春を 想い 今まで創ったさくらの写真を 眺めています。 新しいフォルダー(さくら)を作り さくらの花の作品の写真を 集めて整理してみました。 その中から選んだ今日のさくらは 優しい風合いの和紙のさくら 春 想う さくら ~...
yoko handmade flower 撮影・油野和志 今年も残すところあと一日になりました。 いろんなことがありましたが どうにか頑張ることができました。 いつも訪問してくださる方に 感謝いたします。 ありがとうございます。 どうぞ皆さま 良いお年をお迎えください。 ~ 夢は咲く ~ の作品です。 来年はどんな夢を咲かせましょう ~...
メリークリスマス ☆ クリスマスの日に久しぶりに 集まった家族全員の人気者 クリスマスの主役は くうちゃんでした~ (サロンドフレンディさん撮影) やんちゃなチワワの男の子 いろんなものを咥えては 逃げ回っています。 くうちゃんの寝顔に 癒されています。 ...
Merry Christmas ☆ アトリエの出窓にイルミネーションを 点灯させております。 陽子の花にクリスマスの灯りが 煌めいています。 素敵なクリスマスを ~ Merry Christmas ☆ ...
yoko handmade flower 和紙を藍と墨で描いて咲かせた 二つ目の花です。 花びらと中心の花芯の 細かな部分は和紙と 和紙の繊維を染めて 工夫して創りました。 なんかポインセチアにも 似て見えますね。 クリスマスも近づいてきたので 出窓に飾り、クリスマスっぽく イルミネーションの灯りを 点灯させてみました。 先日紹介したダリア風の花と ...
yoko handmade flower 和紙の花をキャンバスに咲かせる 作品の中のひとつの花をまとめた 写真を一枚だけ撮っていました。 その写真をアップしますね。 いろいろに何枚か撮っておけば 良かったと思いました。 キャンバスの和紙の花の作品が やっと完成し、昨日(12月11日) スタジオで撮影していただきました。 この作品は本に掲載される予定 です。 ...
yoko handmade flower 和紙を藍と墨で描き 新しい花を生み出しています。 和紙の花の作品作り 三種類の花を考えていますが まずは藍で描いて染めた ダリア風の青い花が咲きました。 青い花の花びらです。 上から小、中、大の花びらです。 花びらは二重に貼り、手絞りで 花びらの表情を出しています。 そして小の花びら、中、大と 数枚ずつ組み重ね...
「ブログリーダー」を活用して、yokonohanaさんをフォローしませんか?
春を 想い 今まで創ったさくらの写真を 眺めています。 新しいフォルダー(さくら)を作り さくらの花の作品の写真を 集めて整理してみました。 その中から選んだ今日のさくらは 優しい風合いの和紙のさくら 春 想う さくら ~...
庭はまだたくさんの雪で 覆われています。 早く雪が溶けて土が表れ 草花の芽吹きが始まり さくらの季節になるのを 待ち焦がれています。 さくら 恋しい ~ 和紙のさくら...
和紙の花びらを藍で濃淡に 染めて咲かせた青い花 アトリエで和紙の花の作品作り キャンバスの作品とブーケを作るために 必要な花びらや葉っぱ、実などを たくさん創りました。(2023年12月) 和紙の花びらを藍で染めて 花びらの表情を入れた花びら この青い花を花束にして 先日お知らせした あ を アート展の会場に 飾らせていただきます。 ~ 心象 光 ~ の作品を...
~ 心象 光 ~ あ を アート展 会期: 3月25日~30日 会場: 横浜山手西洋館 エリスマン邸 地下ホール あ を を 代表する 松戸海さんの アートグループの皆さんが ~ 心象 光 ~ を テーマに 写真を中心に絵画や陶芸の作品を 展示されます。 写真家5人、絵画1人、陶芸1人による それぞれの心象作品です。 松戸海さんはブログ(ひとつ ひとつ)で 素敵な写真と詩を紹介され...
