島田ハイキングクラブは、南アルプスに源を発する大井川の畔、静岡県島田市の山の会です。
地元大井川流域、安倍川流域の山々を中心に、四季を通して山歩きを愉しんでいます。 山行等活動の様子や、山に関わるアレコレの情報を発信していきます。
大室山と洞穴群(富士山青木ヶ原樹海)2022年2月27日参加者 7名■コース島田=r71精進口登山道...
三ツ峠山(御坂山地)2022年2月27日参加者 1名■コース島田(4:45)=河口浅間神社P(6:15-35)…...
三笠山・立須(奥浜名湖)2022年2月23日参加者 7名■コース2/23 島田中央公園7:00== 川名農...
おはようハイキング22年、3月のお知らせ第127回 『牧之原公園~諏訪原城』第127回おはようハ...
2022年2月度 グループ山行報告SHC会員は、「定例山行」「おはようハイキング」等に加え、会員...
【南アルプスを未来につなぐ会】山岳遭難防止の啓発動画転記抜粋 2022,2/21山行の安全に参考下さい「こ...
竹林整備2022年2月21日(月)参加者:7名島田ハイキングクラブ(SHC)では、毎年4月、藤枝市...
おはようハイキング第126回『藤枝駅周辺の低山・史蹟を周回する』2022年2月20日参加者:12名 ...
茶臼山2022年2月11-12日参加者 6名■コース2/11(金) 島田(11:50)=東栄(15:...
霧山 ひらめ山行2022年1月27日参加者7名■コース島田中央公園駐車場 8:30=島田金谷IC=(新...
南アルプスライチョウサポーター通信Vol.65転記抜粋 2022,2/13日頃より南アルプス、ライチョウの保全に...
おはようハイキング22年、2月のお知らせ第126回 『藤枝駅周辺の低山・史跡を周回する』第126回...
「ブログリーダー」を活用して、こだまさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。