我が家から1時間半のところにゴルフクラブがあります。 前に赴任したパキスタンでは車で10分ほどでコースがあったので週3〜4回はまっていた私。日本に帰って来てか…
レッスンのことを中心に、すでに日常となっているハーブ&アロマ、手作りパンのこともご紹介してます♪
自宅で プライベートレッスンを基本に ハンドメイドスキンケアコスメや 手作り石鹸。 精油調香で自分の好きな香りのパフュームヤルームスプレーなどなど・・ ・・ 教室を開いています。 レッスン後にはハーブティとスィーツでお喋りタイム。 いろんな質問や 趣味や美味しい話をして 癒しのひと時を過ごしませんか。 肌に身体に良いものを取り入れて身体の中から 美しく、健康になりたいものですね。
1件〜100件
我が家から1時間半のところにゴルフクラブがあります。 前に赴任したパキスタンでは車で10分ほどでコースがあったので週3〜4回はまっていた私。日本に帰って来てか…
夏の旅行今年もショートバケーションでしたが、海あり、山ありのメキシコという国を知る楽しい旅となりました。 カンクンはアメリカや日本からの観光客相手。。(あ、ち…
サンミゲルで泊まったホテル。 この街はご覧の通りレストランやホテルさえも看板らしきものが出ていません。外観を大切にしているのでしょうか。なのでごちゃごちゃせず…
昼間とガラリと雰囲気が変わる夜のサン ミゲル 暗くなりはじめるのはやはり20時前。少しずつ浮かび上がる大聖堂。 昼間はピンク色の美しいカテドラルが段々暗くな…
今回もショート バケーション。2泊3日の旅へ。 メキシコの観光地といえば先日言ったCancun のイメージですが他にもとても素敵な場所がいっぱいあるMexic…
Cancun 最後のご紹介は食事編 まだまだ スウィーツやらなんやらとたくさんあったものの、そこまでは私たちの胃袋には納められず、それでも大満足な日々を過ごし…
~en Cancun~1日目はイスラ・ムヘーレスで半日を過ごし、2日目は短期休暇のために選んだオールインクルーシブ・アダルトオンリーのホテル「Hyatt Zi…
short vacation ~Cancun 1日目~ カンクンへ行ってまいりました。長い休みは主人が取れず2泊3日の短期間ですがまずはメキシコ初の休暇。選…
今年の日本は梅雨らしい梅雨はなく一気に猛暑となった様子ですね。 我が家のちゃちゃ丸さんもさすがに少しグロッキー気味。娘はひんやりマットを買ってあげたり、エアコ…
Checuan焼きの戦利品ご紹介の前に こちらでは配偶者・家族は運転をすることができません。最初はほとんど毎日運転していた私なので、どうなることか心配でしたが…
先日いったグアナファト郊外、陶器の工房。 広大なメキシコの郊外をご紹介した後はやっぱり陶器もご紹介しなければね。3つあるメキシコで有名な陶器ブランドのうちの1…
今日から日本は7月に入りましたね。情報によると今年はもう35℃を超える暑さになっているとか。梅雨はなかったのでしょうか。雨不足が気になります。さて、私は先日1…
Mexicoは毎日寒いくらいの陽気です。日中は外の日の当たるところへ行くと暖かいのですが家の中は寒いくらい・・・なので早速風邪を引きました。 例年にはないく寒…
先日のお買い物ツアー😁Polanco(ポランコ)お店の移動中で出会ったそれはそれはリノさんそっくりのゴールデンレトリバーに出会いました。 私が気づく前に連れ…
私の住むメキシコシティーは歴史地区を中心として観光客に人気ですが、最近で人気の観光地がポランコ(polanco)地区。お洒落なショップやレストランが並ぶ人気な…
3月6日に我が家を旅立った船便の品。そこから港へ行き、遥々メキシコの港に5月8日につくという知らせと通関に3週間ほどかかり我が家へということで5月31日につい…
