ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カールトンウェア英国フルーツ天国
だんだん気温も高くなってきてフルーツの美味しい季節となりました 本日はちょっと風変わりなイギリス食器を作る陶器の会社お馴染みカールトンウェア製の、不思議なフルーツたちのご紹介 遊び心にあふれたかわいい陶器たちと遊んでみま
2023/05/31 12:50
ダリアの季節のはじまり
5月も終わり、今年もダリアの咲く季節となりました 本日は、スージークーパー1950年代のボーンチャイナブルーダリア入荷のご案内 大胆でのびやかな、青い花の魅力になごんでみませんか 先日訪
2023/05/30 07:00
オパールさん初夏のさんぽ道
今週の後半からはやくも6月こぶとりな女の子にとって、キツイ季節の始まり 水猟犬の血がさわぐのかいつの間にか水路を歩くオパールさん 足元は涼しいですか? まだ梅雨には入っておりませんが梅雨の花、タチア
2023/05/29 07:00
5月の四天王寺さん
先週の日曜日、21日は弘法さんの市ひさしぶりに行ってきましたよ 市の行われる四天王寺さんの門前にはあふれるように、初夏の花が売られていました あじさい、桔梗、百日草 普通の花屋さんと違って、ちょっと
2023/05/28 07:00
シェリーのデンティとひよこサブレ
もうすぐ6月です蒸し暑い梅雨の始まり 八百屋さんではスイカもセンターポジションに並びます 今年の暑さはどうなるのでしょうか今から気になるところ 本日のご紹介はシェリーのお品ローズバッドとパンジーです
2023/05/27 07:00
緑のパトリシアローズ
もうすぐ梅雨の始まりです 若葉の喜ぶ雨の季節を前に本日は、さわやかングリーンのパトリシア 便利なシリアルボウルのご紹介 スージークーパーのばらパトリシアローズはピンクが有名ですが 緑もみず
2023/05/26 07:00
かわいいピンクのプランタン
さわやかな5月も、あと1週間ほどで終わり春から初夏にかけての移り変わりも、来月からは「夏」 本日は、シーズンさ最後のプランタンかわいらしいピンクのバージョンをご紹介 一番バラも、だいぶん数か少なくなってきまし
2023/05/25 06:59
フォストリアのロマンス
5月も終わりに近づきました気温の上昇とともに、さわやかなアイスティグラスのご登場 蒸し暑い梅雨も近づいてまいりました涼し気なグラスといい時間を過ごしませんか? アメリカのオハイオ州はグラスの産地ですそこにかっ
2023/05/24 07:00
スージークーパーのガーデニア
本日は、初夏の花「ガーデニア」のご紹介スージークーパー1952年の作品になります ガーデニアと言うと、耳慣れないですが和名でいうところの「くちなし」 日本人にとっても、なじみの深いお花です ちなみに
2023/05/23 07:00
オパールさん草原の輝き
5月の風に吹かれてお座りするオパールさん だいぶ暑くなってまいりましたがまだまださんぽの心地よい季節 フンフンクンクン初夏の風はやさしくオパールさんの頬を撫でます なお、オパールさんは雑食ですがクロ
2023/05/22 07:00
あやめ菖蒲かきつばた
公園へ散歩に行くと水辺にたくさんの黄色い花が咲いていました あやめ菖蒲かきつばたどれも似ていますが、この花たちはどれなんでしょうね? 黄色いので、黄菖蒲だと思います^^ こちらは、あやめでしょうか?
