chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 高齢者

    高齢者が車の事故を起こすと「ブレーキとアクセルの踏み間違い」とされる残念ながらほとんどがそうなんだろうが本当に車は安全なのか吹き上がりはないのか今でも疑問に思っている免許を返還したくても出来ない人は多いクルマが無ければ生活できないのだ(私もそうだ)なぜこういう人のための「道具」が出てこないのだろうクルマが無くて生活に支障がないようにしてくれ道具でなければそれに対応する...

  • ベッドのCM

    寝入るときは少し傾斜があり寝込むと平らになり寝返りが打てるという代物さらに朝になると傾斜が付き起こしてくれるこんな面倒くさいものを買う人がいるのか私は横向きでないと寝られない寝返りなんか打たないので一々平らに変化する必要はない最初から平らで十分だ朝もカーテンが開いているのは不自然カーテンは閉まっているのが当たり前このCMは嘘の塊なのだ...

  • ワールドカップ

    日本は第2戦のコスタリカに負けた丁度チャンネルを合わせたら入れられるところだった皆どこかにこんなことになるのではないか負けることはないが引き分けになるのではないかと心配していたドイツ戦の勝利があまりに大きすぎてその反動が怖かった冷や水をかけられたというのこういう状態を言うのだろう一気に期待がしぼんだ予想以下の展開で99%敗退が決まったこれがサッカー、とで済まされる問題...

  • 高齢者免許更新

    12月2日に高齢者の免許更新のための講習がある高いお金を取られてどっちでもよい講習を受け実車テストもあるこれが面倒くさい日頃乗りなれない車で緊張する一番困るのがバックモニターが付いていないそれに慣れてしまっているのでないととても不安特に後ろの距離感がないので困るそこは大目に見てくれるのかな何時も指摘されるのが「一旦停止」こちらは止まっているつもりでもきちんと止まりまし...

  • ワールドカップ

    日本がドイツに勝った!関係者以外は誰も勝ちは予想していなかったと思うよくて引き分けで勝ち点1が入ればよいと思っていたそれが勝ってしまったそれも逆転勝ちというドラマチックな勝ち方だこの勝利で日本中歓喜の渦優勝した時より嬉しいだろう優勝は確かにうれしいがこれで終わりだこの勝利は次にまだ期待があるからだ良いことがないこの時にこんなに良いニュースはないスポーツの力というか団体競...

  • 最近のCM

    TVのCMは各企業の顔如何にして視聴者に自社の製品を買わせるかそれがCMに現れる最近のCMで目新しいのが2つその一つが「宇宙遊泳」気持ちの高揚を空を遊泳することを表すのかどうやって撮っているのだろうひもで釣ったのでは髪が下がるただのCGか風ので力で浮き上がることもできる飛行機で無重力になれるその他で新しい技術が出来ているのかもう一つの特徴が「アニメ」の挿入実写とア...

  • サッカーワールドカップ

    日本では勝てそうにない予選なのに盛り上がっているが世界ではそうではないようだドイツではパブリックビューイングが廃止されたりスポーツバーもサッカーを中継しないらしいLGBTの問題と労働者の扱いカタールは人口の1割がカタール人で9割が外国の労働者その人の低賃金に乗っかり豊富な石油で潤っているそんなことを問題視して抗議活動が盛んだが自国が勝ち進めば状況は変わるだろうそれに...

  • 大臣更迭

    週刊誌に書かれるとそのことで国会で追及されるその内容にいろいろ差はあるのだがほぼ本当なのだろうそうでなければちゃんと説明できるはずだ説明をしなければならないことがダメなのか聞いていると説明がもっともだったり秘書がやったこともあるそれも責任があるのだろうかいずれにしろ週刊誌にかかれたらお終い週刊誌が任命権を持っているように思える書かれたことは、全く事実に反する、と抗弁する人は...

  • 鼻水が・・

    突然鼻水が垂れる突然に慌ててティッシュで押さえるこんなことが時々起きる花粉症ではないと思う冷気が鼻を刺激するらしい鼻をかんでマスクをするそれも例の「アべノマスク」これを横半分に折り鼻の部分だけマスクをするだから口は出すことになるこれが鼻水を止める最善の方法ほんの2,3分で止まる鼻に暖かい空気が入り落ちつくようだアベノマスクはウチでは重宝している配布後の余って...

  • CM出演の責任

    「暗号資産の交換業大手「FTXトレーディング」の経営破綻をめぐり宣伝に関わった著名人にも賠償責任があるとして、大谷翔平選手やテニスの大坂なおみ選手らが提訴されました。」という記事前から思っていたがCMに出ている有名人の責任はどうなっているのだろう有名人が宣伝しているのだから大丈夫なのだと思ってしまうそれにつられて商品を買ったりして被害にあった時その被害を有名人に請求できると思うのは...

