chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
太陽を地上に作ろう http://kakuyuugouresearch.cocolog-nifty.com/blog/

真空中でなく蒸気中の核融合炉にて安全な電力を発電する方法。若き科学者、技術者と共に考えたい。

世界が核融合に取り組み60年。何故実現しないのか。それは科学に対する驕りであり、もっと真摯に立ち向かうことが必要。トカマク炉の限界から、全く新たな方式での核融合炉を提案する。私は老い先短い。若い日本の諸君!頑張れ!

太陽作太郎
フォロー
住所
魚津市
出身
魚津市
ブログ村参加

2011/11/25

arrow_drop_down
  • 中国の原子力発電に対抗するには

    中国は2019年末で47基の原子力発電が稼働し、認可がしばらく無かったが、6件の...

  • 経団連「2030年までに新しい原子炉を」

    本日のニュースで経団連が新成長戦略を発表し、その中に「地球温暖化対策として203...

  • 原子力の見直しとは?

    日本は広島、長崎の原爆被害、福島原発事故などで、「原子力は危険」という感覚が支配...

  • 2050年の発電割合

    2050年ゼロカーボンの対策で四苦八苦が現状であるが、等圧法核融合発電が実用化さ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、太陽作太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
太陽作太郎さん
ブログタイトル
太陽を地上に作ろう
フォロー
太陽を地上に作ろう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用