chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きらウサギ日記 https://blog.goo.ne.jp/kirausagi/

うさぎ専門店「きらウサギ」公式ブログです。

うさぎ専門店「きらウサギ」へようこそ。このブログを通じて沢山の方がアメリカンラビットの世界とお店の日常を楽しんでいただければと思います。

ゆみこ
フォロー
住所
中区
出身
岡山県
ブログ村参加

2011/08/13

arrow_drop_down
  • お客様のうさちゃん達☆始まりから終わりまで

    ぽんずちゃんです。ブラシにご来店でした。なんとなく、食べむらが、調子が...とご相談を時折いただいておりますがその後は食べれるようになったそうです。少し心配な時、お一人で抱えずご相談をいただく方がお気持ちが晴れます。カウンセリングタイプのお店とはそんな時に寄り添えるのかな、と思っております。調子が良くなって本当に良かったです☺️ルル君です。ブラシにご来店でした。毎週登場のルル君。この日はブートキャンプ中のグリ君の様子をうかがいつつルル君自体はなんだかスッキリしたお顔をしていました。どうやら、家族のアイドルの座を独り占めしているみたいです。愛情を一身に受けている自信がみなぎっているのかも?グリちゃんが帰るまで、一人の時間を満喫しましょうね😀タワシちゃんです。ブラシにご来店でした。毎回抜け毛が多いタワシちゃん...お客様のうさちゃん達☆始まりから終わりまで

  • お客様のうさちゃん達☆大切にしたその先には???

    ノン君です。ブラシにご来店でした。夜半過ぎから調子が悪くうっ滞傾向だったようで飼い主様は睡眠時間を削って水分補給とマッサージをされていたそうです。午前中に当店にご相談をいただき、朝までには症状が改善されたのですが毛も抜けているので当日ブラシのご依頼をいただきました。抜いてみたところ、うん。凄く抜けました!原因もわかって元気になってくれたので、本当に良かったです。お大事になさって下さい☺️幸ちゃん&楽君です。ホテルをご利用でした。毎月ご恒例のホテルと岡山市の火災もあって急遽のお預かりとなりました。幸いな事に小難で済みお家に帰って行かれました。お預かり中は幸ちゃんは落ち着いていましたが楽君はソワソワ。ホテルも後半になってからはいつもの様子でした。少しだけ幸ちゃんの食欲が気になります、様子を見ていきたいです。楽...お客様のうさちゃん達☆大切にしたその先には???

  • お客様のうさちゃん達☆ちょっと待って、まだ大丈夫かもしれない案件なんだけど。

    ひなたちゃんです。ブラシにご来店でした。いつも抜け毛が多いひなちゃんですがこの日はブラシの間も落ち着いていました。まるで本人が抜いて欲しかった??のかもしれません。ブラシをした後、楽になる。って理解をしてくれたのかな☺️だったら嬉しいな♪と思える出来事でした。タワシちゃんです。ブラシにご来店でした。いつも抜け毛の多いタワちゃんですがこの日は毛が詰まっていました。飼い主さんに普段のブラシのかけ方をもう一度お伝えしましたので次回の抜け毛がどう変化するか、来月楽しみにしています。タワちゃんお疲れ様でした。マロン君です。ブラシにご来店でした。お腹側を中心にブラシをさせていただきました。やはり、ご自宅ではひっくり返しが難しいようです。それでも通っていただいている間に慣れてくれて以前よりは暴れる回数も少なくなりました...お客様のうさちゃん達☆ちょっと待って、まだ大丈夫かもしれない案件なんだけど。

  • お客様のうさちゃん達☆最後の希望を託して...

    ラーラちゃんです。ブラシにご来店でした。ウサギとしては美人な立派な毛ぶきのラーラちゃん。この日はしっかり抜けたので一回り小さくなりました。人間もこの位お手軽にダイエット出来たら良いのにな😆長い時間、お疲れ様でした。ルル君&グリ君です。ホテルをご利用でした。ホテルの際に食べ方や過ごしている様子を観察する事で異変に気づく事があります。毎日見ている飼い主様は比べる対象が無いのでお気づきなならない事もありますので当方が気づいた点をお伝えさせていただきました。改善のご参考となります様に!ホテル期間中は終始2羽とも良い子に過ごしてくれていました☺️きなこちゃんです。ブラシにご来店でした。ご家族の皆様で飼育に携わっていらっしゃるきなこちゃん。ご一緒にお住まいのお嬢さんが就職の為、お一人暮らしになるそうです。ウサギは喋れ...お客様のうさちゃん達☆最後の希望を託して...

  • お客様のうさちゃん達☆さあ、今すぐにお口を確かめよう

    タワシちゃんです。ブラシにご来店でした。年末のうっ滞を教訓にタワシちゃんファーストで早めのブラシで予防されるようお考えを変えた飼い主様。抜け毛がいつ何時ひどくなるかわかりませんので賢明なご判断だと思います。今回もタワちゃん良い子にしてくれました☺️マロン君です。調子が悪いとご相談に来られました。この日は休日の午後で病院もお休み、便が小さくなってきたとご心配をされていた飼い主様、触ってみるとうっ滞していました。マッサージなどを施して翌日までにはなんとか回復!抜け毛も多かったのでブラシもさせていただきました。食欲が少しはあっても無理して食べている場合もあります。普段と違う時にはご相談くださいね。チョロ吉丸君です。お爪切りにご来店でした。まだ若いのでお家でヤンチャぶりを発揮しているそうです。この日は液体サプリメ...お客様のうさちゃん達☆さあ、今すぐにお口を確かめよう

  • 旅立ちです☆楽(らく)君

    きらウサギから飼い主様の元へ旅立ちました。ネザーランドドワーフの楽(らく)君です。福君の事故の悲しみを乗り越えてのお迎えです。先住の幸ちゃんと仲良く出来ますように✨きっときっと、明るく楽しく、皆様の心を和ませてくれるそんなウサちゃんになってくれると期待しています。お里帰りを楽しみにお待ちしております☺️☆きらウサギはウサギを通じて”飼い主様とウサギの成長と共に一緒に歩んで行く”をコンセプトにウサギの愛好家のお店としてきらウサギは岡山の地で14年営業してきました。お店を開業する前にも専門店で6年、犬猫小動物を扱うお店で4年間お勤めして色々な知識を吸収しながら現在に至っております。ペットの関係にお勤めして今年で25年目になりますが最近になって感じる事は飼い主様もペットも育てる事が大切な時代になりました。植物で...旅立ちです☆楽(らく)君

