ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
七尾市災害ボランティア 2日目最終日。
本日は七尾市での災害ボランティア2日目でした。明日には広島に戻りますので、作業後は和倉温泉総湯で疲れを癒しました。今日は3件のお宅にお邪魔して、昨日と同じく災…
2024/05/31 18:39
七尾市災害ボランティア 初日。
本日、七尾市にて災害ボランティア初日でした。ボラセン集合が8時45分となっていたので、早めにホテルを出発し、8時過ぎに七尾城登山口駐車場に到着しました。そこか…
2024/05/30 17:02
広島→高岡。
朝10時過ぎに出発して、20時過ぎにホテルにチェックインしました。途中でホテルの予約ミスに気がつき、急遽高岡市のホテルに変更しました。
2024/05/29 08:15
十日市民児協定例会&災害ボランティア準備。
昨日までの体調不良で能登地震地震の災害ボランティアは延期する可能性もあったのですが、お釈迦様のご加護があったのか、ようやく本日体調が回復しました。いよいよ明日…
2024/05/28 16:44
明日の体調で決めます。
実は、29日から6月1日まで能登半島地震の災害ボランティアに行く予定を組んでおりましたが、一昨日から風邪の症状で本日現在でも頭痛が酷く、体調不良が続いています…
2024/05/27 11:02
発熱。
先週からおかしいなと思っていた体調が昨夜になって一気に悪化し、熱を測ったら37度9分ありました。体調最悪の状態でしたが、何とか妙見まつりも無事終えることが出来…
2024/05/26 14:15
妙見まつり 準備。
明日は開運北辰妙見大菩薩の夏季大祭です。今年から5月の最終日曜日に変更になりました。今日はその準備を行っているのですが、先週から熱の出ない変な風邪を引いていて…
2024/05/25 14:58
ボランティア活動保険に加入しました。
災害ボランティアを行う上で、まず準備することと言えばボランティア保険に加入することです。来週の出発まで、しっかり準備に励みます‼️
2024/05/24 19:20
みょうけんバーガーの自販機を移設しました。
お陰様で、本日午後にハンバーガー自販機の移設が完了しました。これまで道路から見えにくい位置にありましたが、今後は新しい掲示板横で交差点に面しておりますので、道…
2024/05/23 18:09
第64回十日市こども食堂おてらごはんのご案内(6月29日です)
日時 2024年6月29日(土) 11時オープン 12時20分ラストオーダー 13時クローズ※50食限定になります。前々日までの予約→ https://for…
2024/05/22 19:54
新しい掲示板を使い始めました。
昨日で舗装工事が終了しましたので、新しい掲示板をやっと活用することが出来るようになりました。イベント案内のポスターばかりですが、本覚寺の毎月の行事をまとめてP…
2024/05/21 21:07
本覚寺境内整備工事が大詰めです。
本日は午前中、アスファルトのライン引きの立ち会いがあり、終わったのが10時30分を過ぎていました。お陰様で、舗装工事は今日で終了したので月極駐車場の契約者の皆…
2024/05/20 19:25
妙見まつり準備&被爆体験伝承者研修会。
本日は午前中は妙見まつりの準備を行いました。総代さん2名を含めて9名にお手伝い頂き、あっという間に終わりました。お墓と境内外回りの掃除も行って頂き大変助かりま…
2024/05/19 21:31
ハヤシライス。
今日の十日市こども食堂おてらごはんはハヤシライスでした。
2024/05/18 20:48
十日市こども食堂おてらごはん 準備。
明日は第63回十日市こども食堂おてらごはんです。毎度のことながら、前日は準備だけであっという間に時間が過ぎていきます。今回から高校1年生になった娘が手伝いを始…
2024/05/17 23:13
広島市消費生活センター&広島中央警察署にお邪魔しました。
本日は「ふれあい中区」の取材で、広島そごう8階にある広島市消費生活センターと、広島中央警察署に行きました。今回は「防犯」が大きなテーマですが、どちらも懇切丁寧…
2024/05/16 16:34
