国の資格制度を斬る! その3 (社労士・前編)
今日は「国の資格制度を斬る!」と題しまして、国家資格の個人的な感想を述べてみたいと思います。今回のテーマは、社会保険労務士です。社労士といえば、一時は年金問題があってすごい人気が出ました今でも毎年5万人くらいが受験していて、合格率は10%程度という難関資格です。今日はこの社労士について、3つのポイントから斬ってみたいと思います。1つ目:社労士の現実はけっこう厳しい社労士というと、国家資格の中では難関すぎるわけでもなく、易しすぎるわけでもなく、スキルアップにはちょうどよい資格だと思います。しかし、現実は厳しい面もあることが意外と知られていないように思います。まず、試験が難しいです試験は7科目もあるので範囲が広く、そして実は、試験範囲が限定されているので重箱のスミ問題もけっこう多いです。そのため徹底的に細かい部分ま...国の資格制度を斬る!その3(社労士・前編)
2015/03/28 23:55