私が住んでいるメキシコ シティ。すぐ近くにたくさんの博物館があります。 メキシコの歴史をほぼ知らないといっていいくらいに勉強不足でやってきたこの地。 ここにき…
昨日はお誘いを受けてDesayuno・・・(デザジュノ)に行ってきました。Desayunoとは朝食のこと。 こちらでは朝食からレストランなどでご飯を食べたりし…
(先日ティランギスで購入したラベンダー) メキシコ生活 1か月半を過ぎ早くも初のお客様を迎えました。 手続きなどでなかなかうまくことが進まないこともり、ようや…
我が家のすぐ近く(歩いて3分)の所にリスがたくさんいる公園があります。 その公園を囲むようにティランギス(青空市場)が毎週木曜日にあります。私は毎週そこへ行き…
5月15日Mexicoから、皆既月食をはっきりとみることができました。 そしてなんとカメラで撮ることがができましたぁ^^ 日本ではそこまで興味がなかったという…
今週から始めたスペイン語レッスン。なかなか手ごわそうですが先生がMexico女性特有の明るさで 一生懸命教えてくれています。いきなりの動詞から・・・・う~~ん…
皆様Buenos dias!!Mexicoはもう雨季に入るところですが今年は少し遅いようです。 とは言え朝晩は涼しく、特に朝は肌寒いと感じるくらい。このくらい…
~Mercado de flores~花市場に行ってきました。 メキシコに来る前はメキシコにはどんな花があるのだろう・・・生花に触れることはできるのか・・・家…
…
Buenos dias おはようございます。今日もMexico life お届けいたします。 その前に2週間して気づいたのですが、街路樹の一つにポピュラーに並…
世界遺産 テンプロ・マヨールに少し前ですが行ってきました。メキシコにはたくさんの遺跡があります。 ほとんど勉強不足ですが、少しずつ訪れてみたいと思っています。…
(散歩中に撮った街中のジャカランダ) やってしまいました💦 じっとしていられない私。毎日とても良いお天気。。。 日が昇るのが07:45くらい。窓を開けると寒…
得意ではないインターネット関連。 本日は配信予定のニュースレター。間に合わないと思っていましたが何とか先ほど送ることができました。 Mexicoからの初レター…
buenos dias❣️メキシコ初のニュースレターはインターネットトラブルが起きたため明日の配信となりました。メキシコからの配信をお楽しみに❣️gracia…
(マンションの入り口)メキシコに来て今日で10日になります。もうそんなに過ぎているんですね。メキシコはサマータイムなので日本時間より14時間マイナスになります…
先日、歩いていけるスーパー、ウォールマートに連れていってもらい、お野菜や果物あれこれ興味津々😁またゆっくりレポしますね。今日は新居 partⅡメインベッドル…
(キッチンからの眺め・・ちょっぴりHawaiiのような笑)buenos dias☀️メキシコ入り5日目。少しずつ、物資も買い物代行してくださり、冷蔵庫の中も増…
(ジャカランダの花) メキシコ生活4日目。少しずつ生活に必要な事がつながり始めできました。1つお知らせです今までレッスンのご予約や連絡に使用していたメールアド…
4月6日に無事、メキシコに到着しました。遅れもなく、天候も良く、快適な空の旅。なんだかCMのようですね😁メキシコは日本、東京から1日遅れの−14時間。到着し…
今日、メキシコに出発いたします。フライトは16時ですが愛車アルファードと成田でお別れ。引き渡しのため11時には成田空港へ。たくさんの思い出を作ってくれたアルフ…
いよいよ桜も最後。数日の寒さと強い風で桜が散り始めました。そしてなかなか出発まで、相変わらずバタバタとしています。自分の中ではもう少しゆっくりできるのか、、、…
出発までの最後の週末。次女夫婦も出てきてくれて、昨日は全員で食事会となりました。何を食べようかな、、なんて思いながらそうそう、久しぶりに中華もいいかもね。とい…
