chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちょっとトイログ https://tobiuo72.blog.fc2.com/

トイ・フィギュアのレビューや最新情報などを日記風に綴ります

萌えじゃなくて、燃え志向。フェバリットはロボット魂、フィギュアーツ、S.I.C.、超合金、リボルテック、RAHなど。だけどブログには、あまりネタにされないものが多めかもしれない。

とびうお
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/10/25

arrow_drop_down
  • 限定仕様の真骨彫を求めて横浜へ ~ 仮面ライダー555 20thイベントに行って来た

    横浜のバンダイナムコクロスストアで開催されている「仮面ライダー555 20th EVENT ~My Mission Memories」に行って来たよ。会場限定仕様のスリーブ付き真骨彫ファイズの27日分が当選したので、開催2日目に参戦。池袋にもバンナムクロスストアができたのでそこでやって欲しかったのが本音だけど。イベント自体は思っていたよりもこじんまりした感じ。フォトスポットは2ヶ所。アトラクション(ミニゲーム)は1つのみ、後は物販とち...

  • スキワレからラー・カイラム、セイラさんまで、新作ガンダムトイいろいろ ~ メガホビEX2023レポート②

    先日開催されたメガホビEXPO2023より、個人的に気になる新作展示のレポート後編。5万ぐらいも覚悟していたメタルな大物も予約解禁される中、今回はガンダム関連のアイテムをピックアップしていくよ。まずはマシンビルドシリーズ。9月にガンダムシリーズからの商品化第1弾となるバストライナーの発売が控えているがその次に予定されている物は─マシンビルド 機動戦士ガンダムスキワレ価格・発売時期未定MS-Xにおいてデザインされ、...

  • 【ヴァリアブルアクション HI-SPEC】 究極のレイズナー & 復活のダンバイン! ~ メガホビEX2023新作レポート①

    よく知らない武器が装備されたよく知っているガンダムの突然の予約開始に戸惑いながらも、今回から2回に分けて、先週末開催のメガホビEXPO2023から、個人的に気になったロボットトイの新作をピックアップして紹介するよ。メガホビといえば、肌色系のフィギュアがメインだけど、このサイトでは出展物の2割ぐらいにあたるロボット系のアイテムにフォーカスする…つもりだったけど、後編ではちょっとけしからんヤツもあるかも。とりあ...

  • 【管理人のつぶやき】 9月はイベントラッシュ!その前に…

    今日は横浜で開催されているファイズのイベントに行って来たよ。横浜遠征の報告もしたいところだけど、先にメガホビのレポートをアップしようと思っており、その写真を整理するので、詳細はまた後日。もちろん魂ストアには無かった新しい限定品も撮って来たよ。そして、今週末のメガホビ&ファイズ20周年を皮切りにイベントラッシュの幕開け。9/1からはボトムズ40周年展、9/9はエヴォトイの展示会、9/16からはロボット魂の展示イベ...

  • 本日の秋葉原散策 ~ ロボット充実のメガホビとか、メタルビルド&真骨彫ファイズ再入荷とか

    本日8/26はバンダイスピリッツのプラモデルとかフィギュアとかいろいろ新製品の発売日。そしてメガホビの開催日でもある。本日発売の新製品で欲しい物は全て予約済みのつもりだったけど、1つだけ予約し忘れた物があったし、メガホビも見ておきたいので、秋葉原に行って来たよ。まずはメガホビへ。再販が決まったお尻がけしからんガンダムフィギュアとかもあったけど、今回のメガホビは久しぶりにロボットトイの展示が充実しており...

  • 【レビュー】 #2050 カプセルアクション ザクII

    昨今の生産コスト等の高騰を受け、特にガシャポン界隈は値上げや売り方がエグいことになってるね。今回紹介するカプセルアクション第2弾のザクIIは1回1500円、カラーとクリアの全2種。この手の可動ミニフィギュアも、かつては300円~500円で販売され、1弾に数種類がラインアップされていたものだけどね。クリアとかオプションセットとかのコスト調整ハズレ枠もそんなに無かったと思う。欲しいのはカラーのみ。1回500円なら確率50%...

  • 【ロボット魂】 帰ってきたブルーディスティニー1号機 VS イフリート改 【Ver. A.N.I.M.E.】

    魂ネイション2023の限定品を〇万円分予約したばかりなのに、本来はそのイベント限定品用に開発されていたような感じの新たなロボット魂が予約開始。さらに来週には10年前に瞬殺だった気がするアイテムのリニューアル再販の予約解禁も発表され早くも来年発売の新製品にも目を奪われている。萎えていた物欲がまた目を覚ましつつある中、秋葉原の魂ネイションズストアに寄ると出張中だったロボット魂のブルーディスティニーが再展示さ...

  • 模型誌早売り情報@2023年10月号 ~ Ka Signatureの新作はあのレアMS!

