八王子の滝山城址へ散歩―終
滝山城跡・本丸址。霞神社本丸跡と金毘羅神社。本丸への木橋を下から眺めます。当時はもっと堀も深かったようです。この引橋を落とせば敵は容易に本丸には近づけなかったようです。大池を上から眺め・・・大池の山桜が名残惜しそうに咲いてました。木橋(引橋)、滝山城、唯一の弱点だったようです。ヤマツツジが咲いてました。このあたりはもう山桜は咲き終えていました。少林寺を過ぎ・・・不許葷酒入山門と地蔵尊を抜けバス停へ急ぎました。終わり・・この時代にどうやったら、この城を落とせるか考えて歩くのも面白いかもしれません。緩やかなアップダウンがあり、トレイランのコースでもあります。にほんブログ村←興味がある方はここをクリックして・コメントは右下をクリックして下さい八王子の滝山城址へ散歩―終
2022/04/19 10:40