高橋大輔さん・川原星さんを中心とした男子スケート記事。ローカルやブロックの試合のレポも多いです。
高橋大輔選手に出会い、益々スケートにはまっていく生活の変化と、心の動き、高橋選手に対する想いを、ストレートに綴っています。また、大輔くんの以外のスケーターのことも書いています。小林宏一さんや、こづ、町田くん、フロラン、チャーリー、ルミくんまで。 イラスト&デザインの仕事をしています。 大輔くんを描いたイラストや桜や向日葵などの、花を描いた作品を多く掲載しております。
熱い熱い世界選手権が終わってもう1週間になるんですね。 あっという間に過ぎていくけど あの熱い試合の記憶は消えません。 私自身とても熱くなったし、エネルギ…
世界選手権が終わりました。 今もまだその余韻につつまれています。 私にはめずらしく、凄くロスになっています。 まだ胸の奥が熱いです。全然冷めない。 こんな…
久し振りの投稿になります。 いつもながら、更新の無い間でもアクセスがあることに感謝します。 全日本も無事終わり、かなだいは優勝。 優勝すると思っていたけど…
ご無沙汰しています。2か月ぶり。 中々スケートのブログが書けないでいますが、 この間もアクセスがけっこうあって感謝しています。 さすがに、このことだけは絶…
久し振りのスケート記事になります。 2か月記事を空けました。 ブログを掛け持ちにしたせいでこんな状態になってしまっています。 この間もアクセスしてくださった…
AERAのかなだい、素晴らしかったですね。 表紙も素敵だったけど、それ以上に、本誌の中のグラビアが良かった。 かなだいにしか出せない世界観がとてもいい。 …
30日発売のAERAの表紙。 蜷川実花さんによる撮影ですが、2人の良い部分が全部出ているような素敵な写真だと思いました。 哉中ちゃんの凛とした美しさ。ア…
大輔くんが久しぶりにバラエティ番組に出演された「帰れマンデー」 楽しかったです。 アメリカ拠点で現役選手の大輔くんが、ああいう旅番組に出るとは思いませんでし…
刑事くんが現役引退され、地元の岡山で引退セレモニーがありました。 大輔くんも駆けつけました。 久し振りに、岡山にいる大輔くんを見たように思います。 その…
久し振りのスケート記事です。 世界選手権、昌磨の優勝が心から嬉しくて、ちゃんと記事にしたかったのですが 色々あってここまで来てしまいました。 みんな良かっ…
アイスダンサーになった大輔くんを感じたーかなだいの世界選手権ー
バヤデールの冒頭、ほんと素敵。 かなだいの初めての世界選手権が終わりました。 私が思ったのは、大輔くんが心身ともに、アイスダンサーになったんだなって…
あっという間に世界選手権がきました。 あまりスケジュールも把握してなかったのですが、 大輔くんの名前が、毎日トレンドにあがってて、 大輔くんの誕生日である1…
世界選手権を前に、大輔くんの名前が毎日のように SNSのトレンドに上がってて、 何?何?って思ったら、炎の体育会TVでの特集 「炎の体育会TV 大逆…
北京五輪について、ひとつだけ。 ワールドが始まってしまうので これだけは載せたいってことで書いておきます。 日本男子3人がグリーンルームに入るシーンがありま…
癒されるネコ写真・動画みせて! ワカコ リカとワカコ リカ ブチコとワカコとレオのお母さん。パパさん(旦那)が大好きで、パパさんのお膝に乗ることが多いです。そ…
大輔くんの「In the garden of souls」と繋いで行く夢。
小宮さん取材による、歌子先生のインタビュー。 歌子先生の言葉のひとつひとつが素晴らしくて 頷きながら読みました。 特に、大輔くんのスケート作品に対する考…
久し振りの紙芝居いきます。 ほんとに久しぶりです。 北京五輪が始まっています。フィギュアスケート競技も始まっていますね。 仕事のためにあまりリアタイは出来て…
オリンピック真っ最中ですが、 フロリダでのかなだいの練習映像が配信されてきたので ここにも載せていきます。 まだ見ていない方はぜひ。 大輔くんの練習着はみん…
たくさんの昌磨の作品の中でも、私が最も好きだと声を大にして叫びたい 「オーボエ・コンチェルト」 エキシビジョン作品として、初めて見た時に、これをSPで滑って…
メダルを見せ合いっ子する大輔くんとパトリック。 大好きなシーンです。懐かしい。 大輔くんがファイナル初優勝したときのやつです。 ずっと一緒に試合で闘っ…
四大陸アイスダンスのプレカンでの3組の様子がとても温かくていいなと思いました。 大輔くんに対して「レジェンド」だと敬意を示し、同じ試合に出ることを喜んでく…
四大陸終わりましたね。 試合が次々と終わっていきます。 全部記事を書きたいけど、中々上手く書けずにだらだらと時間が経って行く。 四大陸もインカレも終わり、…
