ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
日本へ里帰り 隔離中の生活
14日間の隔離は承知で帰省していますから、今回は実家で、できるお手伝いをして過ごそうと思っていました。ちなみにこの14日間のことは、「待機期間」と呼ばれます。…
2021/07/25 15:35
日本へ里帰り 日本の水際対策
日本のコロナ水際対策については「外国から日本へ入る全ての方へ」と題して、厚生労働省のHPに詳しく書かれています。実際のところ、わたしが入国した時点では、わたし…
2021/07/24 07:45
日本へ里帰り 懐かしい両親の家
まさか今年の夏に里帰りできるとは思っていなかったので、到着した時はまるで夢の中にいるようでした。ほんの数十時間前まではドイツの黒い森で、路線バスを運転していた…
2021/07/23 09:09
日本へ里帰り 福岡へ
この時期外国から到着した人は、日本の公共機関が使えません。国際線が入っているのは関空と羽田と成田、セントレアだけなんでしょうか?わたしが調べた時点では福岡空港…
2021/07/23 09:08
日本への帰国 日本入国
飛行機は予定より少し早く関西空港へ到着しました。ホント、空腹と戦ったフライトだった。帰りは絶対に食料を持ち込みます。通常は飛行機が駐機場に到着したら、ベルトサ…
2021/07/21 07:23
日本へ里帰り FRA-AMS-KIX
チェックインは、前日に既にオンラインチェックインをしていましたが、どういうわけか最後のボーディングパスまでは手続きできませんでした。想像した通り、日本へ入国の…
2021/07/20 06:16
日本へ里帰り 準備編
叔母の危篤の知らせで、日本への里帰りを決心して、半日で準備して、三日前に実家へ到着しました。忌々しい感染症の影響で、日本入国は簡単ではありません。また、わたし…
2021/07/19 15:32
サッカー中継で考えたこと
今ヨーロッパではサッカーのヨーロッパカップが開催されていますが、わたしはサッカーに一切興味がない上、ドイツも敗退しましたので、今どうなっているのかもさっぱり分…
2021/07/04 16:58
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さんぼさんをフォローしませんか?