chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きらウサギ日記 https://blog.goo.ne.jp/kirausagi/

うさぎ専門店「きらウサギ」公式ブログです。

うさぎ専門店「きらウサギ」へようこそ。このブログを通じて沢山の方がアメリカンラビットの世界とお店の日常を楽しんでいただければと思います。

ゆみこ
フォロー
住所
中区
出身
岡山県
ブログ村参加

2011/08/13

arrow_drop_down
  • 旅立ちです☆チョロ吉丸君

    きらウサギから新たなうさちゃんが旅立ちました。ミニレッキスのチョロ吉丸君です。明るく楽しい彼のキャラクターはご自宅のアイドル間違い無し😀お嬢さんも待望のウサギさんのお迎えです。ご家族様皆様の愛されウサギとしてこれからもよろしくお願いたします。ご自宅にて🏠新居の様子を窺い中...これから沢山の楽しい思い出を築いて下さい✨☆こぼれ話チョロ吉丸君のお家には先住ウサギで武蔵丸君とトイボ君というウサギがいました。既にこの2羽はお月様に旅立っています。そして当店でお迎えする以前にもチョロ君というトートカラーのミニレッキスがいてお月様に逝った際に知人のご紹介のご縁で今も続いております。チョロ吉丸君をお譲りが決まった時はまだ武蔵丸君は健在でした。お迎えのご予約が決まり数週間が経過、12歳10ヶ月という高齢で体調が悪かった...旅立ちです☆チョロ吉丸君

  • お客様のうさちゃん達☆リニューアルされました

    チョピ君です。ホテルをご利用でした。ご親戚の結婚式にご家族でご出席との事でチョピ君はお留守番です。お預かり中に草の食べ具合や普段の様子をしっかり観察...お迎えの際に飼い主様へ情報を引き継ぎました。ご自宅でのケージの位置も変更して再スタートです。チョピ君が健やかに過ごせますように✨ご家族様の理解がありこの子の為に行動されている事はなかなか出来ることではありません。モチベーションを維持継続で頑張って下さい!きなこちゃんです。ブラシにご来店でした。暑くなり夏毛と普段の換毛で爆抜け中のきなこちゃん。引き続き頻繁なブラシのご来店となりそうな予感です。飼い主さんは当店からはかなりの距離なのですが”きなこの為と”よく通っていただいてこちらも頭が下がる思いです。きなこちゃんも当店は緊張せず過ごしてくれているので飼い主さ...お客様のうさちゃん達☆リニューアルされました

  • 旅立ちです☆シェリーちゃん

    きらウサギから新たにウサギさんが旅立ちました。ネザーランドドワーフのシェリーちゃんです✨食べ物の好き嫌いも無くマイペースながらも比較的に優しい性格でネザーにしては珍しいウサギさん🐇お迎えをいただいてご家族にも慣れて抱っこも全然大丈夫!まだベビーなのでトイレトレーニングは継続中ですがそれ以外でお困り事も全く無いそうです☺️☆ミシェルちゃんがお月様に旅立ってしまい寂しくなっていたお家に照らされた星のように飼い主様の心をキラキラと輝かせてくれると思います。寂しそうだった飼い主様のお声が弾んでいる声音に変わり、笑顔が戻るのを垣間見てシェリーちゃんをお繋ぎ出来て良かったなぁと思いました。ウサギのお友達を待っていたショコラちゃん❤️シェリーちゃんを迎え入れてからは仲良しビームを出して大歓迎してくれたようです。抱っこさ...旅立ちです☆シェリーちゃん

  • お客様のうさちゃん達☆この夏の体調不良にご用心

    福君&幸ちゃんです。ホテルをご利用でした。お迎えいただいて福君は2年経過しましたがうっ滞や歯の治療も全く無く健やかに過ごせています。先日避妊手術をした幸ちゃんの経過も良好で穏やかになったそうです。2羽とも順調に健康に過ごせているのも飼い主さんが日々を気をつけて慎重な飼育を心がけていらしゃるからです。日々良い感じで過ごせているようで何よりです。嬉しそうな飼い主さんのお顔を見ると私も笑顔になります☺️きなこちゃんです。ブラシにご来店でした。今の時期、本当に抜け毛のウサギさんが多いですね。とめどもなく抜ける毛に日々の管理が大変だと思います。とりあえずは予防出来るところから、ですね❣️モンブラン君&のあちゃんです。ブラシにご来店でした。抜け毛がホワホワだいたい月に2回ペースでブラシにご来店されています。それもこれ...お客様のうさちゃん達☆この夏の体調不良にご用心

  • 旅立ちです☆樹(ジュリ)君

    きらウサギから新たにご家族様の元へとウサギが旅立ちます。ホーランドロップの樹(ジュリ)君です。冬獅郎君とのお別れを乗り越えてウサギさんをお迎えいただきました。今回はご家族様にウサちゃんのお世話を託してお嬢さんとご一緒に岡山までお迎えに来ていただきました。これまでのお悲しみとお迎えまでの葛藤を考えると本当にお辛かったのでは..とお察ししますがお世話をされている他のウサちゃん達も高齢化が進み次のバトンを繋げるか否か、かなり悩まれていたそうです。そんな中お嬢さんが樹君のお迎えの後押しもありやっぱりホーランド、おそらくこれが最後になるかもしれないいとし子をお迎えになられました。いつもお元気だったママさんが本当の笑顔になるまでは長い時間がかかったと思いますが...とても嬉しそうにされていて私たちも嬉しかったです。こ...旅立ちです☆樹(ジュリ)君

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆみこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆみこさん
ブログタイトル
きらウサギ日記
フォロー
きらウサギ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用