  • ロケット砲撃

    ロシア製のロケットがポーランドに落ちたので大騒ぎNATOのポーランドがロシアの攻撃されたこれで西側は何らかの対応をしなければならない全面戦争になるロシアもまずいことになったと思ったはずだどう対応するかと思ったらウクライナの迎撃ミサイルがポーランドに落ちたことになった西側からものすごい量の武器の提供を受けて戦っているウクライナはアメリカに「こういうことにしてくれ」と言われれば...

  • 紅葉

    一昨日愛知の香嵐渓からの紅葉中継があり大変懐かしかった何度か行ったものだただ道路が一本しかなく渋滞がつきものでこれが嫌だった紅葉と言えば志賀高原の紅葉が印象に残っている登ってゆくと山全体が色取りどりに紅葉していて綺麗だった色が色々あった方が「錦」の感じが出て綺麗だ今はドローンで山全体の景色が見られる車で走っても平面的で美しくないこの辺でも富士山なんか上から見ればきれい...

  • 自分勝手

    ウクライナの戦争イランがドローンをロシアに供給したと非難中国や北朝鮮がロシアに武器を供給していると非難ウクライナはアメリカやヨーロッパから武器の供給を受けているこのことは当然のこととしたいる北朝鮮がミサイルを打ったと非難その報復に韓国がミサイルを打っても当然なんかおかしくないか自分勝手だろう自分たちは好き勝手にやっていて北朝鮮やロシアがなんかすると非難まあ「敵」な...

  • 聞き取れない

    最近CMの最後の「きめ台詞」がよく聞き取れない他のセリフは聞き取れるのだが早口でしゃべる言葉が聞き取れないことがある皆聞き取れないのか自分だけ聞き取れないのかよくわからないが何度も聞かないと分からないそれが作戦なのかとも思うCMのセリフが聞き取れないので何と言っているのだろうと興味を引き付けるというものそれもアリだと思うのだが果たして耳が悪くなったのだろうか...

  • マスク美人も・・

    マスクが徐々に解禁になり「マスク美人」も見納めが近いマスク美人にどういう口元を期待しているのだろう眼と口元はその人の顔の成立に大きな影響がある幾ら目元が良くても口に品が無ければお終い逆も成立歯並びが良いことが美人の絶対条件笑う時歯が沢山見え、笑い顔が良い事唇はちょっと薄めなんてことは滅多にないが美人は世の男性の幸せの元美人を見るだけで得した気持ちになる世の男性の幸せ...

  • 人生の楽園

    定年後田舎へ帰りそばを打ち店を開く近くの自分の畑で採れた野菜を料理するワンパターンこのそばが馬鹿高い素人が打ったそばが1200円もするいい加減にしてほしいそれはそうと何でそばがこんなに高いのか小麦を使うわけではないそば粉を打つだけだその労力代のはずなのにあの量で1000円以上するわけがない人生には人それぞれでその人が良ければそれでよい田舎でノンビリとはいかない面倒...

  • 偽装工作

    「開かずの金庫」を苦労して開けるという番組があるあんなもん、簡単に開くのに時間をかけて予定の時間で開けるだけ、だと思っている何の面白みもない顔や手のシミを取る化粧品だって絵具でメークしてあたかも化粧品できれいになったように見せる台所のレンジの汚れも同じ絵具でそれらしく描いたものを洗剤であたかも獲れたように見せる一度こういう場面に出くわしたらその汚れを触ってみたいまる...

  • アメリカの選挙

    アメリカの中間選挙で民主党と共和党の数が拮抗しているそれが面白い日本のように1っの党が大多数を占めるのではなく2大政党が多数を争う日本では立憲民主党が全くお話にならないのでは2大政党は夢だろうアメリカでは党拘束がなくその法案に賛成なら党派に関係なく投票するまさに自由の国だこういう所が好きだ党でこう決めたからそれに従え、ではないのだ党の決議とは言え全一致ではないそこ...

  • 車の事故

    車の事故はこちらが動いてる限り最低1割の負担になる先回の事故で味わった全くの貰い事故なのに動いていたために1割そんな馬鹿な保険を使えば3等級下げられる保険料だけでも馬鹿にならないまた1年で2度保険を使うと1等級まで下がるというそんな馬鹿な20等級まで戻るのに20年もかかるぞこれでは保険を使うな、ということだ高い保険料を払って結局使えないなんてそんな馬鹿なもし...

  • 行政の責任

    何か事故があるたびに「行政の責任」が取りざたされる警備体制に瑕疵があったとか施設に不備があったとか警備体制を完全にしようとするならガチガチの警備をすればよいそれでは行事の面白みを出すことができないその兼ね合いが難しくそこで事故が起きる結果論で仕方がないことだ山遭難して海に落ちても行政の責任は問われない山道や海岸に柵を作れという話にはならないが普通の川や水路では求められる電...