  • お客様のうさちゃん達☆ウサ・ストーリーは突然に

    ラーラちゃんです。ホテルをご利用でした。食欲モリモリ、お泊まり中も元気に過ごしていました。後半はホームシックになったのか、少し寂しそうでしたが...ママさんにお迎えに来てもらえて嬉しそうにしていたのが印象的でした。来てくれて良かったね、ラーラちゃん☺️ひなたちゃんです。ブラシにご来店でした。この日のひなたちゃんはややご機嫌も良く(普段は怒ってる)時期的にも抜け毛が多いと理解しているのかも...この日は特にスムーズにブラシをさせてくれました。当店の重要性を7歳にして再認識してくれたのかな??避妊手術以外は大きな病気も無くとっても健康的です。この調子でおばあちゃんになっても健やかに過ごして欲しいですね☺️のあちゃんです。ブラシをご利用でした。このところペレットを食べる量が減ってしまい数日前にホテルでお預かりを...お客様のうさちゃん達☆ウサ・ストーリーは突然に

  • お客様のうさちゃん達☆備えあれば憂いなし...だと思いますよ。

    リズちゃんです。ブラシにご来店でした。在宅でお仕事されるママさんにとってもご家族様皆さんの癒しのウサギ、リズちゃん。ブラシの間も本当に可愛くて仕方がないご様子でした。嬉しいね、リズちゃん☺️ぽんずちゃんです。ブラシにご来店でした。春の換毛で現在モリモリと抜けています。食べムラも気になりますが、ご高齢のウサギさんなので若い時と同じようにはいきませんが工夫をしながら丁寧にお暮らしなので本人もきっと喜んでいる事でしょう☺️のあちゃんです。ブラシにご来店でした。軟便が出てそろそろブラシのサインかも!!とご予約をいただきました。先月よりも少し体が細くなっていたのが気がかりです。飼い主様にもお伝えして現在経過観察中..いつまでも元気でいてほしいと思います。ショコラちゃん&シェリーちゃんです。ブラシにご来店でした。落ち...お客様のうさちゃん達☆備えあれば憂いなし...だと思いますよ。

  • お客様のうさちゃん達☆繰り返しますがブラシしましょうね

    幸ちゃんです。ホテルをご利用でした。むっちりボディーでまるでホーランドのようなお顔立ち⭐️性格もお淑やかになってますます可愛くなりましたね!ホテルの際も緊張からの食べ残しは今回は無く終始落ち着いて過ごしてくれていました☺️マロちゃんです。ホテルをご利用でした。心配な点があり、今回経過観察も含めて長めでしたがお預かりの間で徐々に症状が軽減していきました。以前より牧草も食べれているので状態は良さそうです。季節性の換毛があり、抜け毛が多かったので取り除いてからは良く食べ、休み、のんびり過ごせていました☺️タワシちゃんです。ブラシにご来店でした。いっぱい食べた後なのかポッコリお腹🍚飼い主様のご申告もあり、大人しいので眠いのかな?と思っていました。ブラシの最中に急に嫌がり、お腹側を持つと不機嫌に💦そのままブラシを続...お客様のうさちゃん達☆繰り返しますがブラシしましょうね

  • お客様のうさちゃん達☆ベビーちゃん登場

    ラーラちゃんです。ブラシにご来店でした。お正月ホテル後のブラシはじめ凄く良い子にブラシをさせてくれました。成長期でお転婆な時期はあったものの日々のご自宅での扱い方と当店でのブラシやホテルが訓練になったのか...我慢強くなりました。やはり習慣にするって大切なんだと実感、そして根気強く頑張って下さる飼い主様に感謝です✨リズちゃんです。ブラシにご来店でした。寒波前の大換毛、この日も盛大に抜けました。それにしても...あれだけ抜けたらぐったり疲れちゃうかもとは思いますがツルッとした触りごごちで本人はスッキリ爽快✨爽やかなお顔付きで元気にお帰りになりました。ひなたちゃんです。ブラシにご来店でした。いつもブラシはご機嫌斜めで始まりますが本人が抜いて欲しかったのか?喜んでブラシをさせてくれました。お家でも頑張ってしてい...お客様のうさちゃん達☆ベビーちゃん登場

  • お客様のうさちゃん達☆そこに愛はあるのかい

    シェリーちゃん&ショコラちゃんです。ホテルをご利用でした。すっかり落ち着いたシェリーちゃん、寂しがるかと心配していたショコラちゃん、慣れてくれたのか..お泊まり中もストレス無く穏やかに過ごしていました。お家に帰ってからはやはり寂しかったのかナデナデが大好きで抱っこ待ちのべったりウサギさんになったようです。お家の方が飼い主さんに思う存分☺️甘えれるので2羽とも嬉しかったんだと思います。ロク君です。ブラシにご来店でした。スルスルと沢山の抜け毛がありご依頼をいただきました。鼻の状態も良好でいい感じだったのですが...お尻の辺りをお手入れしていたら肛門から何かが見える。その後病院に相談をさせていただきオペの予約となりました。老齢になると色々と問題がおこりますが良い飼い主様に恵まれてロク君は本当にラッキーです。お大...お客様のうさちゃん達☆そこに愛はあるのかい

  • お客様のうさちゃん達☆2025年お正月明けのブラシ初め

    幸ちゃんです。ブラシにご来店でした。1羽になって福ちゃんが遊んでいたエリアにも進出するようになったそうです。時々寂しそうではありますが、一身に受ける愛情を独り占めにしてゆっくりと時間が解決する問題なのかな?と思います。今年もよろしくお願い致します😀コタロウ君です。ブラシにご来店でした。年末年始としっかりお仕事をされていた飼い主さん例年通り年の初めからお忙しかったようです。お仕事明けのお休みにホッとするのがウサギとの時間です。そんなコタロウ君も5歳のお誕生日をお迎えされて飼い主様が喜んでおられたのがとても印象的でした。お忙し中、ウサギの為に時間を作って下さって有難いです✨今年もよろしくお願い致します😀マロン君です。ブラシにご来店でした。年末にご家族様がインフルにかかってしまいお家で頑張ってブラシをされていら...お客様のうさちゃん達☆2025年お正月明けのブラシ初め

  • お客様のうさちゃん達☆2025年お正月の出来事。

    マロちゃんです。ホテルをご利用でした。食欲はあるものの牧草の食べる量がイマイチ💦毎月のホテルの際に気になっていたので思い切って年末12/30に病院代行でいつものかかりつけ医にお連れしたところ..食べてるけど奥歯が伸びていたので治療をしていただきました。夏に癌の摘出手術もありそれまでの食欲の波と抜け毛が多いので相乗作用で草の食べる量が少なかったのか??反省をしながら再発予防に努めていきたいと思います。治療後も安定して草を食べてくれていたので本当に良かったです☺️本年もよろしくお願い致します。ラーラちゃんです。ホテルをご利用でした。お預かり前のママさんの宣言通り、草の食べが良くなりました✨お預かり中も安心安定の便の大きさです☺️優等生でした。ブラシのご依頼もいただき抜け毛の除去をしっかりして少し小さくなった感...お客様のうさちゃん達☆2025年お正月の出来事。

  • お客様のうさちゃん達☆今年最後の投稿です、個人事業主には働き方改革は関係ないのかも?

