2011年10月に結婚式を挙げました。テーマは賢く節約ウェディング!結婚式までの道のりを記事にしています。
2011年10月29日に都内レストランにて結婚式を挙げました。 ブログでは結婚式で使用した手作りアイテムのことや、結婚式準備で節約したことなど、結婚式に関することや日常生活で感じたことなどを書いています。 これから結婚式の準備をする花嫁さん花婿さんの参考になればと思い、私なりの賢く節約ウェディング方法を記事にしています。
わくわくどきどきした絵本 中川李枝子×大村百合子「そらいろのたね」
大人気絵本「ぐりとぐら」シリーズの作家コンビ中川李枝子さんと大村百合子さん。 「おや?『ゆうこのキャベツぼうし』の作家さんと絵が同じ?」と思った方もいらっしゃ…
キャベツが帽子っ タイトルみて「な、なんだってー!これは借りなきゃっ」となった絵本ですw ゆうこのキャベツぼうし (こどものとも絵本)Amazon(アマゾン…
地下秘密組織・それはもぐら帝国w うちのますみ「もぐらバス」
この絵本は買いました今でも時々読み聞かせしてます もぐらバス (日本の絵本)Amazon(アマゾン)1〜5,692円 もぐらのバス会社です。乗客はねずみや…
芋掘りっていったら何芋?秋のお芋ほりの絵本 いわむらかずお「14ひきのやまいも」
芋ほりって言ってさ、想像するお芋ってなんだろう? やっぱサツマイモ?いやいや、ジャガイモ?トトロの傘のサトイモとか? 14ひきのやまいも (14ひきのシリー…
私の小さな小さな幸せ。 それは青空のなか。ふわふわと風に揺れる洗濯物を眺めること。 ・・・・・・やだ、ちょっと私、可愛くない?w 誰よそこで「らしくない」と…
こんにちは!yogapitta 平川 洋子です。今年の1月から、託児付きコワーキングスペースmamatano様(西武池袋線秋津駅徒歩4分)で託児ヨガを開…
滑り台は滑るから面白いんだ 西内久典×なかのひろたか「すべらない・すべる」
確か「すべらない」話じゃなかったっけ?そう思いながら絵本ナビ調べたら出てこない! ってことは絶版なのか・・・ かがくのとも すべらない・すべる はじめてであ…
兄弟育児あるある絵本 いちかわけいこ×つるたようこ「おとうと」
我が家は一人っ子なので、うちのちび怪獣ラプトル君がこの絵本のお兄ちゃんのような思いをすることはないんだけど。 おとうとAmazon(アマゾン)4,116〜1…
この絵本はねぇ~、ほんと全部揃えたいの一気に全部買いたいのっ ゆきみちさんぽ (講談社の創作絵本)Amazon(アマゾン)1,230〜4,671円 スト…
パン屋さんの一日を丁寧に描いた絵本 平田昌広×鈴木まもる「おとうさんはパンやさん」
パンが大好きな我が家のちび怪獣ラプトル君。大好きなパンの話だと思って持ってきたこの絵本、ものすごーくおとなしく聞き入ってくれました。 おとうさんはパンやさん…
この絵本を読み聞かせした時の記憶がないなぁ~と思って絵本ナビを見たら思い出した! ねずみさんのながいパンAmazon(アマゾン)352〜3,584円 うちの…
テンポの良いトイトレ絵本 西内ミナミ×和歌山静子「しっこっこ」
幼稚園入園前になるとやること。幼稚園グッズ作り? 何気にトイトレも入園前にやる親子多いんじゃないかなぁ?うちもそうだったけど(笑) しっこっこ (できるよで…
この絵本は子供に読み聞かせしたわけではないのでどこのカテゴリーに分類しようか悩んだんだけど・・・ 幼い子は微笑む (講談社の創作絵本)Amazon(アマゾン…
夏の絵本 動物の絵本 山下明生×いわむらかずお「ねずみのかいすいよく」
山下明生さん文・岩村和夫さん絵の「ねずみの7つ子」シリーズ。7つ子家族が海に海水浴に行くお話です。 ねずみのかいすいよく (7つごねずみシリーズ)Amazo…
大好きな電車の絵本なんだけど 視覚デザイン研究所「いこうよともだちでんしゃ」
我が家のちび怪獣ラプトル君は電車が大好きです。 どちらかというと見鉄みたいで。「乗りたーい」とかいう割にはいざ連れて行ってみると「僕は見るだけでいいのに・・・…
「ブログリーダー」を活用して、空耳さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。