16:09 テトス1:1~4神のしもべであり、主イエスの使徒パウロから〜私が使徒とされたのは、キリスト者の信仰を強め、永遠の命の希望についての知識を与える為ですそれを宣教する使命を私は負っています〜同じ信仰を持
15:00 2テモテ4:9~22テモテよ、早く来てください同労者達は宣教地に散りましたルカだけが共にいますマルコと一緒に来てください外套と書物を持ってきてください私には迫害と孤独がありますしかし主は苦難から守り
15:32 2テモテ4:5~8偽教師や背教に備え、苦難に耐えつつ、伝道者の使命を全うしなさい私(パウロ)の処刑が近いでしょうしかし私は使命を果たし、信仰を守り通しました後は主によって与えられる義の冠を受けるだけ
11:13 2テモテ4:1~4キリストの御前で厳かに命じます御言葉を宣べ伝えなさい順境の時も、逆境の時も、しっかりやりなさい忍耐の限りを尽くし、絶えず教えつつ、責め、戒め、勧めなさい今は悪い時代であり、健全な教
10:53 2テモテ3:10~17あなたは私から学んだ所に留まり、キリストゆえの迫害や苦難によく着いて来てくれましたあなたが学んだ事は真実であり信頼に足りますそれは教師が確かであり、聖書に基づいているからです聖
15:31 2テモテ3:1~9世の終わりには患難時代が来ます人々は神を忘れ、罪にまみれた行いをし、見せかけの敬虔さを求めますこのような偽教師を避けなさい偽の教えに惑わされてしまった女達は、いつも学んでいるのに真
11:29 2テモテ2:20~26教会には尊い器も卑しい器(偽教師)もあります不義を離れ、尊い事に用いられる器になりなさい若さゆえの情欲や野心を避け、義と信仰と愛と平和を求めなさい…争ってはいけません全ての人に
11:19 2テモテ2:14~19主と共にあるのだという事を人々に思い起こさせ、真理をまっすぐに説き明かしなさいキリストの復活について無意味な議論を避けなさいヒメナイとピレトのように、霊的な復活は既に起こった…
14:28 2テモテ2:8~13キリストなるイエスは、人としてはダビデの子孫で、死に勝って甦った方です…これが福音です私は福音の為に投獄されてますが、福音を鎖に繋ぐ事はできませんですから私は忍耐します…私の希望
14:47 2テモテ2:3~7神の国の兵士として、私と苦しみを共にしてください兵士のように指揮官(キリスト)を喜ばせる事を第一にし、競技者のように規定に従い、労苦する農夫のように最初の分け前にあずかりましょう主
11:40 2テモテ2:1~2そういうわけですから、愛するテモテよ…貴方を我が子のように思っています…キリストのものとなった貴方は、この方の恵みによって強められなさい教える賜物があり、信頼できる人に、私(パウロ
16:06 2テモテ1:15~18あなた(テモテ)も知っている通り、エペソ教会の人々は私(パウロ)の投獄を知って離れていきました…彼らに倣ってはいけません良い例はオネシポロです彼は私を励まし、獄中にある私を恥と
15:02 2テモテ1:11~14この福音の為に私(パウロ)は奉仕者として召され、迫害や投獄の苦しみに遭っていますしかし、それを恥だとは思っていません真実な方の為に苦しむなら、神の国で大きな祝福を受けると知って
06:01 2テモテ1:8~10あなたは主から使命と聖霊を受けているのですから、主を証しする事や、私パウロが福音ゆえに牢獄にいる事を恥じてはいけません私達が福音の為に召されたのは、主の御計画と恵みによるのですこ
16:50 2テモテ1:6~7私(パウロ)は、あなた(テモテ)に思い起こして欲しいのです新しい教えや不思議を求めるのではなく、私達の按手によって与えられた、あなたの内に住まわれる聖霊を、再び燃え立たせてください
15:42 2テモテ1:1~5神の御旨によってキリストの使徒とされたパウロから…父なる神と主キリストから恵みと憐れみと平安がありますように日夜、テモテの事を神に感謝していますあなたの別離の涙を思い出し、再会して
16:07 1テモテ6:20~21わが愛する弟子テモテよ主から与えられた霊的賜物を守りなさい福音のメッセージを堅く握り、俗悪な無駄話や、哲学的思索に流されたりしないようにこの『知識』に惑わされ、恵みと信仰による
12:05 1テモテ6:17~19経済的に豊かな人たちに命じなさい高慢にならず、頼りにならない富ではなく、神に信頼すること、…この神は、私たちに全てのものを豊かに与えて楽しませてくださいます…善行に励み、惜しみ
16:19 1テモテ6:11~16しかしあなた(テモテ)は神の人として信者の模範となりなさい偽教師の教えと対決し、純粋な福音を語りなさい…この為にあなたは召されたのです主イエスに倣い、この方の再臨の時まで、非難
04:27 1テモテ6:3~10偽教師は高慢になり、福音を理解せず、議論好きは病気のようです…敬虔を利得の道と考えるからですしかし満ち足りる心を伴う敬虔こそ祝福の道です私達は裸で生まれ裸で世を去ります…衣食があ
15:40 1テモテ6:1~2奴隷の身分にある者は、尊敬をもって主人に仕えましょう世の身分は過ぎゆくもので、かつ主の御心によるのですだから主に仕えるように働き、その姿勢が主人の回心へ繋がる事を期待しましょう主人
16:28 1テモテ5:19~25長老に対する訴えは、正規の手続きに基づいて処理しなさいまた資格審査は慎重に行いなさい他人の罪への加担・容認はいけません…自分を清く保ちなさい断酒の誓いも重要ですが、健康に配慮し
14:35 1テモテ5:17~18教会を指導する責任を忠実に果たす長老は…御言葉と教えの為に労する長老は特に…物心両面の報いと尊敬を受けるべきです申命記やルカ伝では『労働に見合った報酬を与えよ』と教えています…
11:08 1テモテ5:3~16身寄りの無い寡婦を大事にしなさい可能なら身内に援助させなさい…教会の支援には限界があるのです教会の名簿には、60歳以上で身寄りが無く、一人の夫の妻であった人で、善行に励んだ人を載
10:09 1テモテ5:1~2老人は叱られる事を恐れますだから年配の男性には父親に対するように、年配の女性には母親に対するように、愛と尊敬をもって勧めなければなりません若い人には兄弟に対するように兄弟愛をもって
12:58 1テモテ4:13~16私がそちら(エペソ)に行くまで、聖書の朗読と解き明かしに専念しなさいあなたに与えられた聖霊の賜物を重んじ、有効に用いなさい自分を戒め、教会の信徒にもしっかり教えなさい今の働きを
10:22 1テモテ4:6~12異端や背教に気をつけ、神の造られた世界を感謝しつつ生きるように教えるなら、あなたも立派な奉仕者として認められます系図、天使礼拝、幻…これらの愚にもつかない話を避け、敬虔の為に自己
11:42 1テモテ4:1~5聖霊が教えている通り、教会時代には異端や背教が問題となります偽教師は良心が麻痺している為に、悪霊の惑わしや教えに心を奪われてしまうのです彼らは苦行を重んじますしかし正しい信仰とは、
11:37 1テモテ3:14~16あなたのいるエペソを訪問したいと思いつつ、この手紙を書いていますそれはエペソ訪問が遅くなっても、牧会について知ってもらう為ですキリストは受肉され、公生涯において義を示され、天使
「ブログリーダー」を活用して、菅原真寿さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。