第72回 広島市民生委員児童委員大会に出席しました。
本日、HBGホールを会場として第72回広島市民生委員児童委員大会が開催されました。毎年1回のことですが、時間短縮を希望する意見が多いようです。
2024/05/15 14:37
第4回 死の体験旅行®️ in 本覚寺のご案内(6月29日です)
「死の体験旅行」は、もともと欧米のホスピスで開発されたと言われるワークショップです。本来の目的は、ホスピスのスタッフが、患者が体験する喪失感・苦しみ・悲しみを…
2024/05/14 17:17
「ジョン・レノン 失われた週末」を観ました。
映画『ジョン・レノン 失われた週末』公式サイト映画『ジョン・レノン 失われた週末』2024年5月10日(金)より角川シネマ有楽町、シネクイント、新宿シネマカリ…
2024/05/13 11:51
GOD SAVE THE QUEEN広島公演。
本日、ブルーライブ広島で行われたGOD SAVE THE QUEENのライブに行ってきました。整理番号が3番だったので、中央最前列に陣取ることが出来て、と…
2024/05/12 21:59
入棺体験会の様子が中国新聞朝刊に掲載されました。
本日の中国新聞朝刊に、昨日の入棺体験会の様子が掲載されていました。中国新聞の記者さんには大変感謝申し上げます。どうも有難うございました。本覚寺としましても、今…
2024/05/11 16:58
入棺体験会が開催されました。
本日、株式会社共栄様主催の入棺体験会が無事開催されました。午前・午後で約40人の参加者がいらっしゃって、グループ形式でワークショップ形式で行われました。実際に…
2024/05/10 17:23
入棺体験会 準備。
明日は株式会社共栄様主催の入棺体験会が開催されます。午前中から準備を進めて、午後から本格的に棺の設置が始まりました。明日は参加者の皆様、関係各位、マスコミの皆…
2024/05/09 14:49
映画「LET IT BE」がディズニー+で公開されました。
ザ・ビートルズのドキュメンタリー映画『ザ・ビートルズ: Let It Be』がディズニープラス「スター」で5月8日(水)より独占配信! 予告編と場面写真が解禁…
2024/05/08 16:58
本覚寺パンフレット 作成会議。
本日は本覚寺のパンフレット作成のためのZOOMによる打ち合わせ会議を行いました。お寺のパンフレットは、お寺の活動をお知らせするためのアナログ媒体ですが、これま…
2024/05/07 16:06
映画「オッペンハイマー」を観ました。
映画『オッペンハイマー』公式|3月29日(金)公開クリストファー・ノーラン監督作 第二次世界大戦下、世界の運命を握った天才科学者の栄光と没落の生涯を実話に基づ…
2024/05/06 20:58
本覚寺花まつり法要。
本日は2020年から中止していた花まつり法要でした。アナウンスが遅れたせいか、結局住職1人のみという淋しい状況ではありましたが、午前・午後と空いた時間を使って…
2024/05/05 18:06
能登地震災害ボランティア 検討中。
今月下旬、ようやくまとまった時間が取れる可能性があるので、2日間くらい能登半島地震の災害ボランティアに参加しようと考え中です。災害ボランティアに従事するために…
2024/05/04 12:30
客殿掃除。
GW後半に突入し、広島ではフラワーフェスティバルが始まりました。今日は客殿の掃除に励んでいます。本覚寺では今年から花まつりを再開し、5月5日のこどもの日に行う…
2024/05/03 12:03
令和6年度日蓮宗広島県護法会。
今日は午前中、府中市の道田木材さんと、福山市の共栄さんにご挨拶にお伺いし、午後から広島県護法会に出席しました。
2024/05/02 08:43
本覚寺会館大規模修繕工事スタート&寺報発送完了。
本日より、本覚寺会館の大規模修繕工事が始まりました。天候不順の影響で舗装工事が更に延期になる中で、参拝者や関係各位には大変ご迷惑をおかけしております。こちらも…
2024/05/01 18:43
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hongakujiさんをフォローしませんか?