ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
出版大詰めのばぁばご飯
1月から取りかかっていた本の出版が いよいよ大詰めを迎えている。 Amazon kindleからの発売日は 6月13日の金曜日。 それは今年の紫陽花展の会期中にやってくる。 2か月ほど前に自分の本の発売日を申告し、 そこからタイムスケジュールを割り出し 何十日前には何をし、 ...
2025/05/27 21:02
大の里優勝、そして横綱に
今日は午後3時半ぐらいからテレビの前に かじりついて大相撲の千秋楽を見ていた。 もちろんお目当ては千秋楽の 大の里の相撲だ。 今場所、横綱取りを目指していた大の里。 先場所優勝しており、 今場所も好成績ならそのまま横綱かと 呼び声高い大事な場所だった。 もしこのまますんなり横...
2025/05/25 20:21
『推し』大活躍の大相撲観戦
大相撲五月場所4日目、 友人のAさんご夫妻のお誘いで 何回目かの大相撲観戦に両国国技館まで 行ってきた。 何回もブログでご紹介したと思うが、 十両力士の友風関は Aさんのダンナさんの教え子なので、 ご夫妻はまるで親のように 友風関を応援し、支援してきている。 今回も川崎の友風...
2025/05/15 15:15
陶芸工房 30周年記念展
陶芸工房が設立されて30年経ったということで 5月8日から12日まで 「横浜陶芸倶楽部創設30周年記念展」が 鶴見のサルビアホールギャラリーで行われている。 今日が最終日だが、 私は土曜日と日曜日に参加してきた。 土曜日は夕方からギャラリートークがあり、 その後レセプションパ...
2025/05/12 16:06
孫1号のピアノ発表会
5月4日 孫1号の初めてのピアノ発表会が 大井町きゅりあん小ホールで行われた。 孫1号はピアノのレッスンを始めて約10か月 まだ、ピアノをお稽古ごととして 続けられるのかどうか ピアノを買うことにさえ躊躇があり 最初はお友達からのおさがりの電子ピアノから。 今はペダルが必要に...
2025/05/05 09:33
益子と笠間の陶器市
去年一昨年とゴールデンウィークに出かけた笠間 今年はもう一段バージョンアップし、 1泊旅行にして 益子の陶器市と笠間の陶炎祭の2本立て。 陶芸工房でご一緒のAさんに誘われるがままに 陶器市巡りに出かけることになった。 益子は栃木県、笠間は茨城県に位置するが、 焼き物のルーツと...
2025/05/01 20:56
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、キミィさんをフォローしませんか?