ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
被爆体験伝承者養成研修の自主研修。
本日は午後から被爆体験伝承者養成研修の自主研修を本覚寺会館の多目的研修室で行いました。昨年9月から続いた研修もこれで一区切りのようです。12期生の皆様の研修支…
2024/06/30 20:29
綱渡り。
本日は十日市こども食堂おてらごはんと第4回死の体験旅行®️in本覚寺のダブルヘッダーでした。当初は重ならないように日程を組んでいましたが、諸事情により重なって…
2024/06/29 21:05
日蓮宗広島県社会教化事業協会役員会&十日市こども食堂おてらごはん準備。
本日は呉市養運寺様にて日蓮宗広島県社会教化事業協会の役員会を開催し、今年度の研修会の詳細を決定しました。また、会議後は活発な意見交換を行い、これからの会として…
2024/06/28 21:56
広島市中区障がい者福祉部会研修会。
本日は広島市中区障がい者福祉部会の研修会でした。今回は初めて司会を担当させて頂きました。講師はふないり脳クリニックの村上智子先生でした。認知症について、とても…
2024/06/27 17:06
来客&お寺の掲示板(墓参者用)の利用を再開しました。
本覚寺墓地に続く通路の掲示板、今日から再び掲示を再開しました。キンコーズで白黒A2コピーです。墓参に来られる檀家さんとその関係者が対象になるので、「お墓参りの…
2024/06/26 17:47
境内清掃&十日市民児協定例会。
会館の大規模修繕工事が終わって、やっと境内の大掃除をすることが出来ました。これまで足場が組んであり、約2ヶ月放置状態でしたから、工事の際の汚れも含めて結構大変…
2024/06/25 14:52
本覚寺会館の大規模修繕工事が終了しました。
5月1日から続いておりました、本覚寺会館の大規模修繕工事が本日終了しました。お陰様で、外観は建築当時のようにピカピカになりました。今回は遮熱塗装だけでなく、屋…
2024/06/24 18:06
本川小学校平和資料館ガイド。
本日は久しぶりの本川小学校平和資料館ガイドを務めました。朝から断続的に強い雨が降る中、関西からお越しの修学旅行生に45分間のご案内でした。ガイドは雨の中だと、…
2024/06/23 17:28
被爆体験伝承者養成研修を聴講しました。
本日は被爆体験伝承者養成研修の自主研修が広島平和記念資料館で行われました。3月までで研修は終わっているのですが、今回は新井俊一郎さんの呼びかけで、12期生の皆…
2024/06/22 17:12
「地球の歩き方 広島」7月18日発売です。
みょうけんバーガーが自販機コーナーで取り上げられている、「地球の歩き方 広島」が7月18日に発売になります。広島在住の皆様、観光客の皆様、是非お買い求め下さい…
2024/06/21 17:39
本堂前机の修理完了。
本日、本覚寺の本堂前机の修理が完了しました。お陰様で、新品同様?のようなピカピカの仕上がりです。色も黒に変更し、金具も取り替えてあるようです。本堂の荘厳がパワ…
2024/06/20 18:01
子育てオープンスペースぽっぽのお手伝い&旧掲示板の移設修理完了。
本日は本川児童館を会場に開催されている、子育てオープンスペースぽっぽのお手伝いでした。また昨日、移設した旧掲示板の修理が完了しました。お陰様でとても綺麗になり…
2024/06/19 10:36
広島→福山→広島。
本日は日帰りで会議に出席しました。留守中に掲示板の修理も終わったようです。明日確認してみます。
2024/06/18 21:50
詐欺電話に気をつけましょう‼️
今日、ある檀家さんから電話があり、「自分の電話番号が使えなくなる、という電話がかかってきて、新宿警察署まで来るように言われたけど、行くことが出来ないなら2時間…
2024/06/17 16:44
6月14日の中日新聞朝刊に被爆体験伝承講話の様子が掲載されました。
6月14日の中日新聞朝刊の中濃版に、13日に行った被爆体験伝承講話の様子が掲載されました。担当して下さった記者さんに厚く御礼申し上げます。どうも有難うございま…