    テレワークは終わったけど、いつものように今月も秋葉原でホビージャパンをフラゲ。目立たない物なので予約するのを忘れていた品薄になるかもしれないアイテムを手に入れるため、秋葉原には土曜日にも行くんだけどね。8月にはアキバに4回行くことになるのか…2023年10月号は、24日発売なのでフラゲ日も1日前倒し。今月号は本誌の特集と連動し、ボークスで購入するとFSSのクリアファイルが貰えると聞いたので、そちらで買おうと思っ...

  • 【ガンプラ】 試作4号機とガーベラ・テトラ改の原点を探る ~ ガンダムウェポンズ3

    先日のワンフェスにて100円(!)で購入した「GUNDAM WEPONS 3」。ホビージャパンのガンプラムックであるガンダムウェポンズシリーズの最初期に刊行されたもので、初販は1992年。でも最近はガンダムウェポンズの新刊って出ていたっけ?実質ガンダムフォワードに移行したのかな?「3」は0083を特集した内容。ロボット魂で商品化されたGP04やガーベラ・テトラ改の初出の書と聞いていたので、その原典を確認したいと思い購入(ガーベ...

  • 魂ネイション2023限定品・予約開始! ~ 合計金額を計算してはいけない

    本日8/21は魂ネイション2023限定品の先行予約解禁日。今回の限定品は全7種。その中から、メタルビルドフリーダムC2SNOW SPARKLE Ver.、超合金VF-1Sメカニックエディション、ロボット魂エアリアルPS6、真骨彫タジャドルの最終回Ver.をゲットする算段で。ブラックサンの初変身Ver.と真骨彫グリッターティガも気になったがどちらも作品は未視聴で、よく分からんバージョンなのでスルーすることに。直前にいきなり新たなガンダム系限定...

  • 【断捨離】 フィギュアを売るならメルカリよりも…?

    断捨離というわけではないんだけどちょっと纏めてフィギュアを処分しようと思い今日は1日その仕分けで終わる。20日はメルカリの手数料半額還元デーだったし直近にいろいろ予約するものもあるのでその資金捻出も兼ねてね。還元されたポイントは2個予約するのを忘れてたメタルビルドを買い足すのに使うのだ。(今の相場なら定価以下で買えそう)ヤフオクは面倒だし、paypayフリマとラクマはあまり人がいない感じなので、不要になった...

  • ロボットトイ&プラモ新作・メタルアクションバイファムから超巨大ダンクーガまで~ ワンフェス2023夏レポー⑥

    2023年夏のワンフェスの企業ブースより、個人的に気になるロボットトイの新作展示を紹介してきたけど、それも今回でラスト。これまでグッスマ、アルカディア、アートストーム、マイルストーンのブースから紹介してきたけれど、今回はそれ以外のメーカーの出展よりピックアップしてみたよ。まずはユニオンクリエイティブのブース(だったと思う)に展示されていたこのアイテムから。メタルアクションFAM-RV-S1 バイファム フルオプ...

  • 【POSE+】初出の新作情報&夏の限定品の予約開始はいつから? ~ ワンフェス2023夏レポート⑤

    だいぶアップが遅れたけど、ワンフェス2023夏より、個人的に気になったロボットトイの新作レポートもそろそろクライマックス。本日いきなり一般予約解禁のロボットアーツも気にしながら、前回に引き続き、アートストームのブースから気になった新作をピックアップするよ。日本初公開となった、POSE+とACTION TOYSそれぞれの新ブランドは前の記事で紹介したので、そっちを見てね。まずはPOSE+のメタルシリーズから。新ブランドで...

  • いろいろ予約解禁 ~ そのまま再販でも値上げ & マックスターもビックリの超瞬殺!

    お盆が明けた途端にホビー市場も動き出し、今日(8/18)はいろいろ予約解禁ラッシュ!週明けに年に1度の壮大な予約祭りを控えているのに、まとめてきやがって…まずは12時にHGFCガンダムマックスター、続いて13時にSMPボルテスVの豪華版・Vトゥギャザーセットが予約開始。どちらもプレバン限定品。マックスターは瞬殺不可避を確信していたので12時ジャストに速攻確保。案の定、12時4分ぐらいに再度見た時は売り切れになっていた。ま...

  • 【メタルヒート】期待の新シリーズ! オレはあと何体ゲッターロボを買えばいいのか… ~ ワンフェス2023夏レポート④

    諸事情で遅延&散発的になっているけど、今日は先日のワンフェス2023夏より、新作ロボットトイの展示レポートの続きをアップするよ。第4回目となる今回は、直前に販売が告知されたメタルな限定品も気になったアートストームのブースから、海外メーカーの新作をご紹介。今回のワンフェスにおいて、ロボットトイの新作展示では、複数の海外ブランドを扱うアートストームのブースがいちばん充実していた。このジャンルにおける海外メ...

