ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お札作成完了&合祀墓リニューアル工事2日目。
本日でやっと節分のお札作成が完了しました。これで残りは買い出しのみです。何とか間に合ってホッとしています。また、合祀墓リニューアル工事2日目にて、合祀墓の上の…
2024/01/31 15:05
本覚寺墓地の合祀墓リニューアル&付帯工事が始まりました。
#日蓮宗本覚寺#本覚寺#合祀墓#墓地整備#広島市#墓地#永代供養本日より本覚寺墓地の合祀墓リニューアル&付帯工事が始まりました。合祀墓上にある一字一石塔や石仏…
2024/01/30 10:24
今年5月に本覚寺本堂を会場にして入棺体験イベントが開催されます。
#入棺体験#本覚寺#広島市#十日市町今年5月、本覚寺本堂を会場として、入棺体験のイベントが開催される予定です。ワークショップも行われますので、とても興味深いで…
2024/01/29 12:22
【女性のための骨盤底筋美姿勢セミナー】のご案内(定員10名程度・2月14日です。
【女性のための骨盤庭筋美姿勢セミナー】 知れば変わる!正しい立ち方・歩き方(女性編)女性特有の不調は、姿勢の悪さが原因でもあります。本セミナーでは、骨盤を建て…
2024/01/28 14:31
毛玉取り。
長い間使用してきた毛玉取りが壊れてしまったので、新しいものに買い換えました。これまでは乾電池式でしたが、新しいものは充電式で替刃も2個付属していました。これで…
2024/01/27 15:31
来客&掃除。
今日は急な来客もあり、そして、墓地の掃除もあり、あっという間に日が暮れてしまいました。節分のお札作りもなかなか進みませんが、2月2日までには必ず終わらせる予定…
2024/01/26 19:20
広島市中区障がい者福祉部会研修会。
本日は広島市中区障がい者福祉部会研修会に出席しました。内容は発達障害について、概説的なお話でした。
2024/01/25 11:32
雪。
今日の広島は昨日に引き続き、お昼前くらいから雪が降っています。風邪を引いてから咳が続いていましたが、ようやく治ったような気がします。コロナやインフルエンザが流…
2024/01/24 17:19
広島市内・広島県内で厄除祈願を希望される方は本覚寺までお問い合わせ下さい。
最近、「本覚寺で厄除祈願をお願い出来ますか?」という問い合わせがございますので、この場を借りてお知らせします。 広島市中区十日市町にございます日蓮宗本覚寺では…
2024/01/23 12:32
節分準備。
2月3日は本覚寺の開運厄除星祭節分会です。ようやく準備に専念することが出来るようになりました。
2024/01/22 15:48
3回目のせやろがいおじさん‼️
今夜はハチドリ舎で行われたせやろがいおじさんのスタンダップコメディショーに行ってきました。昨年の倉敷、そして本覚寺と、これで3回目となりましたが、毎回本当に楽…
2024/01/21 23:28
被爆体験伝承者養成研修を聴講しました。
本日は午前中の法務の後、午後から被爆体験伝承者養成研修を聴講しました。先週は私が自分の体験談を語りましたが、今回は1期生と同期の2期生の伝承者が自らの体験談を…
2024/01/20 15:34
手術。
私ではなく、寺族が軽微な手術を行いました。県外の病院だったので、まだ帰ってきませんが、無事終わったようです。これで症状の緩和、もしくは完治に繋がることを願って…
2024/01/19 07:16
本覚寺 開運厄除星祭節分会(2月3日15時です)
本覚寺 開運厄除星祭節分会のご案内日時 2024年2月3日(土)15時より法要終了後、豆まきを行います。参拝者全員にマス入り豆を授与します。厄除祈願を希望され…
2024/01/18 10:20
風邪が完治しません。
先週から発症した風邪の症状がまだ治りません。今回の症状は筋肉痛→吐き気→頭痛→悪寒→発熱→喉の痛み→咳です。現在は咳が続いており、昨夜は堪らず薬局で咳止め薬を…
2024/01/17 19:39
本覚寺合祀墓のリニューアルを行います。
本覚寺墓地にある合祀墓は、昭和の終わりに設置されてからずっとそのままの状態でした。しかし、合祀墓に埋葬されている方々の為にも、そしてこれから納骨される方々の為…
