chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ソーシャルレンディング赤裸々日記改めトライオートFX日記 https://quadstormferret.blog.fc2.com/

ソーシャルレンディングが中心でしたが見切りをつけて現在では自動売買FXを中心にやっています。収益報告や雑記などコスパの良い生活を心がけています。

問題が多いソーシャルレンディングに見切りをつけて、現在では自動売買FX、特にトライオートFXを中心に投資しています。収益報告に雑記、ブログのモットーは"コスパよく"、"Die wiht zero"です。独り身氷河期世代がたくましくいきていく様をお見せできればと思っています。

ファイアフェレット
フォロー
住所
未設定
出身
東京都
ブログ村参加

2011/11/06

arrow_drop_down
  • SBIソーシャルレンディング被害額、週刊新潮よると70億~200億円か

    新潮報道は小泉元首相との関わりに主眼を置晴天の霹靂で起こったSBIソーシャルレンディングの投資貸金流用問題。真相に迫ったFACTAのスクープについてはSBIソーシャルレンディング、不正発覚、第三者委員会設置についての考察で簡単に触れました。その後週刊新潮2021年2月25日号の記事金融庁が調査厳命!グリーン装い200億円調達の果て日没した「太陽光発電会社」の広告塔は「小泉純一郎」にて別の角度からこの問題が取り上げられました。...

  • 心の安寧、CREファンディングからの配当が嬉しい

    SBIソーシャルレンディングで発生した資金流用。 かなりショックな事態だったのでしょう。日経新聞でも取り上げられました。また、先日営業者の方からFBのメッセージですが、相談を受けてしまいました。 さて、不安な広がる中、おそらくここは大丈夫と私が考えているのがCRE Fundingです。配当メールがあると嬉しくなります。コロナ渦とSBIソーシャルレンディングショックで傷ついた私の心の安寧となっています。CRE Funding公式...

  • SBIソーシャルレンディング問題、大望を抱くSBI北尾吉孝氏の外部調査委員会に期待

    SBIソーシャルレンディングで発生した資金流用。 資金流用、また決定的な証拠はないもののそれに類すると思われるものはこれまで数多く起こってきました。ただし運営会社、ないしグループが上場企業である場合はSBIソーシャルレンディングが初めてです。先日の当ブログ記事コメント主さんのsbislお前もかという残念な感じがしますではありませんが。SBIソーシャルレンディングよお前もか?と私は思っています。先日の当ブログの記...

  • グリーンインフラレンディング、クラウドリースと同じくトカゲのしっぽ切りでのうのうと生き残るのか?

    SBIソーシャルレンディングのショッキングなニュースのために執筆が遅れました。 グリーンインフラレンディングの投資家ならばすでに既知のことだと思います。maneoマーケットよりグリーンインフラレンディングの運営会社グリーンインフラレンディング社破産への同意、また賛同(参加)を求めるメールが届きました。正直絶望しか感じません。ここでクラウドリースの破産劇と同じようなことが起こるのではないか?そのように感じられ...

  • SBIソーシャルレンディング不正発覚FACTA記事コメントへの回答

    昨日、SBIソーシャルレンディングが突如、第三者委員会を設置。その真相解明を行ったFACTAについて触れた記事、SBIソーシャルレンディング、不正発覚、第三者委員会設置についての考察 に3つのコメントをいただきました。そのうち2つへの回答が長くなったので記事の形でご回答いたします。 FUNDINNO公式サイトへ匿名さんへの回答先にコメントされた”匿名さん”にまず回答いたします。 有料記事になる前に全文を読んだが、取材内容に論...

  • SBIソーシャルレンディング、不正発覚、第三者委員会設置についての考察

    ※maneoマーケットよりグリーンインフラレンディングを運営するグリーンインフラレンディング社(JCサービスではなく!)に対する破産申し立てを呼びかけるメールが届いています。個人的にはそちらの方が一大事なのですが、先に発生したSBIソーシャルレンディングについて本記事は触れたいと思います。 ソーシャルレンディング業界に激震、といっても差し支えないでしょう。事業性案件融資額約1,660億5,000万円(2021年1月15日時点)、...

  • 新型コロナテレワーク、もうかなり限界にキテいます

    私は目下絶賛テレワーク中。はっきりいっていろいろ大変です。仕事の性質上、通勤時間がなくなることを差し引いても業務の負担が増しており、毎日難儀しています。週1、2は出社するのですが、そちらの方がまだ楽なくらいです。 テレワークが終わったあとはグッタリしてなにもできないことが多いです(ゲームと読書ならばなんとかできます)仕事が土日に及ぶこともままあります。 もうかなり精神的にキており、緊急事態宣言が延長...

  • ユニコーン15号案件、中小企業労働生産性を低コストで向上!CMA株式会社

    株式型クラウドファンディングで国内2番手のユニコーン。会員登録だけで最大1,500円のAmazonギフト券プレセントキャンペーンを打ち出すとともに、お得意の技術ベンチャー案件の公開を開始しました。参考当ブログがお得です!ユニコーンが会員登録だけでAmazonギフト券1500円プレゼントを開始! その15号案件CMA(シーマ)株式会社はすでに2月2日より案件が公開されています。募集開始は2月9日よりです。そのCMAを私なりの視点で解説し...

  • 当ブログがお得です!ユニコーンが会員登録だけでAmazonギフト券1500円プレゼントを開始!

    国内クラウドファンディング2番手ユニコーン 株式型クラウドファンディングとして国内2番手のユニコーン。日経TRENDY2021年2月号によると現在活動している株式型クラウドファンディングの募集状況は以下の通りです。2020年6月以降の募集案件数FUNDINNO:47件ユニコーン:11件CAMPFIRE Angels:5件イークラウド:2件日経TRENDY2021年2月号よりユニコーン公式サイトへ通常1,000円のプレゼントがコード入力で1,500円にアップそのユニ...

  • ASSECLIが会員登録だけでAmazonギフト券1000円プレゼント開始!先着300名まで

    株式会社エボルゾーンが運営する不動産投資型クラウドファンディング ASSECLI Iが会員登録だけでAmazonギフト券1000円をプレゼントするキャンペーンを開始しました。1.会員登録(メールアドレス登録)2.投資家申請3.書留による本人確認終了(投資家登録)の3つ手順によりAmazonギフト券がもらえます。投資をする必要はありませんが先着300名までです。サービス開始は本日(2月1日)からですので、今から申し込めば着実に間に合うかと思います...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ファイアフェレットさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ファイアフェレットさん
ブログタイトル
ソーシャルレンディング赤裸々日記改めトライオートFX日記
フォロー
ソーシャルレンディング赤裸々日記改めトライオートFX日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用