chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 米粉クッキーの実験をしてみました

    harunicoの米粉レッスンのレベルUPをはかるために、クッキーの実験をしてみました。この2種類のクッキーは、粉の配合は同じなんですが、ある材料が違うのです…

  • ”【募集】バレンタイン単発レッスン米粉ガトーショコラ&ナッツドロップクッキー”

    米粉で動物性フリーで、バレンタインのスペシャルレッスン。harunicoのインストラクターであり、米粉ナチュラルアドバイザーの美奈さんが稲沢でレッスンしてくれ…

  • 【コラム】マクロビオティックはヴィーガン(菜食)なのか?

    マクロビオティックは、玄米菜食の食事をすることだと一言で説明されますが、実はそうではないんです。マクロビオティックでは、玄米菜食の食事を提案しますが、絶対的に…

  • ドイツ発オーガニックセミナー始まりました♪

    新たにスタートしました「ドイツ発オーガニックセミナー」なんとなく、ぼんやりとは知っているオーガニックのこと。有機っていうよね・・・農薬は使ってないよね、カラダ…

  • 貴女のやる気を応援します♪ディプロマコースのご案内

    harunicoでは、様々なコースレッスンをご用意していますが、一番実績があって、一番充実しているレッスンをご紹介します。harunico「はじめてのマクロビ…

  • なぜ植物性100%がいいのか?

    harunicoは、卵・乳製品(バター、牛乳、生クリーム)・白砂糖不使用のスイーツ教室です。お菓子やケーキを作るのに、卵や牛乳、バターを使わずしてどう作るのか…

  • 2月のレッスン情報UP

    2020年、harunicoのレッスンも今週から始まりました。2月の単発レッスンならびに、ドイツ発オーガニックセミナーBasicの募集を開始しました。2月はバ…

  • 2020年謹賀新年

    2020年あけましておめでとうございます。2020年のharunicoは、新たに「ドイツ発オーガニックセミナー」をスタートさせていただきます。オーガニックのこ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kikoさん
ブログタイトル
TeaConnect kikoのきまぐれキッチン
フォロー
TeaConnect kikoのきまぐれキッチン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用