バヤデールは、この冒頭がとても美しい、哉中ちゃんの横顔の美しさ。 ここだけでも世界観が伝わってくる。 からの大輔くんのこの表情。そして美しい曲…
今まで大輔くんは一人で日の丸を纏ってきました。 今は2人で纏う。 一緒に歩んできた哉中ちゃんと大輔くん。 2シーズン目で、チャンピオンシップスでの表彰台…
大輔くんが久しぶりに、四大陸の試合に チャンピオンシップに帰ってきました。 一度引退した選手が、再び現役復帰し、 その後カテゴリーを変えて、身体の改造…
4CCアイスダンスRD滑走順 http://www.isuresults.com/results/season2122/fc2022/ 女子滑…
昨日のフジのニュースで、かなだいの四大陸での公式練習の様子とコメントが流れました。 練習の様子を見ましたが、ほんと大輔くんが持っているあのスピードが・・・・…
これが、今年最初の記事になります。 こんなペースで申し訳ないですが、このペースでゆるりと書いて行きます。 今年もよろしくお願いします。 あと、…
三宅星南選手の「Unchained Melody」が素晴らしい。
色々考えましたが、こういうタイトルにしました。 今回は三宅星南選手のことを書きます。 全日本終わりましたね。私は24日だけ行って、あとは仕事でした。 24…
全日本の最中 12月25日、試合を終えた大輔くんは 会見のあと、取材記者に「メリークリスマス」と言ったそう。 私が大輔くんが好きなのは、そういうとこです…
全日本始まっていますが、 仕事での遅い帰宅の為。TVで見ることすらできません。 今日24日は観戦に行きます。 25日は無理で、26日も仕事のためチケットも申…
今日から全日本です。 もう…‥一年あっという間ですね。びっくりです。 色々忙しくて、あまり把握してないですが、かなだいの曲かけ練習と 滑走順抽選だけ見ました…
このようなタイトルにしましたが そんな大輔くん自身、今も現役選手で、ガンガン進化しているし 国際試合や、全日本に出る選手であること自体 とんでも…
大輔くんのカレンダー、ついに卓上のものも加わってる。 壁掛けは飾れないので、卓上はうれしい。 髙橋大輔商品一覧 | エンスカイショップ髙橋大輔の人…
ワルシャワ杯、2位おめでとう。 大輔くん、アイスダンスでのジャパンジャージで、表彰台。 シングルとダンスの両方でジャパンジャージ、そして表彰台。 ただただ凄…
ざくっと書いて行きます。 13日、NHK杯に行ってきました。久し振りに国際大会を生観戦できて 楽しかったです。 席は北側の2階でした。選手の顔ははっきり見え…
仕事でリアタイできなかったので、 先ほど、RDのソーラン見ました。 村元哉中選手のアクトレスぶり、すごいね。 この人は、一度スイッチが入ったら、とこ…
大輔くんの人柄に惹かれて彼を応援してる人は多い。 そんな大輔くんだからこそ・・・と思う記事。 NHK杯前に大輔くんの記事が日刊から出ています。 今日…
「破天荒」の時の大輔くんの舞。とても好きで、今でも見たくなって見たりしています。 ずっと待っていました。 もっと早く実現していてもおかしくなかった…
全国6か所での予選会が終わり、 今日、東西の大会のエントリーが出ました。 アイスダンスは東日本の大会で行われますが、 かなだいは、出場しません。 そ…
お久しぶりです。毎回の言葉となりますが 記事を書いていない時も、アクセスがあって、ほんとうに感謝しています。 あと、今でもフォロー下さる方がいまして、恐縮…
今日から配信です。詳細のみ書いておきます。 村元哉中・髙橋大輔 2021~2022シーズン 初戦に密着! 配信開始日 9/18(土) 開場19:00/…
今日は休みです。連続出勤してやっと休みです。 ワクチン接種を職場で交代で行っているのですが、 2回目ワクチン接種は3日連続休暇が決まりなので、 私は他の…
かなだいの初戦FD「バヤデール」 ここからもう大輔くんが目線を離さない。 こういうところからもゾクゾクくる。 更に進化したバヤデール。 大輔くん…
かなだい、今季の初戦が始まりました。 RDの「Soran Bushi」見ました。 ただただ楽しかった。久しぶりに大輔くんのスケートに没頭できて その時…
かなだい初戦「Labor Day Invitational」
かなだいの初戦が決まったので、自分用も含めて詳細を書いておきます。 そういえば、コールドブリューは良くの飲むけど、アーモンドミルク入れたことなかったw今度飲…
久しぶりです。ジャニ事や他のことで忙しくて ちょっと離れていました。 離れている間もアクセスが多くて、ほんとに感謝しています。 来て下さっている皆さありが…