あと4日後には出発。なのでこれが最後のスィーツ作りとなるでしょう^_^なんてえっ?まだ作ってるの⁉️😵ですよね🤣今いろいろな整理をしているところ。2階に置…
今日は受託品を成田まで持っていってもらうのに受け渡しの日。スーツケースを入れて32kgを8個💦まだまだやることがいっぱいでした。段ボール6個を先に成田に送…
あっという間に日が過ぎ、今日から4月です。イベントももう1週間も前のこと。でもまだ余韻に浸っています。今日はランチ編1回しかなかったランチは幻のランチと言われ…
地元、国立の桜は今が満開。あっという間に咲いてしまいました。ちょっぴり見納め。と言う時間もなく😁気づくと我が庭もあちこちで新芽が芽吹いています。大切なハーブ…
出発まで丁度今日は1週間前。いよいよと言った感じです。 さてさて最終日には桜が満開となった国立。この日を待っていたかのように咲いてくれて有難う🌸と思い、楽…
イベントが終わり、最後の受託品の梱包が始まりました。今週末には成田は送り出すのでちょっと急がねば💦なのでイベントのお写真整理が追いつかないので今日はちゃちゃ…
AKI FLOERS aki先生とJOY-PHOTO 長崎ゆかり先生とのコラボイベント桜の会🌸が全て終了いたしました。 全回満席という嬉しい中寒い日もありま…
女性のための写真教室JOY-PHOTO主催の長崎 ゆかり先生がご紹介くださいました。
今日が最終回の一足早い 桜の会🌸実はランチは幻のと言われた1回だけ。初日だけに行われたランチ。他は全てアフタヌーンティーそれもあってランチの回はすぐに埋まっ…
木曜日、最後のプレミアムレッスンにお持ちしたスィーツ。かなり前から最後のスィーツにはこれを作って持っていこうと決めていた〜桜モンブラン🌸〜優しい桜の香りがふ…
いよいよ色々なものがラストになっていく。大好きだったaki flowersのレッスンもこれが最後premium course lesson今期ラストレッスンと…
先週暖かかった陽気が一転、寒くなって少し桜の蕾が震えてしまいました。21、22日aki flowersとのコラボイベントがスタートいたしました。メキシコは立つ…
本日21日よりAki flowers とのイベントがスタートいたします。 準備等で本日、明日のブログはちょっぴりお休みさせてください^_^ また、イベントの…
メキシコ行きの前の最後のレッスン。それはパンレッスンでした。〜baked curry bread〜揚げないカレーパン。なので軽いカレーパンになります。ヘルシー…
いよいよ今日でプライベートレッスンが終了します。本当にこれが最後。昨日は3名さまで「月餅」前にレッスンされた方より是非受講したほうがいいよーだと、言われたそう…
とても素敵なものを作っていただきました。知り合いの方でオーダーメイドの舞台衣装や装飾品、オブジェなど幅広くご活躍なさっている方にメキシコに行く前にブローチをお…
レギュラーレッスンにお越しくださった生徒様S様情報😁〇〇にメキシコ産のグリーンアスパラがあってとても太くて立派でどうかな⁉️と思って購入して食べたらとても美…
デザートに何を作ろうかかなり迷いました。季節は苺。可愛苺のデザートは嬉しいですね。でもなんだか違う。いつもはピンとくるのに何故か外れる。何が違う⁉️と迷って出…
長期お休みを前にお名残惜しい中、最終回を迎えました。aki flowers aki先生がご用意してくださったお花。最後に大好きなaki flowersのお花を…
時間がある時に少しずつ、、、娘たちが大好きなものを少しでも置いていこうとただいませっせと作っているもの。それはハーブベーコン🥓冷凍可能なのでたくさん作ってス…
レギュラーレッスン2回目先日aki flowersでアレンジしたバスケットをセンターに置いてシャルロットベージュが軽やかにそして可愛い春というより落ち着いた春…