    きなこちゃんです。ブラシにご来店でした。今年の年末は奥歯も伸びず、このまま年越し出来そう✨進学で遠く離れたお嬢さんも帰って来るので元気な姿でご家族団欒が楽しめそうですね。良かったです。今年も有難うございました、来年もよろしくお願い致します。ショコラちゃんです。ブラシにご来店でした。今年はミシェルちゃんとのお別れとシェリーちゃんとの出会いで目まぐるしく環境が変わったショコラちゃん。持ち前のマイペースさで体調も崩さず元気に年が越せそうですね。今年も有難うございました、来年もよろしくお願い致します。ひなたちゃんです。ブラシにご来店でした。今年も病院に行く事も無く良い一年でしたね。来年も元気で健康に過ごせますように。今年も有難うございました、来年もよろしくお願い致します。ロウさんです。お耳掃除にご来店でした。術後...お客様のうさちゃん達☆今年最後の投稿です、個人事業主には働き方改革は関係ないのかも?

  • お客様のうさちゃん達☆年末になると何故か治療が多くなりますね

    チョロ吉丸君です。お爪切りにご来店でした。ご家族はあまり実感が無いようでしたが、大きくなってました🐰折角なので単独抱っこで記念撮影📸お腹にいる時からウサギと一緒に暮らしているお嬢さんなので抱っこもすごく自然でした。飼い主さんがおやつを選んでいる時の🐰真剣な眼差し人間には聞こえないけどきっと会話が出来ているんでしょうね☺️樹君です。飼い主さんからご注文とお便りをいただきました。遠く離れていらっしゃるので直接見る事はできませんが定期的な一定量の食餌のご注文なので食べ方が安定している。そして飼い主様から様子をお聞きする事で状態の良し悪しを推測します。何気ないお写真からもヒントがありますから普段の様子をお話しするってとても大切なプロセスです。表情からしても自信満々🐰満足そうな様子なので安心ですね、有難うございまし...お客様のうさちゃん達☆年末になると何故か治療が多くなりますね

  • お客様のうさちゃん達☆あのね、本当に毎日が大切なんだよ...

    モンブラン君&のあちゃんです。ブラシにご来店でした。定期的にブラシをご予約いただいているこの2羽ですが高齢なので継続治療が必要なお薬などは取りに行かれていますが通院にかかる事がめっきり少なくなりました。毎日決まっ食べ物、決まったお掃除、お手入れなど...習慣にした生活をきちんとされる事が日々の穏やかな暮らしを守っていると思います。いつまでも元気でいようね✨ひなたちゃんです。ブラシにご来店でした。相変わらず沢山の抜け毛ではありましたがうっ滞にもならず日々元気に過ごされています。その健康な日常の積み重ねこそがウサギに感謝するポイントです。もうすぐ7歳、これからもこの日常が続きますように✨ライム君です。ホテルをご利用でした。お水の飲み方が独特でどうしても顔を濡らしてしまうライム君ですが水の角度や置き方を変えた結...お客様のうさちゃん達☆あのね、本当に毎日が大切なんだよ...

  • お客様のうさちゃん達☆一週とばしちゃったんで長いブログになりました(^^;

    マロちゃんです。ホテルとブラシをご利用でした。年齢を重ねて移動が疲れてしまうので数日滞在しながらのブラシです。私としては可愛いウサギさんを愛でれるので嬉しいですがマロちゃんにとっては早くお家に帰りたいよね。抜け毛が多いのでお泊まり期間中に3回はブラシをしています。また来月になると思いますが、ご自宅で健やかにお過ごし下さい。先週ブラシをしてお帰りになったロウさんですがまたまた体調不良との事で急遽お預かりとなっていました。その後の飼い主さんとご家族様とのカウンセリングの結果高齢による後ろ足の痛み?こちらはサプリメントで補いそれと急な冷え込みの寒さからのうっ滞の可能性が浮上し当店にて養生をして元気になったのでお帰りとなりました。どんなに元気だったウサギさんでも高齢には勝てないようです。引き続き気をつけてお過ごし...お客様のうさちゃん達☆一週とばしちゃったんで長いブログになりました(^^;

  • お客様のうさちゃん達☆ものすごく抜けています。気をつけて下さい。

    ショコラちゃん&シェリーちゃんです。ブラシにご来店でした。お家では先住のショコラちゃんのチェックがありなかなか2ショットでのお写真は撮れないとの事。ドキドキしながらのチャレンジでした☺️このまま仲良くなってもらえたら嬉しいですね。ラフィー君です。ブラシにご来店でした。ご自宅でブラシをしていてあまりの抜け具合に(2枚目の写真)急なご予約でブラシとなりました。圧倒的な抜け毛でラフィー君も大変だったと思いますが現段階で取り除けれる死毛(しもう)を除去スッキリしてお帰りいただけたと思います。お疲れ様でした😅マロンちゃんです。ブラシにご来店でした。こちらもご自宅でブラシをされていただようですが特に裏側が本人が抵抗するので難しく、ブラシのご依頼となりました。案の定、かなりの抜け毛でしたのでお腹が痛くなる前に健やかに過...お客様のうさちゃん達☆ものすごく抜けています。気をつけて下さい。

