ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
パンクで出鼻をくじかれる XRで行くはらはらどきどきの四国お遍路①
九州から戻ったその10日後、再び灼熱の四国お遍路へと出かけた。そう、意気揚々と出かけたのだった。四国八十八ヶ所、二十三番札所藥王寺へと。 ところが出かけて...
2023/10/30 22:14
デルソルに一条の光差す
10月6日夜7時。浴槽の半身浴で大汗かきながらYouTubeを見ていたところ、突然斎藤商会からの電話。「リビルトではないですが、オイル漏れしていない現物が...
2023/10/27 22:56
出島・グラバー邸 灼熱の九州ツーリング 7/7
九州四日目最終日もまだまだ貪欲に観光。 高校の修学旅行以来のグラバー邸へ長崎駅前から2km徒歩30分で向かった。 道中立ち寄ったのが「出島」江戸時代に唯一...
2023/10/23 23:39
全国ソフトテニス親子(孫)大会 灼熱の九州ツーリング⑥
今回の九州ツーリングメインイベントの日。全国ソフトテニス親子大会。会場は島原市の県立百花台公園テニスコート。但し、開始までに少し時間があったので、昨日見学...
2023/10/20 21:24
200名城三昧 原城址と島原城 灼熱の九州ツーリング⑤
1637年、圧政に苦しめられた農民や浪人たちが起こした島原の乱。その舞台となったのが原城。一揆勢は当時廃城となっていた原城を籠城の拠点とし、総大将に若干1...
2023/10/16 22:29
めざせ熊本港から島原へ 灼熱の九州ツーリング④
竹田市を早朝に出立し、島原行のフェリー11:10発に乗るため熊本港へと向かう。この便を逃すと、13:00まで無いので緊張の走り。 これより熊本。大津(...
2023/10/13 21:36
200名城三昧 岡城址と原尻の滝 灼熱の九州ツーリング③
汗でべったりのGパンとTシャツでも走り始めは気化熱を奪われてすずしい~、とつかの間の涼を喜ぶ。 臼杵市観光交流プラザでいただいたうちわがこの後大活躍した。...
2023/10/09 21:10
200名城三昧 佐伯城址とごまだし 灼熱の九州ツーリング②
臼杵城址を後に向かった佐伯城址までは南へ30分ほど。時は11時、続100名城スタンプポイントの佐伯市歴史資料館到着。大手前公園にバイクを停めて、道の向こ...
2023/10/05 21:52
200名城三昧 臼杵城址 灼熱の九州ツーリング①
神戸六甲アイランドからいざ九州へ。フェリーの床は滑りやすく出っ張りがあったりと緊張する。大分到着6時30分、朝マックを済ませ向かったのが臼杵城址。R20...
2023/10/02 22:10
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、SAMさんをフォローしませんか?