chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
LIFE IS GOOD BLOG https://gumbydream.blog.jp/

オッサンがハワイや北米などで買い集めたアメリカントイ中心のコレクション備忘録です。

ガンビー セサミストリート ベンダブル スターウォーズ ガーフィールド m&m's シンプソンズ アンティークトイ アメリカントイ ジャックインザボックス 北米ドライブ旅行 アンティークショップ

GUMBYDREAM
フォロー
住所
仙台市
出身
世田谷区
ブログ村参加

2011/09/14

arrow_drop_down
  • Imaginext Minions The Rise of Gru Figure "Belle Bottom" 2019

    今日もImaginextのフィギュアからご紹介しましょう。Minionsじゃないですねぇ・・・。きっとミニオンズ・フィーバーに出てくるキャラなんでしょうけど映画觀てないんで詳細は不明です。パッケージにはBelle Bottom(ベレ・ボトム)と書いてありますから、きっとこれが彼女の

  • Imaginext Minions The Rise of Gru Figure "Stuart" 2019

    今日もBook-Offで見つけたMinionsをご紹介しましょう。中にはカンフー姿のスチュワートさんが入っています。イマジネクスト ミニオン フィギュアって書いてありますね。裏面はこんな感じ。Mattel傘下のFisher-Priceのブランドロゴも入っています。このプロダクトはMattel傘下

  • Sunny Side Up Minions: The Rise of Gru Happyくじ Figure Collection “Cabin Attendant Bob” 2022

    オッさんは出張中ですが仙台で撮っておいた方をご紹介しましょう。Happyくじって書いてありますね。これはセブンイレブンで抽選方式で売られていたんですが、当たらないとフィギュアが貰えないという仕組み。ハズレが怖くて買った事無かったんですが、Book-Offで売られてたん

  • Trendmasters Miniature Superflexibles "Pokey" Loose 1996

    今日は1996年のTrendmasters社製3インチBendableのPOKEYさんをご紹介しましょう。GUMBYさんよりPOKEYさんの方が世代間の違いを見出しにくいんですよねぇ。こうやって見てもJesco製なのかTrendmasters製なのか?いつの年代の物なのかの判別はなかなか難しいです。という事で

  • Trendmasters Miniature Superflexibles "Gumby" Loose 1996

    昨日ご紹介した1996年のTrendmasters社製3インチGUMBY&POKEYさんですが、実は2つ在庫がありました。しかし1個はパッケージが黄ばんで劣化・・・。ということで、劣化した方の中身を出しちゃいましょう。今日はGUMBYさんをご紹介してみましょうかね。1995年製に比べると全

  • Trendmasters Miniature Superflexibles "Gumby & Pokey" MIP 1996

    新年のGUMBYさん祭りでNJ Croceの3インチGUMBY & POKEYをご紹介した時に過去の記事を整理してたら、1つご紹介し忘れていたのがあったのに気づき、東京の在庫から仙台に持ってきました。またまたマニアでなければ判りにくい違いシリーズ。Trendmasters社製の3インチGUMBY&

  • University of Hawaii Bear

    在京のハワイアン・ベアーさんのご紹介は今日まで。今回のトリはUHのベアーさんです。ちょっと耳が長くてウサギっぽいベアーさん。昔、Ward WarehouseにUHのショップがあったので、そこから連れて帰ってきたのか、生協みいな所に行って連れて帰ってきたのか記憶は定かではあ

  • City Bears™ Honolulu Fire Department Bear 2001

    今日も在京ベアーさん。ハワイからいらっしゃいましたが、なかなか渋い方です。この方はHonolulu Fireさん。Honolulu Fire Departmentのシンボルマークがお腹のところに入っています。Harvey Hutter & CompanyというNYの会社のCity Bears™というシリーズで2001年のCopyright

  • Mary Meyer O'ahu ʻilima Bear 2003

    今日、妻と帰仙しましたが、東京で撮ってきた在京ベアーさんのご紹介は続けたいと思います。オレンジのベアーさんで胸にはO'ahuの文字と花の絵柄。これは多分、オアフ島の島花「イリマ」と思われます。ハワイ各島にはOfficial Flowerが制定されていて、オアフのイリマは小さ