  • お客様のうさちゃん達☆ウサギだと一大事な避妊手術

    幸ちゃん&福君です。ブラシにご来店でした。ご来店前に”お泊まりか💦”とウサギ達が思ったのか何となく不機嫌そうな気配が...この日はブラシのみ。宥めながらのブラシとなりましたが2羽とも良い子に頑張ってくれました☺️無事に帰れると察知してからは2羽とも落ち着いていたのが印象的でした。拓海君&ノン君です。ブラシにご来店でした。ご自宅でもとても丁寧にブラシをして下さっていました。しかしながら秋の換毛期、裏側を中心に不要な毛はしっかりと抜かせていただきました😀ひっくり返も微動だにしないノン君ですが、嫌なのか..”ご勘弁を😭”と手を合わせて懇願されてしまいました。ごめんね、ノン君。お腹痛くなるより良いよね。ルル君&グリ君です。ブラシにご来店でした。ママさんの予告通り、ルル君はしっかりと抜けました😅グリ君はサラッと基本...お客様のうさちゃん達☆ウサギだと一大事な避妊手術

  • お客様のうさちゃん達☆人間とは、ず---っと修行なんだと思ふ

    現在のマロン君☺️以前のマロン君😢マロン君です。ブラシにご来店でした。ご自宅での頑張りが結果となり、目元が綺麗になりました。飼い主様の努力の賜物ですね☺️ただ、気を抜いてしまうと状態が悪くなりますから引き続き頑張ってください。応援しております!モンブラン君&のあちゃんです。ブラシにご来店でした。いつも抜け毛の多いこの2羽ですが、ついに秋の換毛です。少し前に抜いたばかりなに..代謝が活発なのか?今回も凄く抜けました。2羽ともお疲れ様でした😅ラフィー君です。ブラシにご来店でした。飼い主さんの調子が悪くいつもよりもブラシが出来ていないとおっしゃられていましたが、いつも通り上手にされていました。仕上げと整え、無駄な毛を取り除いて綺麗になりました☺️ひなたちゃんです。ブラシにご来店でした。秋の換毛期到来で長時間のブ...お客様のうさちゃん達☆人間とは、ず---っと修行なんだと思ふ

  • お客様のうさちゃん達☆うさぎの成長が見守れたら幸せです

    チョロ吉丸君です。ブラシにご来店でした。子供らしく反抗期の時期がやって来たみたいです。お家だとやんちゃな一面もあるようで大人になるまでにご家族様で奮闘していただくようになると思います。おトイレは上手になってきたそうなのでとても良い子です。少しづつ、出来るを増やして頑張っていきましょうね☺️ラーラちゃんです。ホテルをご利用でした。ホテル中は以前よりもケージの中でも静かに過ごせて大変良い子でした。ブラシの際も普段からされているので保定がやりやすくなりました!換毛期で抜け毛は多く、体が少し細っそりしたかな?という印象ですが草も食べ本人は元気一杯だったので様子を見ていただけたらと思います☺️今後も体調管理にお気をつけてお過ごし下さい。ロウ君です。ホテルをご利用でした。お預かり当日は抜け毛も多く気だるそうにしていま...お客様のうさちゃん達☆うさぎの成長が見守れたら幸せです

  • お客様のうさちゃん達☆うさぎを見せていただいて気が付くので治療が出来ます。

    シャンテ君です。ブラシにご来店でした。お久しぶりのシャンテ君でしたが変わらず元気そう☺️牧草の食べも順調なようで何よりでした。お仕事がお忙しい中、シャンテ君の為にお時間を作っていただけてシャンテ君は幸せなうさちゃんですね✨ショコラちゃんです。ブラシにご来店でした。秋の換毛で抜け毛をしっかりと除去体が軽くなったかな😀過ごしやすくなっていたら嬉しいです。シェリーちゃんです。ホテルをご利用でした。現在思春期真っ只中、この時期のネザーは気難しいです。しかしお泊まり翌日には少しだけ落ち着いてきました。本来は優しいうさちゃんなので様子を見ながら接してあげてください☺️ロク君です。ホテルをご利用でした。目と鼻の調子が悪かったロク君ですが飼い主さんの投薬で元気さが違い、とっても改善されていました✨ご夫婦の毎日の積み重ねで...お客様のうさちゃん達☆うさぎを見せていただいて気が付くので治療が出来ます。

  • お客様のうさちゃん達☆あたりまえだったらいいなと思う

    コタロウ君です。ブラシにご来店でした。キュートな目線にやられてしまいそうです😍まだ赤ちゃんに見えそうですがもう4歳です。大切に丁寧に飼い主様に飼われていらっしゃるのでこうして元気でいられるんですね✨ひなたちゃんです。ブラシにご来店でした。もうすぐ7歳になるひなちゃんですが、子宮の手術以外では今の所は病院にかかった事がありません。飼い主さんもニコニコ顔でまったりライフを満喫中です☺️レッキスのマロン君です。ブラシにご来店でした。初夏に大きなうっ滞があったもののその後は軽度でとどまっているようです。何度かブラシにご来店いただいている内に毛並みも体つきも良くなってきました。飼い主さんの頑張りのお陰ですね☺️ホーランドのマロン君、ブラシにご来店でした。6歳を過ぎてシニア枠に入ってきた頃若い頃と違って身体の不調が出...お客様のうさちゃん達☆あたりまえだったらいいなと思う

  • お客様のうさちゃん達☆抜け毛にお気をつけくださいね。

    モンブラン君とのあちゃんです。ブラシにご来店でした。秋の換毛期に突入のこの2羽、しっかり抜くオーダーをいただきました。特にのあちゃんは思っていた以上の抜け具合でしたのでお越しいただいて本当に良かったと思います。お迎えのお嬢さんと3ショット📸大好きなウサちゃん🐰とむぎゅっとして🩵なんとも愛らしいお写真となりました☺️きなこちゃんです。ブラシにご来店でした。凄く抜けそうな予感でしたが、本当によく抜けました😅しかし、本人は抜いて欲しかったのか?落ち着いて穏やかにブラシをさせてくれました。キャリーのショットが可愛かったので📸表情がなんとも言えません✨ご遠方のところご来店をいただき有難うございました。グリ君&ルル君です。ブラシにご来店でした。ピークを越えて抜け毛が落ち着いてきたグリ君。去勢をしているので年中抜けやす...お客様のうさちゃん達☆抜け毛にお気をつけくださいね。

  • お客様のうさちゃん達☆みんな10歳になあれ

    ラーラちゃんです。ブラシにご来店でした。大人になり丸々とした体型で可愛らしくなりました。若々しいので毛色もとても綺麗ですね✨ママさんの愛情に包まれてすくすく成長しています☺️チョピ君です。ホテルをご利用でした。とてもグルメなウサちゃんでプレミアムソフト大好きっ子です。チョピ君の体の為にしっかりと食べさせてあげて下さる飼い主様に感謝です。良かったねチョピ君☺️ラフィー君です。ブラシにご来店でした。お顔のゲッソリ感が抜け毛の多さを物語っていますが飼い主様の心配を他所に大換毛でもラフィー君は元気そのもの!食欲もあるので牧草をしっかり食べて体調を整えていきましょう☺️リズちゃんです。ブラシにご来店でした。ほぼ月に一度は必ずご来店のリズちゃんですが早いものでもう8歳、時が経つのはあっという間です。すっごく元気なうさ...お客様のうさちゃん達☆みんな10歳になあれ

