chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マルといっしょ https://kanmiq.blog.jp/

オカメインコのマルとヨウムの福と時々家族の日常ブログ。写真や動画や漫画で紹介しています。

かんみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/09/06

arrow_drop_down
  • むすこに学ぶ!四字熟語 その2

    本日の記事は昨日の続きで…塾での国語の授業で四字熟語テストをしたらしいのですがむすこが解けた問題だったらイケるだろ?!と思って聞いてみたらコレです…マジで不甲斐ない;;皆さんは分かりましたか??私は全然ダメでした。ちなみに答えは雲散霧消(うんさんむしょう

  • むすこに学ぶ!四字熟語

    本日の記事は小学6年生(11歳)の時のむすこのお話。塾で国語のテストがあったらしいのですが…もっと簡単なのがくると思っていたので聞いてみたらこのザマです^^;皆さんは分かりましたか??私は分かりませんでした…中学受験の小学6年生は頑張ってる…!ちなみに答

  • むすこの語彙力が豊富で会話についていけなくなった!

    本日の記事はむすこ(小学6年生の頃)とのお話。むすことよく学校の事など、色々と会話をするのですが…とうとうついていけなくなってきたー!!!本を読まないから語彙力最底辺な親で申し訳ない気持ち!!(でも改善するつもりはない)昔はまだついていけてたのに!!中学

  • 受験生と修学旅行 おまけ

    本日の記事は先日から続いております、むすこの中学受験関連のお話。楽しみにしていたのを押し殺して、修学旅行に行かなかったむすこ。むすこが明らかに楽しみにしていた「夕食メニュー」だけ、どうにか出来ないかと思いあぐねていたところ…肉で全てを解決したー!!?!ビ

  • 受験生と修学旅行2

    本日の記事は昨日の記事から続いております、むすこの中学受験関連のお話で…修学旅行に行かないと決めたむすこですが、もし直前で意見が変わっても大丈夫なように出来る限りのことはしておきました。意思は固く、やはり修学旅行は欠席したむすこですが、修学旅行の予定表を

  • 受験生の修学旅行

    本日の記事はむすこの中学受験関連のお話。むすこ、小学6年生で受験生だった時のこと。6年生の一大イベント、修学旅行が差し迫っていてのですがこればっかりは、親として複雑な気持ちでした…5年の旅行の際に、コロナに感染して帰ってきたむすこなので「風邪をもらってき

  • なんでもOKなオカメインコのマル

    本日の記事は昨日の記事より続いております、オカメインコのマルちゃんのお話。荒々しいオカンのカキカキを微妙な態度で耐えたマルですが…良かったんかい!!!!ホント、気を許している人間にならなんでも許す~~~~!!!羨ましさ爆発!!!そのポジション、代わって欲

  • されるがままのオカメインコ

    本日の記事はオカメインコのマルちゃんのお話。マルがあまりにもご機嫌斜めで、飼い主のカキカキを拒否しまくっていた時のこと。 全然抵抗しない…(´∀`)オカンがカキカキする前までは私にとても攻撃的だったマルちゃんはどちらへ…???マルに好かれてたら何をされても

  • 受験校を増やす条件!

    本日の記事は連日続いております、むすこの中学受験の思い出話!受験1校につき、2万円かかるのでむすこにも覚悟を持ってもらおうと、条件を出してみました。「4冠のために勉強する」なんてことを全くする気もないむすこだったのでちょっと喝を入れるつもりで言ってみまし

  • むすこの4冠計画!

    本日の記事は先日の記事からの続きで受験校を決めたむすですが…むすこの志望校のS校が一番自信がないのだそう。難易度的にはS+校の方が上なんですが…^^;どういう計画を立てているのやら;;※学校名についてはあくまでもむすこから見ての難易度設定で表記しています。

  • なかなかないトロフィーチャンス?!

    本日の記事は先日より続いております、むすこの中学受験関連のお話。最難関校を4校合格出来たら、でっかいトロフィーがもらえるとの事で受験校を決めたむすこ。その様子を見て、思い出したことが…オカンの弟さんがめちゃくちゃ賢い方で過去記事参照勉強が出来る弟さんでし

  • 単純すぎる!小学生男児!!

    本日の記事は昨日の記事から続いておりまして、むすこの中学受験関連のお話。受験校の決め方が完全に「トロフィー」目的になってしまったむすこですがむすこだけではなかった笑!!!小学生男児、トロフィーに弱すぎる^^;私なんかの感覚で言うと受験校は少しでも少なくし

  • 単純すぎる!!受験校の決め方

    本日の記事はむすこの中学受験関連のお話。志望校は決まったので、押さえ校・滑り止め校の3校をとりあえず受験すると決めていた時のこと。記念受験やチャレンジ受験は特に要らないかなぁなんて話をしていたのですが難易度的に↑難易度:高SS校…記念受験S+校…チャレンジ校S

  • 受験生と記号問題

    むすこの受験勉強に付き合っていた時のことア~エの記号全部言うたで?!?!?と思ったら「IAEA」…国際原子力機関で記号が「ウ」 を選んだってコトね?!?!?!お母さん、分からんよ…(´∀`;)今回は笑えるお話をピックアップしましたが一緒に勉強を付き合うにも、回

  • とある日常の風景

    本日の記事はむすこ6年生、受験生真っ只中の時のこと。勉強ばかりだと気が滅入るだろうからたまのマルとの戯れに…と肩に乗ってもらったりしていましたが…さすが兄貴分のマル。叱るところは叱っていました。…がマルの攻撃を見切り出したむすこ。そしてマルの代弁をする体

