日本書紀に「民のかまど」というお話があります。第16代仁徳天皇が難波の高津宮からみると、かまどを炊く煙が見えない。「民は食事を作ることが出来ないのか」とお嘆きになった天皇は3年間課役を免除し、自らも贅沢をお止めになられ、宮殿は荒れるにまかせた。3年後再び
先日、ブータン国王ご夫妻が日本に来られましたね。東日本大震災の被災地にも行かれ読経までしてくれたブータン国王。素晴らしい演説をされたのも記憶に新しいと思います。その超親日国であるブータンの影には西岡京治さんの存在があります。1964年に脱穀機すらないヒマラヤ
ワタシは日本が大好きな日本女性です今、日本を愛する人が少なくてなんとなく寂しい思いをしていますブログを通して日本のよさ、すばらしさを伝えていけたらと思います。毎日更新できるか分かりませんが、少しでも日本の良さを理解していただけたらと思います皆様に少しでも
「ブログリーダー」を活用して、キラキラさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。