  • お客様のうさちゃん達☆甘い物の食べ過ぎは人間もウサギも注意しましょう

    のん君&拓海君です。ブラシにご来店でした。のん君、旅立った後でグングン成長中。幅が出て可愛く変身中です☺️拓海君はシルバーとは思えないほどの愛らしさ😍萌えますねぇ。どちらも愛情たっぷりで可愛がられておっとり柔らかな表情になりました。福君&幸ちゃんです。ホテルをご利用でした。幸ちゃんはお年頃を過ぎて優しい気質に変化しました✨福君はいつも通り愛嬌たっぷり、人間が大好きです☺️2羽とも飼い主様からの揺るぎない愛情に包まれてるので良い子に育っています。シェリーちゃん&ショコラちゃんです。ブラシにご来店でした。シェリーちゃんはママさんの腕の中でウトウト夢の中🩵ショコラちゃんはシェリーちゃんとの相性も良いようです✨まだ一緒に遊ぶまでは出来ないけれど、嫌がる様子も無く良い関係が築けているみたい。その様子を飼い主さんも温...お客様のうさちゃん達☆甘い物の食べ過ぎは人間もウサギも注意しましょう

  • お客様のうさちゃん達☆LOVE綱様ステッカー降臨

    ☆☆お知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆台風10号の接近に伴い、臨時休業をいただくかもしれません。SNSにてお知らせをしますのでご来店予定の方はチェックをお願いいたします。明日8/29(木)は営業予定です。お買い物がある方はご来店お待ちしております。今回の台風は今までに無い雨と風速です。食べ物、保冷剤、ガソリン等、人間とウサギを守る万全の対策をしてくれぐれもお気をつけ下さい。また、気圧の変化は持病が悪化する場合がありますので今現在継続のお薬があるうさちゃんは事前に動物病院へ行きお薬をもらっておくようにして下さい。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆チョロ吉丸君です。お爪切りにご来店でした。すっかりご家族様のアイドルとして君臨したご様子🐰学校から帰っていつも一緒に遊んでくれているそうです。最初1羽で写真を撮影したのです...お客様のうさちゃん達☆LOVE綱様ステッカー降臨

  • お客様のうさちゃん達☆お疲れも復活モード<お盆後半ホテルと台風気をつけて編>

    ロク君です。ホテルをご利用でした。コロナ中のお預かりとなってしまったロク君ですがご自宅に帰ってからも元気にお過ごしのご様子...お迎えのママさんも後日のお買い物で調子も良く感染して無いですよ〜と元気な姿を見せてくれました。ショコラちゃん&シェリーちゃんホテルをご利用でした。お盆のホテル後半での預かり、ホテルはまだまだ続きます。甘えん坊のショコラちゃん、お家のご家族にベタベタしたい様子でした。一方、思春期真っ盛りのシェリーちゃん。きらウサギに戻ったかと焦ったのか本気で私達に怒っていました。これは大変と躾をし直してお返ししたら「ホテルのお迎えからベタベタになったんです❤️」とママさん。そうか、お迎え来てもらえたのが嬉しかったんだねと、嬉しい副反応でした。ラーラちゃんです。ホテルをご利用でした。草を大好きになっ...お客様のうさちゃん達☆お疲れも復活モード<お盆後半ホテルと台風気をつけて編>

  • お客様のうさちゃん達☆お疲れモード本章<コロナ編>

    ルル君&グリ君です。ブラシにご来店でした。このところ抜け毛が多い二羽ですが、これは正解の通い方です。ウサギの抜け毛は1回のブラシでは絶対に終わりません。段階を経て頭頂部から裏側まで3〜4回に分けて換毛します。また、最初はアンダーコート→ガードヘアと抜け替わりますので全ての毛が変わるまでは2ヶ月近く抜けてしまうのです😅避妊手術のウサギさんはさらに抜けますので注意が必要です。ママさんもお嬢さんもこの抜ける仕組みを十分に理解されていて普段からお手入れされているので気づくんですね💡2羽とも良い子にブラシをさせてくれました、お疲れ様でした。ライム君です。ホテルをご利用でした。しかし....後ほど記載しますがお引き渡しの時点で私はコロナにかかっていました。ウサギが舐めても大丈夫な消毒の仕方を伝授して引き取りに来ていた...お客様のうさちゃん達☆お疲れモード本章<コロナ編>

  • お客様のうさちゃん達☆お疲れ序章モード<断水編>

    コタロウ君です。ブラシにご来店でした。この日は飼い主さんブラシの予定では無かったそうですがお手入れをしたらビックリするほど抜けて慌ててご予約をいただきました。確かに...本当に抜けまくりました😅お腹痛くならなくて良かったです。ショコラちゃんです。ブラシにご来店でした。ムッチリしたボディー、長毛はゴージャスですね☺️ひっくり返しはやっぱり苦手なようですが、本人は頑張ってくれています。抜け毛を取り除きさっぱりしてお帰りになりました。ラーラちゃんです。ブラシにご来店でした。ブラシは出来ているものの不安を感じていらっしゃるママさん。しっかり抜く事でうっ滞や草の食べる量を減らさないように日々気をつけていらっしゃいます。とても大切な事なので意識が高いって本当に素晴らしいです✨グリ君です。ブラシにご来店でした。お家だと...お客様のうさちゃん達☆お疲れ序章モード<断水編>

  • お客様のうさちゃん達☆あ、困った。と思う前に準備をしておきましょう

    ロク君です。ホテルをご利用でした。息子さんの試合観戦の為、きらウサギでお留守番です。お預かり中、とても良い子に過ごしてくれていました✨ライム君です。ホテルをご利用でした。コンサートを聞きに行かれるそうで、当店にてお留守番です。お預かり中、ホテル前から患っていた症状が軽微に再現。適切な経過治療と申し送りでお薬を再会されて今ではすっかり元気になったそうです✨ラーラちゃんです。ホテルをご利用でした。経過観察をしていましたが気になる点がありママさんにお伝えしました。後日に奥歯の治療となったのですがそれ以外には問題点も無くとても元気なご様子です。普通の飼い主さんだと見落としがちですが、気づくママさんはすごい👍シェリーちゃんです。様子をお知らせにご来店でした。思春期の問題行動の結果、少し前にアドバイスを致しましたがそ...お客様のうさちゃん達☆あ、困った。と思う前に準備をしておきましょう