こんにちは~ 日向ぼっこが好きなくうちゃんです。 ときどき ソファーの背もたれに乗り 窓の外を眺めています。 春になったら散歩を楽しもうね~ 早く春が来ないかな ~...
apple branch のグループの皆さんが リンゴの木の剪定した枝を活用して 作られた和紙で 薔薇の花を 創ってみました。 細かな木が入ってて厚めの和紙 素朴な感じでなかなか魅力的です。 薔薇の花びらの表情のふくらみも 上手く出せて良かったです。 リンゴの木の剪定した枝を 活用して作った和紙で 可能性が広がることを 願っております。...
青森中央学院大学 apple branch の グループの皆さんがりんごの木の 剪定した枝を活用して和紙を作って 地域の活性化に繋がればと 活動されております。 2月16日、そのリンゴの和紙を使い、 ワークショップに参加された皆さんと ひまわりのコサージュを一緒に作り 楽しみました。 写真は参考ひまわりとして・・ 黄、オレンジ、緑、茶 と 4色の色を作って用意しました。 好きな色で...
yoko handmade flower 撮影・油野和志 2024年12月に開催した展示会での ~ ねぶた花灯り ~ 和紙のランプです。 撮影・油野和志 和紙で創った初めてのランプ (2020年制作) ~ ねぶたを作る ~という講座に 通ったことがあり、ねぶたの骨組みの 技法を教わりました。 それを応用して花びらを 重ね合わせるように ~ ...
2024年12月に青森県立美術館・ コミュニティギャラリーCで 開催した~ 陽子の花の世界 ~ の 会場の様子をYouTubeにアップしました。 良かったらご覧ください。 YouTubeで ~ 陽子の花の世界 ~ と 検索すると 観ることができます https://youtu.be/DhtNR6B6BAo?si=DKY2niuFLdZJ13Q7...
昨年12月に開催した作品を 続けて紹介しております。 ケースの中にあるブーケは 十数年前に娘の幸せを願い 想いを込めて創ったブーケ さくらのブーケと薔薇のブーケです。 淡く ~ 優しく ~ 幸せのブーケ ~ 陽子の花の世界 ~ (2024年12月) 青森県立美術館 コミュニティギャラリーC ...
yoko handmade flower 撮影・油野和志 ~ 牡丹の花 ~ (2015年制作) 典具帖紙の手漉きの和紙を 淡い藤色で染めて、牡丹の花と イキシオリリオンの花を咲かせました。 和紙の質感の魅力を活かして花を 表現するために試行錯誤を重ねて 独自の技法が生まれ、いろんな花を 創ることができるようになりました。 ~ 陽子の花の世界 ~ (2024年12月) 青森県立美術館 ...
yoko handmade flower 撮影・油野和志 ~ 水の妖精 ~ (2016年制作) 和紙を好きな紫で染め 咲かせたスイレンの花 丸い大きな葉はサテンの布を 深い緑色に染め、波打つような フリルを出しています。 ~ 陽子の花の世界 ~ (2024年12月) 青森県立美術館 コミュニティギャラリー C...
yoko handmade flower 撮影・油野和志 ~ 春の贈り物 ~ (2018年制作) 雪国の長い冬に 花咲く春を待ち焦がれます。 雪が溶けチューリップが咲いたら 花束にして 贈りましょう。 春の訪れを喜び チューリップと スイトピーの花が 踊ります。 ~ 陽子の花の世界 ~ (2024年12月) 青森県立美術館 コミュニティギャラリー C 以前に紹介しておりましたが ...
yoko handmade flower 撮影・油野和志 ~ さくら舞い散る ~ (2014年制作) 儚く 美しく 青森県立美術館 コミュニティギャラリーC (2024年12月14日~22日)...
yoko handmade flower 撮影・油野和志 ~ 和花 ~ (2020年3月制作) 和やかに 和の花 和紙の花 和紙を墨の濃淡にして筆で描き パンジーの花の花を咲かせました。 まーるく まーるく 和やかに ~ ~ 和花 ~ ~ 陽子の花の世界 ~ (2024年12月) 青森県立美術館 コミュニティギャラリーC...