  • 魂ネイション2023限定品・先取りプレビュー② ~ DX超合金 VF-1S ストライクバルキリー メカニックエディションほか

    お盆なので、ホビー関連の新情報はほとんど無いけれど、秋葉原の魂ストアには来週から先行予約が開始される今年の魂ネイションのイベント限定品が早くもお披露目に!前回はメタルビルドやロボット魂といったガンダム系の限定品を紹介したけれど、今回はその後編として、フィギュアーツとマクロス超合金をプレビューするよ。まずは、今年の仮面ライダー真骨彫枠のアイテムから。S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダーオーズタジャ...

  • 魂ネイション2023限定品・先取りプレビュー① ~ メタルビルド フリーダムガンダム CONCEPT 2 SNOW SPARKLE Ver.

    すっかり夏の風物詩として定着したようなそうでもないような魂ネイション限定品の事前予約。来週の事前予約開始に先駆けて、秋葉原の魂ストアに早速サンプルが展示されていたので、購入予定の物を中心にチェックしてきたよ。今年は全7アイテムあるけれど、前後編に分け、今回はガンダム系の2アイテムをピックアップ。まずは魂ネイション限定品メインディッシュ?今年もいちばん注目を集めているであろうメタルビルドから。METAL BU...

  • 【管理人のつぶやき】 夏休みが終わり、今後このサイトの更新は…

    今日でオレの夏休みは終わり…エアコンとCATVチューナーの交換だったり、水道のトラブルがあったりで前半はバタバタしっぱなし。なんとなく消化不良のままフィナーレへ…予定していてできなかったことも結構あるし。でも、今月末からまたいろいろイベントが続くし、来月には福岡にも行くのでそれでリベンジや。最新のご当地限定品を買ってきてレビューするで。とりあえずは21日開幕の魂ネイション限定品の先行予約解禁に向けて生き抜...

  • 思わぬ収穫? 勇者ヒストリーアーカイブス since 1990 & レトロ百貨展

    昨日の秋葉原に続いて、今日は池袋へ。バンダムナムコクロスストアで開催されている「勇者ヒストリーアーカイブスsince1990」展と西武百貨店で開催されている「レトロ百貨展」を見てきたよ。本当は昨日の秋葉原の帰りに寄ろうと思っていたけど、イエサブでセールされていた前から気になっていたプラモを買うかどうか20分ぐらい悩んだり、ちょっと長居してしまったため、余裕が無くなったのだ。「勇者ヒストリーアーカイブス since ...

  • 本日の秋葉原散策 ~ 魂ネイション限定品×新オープンの模型店×予約行列ガンプラのセール…

    本日は秋葉原に行って来たよ。本当は昨日出掛ける予定だったけど、水道のトラブルでそれどころじゃなくなったので1日延期。まあ今週末の新製品で欲しい物は予約済みなので、1日遅れでも気にしない。ガチャガチャで回したい物はあったけど本日のいちばんのお目当ては魂ストアに展示された今年の魂ネイション限定品の見学。個人的には青い羽根のヤツがいちばん気になるがお客さんがいちばん反応していたのは赤い羽根のヤツかな(あく...

  • 【鉄魄】 メタルビルド的ロボットトイ新作! サイバスター、ガンバスター、さらに… ~ ワンフェス2023夏レポート③

    今日から短い夏休みのはじまり!チェックしたい重要な限定品がいろいろあるので、今日は秋葉原に行く予定だったけど、水道のトラブルで外出は取り止め。すぐ売り切れるようなそうでもないような本日発売のメタル系の新製品は予約済みなので焦ることは無かったが…なので、今日の更新は予定を変更して、アップできていなかった2023年夏のワンフェスより、個人的に気になったロボットトイの新作をピックアップ。既にグッスマ&マック...

  • 【業務連絡】 今までなんとか頑張ってきたけれど…

    エアコンの交換が無事完了し、ようやく人並みの生活に戻れたけど、今後、本サイトは不定期更新になるかもです。とりあえずは、エアコン故障中は部屋がクソ暑くて見る気にならなった連ドラのストックとネズミープラスで配信が始まったガーディアン・オブ、ギャラクシー3の消化が最優先だけど、来週の夏休み明けから弊社はテレワークが終了するので、今まで通りのペースの更新はできなくなる可能性があります。なるべく毎日更新でき...

  • 【発売決定】 メタルビルド プロディデンスガンダムの謎ギミック? フリーダム concept2はそのまま再販?