  • 旅立ちです☆チョロ吉丸君

    きらウサギから新たなうさちゃんが旅立ちました。ミニレッキスのチョロ吉丸君です。明るく楽しい彼のキャラクターはご自宅のアイドル間違い無し😀お嬢さんも待望のウサギさんのお迎えです。ご家族様皆様の愛されウサギとしてこれからもよろしくお願いたします。ご自宅にて🏠新居の様子を窺い中...これから沢山の楽しい思い出を築いて下さい✨☆こぼれ話チョロ吉丸君のお家には先住ウサギで武蔵丸君とトイボ君というウサギがいました。既にこの2羽はお月様に旅立っています。そして当店でお迎えする以前にもチョロ君というトートカラーのミニレッキスがいてお月様に逝った際に知人のご紹介のご縁で今も続いております。チョロ吉丸君をお譲りが決まった時はまだ武蔵丸君は健在でした。お迎えのご予約が決まり数週間が経過、12歳10ヶ月という高齢で体調が悪かった...旅立ちです☆チョロ吉丸君

  • お客様のうさちゃん達☆リニューアルされました

    チョピ君です。ホテルをご利用でした。ご親戚の結婚式にご家族でご出席との事でチョピ君はお留守番です。お預かり中に草の食べ具合や普段の様子をしっかり観察...お迎えの際に飼い主様へ情報を引き継ぎました。ご自宅でのケージの位置も変更して再スタートです。チョピ君が健やかに過ごせますように✨ご家族様の理解がありこの子の為に行動されている事はなかなか出来ることではありません。モチベーションを維持継続で頑張って下さい!きなこちゃんです。ブラシにご来店でした。暑くなり夏毛と普段の換毛で爆抜け中のきなこちゃん。引き続き頻繁なブラシのご来店となりそうな予感です。飼い主さんは当店からはかなりの距離なのですが”きなこの為と”よく通っていただいてこちらも頭が下がる思いです。きなこちゃんも当店は緊張せず過ごしてくれているので飼い主さ...お客様のうさちゃん達☆リニューアルされました

  • 旅立ちです☆シェリーちゃん

    きらウサギから新たにウサギさんが旅立ちました。ネザーランドドワーフのシェリーちゃんです✨食べ物の好き嫌いも無くマイペースながらも比較的に優しい性格でネザーにしては珍しいウサギさん🐇お迎えをいただいてご家族にも慣れて抱っこも全然大丈夫!まだベビーなのでトイレトレーニングは継続中ですがそれ以外でお困り事も全く無いそうです☺️☆ミシェルちゃんがお月様に旅立ってしまい寂しくなっていたお家に照らされた星のように飼い主様の心をキラキラと輝かせてくれると思います。寂しそうだった飼い主様のお声が弾んでいる声音に変わり、笑顔が戻るのを垣間見てシェリーちゃんをお繋ぎ出来て良かったなぁと思いました。ウサギのお友達を待っていたショコラちゃん❤️シェリーちゃんを迎え入れてからは仲良しビームを出して大歓迎してくれたようです。抱っこさ...旅立ちです☆シェリーちゃん

  • お客様のうさちゃん達☆この夏の体調不良にご用心

    福君&幸ちゃんです。ホテルをご利用でした。お迎えいただいて福君は2年経過しましたがうっ滞や歯の治療も全く無く健やかに過ごせています。先日避妊手術をした幸ちゃんの経過も良好で穏やかになったそうです。2羽とも順調に健康に過ごせているのも飼い主さんが日々を気をつけて慎重な飼育を心がけていらしゃるからです。日々良い感じで過ごせているようで何よりです。嬉しそうな飼い主さんのお顔を見ると私も笑顔になります☺️きなこちゃんです。ブラシにご来店でした。今の時期、本当に抜け毛のウサギさんが多いですね。とめどもなく抜ける毛に日々の管理が大変だと思います。とりあえずは予防出来るところから、ですね❣️モンブラン君&のあちゃんです。ブラシにご来店でした。抜け毛がホワホワだいたい月に2回ペースでブラシにご来店されています。それもこれ...お客様のうさちゃん達☆この夏の体調不良にご用心

  • 旅立ちです☆樹(ジュリ)君

    きらウサギから新たにご家族様の元へとウサギが旅立ちます。ホーランドロップの樹(ジュリ)君です。冬獅郎君とのお別れを乗り越えてウサギさんをお迎えいただきました。今回はご家族様にウサちゃんのお世話を託してお嬢さんとご一緒に岡山までお迎えに来ていただきました。これまでのお悲しみとお迎えまでの葛藤を考えると本当にお辛かったのでは..とお察ししますがお世話をされている他のウサちゃん達も高齢化が進み次のバトンを繋げるか否か、かなり悩まれていたそうです。そんな中お嬢さんが樹君のお迎えの後押しもありやっぱりホーランド、おそらくこれが最後になるかもしれないいとし子をお迎えになられました。いつもお元気だったママさんが本当の笑顔になるまでは長い時間がかかったと思いますが...とても嬉しそうにされていて私たちも嬉しかったです。こ...旅立ちです☆樹(ジュリ)君

  • お客様のうさちゃん達☆きらウサギの日常

    マロちゃんです。ホテルをご利用でした。抜け毛が多い月一ホテルと思っておりましたがご家族旅行での長めのお預かりとなりました。預かり期間中も体調を崩す事も無く元気に過ごせておりました。お隣さんのウサギさんと仲良くなったみたいで楽しそうにしていたのが印象的でした🐰マロン君です。ホテルをご利用でした。ご夫婦旅行でお預かり中だったマロン君いつもより大人しくお利口に過ごしてくれていました。飼い主さんの丁寧なお手入れで目元も綺麗になりました。お家に帰ったらしっかり甘えさせてもらいましょうね☺️ラフィー君です。ブラシにご来店でした。お忙しい飼い主さんですが十分に管理がされています。ケージ噛みの痕跡も無くなり、普段から落ち着いて過ごされているのでは無いでしょうか?お店で待機中の際もキャリーを噛んだりしていなかったので随分と...お客様のうさちゃん達☆きらウサギの日常