2024/06/16 16:26
念願の公式発売。
ようやく公式発売されました。来日公演が実現するまでは、これで楽しみます。ただ、リマスター映像のリリースは見送られたのがとても残念です。
2024/06/15 17:58
老眼の影響。
昔から聖賢とか高僧とか仰がれた人々は、みずから身をきよくし、世俗の汚れから離れることを尊しとする傾向がありました。しかし、身近なところに苦しみ悩んでいる人々が…
2024/06/14 17:05
岐阜→広島。
本日は岐阜県の郡上市立白鳥中学校にて、派遣の被爆体験伝承講話を行いました。今回も非常に熱心に聴講して下さった生徒の皆様、校長先生・教頭先生をはじめ、諸先生方に…
2024/06/13 15:54
広島→岐阜。
明日は岐阜県郡上市にて被爆体験伝承講話を行うため、お昼過ぎに広島を出発し、電車を乗り継いで前泊の宿に辿り着きました。広島からだと結構な時間がかかりますが、初め…
2024/06/12 19:18
運動会。
今日は娘の高校の運動会でしたが、残念ながら仕事があり見学出来ませんでした。来年こそは娘の勇姿を眼に焼き付けたいと思います。
2024/06/11 13:55
みょうけんバーガーが売れてます‼️
みょうけんバーガーの自販機を移設してから、売り上げが増えております。こまめにチェックしていますが、売り切れになる商品もあり、ご迷惑をおかけすることもございます…
2024/06/10 22:36
びっくり。
スマホに見慣れない地域からの着信があり、何かなと思って話してみると、何と今週予約していた岐阜県のとある旅館からでした。 「すみません。日程が迫っていて大変恐縮…
2024/06/09 21:23
旧掲示板の修理。
墓地通路に移動した旧掲示板は設置から40年以上経過してボロボロになっておりました。便利屋のしらい – 依頼件数1万件以上!開業13年 信頼の実績benriya…
2024/06/08 18:02
新しいフェンスが設置されました。
昨日、やっとフェンスが設置されました。これで境内整備事業が終了です。2月の合祀墓リニューアル工事から4ヶ月かかりましたが、ようやく安心することが出来ます。なお…
2024/06/07 18:59
新宿→浜松→大垣→広島。
早朝、新宿を出発し、妙恩寺住職の山澤英伸上人に浜松まで車でお送り頂いた後、大垣の臨済宗妙心寺派の大源寺様に参拝しました。住職の桑海一寛さんとは未来の住職塾のご…
2024/06/06 15:09
令和6年度 日蓮宗全国社会教化事業協会連合会総会 京浜教区東京大会。
本日は新宿常圓寺を会場に日蓮宗全国社会教化事業協会連合会総会に出席しました。明日広島に戻ります。色々宿題が溜まっています。
2024/06/05 12:04
目黒→上野→新宿。
本日は午前中、東京国立博物館で開催中の「法然と極楽浄土」の展示を観覧してきました。日蓮聖人の時代には既に選択本願念仏集が印刷されてベストセラーになっていたわけ…
2024/06/04 03:18
広島→東京。
今日は目黒の蟠龍寺で行われた仏教死生観研究会の研修会に参加しました。生老病死を考える上で貴重な学びとなりました。どうも有難うございました。
2024/06/03 00:54
第13回【~心と体に向き合う時間~ お寺×ピラティス】のご案内(6月19日です)
理学療法士のインストラクターと一緒にピラティスをやってみませんか?最近運動不足な方、体を動かしたい方、ピラティスって何?やったことない・・・という方も、ぜひお…
2024/06/02 13:05
高岡→広島。
本日6時過ぎに高岡市のホテルを出発し、16時40分に本覚寺に戻りました。行きもそうでしたが、休憩をしっかり取りながら安全運転でしたので随分と時間がかかります。…
2024/06/01 17:04
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hongakujiさんをフォローしませんか?