ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ちょっとした便利グッズ
4月並みの気温、 very comfortable 本日の気分は、大瀧詠一 もう懐メロに入るかな? ですよね~、かれこれ44年前だもん 抜けた感があって…
2025/02/27 09:39
体重変動、この1週間
今朝は布団から出るのもスムーズだった 暖かいのは嬉しい 朝のルーティン ①歯磨き、洗顔、体重測定、そして白湯。②予約コースの洗濯物ができているので、それを…
2025/02/26 10:49
気分で選ぶこと
気分って、 無視するというか、我慢するというか、重要視されないように思う。 特に大人は。 気分で決めるな!とか、気分で言うな!とか なんかちょい悪者??みた…
2025/02/25 10:02
乾燥対策
乾燥してますな~~ ちょっと油断すると、湿度が10%とかになってるヤバい環境の中で実践している乾燥対策について 乾燥対策①体の内側から まずは水分補給、白…
2025/02/24 09:50
健康診断のタイミングは
いい天気の連休二日目 BGMと共に1日を過ごす TVを観ない生活。 正確にいうとオンタイムでTVを観ない生活かな。 オンタイムだと観ることが最優先されてし…
2025/02/23 09:53
無印を買いこんだ件(≧▽≦)
三連休ということですが。。。 寒いし、先週旅行に行ったし、だからお金もないし まずはゆっくりと自己満朝食(久々w) 無印良品のトマトスープ、全粒粉ブレッ…
2025/02/22 08:49
冬旅後の体重変動( ̄д ̄)
昨日は終日学びの日で、 資格更新の知識講習8時間! いつもはあちら側の私ですが、今回はこちら側、つまり学び側。久しぶりの知識講習は、たいそう疲労したけどやはり…
2025/02/20 13:36
冬旅最終日は雪の五稜郭と寿司(≧▽≦)
函館3日目 朝から雪が舞い、すっかり冬空五稜郭タワーがかすむ チェックアウトし、荷物を預けて五稜郭へ向かう。 訪問3回目で、念願の雪の五稜郭を見られる 桜の時…
2025/02/19 11:04
冬旅ドライブ編
冬旅2日目は爆睡しアラームで飛び起きる 函館の朝、窓の外には白い雪空朝食会場で待ちあわせたダーリンと「おはよ」と挨拶を交わしwささっと朝食をすませ、レンタカ…
2025/02/18 10:00
冬旅はハイカラ編へ
津軽鉄道、ストーブ列車でたっぷりノスタルジアにひたり、本州最北駅の津軽山里から、再びタクシーで 北海道新幹線で北の大地へ 北海道新幹線「奥津軽いまべつ駅」…
2025/02/17 10:28
冬旅はノスタルジアから
60代、正真正銘の昭和世代 最新トレンドから懐古まで60年生きているからこそ幅広く味わえる。 何を観ても楽しい年代かも ということで、 冬旅ノスタルジア…
2025/02/16 11:19
iPad置き忘れからスタートする冬旅路(ToT)
今週は旅に出ておりました 雪景色の中を北上旅①ノスタルジア編みちのく青森〜ストーブ列車〜たちねぶた②ハイカラ編青函トンネル〜函館ドライブ~海沿いの六花亭③歴…
2025/02/15 10:26
お通じはダイエットの重要事項
令和6年度の確定申告終了~~申請項目などの大きく変更もないので消費税も含めて効率的に作業できる。 還付金があるのは毎年嬉しい ダイエットも効率よく 今朝…
2025/02/09 11:12
大阪万博の件
やっと一段落 今週は、研修テキスト作成で1日置きにMTGがあり、合間はひたすらPC作業だった 大阪万博2025 4月開催の大阪万博案件。 某パビリオン…
2025/02/08 10:00
マウスピース・デビュー( ̄▽ ̄)
いえ、ボクシング始めたわけじゃないです。 マウスピース(ナイトガード) ナイトガードは、睡眠中の歯ぎしりや食いしばりから歯を守る睡眠時専用のマウスピースの…
2025/02/05 15:44
2月は学びと遊び月間!
おかげさまで、 大騒ぎした緑膿菌は薄くなりつつあります 何事も早期発見ですな。 朝食の栄養価チェックによると… 本日の自己満朝食wレタス、スモークサーモン…
2025/02/03 09:49
No way! 緑膿菌の襲撃ーー!!(゚Д゚;)
4~5日前から、 右手親指爪の中に、うっすら緑っぽいものを発見。「なんだろう~」と思いながら、 ネイル予約が来週だからまいっかと、放置だんだん緑色が濃くなって…
2025/02/02 09:42
面倒くさいしかないスケジュールだった今週
そのスケジュールが、 ①年1回の健康診断②4年半ぶりの機種変更③母の面会(1ヶ月半ごと) 親不孝者の私は、すでに③もめんどくさいのです。 仕事以外のアポイン…
2025/02/01 08:58
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、凪沙さんをフォローしませんか?