chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コルナゴ部長の阿蘇天空の旅 http://kikuchinokoto.blog88.fc2.com/

阿蘇・くじゅう国立公園の麓、菊池からロードバイクを通じて阿蘇の魅力を伝えます。

天空の峠ラピュタを制した戌年の男、コルナゴ部長よ! 阿蘇を我が手中ににしてみせよとの希いには、 COLNAGOに打ちまたがってみせ、 いとも易々、神々の里、火塊(マグマ)の地を駆け抜ける。 ご存知、阿蘇自転車旅の名人、 カルデラの今日はどこまでいったやら。

コルナゴ部長
フォロー
住所
菊池市
出身
菊池市
ブログ村参加

2011/12/04

arrow_drop_down
  • 緑川流域周遊サイクリングコースの試走

    2月24日(月・祝日)の阿蘇満喫ライドは、いつもガイドするメンバーでコースを作った緑川流域に場所を移して開催するがその経緯について少し長くなるが説明しよう。昨年7月、インバウンドを対象にした「ツール・ド・九州」観戦について、解説者の飯島誠さんや福岡在住の欧米の方の現地視察があり、熊本阿蘇ステージの一部をガイドする業務を熊本の業者から受託した。これが好評だったこともあって、同じ業者から西鉄サイクルカーゴ...

  • 産山村 雪上マウンテンバイク 100分耐久ライドパーティー

    阿蘇満喫ライドの開催でガイド仲間としてお世話になっている小国町地域おこし協力隊の上野幸紀君主催による交流型サイクルイベントが絶景カフェ「フォレスト・カフェ・ベアー」で開催されますので紹介しましょう。阿蘇・小国町の山のてっぺんに、ぽつんとある北欧風の一軒家「BEAR(ベアー)」。オーナーのジョージさんは、マウンテンバイク、それもダウンヒルバイクに熟知した大先輩です。杉山を切り開いたBEARは、広大な敷地があり...

  • 3月の阿蘇満喫ライド開催日の変更

    3月の阿蘇満喫ライドの開催日変更のお知らせです。3月23日は30日と入れ替えて、ロードで野焼き見学ライドに変更しました。30日は瀬の本レストハウス集合&弁当持参のマウンテンでもグラベルバイクでも走れるライドです。昨日、下城さんと半日かけて念入りにコースチェックしましたよ。3月16日のグラベルライドは変更なしで、北外輪山の野焼きが終わっていれば、かぶと岩周辺の真っ黒になった西小園牧野周辺を走ろうかと思っていま...

  • 3月の阿蘇満喫ライド開催日

    3月の阿蘇満喫ライドの開催日が決まりました。ロード、グラベル、マウンテンです。こちらをクリック野焼きは2月23日に阿蘇山麓一帯、3月2日に北外輪山一帯が各9時より予定されていますが、天候により中止の場合は以下になります。野焼きの後を走るライドは他のイベントと重なり予定していませんが、16,20,23まで延期されれば走りたいと思ってます。雨や強風で延期の場合は、阿蘇山麓:3月2日(日曜)3月9日(日曜)3月16日...

  • 玉名グラベルライド

    2月26日、今月2回目の阿蘇満喫グラベルライドを温暖な玉名に場所を移して、地元のよしたまさんにコースを引いてもらい「よしたまグラベルライド」として合同で開催した。オンロードは知らないところでも走れるが、舗装路から未舗装路といった砂利道やトレイルなど様々なフィールドを走るグラベルライドは地元の人でないとコースを作るのは難しい。また、一見魅力のなさそうな地域でも山さえあれば、そこには自然、冒険、未知の世界...

  • 雪の牧野をMTBで走る

    1月29日の朝は前日の雪で阿蘇地域は雪景色になっていました。ということは今季初のスノーライドの可能性があるかもと、道路情報カメラや牧野組合員のショウ君から収集すると、「北外輪山方面はあまり積雪がないものの町古閑牧野は大いにチャンスがありそう」、ということで10時過ぎに4駆の軽トラックにMTBを積み下城さんと試走に行ってきました。こういう場合はバタバタと慌てるものですから私はネックウォーマーを忘れ、下城さん...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コルナゴ部長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
コルナゴ部長さん
ブログタイトル
コルナゴ部長の阿蘇天空の旅
フォロー
コルナゴ部長の阿蘇天空の旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用