ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
マルチバンド・ツェップ
今出品しているマルチバンド・ツェップです。(防水前)手持ちが少なくなってきたので作りました。 中に入れているコンデンサです。村田製作所製の積層セラミックコンデ…
2020/03/27 20:43
ミツバチ
無線小屋とは反対側の(南側)擁壁です。知人が”ミツバチの箱を置かせてくれ”と言ってきました。別に使う事の無い場所ですので”ええよ”と答えておきました。擁壁の上…
2020/03/26 15:36
マルチバンド・ツェップの確認作業(ステンレス撚線)
落札いただいた給電部です。こちらで用意するエレメントは0.75sqのKV線です。面倒ですからIV線と言ってますけど・・・・・長さが40mもあるので太い線にす…
2020/03/22 16:09
マルチバンド・ツェップの確認(エレメント長約20m)
画像が多くなります。ご注意ください今、出品しているマルチバンド・ツェップの給電部分です。3.5MHzのエレメントを付けると、通常の長さより若干長くなるので7M…
2020/03/15 15:39
Zepp 用 積層セラミックコンデンサ
気になってコンデンサの状況を調べてみた。 今まで使ってきたのは全て村田製作所のコンデンサでした。探してみたら今まで使っていた耐圧6.3kVのものがすべて製造中…
2020/03/14 18:53
ワイドバンド アンテナ
ワイドバンドのアンテナを作成中上がPEP250W下がPEP400W PEP250Wは比較的軽いので給電部を横にして張ります。 中に入っている物抵抗です。この…
2020/03/13 14:25
久しぶりの Zepp 給電部
最近マルチだ、ワイドだと普通のZepp Typeではない給電部ばかり作っていました。それでも通常のツェップ の給電部も無くなっていたので久しぶりの測定です。 …
2020/03/08 15:31
オキナインコ
藍ちゃんです。一番活発な子です。 つゆちゃんです。最近何故か片足を上げます。 こんな感じです。他のオキナインコはまず足を上げません。 別に体調は悪いよう…
2020/03/04 16:51
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、シマリスさんをフォローしませんか?