  • キャディーバッグに

    手持ちのキャディーバッグに「キャスター」を付けた滅茶苦茶 楽キャディーバッグを運ぶのは車から練習場の席約50mかな大した距離ではないがゴロゴロと運べばいいので楽なのだ音も大きくないゴルフ場ではポーターがやってくれるので心配ない元々は着いてなかったので台車も考えたがバッグ専用のキャスターが見つかった約5000円簡単に装着できるキャスター付きのバッグを売っているので次...

  • 群衆事故

    韓国の群衆事故警察や国の責任を問う動きが盛んだがそういう行事に参加した人の責任はないのか危険を察知する能力が欠如している危ないと思い現場から遠ざかった人もいる何も考えずそういう場に入り込む連中の責任はどうなのかある意味加害者なのだ何か事故があると行政の責任を問うことが多い柵が作ってなかったとか整備が悪かったとかなんでも突き詰めればそうなるだろうがそういう場所が危険だとい...

  • ダメだろうなあと

    女子ゴルフの上田桃子順調にスコアーを伸ばして3回目の優勝、と思わせたが予想通り最終日に崩れたなんかそんな予感がした彼女はあまり好きではないプレーの態度がそう思わせる「淡々とプレーする」のとギャラリーの応援を無視するのとは違う彼女らの1番気にするのはスポンサースポンサーあってのゴルフツアーだ2番目にギャラリーというけれど本当にそう思って行動しているとは思えないホー...

  • ダイエット

    高齢者にとってダイエットは絶対的な宿命太れば糖尿病などの病気の原因となる色々こころ見るが適切な方法が見つからない散歩もいいのだが天気やコースで困るそこで様々なサプリが登場する最近では落ちないと言われる皮下脂肪まで落とすのに効果があるというのまで出ているほんとうかなあ筋肉を鍛えず皮下脂肪と内臓脂肪を落とすと骨と皮になってしまうぞわたしはルームウォカーで10kgの減量に成功...

  • Jアラート

    北朝鮮がミサイルを打ち、日本に落ちる可能性があると判断した時に発令されるシステム東北地方にたびたび発令される発令されてもどうしてよいか分からない家の中に避難しても落ちてくればダメだどの程度の破壊力があるのか分からないこんな不安な状態を免れるためには「シェルター」が必要となる危ない地区にはシェルターを造るべきだ地下鉄があればそこへ大きなビルがあればそこを指定する何に...

  • ミサイル発射

    北朝鮮が韓国と米軍の合同演習に対抗して続けざまのミサイル発射を繰り返す一体発射にかかるお金はどの位かかるのだろう調べるとムスダンで一発15億だそうだ小さいので5億くらいかかるいつも思うのだが北朝鮮の貧困は目に余るらしいこんなお金があればかなりの人が救われるこれだけ打ってもまだ在庫はあるのだろうからミサイルにかける費用は馬鹿にならない対抗して南朝鮮もミサイルを打っているか...

  • 最近のゴルフ

    最近の2回のゴルフはボロボロティーショットでチョロ2ndでダフにトップアプローチでもダフにトップもう何ともならないYOUTUBEの見過ぎであれをやろうこれをやろうと頭がごちゃごちゃどれをやってもうまくいかない嫌になっていい加減に打つとナイスショット!それをもう1回やると大ミスこんなことでスコアーが良い訳がない練習では上手くいってたのに全く上手くいかないゴルフって...

  • 串カツ

    なぜか急に「串カツ」が食べたくなったソースにどっぷりつけてところがどこにも売っていないスーパーの総菜売り場にもないとんかつ屋でもない串揚げ専門の店に行けばあるのだろうがそれは居酒屋で17時からしか開かないそんな時間は出歩かないどうもこれしか手はないようだそう言えば「手羽先」もない「エビの手ぷら」もない「エビの天ぷら」は天ぷら詰め合わせや弁当に入ってはいるが単品ではな...

  • 家族葬

    近くの空き地にプレハブの小屋が出来た平屋の小さの住宅の規模だそこが何になるのかと思ったら家族葬専門の葬儀社今はほとんどの葬儀が家族葬必要ならその後に「お別れの会」が開かれるパターン有名人でない限り「お別れの会」は開かれないだろう身内だけの家族葬で終わりだがこの貧弱な葬儀屋で葬儀をするのだろうか私は「直葬」でもよいと思っているがこれは残った人が決めること退職後20年以...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、granpaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
granpaさん
ブログタイトル
暇を持て余しているgranpa
フォロー
暇を持て余しているgranpa

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用