  • とある日の学習風景

    本日の記事はむすこ6年生、受験生真っ只中の時のこと。勉強ばかりだと気が滅入るだろうからたまのマルとの戯れに…と肩に乗ってもらったりしていましたが…さすが兄貴分のマル。叱るところは叱っていましたがマルの攻撃を見切り出したむすこ…そしてマルの代弁をする体で注

  • いつもの生活

    本日の記事は昨日の記事からの引き続き…突然始まった我が家のクイズ大会ですが全然真面目に答える気ない!!!ただ騒ぎたいだけの我が家でした…(´∀`) 雰囲気的にはこれと一緒^^;みんなでワイワイ楽しく過ごしています(´∀`*)この記事のひとつ前の記事はコチラ中

  • 受験生が居る生活

    本日の記事は何気ない家族の日常のお話。とある日のこと。受験生が居るとこうなる^^;こんな感じでみんなでワイワイ盛り上がれたのはとても救いでした^^*社会関連でのクイズ大会(?)はコチラみんなでワイワイできるのは、とても救い! ★LINE絵文字でマルといっ

  • 中学受験であきらめたこと

    本日の記事はむすこの中学受験関連のお話。以前から、むすこの字が荒々しいと話題に出していましたが…仕方ないな!と理解して、ある程度の汚さは諦めてしまいました^^;この「ノートをきれいに使う」とか「字を早くきれいに書く」という訓練は恐らく4、5年生で培ってい

  • むすこによる最難関校の算数についての面白分析

    本日の記事はむすこの中学受験関連のお話。志望校も決まり、取り組む問題集もそれなりに難しいものばかりになったむすこ。私も分からないながらに、一応、勉強には付き合っていましたが…本来なら嫌気が差しそうな問題も面白おかしく分析するむすこ^^;私なんかは算数の問

  • とある日の勉強風景

    本日の記事はむすこ6年生、受験生真っ只中の時のこと。勉強ばかりだと気が滅入るだろうからたまのマルとの戯れに…と肩に乗ってもらったりしていましたが…さすが兄貴分のマル。叱るところは叱っていました笑ホント、マルは昔から頼りになる^^ ★LINE絵文字でマルと

  • 色々体験しに行く大切さ

    本日の記事は先日の記事から続いております、むすこの中学受験関連のお話。むすこ、志望校候補が2校あったのでその2校の文化祭に参加しましたが…文化祭を通じて明確に自分の進路を決める事が出来たようです^^ ※学校の名前は「むすこ基準」で難易度的を表したものにし

  • 意外なところで夢見れた文化祭

    本日の記事は先日の記事から続いております、むすこの中学受験関連のお話。学校見学がてらに文化祭に参加してみたのですがこういうところで夢を見れたのは意外でした。 行きたいという気持ちだけでなくって〇年後の未来の自分を想像できる機会はなかなか貴重な体験だったの

  • 文化祭を楽しむにも「かしこさ」が必要だった件

    本日の記事は先日の記事より続いております、むすこの中学受験関連のお話。とある文化祭にお邪魔して、めちゃくちゃ楽しんでいた時のこと。理解するにはちゃんと説明を読まないとダメだったようで文章を読むのが遅い私なんかは、理解するまで1,2分かかりました…周りにい

  • まんまとハメられる親子

    本日の記事は昨日に引き続き、むすこの中学受験関連のお話。学校見学がてらに文化祭に行ってみたのですが※念の為、食品名は変えてあります折角なので、最難関と呼ばれる学校の文化祭に行ったのですが自分の強みを知っているー!そしてしっかり商魂たくましい笑!こんなん受

  • まさかの感動ポイント

    本日の記事は昨日の記事の続きで、むすこの中学受験関連のお話。学校見学がてら、何校か文化祭に行ったのですがとある文化祭では、まずパンフレットにめちゃくちゃ感動しだしたむすこ。私から見ると、簡素なパンフレットで絵が派手!とかデザインが凝ってる!とか特筆すべき

  • 学校見学のため文化祭に行ってみた!

    本日の記事はむすこの中学受験関連のお話。中学受験を決め、志望校は一応決めていたもののちゃんと見学しないと…と思いながら学校HPを見ていたら文化祭の案内があったので、むすこに参加の意思を聞いてみた。自分で申し込んでて何ですが、他校の文化祭に行った事がなかっ

  • みんなに見守られるむすこ

    むすこ、中学受験をすることになり、塾の宿題をしていた時のこと。昨日の記事に載せれずでしたが、鳥ちゃんにもちゃっかり見守ってもらっていたむすこ。マルだけでなく、ヨウムの福も見守ってくれていました。 そしてむすこの学習に付き合う私にも労いの言葉をかけてくれて

  • むすこの中学受験のお話

    本日は今年度から中学1年になるむすこのお話。時は遡り、むすこが小学5年6月頃のお話。なんとなく始めた中学受験への挑戦。最初は塾通いも中学受験も全く考えていなかったのですが(小学5年の5月頃)力試しで受けていた「高校受験コース」のテストで良い成績を収めてい

  • 着地位置に不満を言うオカメインコ(写真ver.)

    本日の記事は昨日の記事の写真バージョンで…姉の頭に止まったマルですが姉の髪の毛を迷惑そうにするマル。しばらくは、姉の髪の毛を攻撃したりしていましたが無害と分かればこんな感じで居やすい位置を見つけて飼い主の様子を窺っていました(´∀`;)ホント反抗期…寂しい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かんみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かんみさん
ブログタイトル
マルといっしょ
フォロー
マルといっしょ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用