハッピーアワー価格) 早い時間に入店したので半額に! ★ゆず茶 350円 友人がオーダーしたゆず茶。安定のお味ですね。 ★カクテキ 390円 ★トマトキムチ 390円 とりあえず、おつまみをオーダー。 すぐ届きました~♪ トマトはヤンニョムソースで和えてあるみたい。 ..

  • 千鳥ヶ淵の桜2024

    今年の東京の桜は開花宣言が予想より遅れましたね。そして天気が・・・くもりや雨が多くてお花見日和の日が少なかった。せっかく満開になったのに雨が降っていてはお出かけする気にならず。4/7(日)にやっと晴れたので千鳥ヶ淵へ行ってみたよ。 向かう途中にあったピンクの桜。 やっぱ晴れているときれいに撮れます。 半蔵門側から行こうとしたら、九段側からの一方通行と知り慌てて予定変更です。(電車に乗ってる時にXのポストで一方通行を知りました) 天気が良かったので人も沢山出ており混みこみ状態でしたね。 しゃくなげの花も咲いていました。 すずめの群れ。この木に群がっていました。 シャガもあちこちに咲いています。 せっかくなので夜桜も見ることにしました。 母に電話したら夜桜を見に来ると言うの..

  • #RSP101stLIVE、トランシーノの薬用ジェル状洗顔料使ってみた!

    サンプル百貨店主催 第101回・リアルサンプリングプロモーション(RSP)にて ご紹介いただいた、第一三共ヘルスケアの 「トランシーノ薬用スキンケアシリーズ 洗うケア」 使ってみました。 古い角質、毛穴の汚れ、肌の乾燥がケアできる洗顔料なんですって。 トランシーノは用途に合わせて3種類の洗顔料があります。 その中の1つ、「トランシーノ薬用クリアジェルウォッシュ」 販売名:DSジェルウォッシュ【医薬部外品】 2024年2月9日に新発売されました。 保湿ジェル成分が約90%配合の泡立て不要のジェル状洗顔料。 軽いメイクならクレンジング要らず。 とろける密着ジェルが毛穴に入り込み 頑固な汚れをスッキリオフしてくれるそう。 ワンタッチの使いやすいキャップです。 ..

  • 心配な台湾(花蓮県)の大地震 タロコ峡谷の思い出

    2024年4月3日、台湾でマグニチュード7.2の地震が発生しました。 震源地は台湾東部の花蓮県沖だそうです。花蓮では2018年2月にも地震がありましたが、今回の地震はその時を上回る揺れがあったようです。台湾では日本と同じく最大で7まで震度があり、花蓮県で震度6強の揺れを観測。台北市でも震度5弱の揺れを観測しました。私は2014年12月に花蓮のタロコ峡谷へ行っています。https://miyabitan.blog.ss-blog.jp/2014-12-09-1 花蓮県屈指の観光地・太魯閣(タロコ)峡谷は大理石の岩盤を侵食して形作られた雄大な大渓谷で、自然の力によって作られた岩石と水流の景観が美しく、台湾の中でも人気がある観光地なんですよね。 タロコ峡谷は台湾の雄大な自然を満喫できる観光地だと思いました。台北で食べ歩きするのも楽しいですが、街歩きとは一味違った台湾の..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、紫苑みやびさんをフォローしませんか?

ハンドル名
紫苑みやびさん
ブログタイトル
みやびのキョウデキ!2
フォロー
みやびのキョウデキ!2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用