  • お客様のうさちゃん達☆見送るウサギさんが多くなってきました

    モンブラン君です。ブラシにご来店でした。小さなお嬢さんなので今まではお家で抱き抱えた事がなかったそうで私の補助をしながらですがとても喜んでいらっしゃいました。ご自宅では勝手にウサギに触らない、抱き上げないなどお家のルールを決めて安全に気をつけながら接しているそうです。親御さんの躾の賜物、無闇に触らないのも動物と接するご姿勢に感謝と尊敬致しました✨一足先にお預かりしていたうっ滞レスキューののあちゃん。無事に回復してお家にお返しが出来ました。お車の故障で予定していたブラシの来店に間に合わず今回の事態となってしまったそうです💦とても我慢強く今回のうっ滞も乗り越えてくれました。助かってくれて本当に良かったです☺️ルル君&グリ君です。ブラシにご来店でした。斜頸で大変な思いをされたルル君ですが見事に復活しました✨気づ...お客様のうさちゃん達☆見送るウサギさんが多くなってきました

  • 旅立ちです☆のん君です!&夏の暑さにエアコンは必須ですよ!!

    販売ウサギの”のりすけ君”は拓海君の弟としてご家族にお迎えいただきました✨新しく”のん君”という素敵なお名前を付けていただきました。のん君はママさんが来られる度にトイレから降りてきてアピールをしていたのですが(その他にも数名)みんなにそうしていると思っておられたようで...私たちから見ると必死にアピール、そして本人頑張ってるなぁと思っておりました。ウサギ側もどうしても行きたいお家ってあるんです。そして今回ご縁があり本人が望んでいたお家にお迎えいただけた事、とても感謝致します☺️(勘違いされては困るので書き添えますが、里親でも大幅値引きでもございません。)お兄ちゃんになる拓海君です✨男の子同士ですが、先住お月様組のクゥちゃんと同じように拓海君と仲良く過ごして欲しいです。真っ黒な色なので表情などがお写真だと分...旅立ちです☆のん君です!&夏の暑さにエアコンは必須ですよ!!

  • お客様のうさちゃん達☆思いは通じるのかもしれません。

    タワシちゃんです。ブラシと足裏のケアにご来店でした。当店で食餌管理をするようになってから数ヶ月...ママさんも目に見えて毛並みがみるみる綺麗になっていたと大満足なご様子でした。タワシちゃんファースト主義☝️愛情ですね☺️拓海君です。ブラシにご来店でした。パパさんのブラシでいつも綺麗にされているたっ君ですが夏の大換毛で抜け毛が多いので心配になられたのかな???相変わらずのベビーフェイス、可愛いお顔🐰ですが拓海君もそろそろおじいちゃん...お友達が欲しい頃だよね☺️のあちゃん&モンブラン君です。ブラシにご来店でした。ブラシが終わり写真撮影を別々にしたのですが何故か2羽ともシンクロしました!今日は申し合わせをしていたのかしら....。だとしたらウサギ達は何らかの言葉を交わしたりテレパスで気持ちが通じるのかもしれ...お客様のうさちゃん達☆思いは通じるのかもしれません。

  • お客様のうさちゃん達☆丁寧なケアが高齢のウサギへと導きます。

    シャンテ君です。サマーカットにご来店でした。夏の暑さはエアコンで管理していても苦手なウサギさんもいます。カットは実際には効果は思ったほどではありませんが、エアコンと併用する事で涼しく過ごせます。そして見た目が涼しげでいい感じです☺️シャンテ君がいつまでも元気に過ごせますように🤲勿論、シャンテ君は涼しいお部屋で過ごしております✨ロク君です。2週に渡り週末ホテルをご利用でした。思えばご子息が平穏無事に6年間過ごせますようにと願いを込めたお名前のロク君。もう6年はとっくに過ぎました。人間の歳を超えめっきりおじいちゃんになりました。年数を重ねても可愛がるお気持ちは変わらない飼い主さんはとても素敵な方ですね✨ロウさんです。お耳掃除とお爪切りにご来店でした。耳の奥に膿が溜まってしまい定期的にご来店をいただいているロウ...お客様のうさちゃん達☆丁寧なケアが高齢のウサギへと導きます。

  • お客様のうさちゃん達☆GW過ぎから大換毛のウサちゃん増えてます⚠️

    きなこちゃんです。ブラシにご来店でした。GW前にそろそろ歯のメンテナンスが心配とご相談を受けておりましたが何とか乗り切り前日に奥歯の治療を行ったきなこちゃん。元気なお顔でこの日はブラシに来てくださいました。かなりの抜け毛でしたのでしっかりと除去、落ち着いたらまた抜けるよ〜とお伝えしていた矢先の1週間後再度のブラシにご来店でした。残りの抜け毛もスッキリと✨換毛は1度では終わらないのです😅治療後の予後も順調、元気な様子で安心しました。きなこちゃん、当店に来ることを楽しみにしてくれているみたいで私たちにも愛嬌を振りまいてくれます☺️マロン君です。毎月1回のブラシにご来店でした。食欲もあり元気なご様子、以前にうっ滞傾向だったそうですが食事の変更とブラシ効果か✨お腹の調子は良さそうです☺️男前なのは勿論ですが男の子...お客様のうさちゃん達☆GW過ぎから大換毛のウサちゃん増えてます⚠️

  • お客様のうさちゃん達☆GW中の出来事2024〜後半〜

    モンブラン君&のあちゃんです。ホテルをご利用でした。お預かりの際に気になる点をお聞きしてホテル期間中にお伝えするのですが今回は聞き間違えたようで牧草の配合を誤ってしまったようです💦1日目の段階であまり食べず焦る結果に....途中で気づいて直したら食べ始めました。どうもこだわりが強いみたいです。気づかなかったら連休中にうっ滞になるところでした。残りのお日にちをずっと間違えたままにせず本当に良かったです。預かり中は2羽とも良い子で過ごしてくれていましたのでこちらも助かりました☺️チョピ君です。ホテルをご利用でした。ご来店初日はご機嫌斜めだったのか小食で草の食べが少なめでしたが日を追うごとに徐々に食べ方も復活してモリモリ食べてくれていました。他のウサギに比べこのチョピ君は特に草の食べには気をつけて観察しています...お客様のうさちゃん達☆GW中の出来事2024〜後半〜