22024年12月に開催した個展 ~ 陽子の花の世界 ~ の様子を 引き続き紹介いたさせていただきます。 左側の作品 ~ 和花 ~ 和紙に墨を濃淡にして描いて 咲かせた花の作品です。 右側の作品 ~ さくら舞い散る ~ 和紙の花びらに染料を混ぜ合わせた 淡いピンクの色で描いて桜の花を ~ さくらの美しさ、儚さを表現しました。 後日、また1点ずつ紹介いたしますね。...
yoko handmade flower 撮影・油野和志 ~ 心の花 ~ (2023年9月制作) 心に想いの花を咲かせて ・・・ 優しい気持ちになれるような ~ 心癒されるような ~ 幸せになれるような ~ 花を 今までキャンバスに咲かせた花は 墨で描いたり藍で描いた作品が 多かったのですが、この時は 優しい色彩の花を咲かせたくて 染料を混ぜ合わせて作った 好みの色で描いてみました。 ~ 陽子の花の世...
yoko handmade flower 撮影・油野和志 2022年7月に咲かせた白い花 ~ 夢の幻想花 ~ です。 土佐の典具帖紙の和紙を 墨を薄めて葉や花びらを 描いております。 どんな夢の色にしましょうか ~ ...
~ 陽子の花の世界 ~ での 花の作品を これからまた 紹介させていただきますね。 ~ 夢の幻想花 ~ この花を創作するときは 白一色の花の作品を 創りたくて ~ イメージして創った花の作品です。 白い花ですが墨を薄めて 葉に筋を入れています。 二重に貼り合わせた そして小さな丸い花の内側を 薄ーい墨で淡く描いています。 白い薔薇の花は和紙...
今年も くうちゃんを よろしくお願いします。 1月9日に2才の誕生日を 迎えました ~ やんちゃですがとっても 臆病なチワワの男の子 構ってあげられないときは ハウスの中にいる時が多いです。 いつもソファーの背もたれの上に 乗っかって外を眺めています。 2歳になったくうちゃんに いつも癒されております。 ...
本に掲載される和紙の花の 作品づくり 昨年1月に和紙の花びらを染め 創作を始めました。 アジサイの花びら400枚近く 淡く優しく 白い花びらのように 染めました。 和紙の質感が活かせるように 花びらの形に一枚一枚ちぎります。 花びらにコテをかけ 花びらの表情を作ります。 ここまで作っていたのですが 昨年3月にチワワのおまめちゃんとの お別...
yoko handmade flower 撮影・油野和志 思い出の花として 思い入れのある花を 紹介させてください。 ~ 夢の幻想花 ~ 自分で描く 夢の花 自由に~ 美しく~ 幻想的に ~...
yoko handmade flower 小さな薔薇のブローチが たくさん出来ました。 まーるく輪にしたブルーの薔薇に まーるく寄せたピンクの薔薇 いろいろに並べ替えながら 写真を撮ってみました。 ピンクの薔薇は女の子 ブルーの薔薇は男の子に 卒園式に胸に飾るブローチです。 喜んでもらえたら嬉しいですね~ 卒園 おめでとうございます。 優しい気持ち...
yoko handmade flower 薔薇のブローチのすべてのパーツが 揃いました。 薔薇、小花、葉っぱ、パールビーズ これらを入れて可愛いブローチを 創ります。 たくさんの薔薇のブローチ 次回に紹介させてくださいね。 ...
yoko handmade flower ブローチに必要な薔薇の花を 100輪ほど先に組み上げました。 他のパーツが(葉っぱ、小花など) 出来上がる前に薔薇の花だけで ちょっと花遊び ~ 小さな薔薇を ワイヤーで クルクル繋いで壁紙を貼った パネルを作り乗せてみました。 いかがでしょうか ~ 並びかえるだけで 印象が また変わるでしょう ~ ブローチになる前...
yoko handmade flower 現在、薔薇のブローチを 数十個作るために必要な 小さな薔薇をたくさん 創っております。 ブローチに入れる薔薇と小花、 そして葉っぱにパールビーズを ちょっとアクセントにして 可愛らしいブローチを考えて います。 創作している様子を 少しですが紹介させて いただきます。 お花が気になるくうちゃんです。 ...
yoko handmade flower 思い出の花 ~ 薔薇物語 ~ 甘~いピンクのバラの花束 甘~い ホットな 薔薇物語 ♡...
yoko handmade flower 撮影・油野和志 思い出の花 ~ 薔薇物語 ~ お祝いの花として 喜んでいただける様な花を ~ と思うとやはり ピンクの薔薇の花を 創ってしまう私です。 白い布を温かい色彩のピンクに 染めて ~...
yoko handmade flower ~ 思い出の花 ~ 今までに咲かせた花を 気の赴くままに これから時々紹介させていただきますね。 ~ 薔薇物語 ~ 優しさに包まれて ~ 小さなバラの花束...
yoko handmade flower 立春 ・ 春の始まり ~ ここ数日、寒さ厳しいのですが 日が長くなってきたのを 感じられるようになりました。 ~ 雪桜 ~ 儚げに 美しく ~ 雪に溶け込むような和紙のさくら ...