9年になるでしょうかaki flowersに通った年数。それも昨日受講したadvance course lessonはいよいよ最終日を迎えてしまいました。まだ…
今週、ギュギュっと1日おきに3回行われるレギュラーレッスンそして今週が最後となります。いろいろな思いが込み上げる中、第一回を昨日終えました。最後の週なのでお花…
早々とherb&roseの桜が咲きました今年はこちらの桜が咲く前に旅立ちかな、、と思っていたので、とてもとても嬉しくて。そして感謝でいっぱいいっぱいの私です�…
レギュラーレッスンの他、単発レッスンはあと残り3回となってしまいました。貴重な単発レッスン。最後にとお越しくださったメニューは息子さんが大好きという苺のショー…
久しぶりにパキスタンのカレーを作りました。我が家はパキスタンから帰ってきてからはカレーと言えばまずはパキスタンカレー。パキスタンマサラともいうのですがマサラと…
可愛いまん丸金柑が今旬で出回っています。私は普通のみかんを買うより、金柑を買う方が多い^_^大好きな金柑。いつも「たまたま」という宮崎のブランド金柑がやっぱり…
場所がメキシコということで前回(パキスタン🇵🇰)より物は揃っているためかなり抑えてのカートンの数。なので限られた物。なかなか難しいぞ💦持っていきたい食器…
キッシュの種類はどれだけになるでしょうか。ガルニチュール(具材)によって、波形のタルト型にしたり、カットした面が綺麗なので、それを出したい時は深めにケーキ型で…
苺が真っ盛りのこの季節🍓苺のスィーツはやっぱり人気メニュー。苺をしっかりと感じる苺のマドレーヌ。ホワイトチョコレートが入るとふっと優しい。ちょっと時間が空い…
魅惑だらけ、、、シナモン好きにはたまらないくらいにたっぷりとシナモン。たまらなくいい香りに焼く前から美味しいに決まってる🤣私もシナモン好き❣️ついつい好きな…
沢山の方に一足早いお花見 イベントにご予約をいただき心より感謝申し上げます。 すぐに満席となり急遽追加日程を設けました。 追加日程3月27日(日)が満席とな…
(イメージ写真です)私が長く通っているaki flowers aki先生よりメキシコに立つ前にイベントを一緒にと嬉しいお誘いがあり、行うことになりました。既に…
(今日はお花などのきれいな写真ではなくごめんなさい💦)やっと船便の支度に。なかなか段ボールが来ないこともあって昨日、今日でパッキング。まずは食器から。久しぶ…
昨日は1ヶ月に1回のとても贅沢にお花を触れる日。aki flowers、premium lesson今月のメインは〜クリスマスローズ〜いつもは束ねる時も短めに…
メキシコの料理にはライムがたくさん使われます。日本ではまだなかなか馴染みの少ないライム。なのでどこにでも置いてあるわけではなさそうです。レモンは沢山あるのにね…
先日ご案内いたしました3月レギュラーレッスンお陰様で満席となりました。有難うございました。これでおもてなしレッスン、レギュラーレッスンとも終了となります。沢山…
今月のレギュラーレッスンが終了しました。可愛いリスのグラスが出てきたり、ちょっとグラスを変えて背高のっぽのフルートと言われるグラスに苺を入れたりと少しのアイデ…
なかなか引越しの詳細が明らかにならずにお待たせしてしまい、申し訳ありません。 ようやく船便の日程も決まり、延び延びになっていた3月のレギュラーレッスン新たなお…
私の姉の長男、甥っ子がメキシコに行く前にみぃちゃまの家に行きたいと昨年から言ってくれ、昨日お嫁ちゃんと娘ちゃんも3人で久しぶり来てくれました。みいちゃま⁉️私…
昨年のうちにまだ行き先もわからない時期、メキシカンのリクエストをしたくださったいつもお越しくださるメンバーさん。何年か前にメキシカンのおもてなしレッスンを行っ…
スペイン・バスク地方にあるバル「ラ・ヴィーニャ」そのバルで出していると言うバスクチーズケーキバルで出すくらいですからワインと一緒に食べたいチーズケーキなんだそ…