今日は16時から、CSではあるけど、LUXE完全版放送ってことで 個人的胸熱ポイントを、頭に浮かぶまま書いてみます。 ・大輔くんと刑事くんの腕の筋肉の…
「レベルブレード」 PIWの男性スケーターで結成された新しいユニット。 スケーターでこのような「ユニット」を組んで活動しているのは 無良くんの「オレンジチ…
やっとこっちに来ました。 ブログを掛け持ちにしたことで スケートブログがあまり書けなくなっているけど、 そういう中でも、アクセスがけっこう良くて、ほんと皆さ…
仕事が忙しくてなかなかブログに来られなくて、書きかけのままでしたが 今日更新します。 かなだいの新プログラムの歓喜から日が経ちましたが 今もそのファンの…
かなだいの21-22シーズンの作品の発表がありました。 フジのニュースでもインタビューが放送されましたので ここにまとめます。 FDはバヤデール持ち…
まだまだ「LUXE」の余韻から冷めないでいます。 この「余韻」は、私達観客だけでなく、 演者のみなさんも同じようです。 「氷艶カンパニー」の素晴らしさ、…
スケートブログのアカウントを使って書いています。 こちらのブログにも「月曜日のリカ」の読者の方々が来ているとのことで こちらのアカウントを借りて書いています…
LUXEの余韻に、今でも包まれています。 最初から最後まで全てが煌めいて、全てが見所で、全てにワクワクさせられて、 この暗い世の中に、光り輝く世界を「旅」と…
サンクスツアーの密着番組が今日、あります。 最終公演の舞台裏もあるそうです。 これが星くんのラストダンスとなります。 真央さんから選ばれて、真央さんと共に…
大輔くん、聖火のトーチリレーをまとめます。 迷われたそうですが、大輔くんの地元への想いを感じますし 「少しでもみんなが元気になりますように」という大…
大輔くん、岡山の聖火ランナーとして「トーチキス」に参加されます。無観客ですが、ライブで見られそう。詳細、ライブストリーミングはこちら。岡山県 東京202…
仕事のため、千秋楽は行かない予定でしたが 早退できることになり、急遽、千秋楽に行くことになりました。 ギリギリでしたが、開演に間に合いました。 千秋楽…
何で、初日が好きかというと、 初日独特の張り詰めた空気と、 真っ新な舞台に、これから楽しくて素晴らしいことが起こるという ワクワク感が、開演前から伝わってく…
「LUXE」初日が明けました。 感想書いて行きたいと思います。 何時ものように箇条書きで。 TVでゲネやっていたのを、家に帰ってから見ました。 大輔くんの…
このブログ続けて11年ですが大輔くんの試合やショーの初日には、大輔くん宛に書いています。題して「Dear Dai」LUXE、初日を迎えました、「自分の信じる…
LUXEシーン4の「Miroir」の部分の練習が 公開されました。 湖に映る、もうひとりの自分が見つめる自分。 光と影のシーン。 ナルシスは、宝塚で…
「シューイチ」の大輔くん、LUXEの宣伝だけでなく 男子スケートの先駆者として、そして、現在も現役選手として 五輪を目指していることを、たくさんの時…
再び、このアカウントを使って書いております。 このアカウントは、私のスケートブログのアカウントです。 アカウントが閉鎖となったもうひとつのブログ 「月曜日…
稽古風景が解禁されましたね。 大輔くんが着る衣装が分かりました。 「光の王子」きたよー!!! 目が笑っている これ、素敵ね。 「自分の信じ…
PIW横浜公演で新横浜に行ったので、 そのついでに、みなとみらい駅のサイネージを見てきました。 「主演髙橋大輔」が眩しい。 今、稽古真っただ中だと思います…
サンクスツアー、PIWと、出かけるアイスショーが続きます。 PIWが終わると、LUXEがあります。 今のところ、ローカル試合は無観客なので、試合にはしば…
サンクスツアーファイナル公演、横浜アリーナ1日目、26日の公演に行ってきました。 それは、ただ幸せの時間でした。 2018年の初演の新潟から…
このアカウントは、スケートブログのアカウントになります。 今、スケートブログの中でこの記事を書いています。 「月曜日のリカ」というのは、私のもうひとつのブ…
サンクスツアー197回、198回公演に行ってきました。 場所は、埼玉アイスアリーナです。 サンクスツアーの練習拠点のリンクでもある埼玉アイスアリーナでの …
サンクスツアーの記事の前に、 大輔くん関連を。 LUXEのシーン解説が公開になりましたね。 今回は、何かの話を演じるのはないので、 こういう解説もとっても…
記録として残したい。 遅くなりましたが、Tarzan輔、ちゃんと把握しています。 大輔くん、素敵でしたね。 折原さんのスタイリングも素晴らしかったし 現在…
