湯河原・幕山~南郷山へ―1
まん延防止も、解けたので花見も兼ねて暖かい湯河原へ出かけてみました。湯河原駅で下車しました。大河ドラマの源頼朝像です。駅前からバスで幕山公園で下車しました。モクレンの花を見ながら幕山公園を進みます。公園内の梅林も終わり、遅咲きの梅だけが咲いてました。濃霧の中を進みます。ロッククライミングの方々がアタックしています。梅林を抜け、自然林のつづら折りの山道を登ります。幕山山頂626Mです。広い頂きにハイカーがくつろいでいました。木々に囲まれた山頂からは、まだ霧が残っていますので、真鶴半島は見渡せません。山頂を後に竹林の中を進みます。自鑑水とやらの小さな池にきました。源頼朝が自害をとどまったとされる池だそうです。昨夜の雨でぬかるんだ山道を気を付けて登ります。つづくにほんブログ村←興味がある方はここをクリックして・コメン...湯河原・幕山~南郷山へ―1
2022/03/30 15:16