タワーホール船堀の103mの 位置した展望室からの眺めです。 都営新宿線、船堀駅を降りてすぐ タワーホール舟堀が見えました。 写真はタワーから見下ろしてみた 船堀駅です。 携帯で撮った写真ですが 展望室からの眺めをご覧になって くださいね~ スカイツリーが見えました。 展示会に作品を出展する機会に こうして素敵な光景を見られたり いろんなことを楽...
日本・フランス友好促進企画 ~ 永遠の絆展 ~ (1/18~1/21) 展示会が終了いたしました。 私の和紙の花の作品 ~ 紅 ~ です。 そしてタワーホール舟堀の展示会の 会場の様子をご覧ください。 会場にはさまざまなジャンルの 個性的な作品が展示されていました。 ご自分の作品の前で作品について 説明してくださった方もおりました。 お話しを聞いて作品への想い...
yoko handmade flower 撮影・油野和志 ~ 薔薇物語 ~ 淡く 優しく 癒しの花 ...
こんにちは ~ 数日前に1才の誕生日を迎えた チワワのくうちゃんです。 おまめちゃんがお空に旅立って 寂しい思いでいた私に 娘たちから贈られました。 そのくうちゃんに癒され 元気づけられております。 ペットショップで売れ残ってて 自信なさげな くうちゃんでしたが 我が家に迎えたら、とっても 元気に遊ぶ、やんちゃなくうちゃんです。 いつもソファーの...
1月18日からタワーホール船堀で 開催する ~ 永遠の絆展 ~ に 和紙の花の作品 ~ 紅 ~ を 出展いたします。 昨年3月に東京都美術館に 5月には国立新美術館にも 出展した同じ作品です。 そしてYouTube(横内陽子で検索) でも紹介されております。 展示会場で 作品を実際に観て 和紙の花の魅力を感じていただけたら 嬉しく思います。 タワーホール船堀...
yoko handmade flower 新年のご挨拶が遅くなりましたが ・・ 今年もよろしくお願いいたします。 この度の能登半島地震、 被害に遭われた方々に謹んで お見舞い申し上げます。 一日も早く普通の生活に戻れますように お祈りいたします。 ~ 夢の幻想花 ~ 希望を持ち、少しづつでも 前に進むことを願って~ この作品を選びました。...
yoko handmade flower 撮影・油野和志 今年も残すところあと一日になりました。 いろんなことがありましたが どうにか頑張ることができました。 いつも訪問してくださる方に 感謝いたします。 ありがとうございます。 どうぞ皆さま 良いお年をお迎えください。 ~ 夢は咲く ~ の作品です。 来年はどんな夢を咲かせましょう ~...
メリークリスマス ☆ クリスマスの日に久しぶりに 集まった家族全員の人気者 クリスマスの主役は くうちゃんでした~ (サロンドフレンディさん撮影) やんちゃなチワワの男の子 いろんなものを咥えては 逃げ回っています。 くうちゃんの寝顔に 癒されています。 ...
Merry Christmas ☆ アトリエの出窓にイルミネーションを 点灯させております。 陽子の花にクリスマスの灯りが 煌めいています。 素敵なクリスマスを ~ Merry Christmas ☆ ...
yoko handmade flower 和紙を藍と墨で描いて咲かせた 二つ目の花です。 花びらと中心の花芯の 細かな部分は和紙と 和紙の繊維を染めて 工夫して創りました。 なんかポインセチアにも 似て見えますね。 クリスマスも近づいてきたので 出窓に飾り、クリスマスっぽく イルミネーションの灯りを 点灯させてみました。 先日紹介したダリア風の花と ...