昨日のレッスンは盛りだくさん👍まずは久しぶりのクッキングレッスン。〜骨つき鶏肉のハーブコンフィ〜数年前のクリスマスレッスンメニューでした。コンフィと言うと少…
昨日は少しの間だけ新たに増やせたレギュラーレッスン日。いつものメンバーさんではなく、レギュラーレッスンを受けてみたいとご参加くださった皆様。既におもてなしや、…
遠出をしてお気に入りのフレンチへ、、と行きたいところですが、今年のバースディには車で行ける近場のイタリアンにしてくれました。鰻専門の草門去来荘と隣り合わせに立…
先日、また一つ、元気に歳を重ねることができました。実際の数字を見ると、父や母がこの歳の時と重ねると自分がまだまだ未熟ように思えます。そしてまだまだおめでとう�…
先日のレギュラーレッスンのお花をaki flowersに受け取り行った時に、アトリエいっぱいに置いてあったミモザ。オンラインレッスンだった💦すっかり準備で忘…
お家ご飯をテーマにしているレギュラーレッスン。この季節はやっぱりたくさん食べたい「冬野菜」今野菜が美味しくなる季節。もちろん葉野菜も甘くなっておいしくなる季節…
大雪警報が出された日、単発のレッスンをどうするか悩みましたが、ご本人から伺います❣️のご連絡。午後にはもう車も出せなくなるかと前もって次の日までの買い出しを済…
林檎のスィーツで一番好きなタルトタタン🍎昔はそれほど、、ではなかったタルトタタン🍎主人が若い時生の林檎を食べると喉の奥が痒くなるといういわゆるアレルギー。…
私の癒しと学びの時間aki flowers のレッスン。昨年4月より1年の学びはグリーンを上手に使う。2月は通常なら「ミモザ」はお花としてブーケやアレンジに使…
昨日は午前、そして午後とスィーツレッスンが続きました。午前は「月餅」🥮月餅好きな方が、以前に私の黄身餡の方の月餅をレッスンでお出しし、召し上がったところ、美…
(生徒さんが撮ってくれました)一昨日のレッスン。お二人でお越しくださったレッスン。今日はレッスンレポから少し離れてちゃちゃ丸さん日記。ほとんど顔を見せないちゃ…
この塩チーズクッキーのファンはとっても多いんです。ほんのり甘くて塩が効いてそしてチーズもアーモンドも。これは美味しくないはずはない👍と、前から受講したくて、…
まさに今は苺の季節🍓一番美味しい時期になってきましたね。私は今年の初め、苺狩りでミツバチに刺され、苺狩りはしばらくいいかな〜💦でもやっぱり苺は好き🍓見た…
ずっと、ずっとスィーツレッスンが続いています。ただ今皆様駆け込み⁉️😁で色々受講してくださっています。どなたかが「せんせい、駆け込み寺みたい笑」って^^昨日…
(生徒様が撮ってくださったお写真^_^) 毎年のクリスマスシーズンにご案内しているchristmas クグロフ。自家製のラム酒漬けドライフルーツをふんだんに入…
一昨日焼いたというブリオッシュ。レッスンではマリトッツォになっています。先日、久しぶりに娘とコストコへ行った時のこと。ちょっぴり時間的にも余裕があった日、そし…
少し前のスィーツレッスン。よそ行きスィーツは綺麗で可愛くて、季節感もあってフォトジェニック。でもでも、普段にパパッと作れてちょこっと食べたい時につまめるおやつ…
今日から2月あっという間に1ヶ月が過ぎてしまいました。振り返りレッスン1月のレギュラーレッスンのデザート編。(だいぶ遅くなりましたが)メニューが豚汁や南蛮漬け…
特大のミモザリース作りたてはまだまだいい香り。ドライになってしまうと香りも無くなってしまいますが、深呼吸したくなるほど爽やかな香りのミモザ。作った後の方だけを…
昨日は昨年からリクエストをいただいていた「和モダ懐石風お弁当レッスン」11月だったでしょうか。前から予約をくださっていました。いつも一緒の4人組❣️仲が良くて…
「ブログリーダー」を活用して、Herb&Rose.さんをフォローしませんか?
