chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
LIFE IS GOOD BLOG https://gumbydream.blog.jp/

オッサンがハワイや北米などで買い集めたアメリカントイ中心のコレクション備忘録です。

ガンビー セサミストリート ベンダブル スターウォーズ ガーフィールド m&m's シンプソンズ アンティークトイ アメリカントイ ジャックインザボックス 北米ドライブ旅行 アンティークショップ

GUMBYDREAM
フォロー
住所
仙台市
出身
世田谷区
ブログ村参加

2011/09/14

arrow_drop_down
  • Pepsi Pepsiman Bottle Cap Vol.3-11 "OUCH!" 2000

    PEPSIMANのボトルキャップ。第3弾の在庫があと1体ありました。プランターを落としちゃったPEPSIMANさん。No.11のOUCH!。第3弾はこれまでご紹介した3体と合わせて全4体持ってます。全部で15種類あるんですけどねぇ。まぁ特にコンプリートを目標にしなくて良いかなとは思ってお

  • Coca-Cola North Tohoku Can 2022

    今週のオッさんは山形→仙台→秋田→仙台→秋田と出張ウィーク。秋田で見つけたご当地コーラ缶をご紹介しましょう。北三県のお祭りが印刷された「北東北バージョン」。以前、南東北のボトルもご紹介しましたね。同じボトルの北東北版を探していたのですが缶しかなく、まぁと

  • Pepsi Pepsiman Bottle Cap Vol.3-6 "NO WAY!" 2000

    今日もPepsiman Bottle Capの第三弾「アクシデント・シリーズ」からのご紹介。ペプシマン、ガム踏んじゃったんですね・・・。アクシデント・シリーズのNo.6で”NO WAY!"というプロダクトのようです。今日のトマトは大収穫。天候不良で調子の悪かったキュウリも実が付いてきま

  • Pepsi Pepsiman Bottle Cap Vol.3-15 "HMMM...!" 2000

    今日もPepsimanのBottle Cap。2000年の第三弾「アクシデント・シリーズ」からのご紹介です。あらら、何があったんですかね?ペプシマンさんが大怪我でボロボロです。アクシデント・シリーズは全15種類。このペプシマンさんは15番目のプロダクトのようですね。さて、最近

  • Pepsi Pepsiman Bottle Cap Vol.3-5 "Bow-Wow!" 2000

    Star WarsのPepsi Bottle Capを続けても飽きちゃうと思うので、今日は同じPepsi Bottle CapからPepsimanのシリーズをご紹介しましょう。Pepsimanのボトルキャップは1998年に第1弾の「SPORTS & ACTION SERIES」がリリース。翌1999年に第2弾の「FOOD & PEPSI SERIES」。2000年

  • Mattel SpongeBob SquarePants "Sandy Cheeks" 2005

    STAR WARSモノが続きましたので、ここらでちょっと違う方に出て頂きましょうかね。SpongeBob SquarePantsより、ボブの友人のSandy Cheeksさん。地上のリスなんですが海中に住んでるんです。海中に出る時は潜水服を着用するといった、ボブの仲間としてはちょっと変わった方で

  • Pepsi Star Wars Bottle Cap Collection "Jar Jar Binks" 1999

    今日も1999年のPepsi Star Wars Bottle Cap。先日はJar Jar BinksさんのHeadバージョンをご紹介したので、今日はノーマル・タイプのJar Jar Binksをご紹介しましょう。アップにするとこんな感じ。すごく小さいですけどディテールはしっかりしてますね。バック・スタンプも(H

  • Pepsi Star Wars Bottle Cap Collection "Jar Jar Binks (Head)" 1999

    今日も1999年のPepsi Star Wars Bottle Capからご紹介しましょう。Episode1~3の新シリーズで登場した”Jar Jar Binks(ジャー・ジャー・ビンクス)”さん。「能天気なトラブル・メーカー」という全三部作のC-3PO的キャラクターなんですが、壮大で荘厳なSTAR WARSの世界にど

  • Pepsi Star Wars Bottle Cap Collection "Darth Moul (Head)" 1999

    Star WarsのHasbro物のご紹介が続きましたので、ちょっと視点を変えて違った感じのStar Wars物をご紹介しましょう。コレクターの多いPEPSIのStar Wars Bottle Cap。これはEpisode 1が公開された1999年にペプシが展開したキャンペーン物。全40種類もあるんですよ。袋に入って

  • Hasbro Star Wars Episode I Basic Figure with Comm Tech Reader "Qui-Gon Jinn (Jedi Masters)" 1998

    イーグルス・グッズのご紹介が続きましたが、再びHasbroの3.75インチ・ベーシック・フィギュアのご紹介に戻りましょう。クワイ=ガン・ジンのジェダイ・マスター・バージョン。クワイ=ガン・ジンさんはこの他にもナブー・バージョンがあります。KennerからHasbroになってデ

  • Rakuten Eagles Goods Part Ⅱ 2022

    今日はイーグルス・グッズ第2弾。まずはオッさんがゴルフの時に使おうと思って勝ったキャップです。そして雨が降る可能性もあったので観戦用のポンチョ。結局、出番は無くて良かったです。一昨日のコバヤシのお弁当。オッさんは「茂木の焼肉弁当」で妻は「則本の一球入魂弁

  • Rakuten Eagles Goods Part Ⅰ 2022

    今日は楽天生命パークでイーグルスvsホークス戦を観戦してきましたので、イーグルス・グッズをご紹介しましょう。まずはオッさんがファンクラブ入会特典でもらった小深田君のタオル。タオルはランダムなんですがなかなか良い選手のが当たりましたね。そしてVictoryスティック

  • Hasbro Star Wars Episode I Basic Figure with Comm Tech Reader "Darth Moul(Tatooine)" 1999

    今日もHasbroの3.75インチ・ベーシック・フィギュアをご紹介しましょう。先日ご紹介したダース・モールさんの別バージョンです。先日のダース・モールさんはお顔丸出し状態でしたが、今回のダース・モールさんはマント姿ですね。これはEpisode 1で惑星タトゥイーンにおけるジ

  • Hasbro Star Wars Episode I Basic Figure with Comm Tech Reader "Ki-Adi-Mundi" 1998

    今日もStar WarsよりHasbro社の3.5インチ・ベーシック・フィギュアをご紹介しましょう。こう見えて悪者ではなく良い方の方、ジェダイ・マスターのキ=ア=ムンディさんです。若き日?のヨーダさんなんかと一緒にジェダイ・マスターの重鎮として登場。Episode 1と2に出演さ

  • Hasbro Star Wars Episode I Basic Figure with Comm Tech Reader "Darth Moul" 1999

    在京ベアさんのご紹介が終わってしまいましたので、仙台に連れて来てるTOYSのご紹介に戻りましょう。今日からはHasbro Starwars Episode 1 Basic figureにしてみましょうかね。一発目はEpisode 1 で強烈な印象を残した悪役のダース・モールさんです。短い角が生えてて全身入

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、GUMBYDREAMさんをフォローしませんか?

ハンドル名
GUMBYDREAMさん
ブログタイトル
LIFE IS GOOD BLOG
フォロー
LIFE IS GOOD BLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用