出ますー!!ついに!!!ついに!!念願のTarzan表紙!!! 35歳で、この筋肉美を持っての表紙はすごくうれしい。 とにかくかっこいいです。 T…
昨日ちょうど休みで、桜も散り始めていたので いつもの場所に行ってきました。 毎年行っていたのですが、去年はコロナのことで行かなかったので、 今年は行きた…
聖火ランナー、どうするかと思ったけど 走ることを決断したそうです。 舞台終えてすぐの岡山入りとなります。 聖火リレー、オリンピックに対してもいろんな考え…
LUXE公式に大輔くんからのコメントがきたので 拝見しました。 t 大輔くんが、氷艶を大切にしている気持ちが伝わってきます。 ほんとにいい出会いだったんです…
大輔くんがインスタストーリーで教えてくれました。 新宿三丁目駅に、「The Real Athlete -Phoenix-」の巨大広告が 貼られています。 …
スケラボの「難しい入りのジャンプ対決」 めちゃくちゃ面白かった。 高難度のジャンプを跳ぶ選手のジャンプをマネするこの企画、チャレンジしていくスケラボの2人…
やっとブログ更新しています。 仕事終えて、夕飯つくって落ち着くのが夜10時すぎ。 夜にブログ更新すればいいのですが、疲れ切ってしまい すぐ寝てしまうことが…
情報のみ書いています。 けっこう大事かなと思ったので。 「髙橋大輔 The Real Athlete -Phoenix-」発売ってことで タワレコ梅田大…
「PUMA SUEDE」に大輔くん登場。 PUMA SUEDEは、私も大好きで、赤色を持っていたけど、 今回、緑色が出たので、ぜひ買いたいと思っています…
早稲田オンアイス、拝見しました。素晴らしかったです。 温かで、楽しくて、学生たちの手作りのショーで ああいう学生たちが演技を披露する場があることの大切さ…
久しぶりの樹くん記事。先日誕生日でした。 このブログでの樹くん関連の記事は約136回。 ケヴィンに続いて3番目に多いみたいです。 関大生の時、大輔くんと織…
東北の震災から10年が経ちました。 私はスケートファンなので、フィギュアスケートの試合やショーで 東北に行くことで、そこでお金を落とすことで、少しでも東北…
新しいアイスショーの告知でしたね。 大輔くん座長のカンパニーがまた動き出す。 そのビジュアルは、私の想像以上で、全く新しい世界で 胸がドキリとさせられまし…
大輔くんがフロリダから生出演されます。 生出演するという事実のみで、その内容は不明。 きっと明日の朝になったら、各マスコミがネットに情報解禁するのだと思い…
KENJIの部屋、全然見られなくて。先日、書き起こしの前編が出ました。 その中で、かなだい結成の経緯が語られていて 今まで表に出てこなかった、細かいエピソー…
彫刻のように美しい、かなだいのバヤデール。 大輔くんがアイスダンスに転向して、こうしてまた新しい世界が見られること とても嬉しいと思って見ています。 そん…
大輔くんからのメッセージ動画と、Blu-ray&DVD収録内容を見て。
大輔くんが現役復帰してくれたからこそ、このBlu-ray&DVDは実現したと思っています。 大輔くんからの告知動画です。 っていうか、いつもの大輔くんだけど…
今日2月19日は、私個人の記念日になります。 このアメブロで大輔くんのことを記事にしてから 11年が経ちました。 2月18日にバンクーバー五輪で大輔くんが…
今日は、大輔くんがバンクーバー五輪で銅メダルを獲得した日です。 フィギュアスケートの日本男子初の五輪メダルでした。 日本男子スケートの新しい歴史の幕開けの…
来週、いよいよ「KENJIの部屋」にかなだいが登場します。 楽しみです。前後編あるので、がっつり見たい。 フィギュアスケーターのオアシスKENJI…
北京五輪まで一年になったということで、選手たちのコメントが 出ていますが、かなだいは、ニュースで特集が組まれました。 大輔くんがリンクに立つ限り、こうして注…
現役引退したスケーターの方々が、企業に勤めながらもスケートに関わっている方は たくさんいます。ジャッジなどで、試合をつくっていく方たちもいれば 最近では、ユ…
今日からスケート記事を少し続けます。 オリンピックチャンネルにて、メリルちゃんが大輔くんについて 語っています。 翻訳されて、ニュースとして配信されていた…
かなだいの「書初め」の動画が配信されました。 書いた言葉は「全日本優勝」 うん。そうだね。 だね。 がんばれー!! 来年の今ごろ…
かなだいが書初めをするらしいです。 29日にその映像が公開されるということで すでに、待機状態になってますwwww スポーツウォッチャーでもやるのか…
「ブログリーダー」を活用して、yu-kaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。