我が家から1時間半のところにゴルフクラブがあります。 前に赴任したパキスタンでは車で10分ほどでコースがあったので週3〜4回はまっていた私。日本に帰って来てか…
夏の旅行今年もショートバケーションでしたが、海あり、山ありのメキシコという国を知る楽しい旅となりました。 カンクンはアメリカや日本からの観光客相手。。(あ、ち…
サンミゲルで泊まったホテル。 この街はご覧の通りレストランやホテルさえも看板らしきものが出ていません。外観を大切にしているのでしょうか。なのでごちゃごちゃせず…
昼間とガラリと雰囲気が変わる夜のサン ミゲル 暗くなりはじめるのはやはり20時前。少しずつ浮かび上がる大聖堂。 昼間はピンク色の美しいカテドラルが段々暗くな…
今回もショート バケーション。2泊3日の旅へ。 メキシコの観光地といえば先日言ったCancun のイメージですが他にもとても素敵な場所がいっぱいあるMexic…
Cancun 最後のご紹介は食事編 まだまだ スウィーツやらなんやらとたくさんあったものの、そこまでは私たちの胃袋には納められず、それでも大満足な日々を過ごし…
~en Cancun~1日目はイスラ・ムヘーレスで半日を過ごし、2日目は短期休暇のために選んだオールインクルーシブ・アダルトオンリーのホテル「Hyatt Zi…
short vacation ~Cancun 1日目~ カンクンへ行ってまいりました。長い休みは主人が取れず2泊3日の短期間ですがまずはメキシコ初の休暇。選…
今年の日本は梅雨らしい梅雨はなく一気に猛暑となった様子ですね。 我が家のちゃちゃ丸さんもさすがに少しグロッキー気味。娘はひんやりマットを買ってあげたり、エアコ…
Checuan焼きの戦利品ご紹介の前に こちらでは配偶者・家族は運転をすることができません。最初はほとんど毎日運転していた私なので、どうなることか心配でしたが…
先日いったグアナファト郊外、陶器の工房。 広大なメキシコの郊外をご紹介した後はやっぱり陶器もご紹介しなければね。3つあるメキシコで有名な陶器ブランドのうちの1…
今日から日本は7月に入りましたね。情報によると今年はもう35℃を超える暑さになっているとか。梅雨はなかったのでしょうか。雨不足が気になります。さて、私は先日1…
Mexicoは毎日寒いくらいの陽気です。日中は外の日の当たるところへ行くと暖かいのですが家の中は寒いくらい・・・なので早速風邪を引きました。 例年にはないく寒…
先日のお買い物ツアー😁Polanco(ポランコ)お店の移動中で出会ったそれはそれはリノさんそっくりのゴールデンレトリバーに出会いました。 私が気づく前に連れ…
私の住むメキシコシティーは歴史地区を中心として観光客に人気ですが、最近で人気の観光地がポランコ(polanco)地区。お洒落なショップやレストランが並ぶ人気な…
3月6日に我が家を旅立った船便の品。そこから港へ行き、遥々メキシコの港に5月8日につくという知らせと通関に3週間ほどかかり我が家へということで5月31日につい…
私が住んでいるメキシコ シティ。すぐ近くにたくさんの博物館があります。 メキシコの歴史をほぼ知らないといっていいくらいに勉強不足でやってきたこの地。 ここにき…
昨日はお誘いを受けてDesayuno・・・(デザジュノ)に行ってきました。Desayunoとは朝食のこと。 こちらでは朝食からレストランなどでご飯を食べたりし…
(先日ティランギスで購入したラベンダー) メキシコ生活 1か月半を過ぎ早くも初のお客様を迎えました。 手続きなどでなかなかうまくことが進まないこともり、ようや…
我が家のすぐ近く(歩いて3分)の所にリスがたくさんいる公園があります。 その公園を囲むようにティランギス(青空市場)が毎週木曜日にあります。私は毎週そこへ行き…