2024/01/16 18:39
第60回十日市こども食堂おてらごはんのご案内(2月24日です)
日時 2024年1月14日(日) 11時オープン 12時30分ラストオーダー 13時クローズ※50食限定になります。前々日までの予約→ https://for…
2024/01/15 20:52
第59回十日市こども食堂おてらごはん、無事終了しました。
当初、スタッフの人数が少ない状態だったので、開催出来るかどうかとても心配でしたが、何とか9名集まったので良かったです。十日市こども食堂おてらごはんでは、現在ス…
2024/01/14 14:41
被爆体験伝承者養成研修のお手伝い。
今日は未明から、これまで体験したことのないような悪寒、そして発熱と頭痛で、体調最悪な状態でした。なので、月回向はお休みさせて頂いて、ずっと横になっていました。…
2024/01/13 21:18
粗大ゴミ処分&十日市こども食堂おてらごはん準備。
本日、午前中に粗大ゴミの引き取りが終わって、それから十日市こども食堂おてらごはんの準備です。今回は荷物の仕分け作業が沢山あり、買い出しにも出かけなければならず…
2024/01/12 13:44
吐き気。
昨夜、東京から戻って興奮していたのか、何度も目が覚めてしまいました。また脚の筋肉痛もあり、朝起きてみると断続的に吐き気に襲われました。熱はないので、病院に行く…
2024/01/11 22:30
東京→広島。
本日は日蓮宗宗務院にて初めて御用始めに参加した後、全国社会教化事業協会連合会執行部会の会議に出席しました。全国各地より沢山の僧侶が集まっていたので、なかなかご…
2024/01/10 16:33
広島→東京。
明日、日蓮宗宗務院で行われる御用始めと、日蓮宗全国社会教化事業協会の執行部会に参加するため、東京に向かいます。先日の羽田空港での事故の影響も昨日で解消したよう…
2024/01/09 18:49
『光る君へ』を観ました。
昨日からスタートした、NHK大河ドラマ『光る君へ』を観ました。平安時代中期の貴族社会を描くということで、当初はあまり興味が無かったのですが、第1話のラストがあ…
2024/01/08 17:55
続・後片付け。
本日は午前中の法務の後、正月飾りなどの後片付けを行いました。少し体が鈍っているのか、動きがイマイチでしたが、ボチボチ進めました。明日も祝日なので、世間的には9…
2024/01/07 15:06
広島での交通安全祈願は、本覚寺までお問い合わせ下さい。
実は、昨日広島市内某所にて、当方が公道上で前の車に続いて渋滞停車中に、原付バイクを運転していた相手に追突されました。当方には全く身体的被害はありませんでしたが…
2024/01/06 13:47
後片付け。
本日は年末年始が過ぎたので、様々な後片付けを行いました。事業ゴミも今日から引き取り開始なので、沢山まとめて出しました。
2024/01/05 19:24
虚像を排して?
本日午前中、一気読みしました。正直納得出来ない点が幾つかありますが、ここでの言及は避けます。
2024/01/04 18:04
事務仕事。
能登地震の被害が少しづつ明らかになりつつある中で、昨日は羽田空港での航空機衝突事故もあり、新年早々、世の中がとても暗い気分に覆われているように感じます。1日も…
2024/01/03 14:51
能登地震で被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
昨日発生した能登地震には、新年早々本当に驚きました。震度7を記録したとのことで、大きな被害が出ています。被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。東日本大震…
2024/01/02 10:17
謹賀新年。
明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。今年の初祈祷会に参拝された方全員に、天光堂さんの厄除けまんじゅうを配布し、ご家族に一つづ…
2024/01/01 13:56
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hongakujiさんをフォローしませんか?