    ちょっと前まで、ほぼ週刊メタルビルド状態だったけど、先日予約解禁された一般店頭アイテム以来新作の争奪戦はお休み中。─とは言っても、今月から11月まではオプションも含めると毎月2体以上メタルビルドがリリースされるんだけどね。そんな中、秋葉原の魂ネイションズストアにガンダム系の新作メタルビルドが久しぶりに展示されたと聞いたのでビミョーにリニューアルされた実質再販品と一緒にチェックしてきたよ。昨年の魂ネイシ...

  • 来月のお楽しみ! ~ 限定品全部買えるかな?

    エアコンの故障で地獄の日々を送るオレに生き抜く理由が!9/10にまたまた福岡に行くことになったよ!福岡市美術館で開催される「日本の巨大ロボット群像展」を見て(来年横須賀でも開催される予定だけど)5度目となるSIDE-Fに行くつもり。日帰りの予定だけど大丈夫だよね?大丈夫な気がする!前回行ってから、また新しいSIDE-F限定品がいろいろ発売された(される)けど、その時まで全部残っているかしら?こっそり再販された限定...

  • 本日のガンダムベース&秋葉原散策 ~ トロハチを求めて5時間待ち!

    今日はガンダムベース初となる完全新規の限定ガンプラ「TOLRO-800 -トロハチ-」を買いに行って来たよ。ガンダムベース東京には10時半頃に到着。例によって入店整理券を配布していたがその時点で16時の回。待ち時間は5時間以上…まあ、そうなるよね。予想よりも後の時間になったけど。でもHi-νチタニウムとサイコドーガの販売開始日だった先週よりはマシな感じなのかな?ともあれ、ダイバーシティで5時間以上潰すのは少しキツいので...

  • 最安値はどこ? もう割引はしないの? ~ ロボット魂ブルーディスティニー&イフリート改 予約開始!

    本日8/4は魂ネイション新作の予約解禁日。プラモの予約は即完売だった夏の新アニメのアイテム(本日のお品書きの中でも一番人気かも)等再販を含めて15アイテムぐらいが解禁となったが、本日のお目当ては2つのみ。その前に、福岡νガンダム&サザビー三部作のラストピースを予約したけれど。本日のお目当てであるROBOT魂 Ver. A.N.I.M.E.のブルーディスティニーとイフリート改。最近いっそう増えてきた気がするリニューアル値上げア...

  • 【業務連絡】 我が人生最大の危機! オレはもうダメかもしれない…

    寄りにもよって酷暑真っ只中にエアコンが壊れやがったぜ!いや、ホントに今の日本の夏ってエアコン無いとマジやばいよ。窓を全開にしても部屋はサウナ。熱中症になりそうな感覚が分かる。とりまTVショッピングでお馴染みのここひえを買ってきて凌いでいるが、新たなエアコンが設置されるまで、オレは「危険な暑さ」に耐えられるのだろうか。そんな危機的状況なので、本日予定していた記事のアップは延期します。でも、明日の予約解...

  • 【アルカディア】 ハーガンは発売決定! あのマクロストイはどうなった? ~ ワンフェス2023夏・新作レポート②

    2023年夏のワンフェスで見掛けた個人的に気になるロボットトイの新製品のレポート。第2弾はアルカディアのブースからマクロストイ等をピックアップ。今回も出展アイテムは少なく、初公開の物は無かったが、かなり以前から公開されていた物に大きな(?)進展があったので、もうすぐ予約締め切りのエース機をポチったことを再確認しながら報告するよ。まずは2017年冬のワンフェスに初登場して以来、6年の月日を経て、ついにPOPに価...

  • ストライクドッグ、真ゲッタードラゴンほか、期待のロボットプラモ続々! ~ ワンフェス2023夏・新作レポート①

    今回から数回に分けて、2023年夏のワンフェスの企業ブースに展示されていた個人的に気になるロボット/ヒーロー系の新製品を紹介するよ。第1弾はグッスマ連合のブースより、さっそく本日予約開始のアイテムも含むPLAMAX & モデロイドの新作をピックアップ。まずはPLAMAXの展示から。定番キャラクター達の美プラも存在感を放っていたけど、今回、個人的にいちばん気になったPLAMAXは、先日予約開始されたばかりのこのアイテム。PLAMA...

  • ワンフェス2023年夏に行って来た ~ 入場方法の新ルール・限定品は買えるのか?

    「災害級の暑さ」と言われるだけあって、例年以上にクソ暑い気がするけど、今年の夏も遠路遙々幕張まで、ワンダーフェスティバルへ行って来たよ。夜中の1時半に目が覚めて、そこから一睡もできず、睡眠2時間での出撃。超寝不足状態で、オレは災害級の暑さに耐えられるのか?今回は久しぶりにダイレクトパスに落選。特に欲しい物は無いので、別にいいやと気にしていなかったが、直前になって海外限定品だと思っていたPOSE+ゴーショ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とびうおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とびうおさん
ブログタイトル
ちょっとトイログ
フォロー
ちょっとトイログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用