今月のアンコールレッスンは夏のイタリアン。デザートにお出ししているデザートは〜米粉のオレンジケーキ🍊〜昨年の春に幻の1回だけのレッスンだったこのレッスン。…
6月、おもてなしにお越しくださった皆様。意気投合され、レギュラーレッスンで行っている夏野菜のドライカレーが食べたい❣️と、話がまとまり、その日のメンバーでレギ…
前日の準備 その28月のアンコールレッスンのメニューの一つ〜リコッタチーズ蜂蜜がけ〜リコッタチーズを自分で作ります。やはりチーズは冷たい方が美味しいかな⁉️と…
9,10月和モダン おもてなしレッスンの日程が全て満席となりました。有難うございます。 キャンセル待ちを承ります。お問い合わせくださいませ。 ~~~~~~~…
土曜日のレギュラーレッスンに続き、今日はリクエストしていただいたアンコールレッスン。このところ雨続きなので買い出しが不自由💦しかも今日、そして明日もリクエス…
日本列島ほとんどが雨雲に覆われたこの数日。ひんやりとした気温にほっと一息、、とは言うものの、あちこちでも災害のニュースにいつまで続くのかと心配なことが続きます…
雨が降り夏の強い日差しからほんの少し逃れてほっと一息といったところでしょうか。でもきっとまたあのギラギラ太陽と蝉の声が復活するのでしょうねぇ。さて、昨年ご案内…
次女の挙式が、延びに延びて三度目の正直でやっと10月が最終決定となりました。まだもちろん落ち着いてはなく、心配なことは山積みですが、式場も合わせて細心の注意を…
先日、JOY PHOTO 長崎ゆかり先生にとっていただいたサロンのイメージムービー作ったスィーツはちっちゃくて可愛くたくさん並んだマフィン。〜プチマフィン フ…
サロンを一際、涼やかな風が吹いてきそうな爽やかにしてくれたリース〜アナベルのテンダーガーデンリース〜aki flowers 夏のオンラインレッスン。しかしなが…
早くも第二弾低糖質スィーツのご案内です。1つだけでは飽きてしまうし、もっと手軽にお腹が少しすいたかな⁉️の時につまめるスィーツがあるとやっぱり嬉しい。しかも低…
土曜日に行ったアンコールレッスン〜夏のイタリアン〜テーブルは友人のLEAF GREEN 田辺貴優先生にお願いしました。昨日素敵なガラスドームのご紹介でしたが、…
心配された台風。今日は朝から時折強い雨ですが、進路も少しそれて、昨日は途中ざっと雨は降ったものの、帰りには陽がさすほどに、そしてちょっと蒸し暑い💦2回目の…
先日、低糖質スィーツレッスンのご案内をさせていただきました。とてもとてもたくさんの方から興味があると言っていただき、やはり皆様にお役に立てたかな、、とホッとし…
少し前のお話ですが7月のレギュラーのスィーツは昨年から皆様に召し上がっていただきたい❣️と思っていた〜サマープディング〜イギリスの伝統菓子です。ベリーが盛んに…
ロシア料理のピロシキ。みんな大好きだと思います。ピロシキは整形したパンを揚げるのですが、もう少し軽く食べたいと揚げないピロシキをレッスンで行っています。メチン…
夏のイタリアンアンコールレッスン がスタートいたしました。感染対策をしっかりとした上で、少人数、そしてデモンストレーションでのレッスンとなっています。先日a…
低糖質スィーツを是非というお声をいただき、少し、低糖質というものを勉強してみました。(さっとですが💦)低糖質というとダイエットをイメージしますが、もちろん糖…
昨日の日曜日はハーブクッキングディ、、と言ってもいいくらいにキッチンはハーブの香りに満たされ、お料理もですが、気持ち的にも癒されてリフレッシュされたような1日…
今日から8月ですね。蝉の声もなお一層、大きくなったように思います。朝から元気にあちらこちらから聞こえてきます。8月レギュラーレッスンも通常通り感染対策をしっか…