ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
生かされている
生かされている作品はずいぶん書いたがこれは個展の折に以前書いたものであるありがたいことに私の作品は多くの方に持っていただいている写真はキャンバスに書いたもの…
2022/04/20 18:26
印を楽しむ
私の使用する印の一部である印材も様々な種類があり楽しいものである印譜と呼ばれる印帖を見て以前使用した印が作品とうまく調和されたかなど考えて用いることが多い大体…
2022/04/11 17:33
パークホテル東京の禅ルームに思う
紙に文字を書くのは楽だが壁紙に文字を書くとなると大変である写真はパークホテル東京に私の考えた禅ルームを制作した際のものである壁面は滑りやすいのでまず墨が垂れや…
2022/04/07 17:18
線を求める
円相は禅の軸に欠かせないものである高僧の書かれた円相も拝見したが切れ味の良いものは少ない仙厓などは後世にもてはやされるなどとは思っていなかったから良いので…
2022/04/03 14:00
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、秋葉生白さんをフォローしませんか?