  • Baby Me Bears Hawai’i Bear

    今日の在京ベアーさんもハワイのBaby Me Bearsからのご紹介。真っ青なベアーさんはBig Islandことハワイ島のベアーさんです。胸の刺繍はAloha Nui。「大きなアロハ」「たくさんのアロハ」っていう感じですかね。ハワイ島のBaby Me Bearsと言えば真っ赤なLavaさんもいましたね

  • Baby Me Bears Ni‘ihau Bear

    オッさんは東京に来てますからね。例の如く在京のベアーさんをご紹介しましょう。純白のこのベアーさんはニーハウさん。胸にはKapuの文字とニーハウ島のシルエット。Kapuはハワイでタブー、禁忌の意味。ハワイ諸島唯一の私有島で所有するロビンソン家の関係者と原住民しか行

  • NJ Croche 6 inch Pokey Bendable 2008

    GUMBY祭りを続けていたので片付けしてたら、もう1つ6インチのPOKEYさんを見つけました。あれ?先日ご紹介したNJ Croceの現行品POKEYさん?あ、かぶってるなぁと思ってマジマジと観察してたら、これ、先日のPOKEYさんと別物なんです。左が前回ご紹介したPOKEYさんで右が今回

  • NJ Croce 3 inch Gumby & Pokey Mini Bendable 2014

    現行品の6インチGUMBY & POKEYをご紹介してきましたので、その流れで今日は同じシリーズの3インチ品をご紹介しましょう。3インチのBendableは歴史的に”Gumbitty"っていう愛称のシリーズだったんですが、現行品は”Mini Bendables"になっちゃってますねぇ。”Gumbitty"の

  • NJ Croce 6 inch Pokey Bendable 2014

    今日は昨日のGUMBYさんとセットのPOKEYさんです。このPOKEYさんも現行品です。裏面は昨日のGUMBYさんと全く同じで2014年のCopyrightsとなっております。昨日のGUMBYさんと2ショット撮っておきましょうね。POKEYさんのコレクション。GUMBYさんはけっこう揃ってるんですが、な

  • NJ Croce 6 inch Gumby Bendable 2014

    新年GUMBY祭りはもうしばらく続けましょうかね。今日は現行品のGUMBYベンダブルです。2000年代から現在までGumbyさんのBendableの権利を持っているのはご存知NJ Croce社。NJ Croce社のGumbyはパッケージが色々と変わっていますが、基本、中身のGumbyさんは変わらない感じ

  • Mythical Slyme Gumby DIY Kit 2018

    今日のGUMBYさんはヴィンテージではありませんが、なかなかのレア度で面白いプロダクトです。GUMBYさんの型らしき物と謎の缶というセット。どうやら缶の中身の物体をGUMBYさんの型枠に入れると、GUMBYさんをDIYできるっていうものらしい・・・。USのAmazonに完成形が載ってま

  • Henry Gordy Gumby Flashlight 1988

    正月休みも今日で終わり。まだもう少しダラダラしたいですねぇ。正月3日目もヴィンテージなGUMBYさんをご紹介しましょう。Gumby Flashlightというプロダクト。この四角いのが懐中電灯になってるようで、ご丁寧に乾電池も付属しております。懐中電灯にはGumbyさんとPokeyさん

  • Larami Gumby -N- Pokey Checkers 1988

    正月2日目もヴィンテージなGUMBYさんをご紹介しましょう。Gumby & PokeyのCheckersというボードゲーム。GumbyさんとPokeyさんの駒で対決するみたいなんですが、ルールは良くわかりません。Larami Corpという会社がLewcoから版権を借りて制作したプロダクト。Copyrightsは1

  • Playskool Sticky Gumby Plush Toy 1988

    🎍明けましておめでとうございます🎍2023年が始まりました。新年1発目のTOYSはやはりGUMBYさん。新年ですからね、オッさんのコレクションの中からヴィンテージな方をご紹介することにしましょう。なんて顔してるGUMBYさんなんでしょう・・・。ヴィンテージ感満載のGUMBY

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、GUMBYDREAMさんをフォローしませんか?

ハンドル名
GUMBYDREAMさん
ブログタイトル
LIFE IS GOOD BLOG
フォロー
LIFE IS GOOD BLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用