2023/05/21 07:00
ローズポイントのカクテルグラス
だんだんと気温が上がってまいりましたさわやかな5月が終われば、蒸し暑い6月の始まり もうすぐ始まる梅雨のひとときは涼し気なガラスで和んでみませんか? かわいいバラの花と紋章のようなオーナメントがエッチングで描
2023/05/20 06:59
紅茶ひよことグレンミスト
夏が近づいてきました青い食器が似合う季節です 本日のご紹介はスージークーパー1960年デザイン霧の谷こと、グレンミストのご紹介 比較的最近までウエッジウツドで製造されていたので状態のよいものが、さまざまな種類、手に入りま
2023/05/19 07:00
ミルクティー色のパトリシアローズ
ばらの咲く季節は、うちもバラの食器が多くなります本日も、スージークーパーの定番パトリシアローズのご紹介 このシリーズはピンクが有名ですがこちら、ミルクティ色のばらも、やさしい感じで素敵 デザインは1938年&
2023/05/18 07:00
ちいさいチーキーベア
久しぶりに、こぐまのチーキーさんですよ!かわいい顔でこんにちは! チーキーという名前はチーキーを見たエリザベス女王が思わず口にした「Cheeky(生意気そう)」という言葉が名前の由来とされています 生意気そうな顔をしてい
2023/05/17 07:00
シェリーの青い花
そよ風にのってかわいい青のシェリーさん来日しております 女の子のプリント・ドレスのような感じでやさしい雰囲気のお品たち お品のほう、ふたつあるうちの清楚な感じの子は、ワスレナグサこと、フォーゲット・ミー・ノッ
2023/05/16 07:00
初夏のオパールさん
5月の青い空の下で手すりに前足を乗っけて、たたずむワンコ なんとなく絵になる(?)オパールさんちょっと鳥獣戯画みたいな姿でご登場 お行儀よく、ちょこんと石畳の上に座る姿は人間ぽくて笑ってしまいます^^&nbs
2023/05/15 07:00
オッペンのバラ園
昨日はひさしぶりに「オッペン」のばら園に行ってきました 「オッペン」というのは、地元吹田にある化粧品メーカーで会社の敷地内のいたるところに美しいばらが咲いているのです 毎年この時期になると、無料開
2023/05/14 07:01
リボンのパトリシアローズ
おだやかな初夏の時間暑くもなく、寒くもない季節 過ごしやすいおだやかな日々にかわいらしい、ばらの柄の器はいかがでしょうか? ドイツの園芸家、コルデスのつくったサーモンピンクのばらパトリシアローズ デ
2023/05/13 07:00
赤いタイガーリリー
夏が近づいてきました 買い物のとき、ふと道の端を見ると赤いアマリリスが元気な顔を見せてくれました なかなかインパクトありますねえ 燃えるように赤い花見つめると、なんだかドキドキします &n
2023/05/12 07:00
水色のスージークーパー
今年は、さくらも藤もだいぶ早かったですが5月も半ばに入り、早くもあじさいの花がふくらんできました 本格的に咲き始めるのも、もうすぐ まだまだブロッコリーみたいな緑色の花ですがすぐに青々とした花が咲くようになる
2023/05/11 07:00
フォストリアの青いジューン
さわやかな風の吹く五月青い空の広がる季節に、青いグラスを入荷しています これからだんだんと暑くなる季節は涼し気なグラスでなごんでみませんか? 今日のご紹介はフォストリア社のジューン、「アズール」アズールとはス
2023/05/10 07:00
初夏のオールドホール
おだやかな夏の光を浴びてきらきら輝く永遠のステンレス オールドホール・コンノートのご紹介 ポットは冬のイメージがありますがステンレスのポットはなんとなく夏も似合います^^ ティーポットは給食のヤカン
2023/05/09 07:00
おぱーるさん花のさんぽ道
初夏の風が吹く日におぱーるさん、花のさんぽ道 やっぱり女の子ですねえピンクのお花が似合います フンフンクンクン今の季節は、ばらの花も見頃です ごきげんさんのオパールさん マーガ
2023/05/08 06:54
初夏の「中の島バラ園」
大阪もバラの美しい季節です 今年も大阪の、中の島バラ園に行ってまいりましたあいにく天気が悪かったので、写真の色が暗くなってしまいましたけど 連休にも関わらず人は少な目で川沿いに咲く、美しいバラがゆっくり楽しめました&nb
2023/05/07 06:32
みずいろのスワンシースプレイ
おだやかな春のひとときにスージークーパーのかわいらしい花柄デミタススワンシースプレイ入荷しています 1930年代に生まれた、やさしい花の魅力になごんでみませんか なお、今回のスワンシースプレイはちょっと珍しい
2023/05/06 06:31
ベージュとグリーンのパトリシアローズ
ばらの咲く季節にかわいらしいばらのボウルのご紹介 パトリシアローズの、グリーンとベージュのボーダーアメリカで愛された、メリハリのきいたパトリシア達です 大阪のばらは今を盛りにとばかりに咲いています
2023/05/05 07:00
初夏のマリーゴールド
初夏の陽ざしが心地よい季節になりましたもうすぐ暑い夏の始まり 本日は、スージークーパー1954年の色鮮やかなデザインマリーゴールドのご紹介 かわいらしい、黄色の花びらがあつまった応援に使うポンポンのように愛らしい花が描か
2023/05/04 07:00
英国を旅するバッグ〜5月のフラワーボストン
初夏の風が吹く季節、5月となりました 英国では毎年の、チェルシーフワラーショウが開催される季節一年でいちばんお花の多い時期でもあります 毎月恒例の、英国を旅するバッグも今月のテーマは「フラワーショウ」 &nbs
2023/05/03 07:00
不思議なストックス
おだやかな5月のシェリーさん珍しいシェイプのお品を入荷しております 基本はおなじみデインティ・シェイプなのですがちょっと変形ですね^^ 描かれているのは、春の花「ストックス」ちょうど、いまの季節の花
2023/05/02 07:00
おぱーるの子どもだった日
屋根よ〜り〜高い〜鯉の〜ぼおり〜 5月の風をスイスイ泳ぐ、鯉のぼりオパールさんはそれを、物珍しそうに見つめます 子どもだったころはずいぶんとお転婆だったオパールさん いまではすっかり物静かなワンコに
2023/05/01 07:00
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Calicoさんをフォローしませんか?