  • お客様のうさちゃん達☆GW中の出来事2024〜前半〜

    マロン君です、ブラシにご来店でした。この日はお昼寝タイムにブラシとなってしまい..とっても不機嫌🥲ゆっくりしたい時に邪魔をしたのがダメだったみたいです。気になっていた睾丸も綺麗に治りました。前歯の咬合もOKでした💮問題点を確実に治して健康で長生きできるよう頑張りましょう!タワシちゃんです、ブラシにご来店でした。マロン君のブラシを見て怖かったのか???少しビビりながらのブラシとなりました。ママさんのご自宅でのブラシの努力もあり、今回のブラシは時間を短く仕上げる事ができました☺️足裏にごく小さな膿瘍(ニキビ程度)が見つかりその場で排膿しました。この段階なら軽症だったのでご自宅のケアの仕方を教えてお帰りになりました。また足裏を見せにご来店下さいね!リズちゃんです、ブラシにご来店でした。しっかり抜いてスッキリ夏毛...お客様のうさちゃん達☆GW中の出来事2024〜前半〜

  • お客様のうさちゃん達☆みんなで病気の予防について考えよう

    ☆GWのお休みのお知らせ☆4月30日(火)は定休日です。5月2日(木)は営業を15時までとさせていただきます。(ホテルの持ち込みは14:30まで<応相談>)☆当店HP→kirausagi.jpにも記載しております☆グリ君&ルル君です。ブラシにご来店でした。お子様のダブル受験も無事に終わりプレッシャーから解放されウサギ達ものんびり過ごせるようになったかもしれませんね。2羽とも変わらず元気に過ごせているようで触った感じですがグリ君は一回り幅が出て大人のウサギになってきました。見た目は可愛いままですがウサギも日々成長をしているようです。ライム君です。ブラシにご来店でした。最近は特に調子も良く草もたくさん食べて元気に過ごせているそうです。ママさんもライム君が可愛くてしょうがないんだとか☺️見た目は毛もふわふわでぬ...お客様のうさちゃん達☆みんなで病気の予防について考えよう

  • お客様のうさちゃん達☆転ばぬ先の杖とは?抱っこと強制給餌が鍵を握る

    ☆GWのお休みのお知らせ☆4月30日(火)は定休日です。5月2日(木)は営業を15時までとさせていただきます。(ホテルの持ち込みは14:30まで<応相談>)☆当店HP→kirausagi.jpにも記載しております☆チョピ君です。ホテルをご利用でした。お泊まり期間中はしっかりと草が食べれるように矯正がてら観察をしていました。イギリスにご旅行のため少し長めのホテルだったせいか最終日前日には”帰りた〜い”と言っているように見えましたが☺️お泊まり期間中は概ね良い子にしてくれていました🐰お家に帰りたい衝動があるウサギさんは幸せの証✨です。帰れるのが分かるのか写真を撮る際にウィンクのサービスをしてくれました📸ユアン君です。ホテルをご利用でした。ご高齢で体調に気をつけながらお過ごしのユアン君ですが柔らかな牧草ならゆっ...お客様のうさちゃん達☆転ばぬ先の杖とは?抱っこと強制給餌が鍵を握る

  • きらウサギのホームページが突然に消えてしまったので皆様にアクセスのご協力をお願いしたい件🙇‍♀️

    きらウサギのHPがとりあえず復旧しました。しかし、検索をするとwww.kirausagi.jpでの検索結果は表示されません。更新情報は少ないかもしれませんが、お店のお休みなどはHPでのご確認していただくようになりますのでお手間でなければ下記のきらウサギのバナーからHPにアクセスしていただきスマホorPCにご登録いただければ幸いです。☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆お詳しいお客様にお聞きすると404エラーが数日間表示されていたからだそうです💦それでGoogleの検索から検知されなくなったようで....おそらくきらウサギのHPにたどり着けない状況となっております。特に新いお客様に必要なのは<<サービスメニュー>>だと思いますのでとりあえずクリックすると→<<サービスメニュー>>にジャンプし...きらウサギのホームページが突然に消えてしまったので皆様にアクセスのご協力をお願いしたい件🙇‍♀️

  • お客様のうさちゃん達☆ウサギを介して人の成長を見守る

    のあちゃんです。ブラシにご来店でした。春の抜け毛シーズン到来もあり、おもいっきり抜けました。飼い主様はご自宅でもやって下さっているのですが子宮オペをしたウサギはどうしても抜け毛が多く手におえません。いつものように長々とブラシをさせていただきましたが無駄な毛が抜けてスッキリ✨一回り小さくなりました。最近は体調も良さそうなので良かったです☺️ショコラちゃん&ミシェルちゃんです。ブラシにご来店でした。いつでも元気で安心なショコラちゃん、この日もブラシを嫌がりましたが最終的にはお利口にさせてくれました👏大体のウサギさんは仰向けが大嫌いなのでショコラちゃんの反応が普通です。大人しいお嬢さんタイプのミシェルちゃん。後ろ足が弱ってきました。月日の経過と共にしっかり立つことが難しくなりお尻が汚れる事が多くなりました。しか...お客様のうさちゃん達☆ウサギを介して人の成長を見守る

  • お客様のうさちゃん達☆ウサギ推し

    きなこちゃんです。いつもご遠方から有難うございます。今回はブラシにご来店でした。抜け毛の時期でフワフワの換毛の毛をしっかりと除去経過も良好で当店に来ている間も草をムシャムシャと食べていました。元気な様子で何よりです。リズちゃんです。ブラシにご来店でした。春の換毛でのご来店です。ウサギの場合は2-3回に分けて合計1ヶ月くらいで換毛が終わります。ホーランドやネザーなどはアンダーヘアとガードヘアに分かれているので個体によっては6週くらい...リズちゃんの場合は避妊手術もしていますので更に抜けます。今回もお疲れ様でした。茶々丸君です。ホテルをご利用でした。牧草の食べる量が少なめだった茶々丸君ですが食事の見直しをして草が食べれるようになりました。やはりウサギは見てみないとわからない...と思った出来事でした。お米ち...お客様のうさちゃん達☆ウサギ推し

  • お客様のうさちゃん達☆食べムラ脱却ブートキャンプのその後

    ライム君です。ホテルをご利用でした。お泊まり期間中、絶好調だったライム君⭐️牧草もモリモリ5杯、草もおやつもサプリもムシャムシャ!毛の手触りもサラフワでとても良い状態でした。元気な状態が続いてママさんも本当に嬉しそう健康って本当にありがたいことですね🐰モンブラン君です。ブラシにご来店でした。急な抜け毛でブラシにご来店だったモン君。温度変化で急に抜け出すウサギさんも多い様に思います。でも換毛が出来るって事は体に栄養が行き渡っている事なので厄介ですが良い事なんです。モン君ブラシお疲れ様でした。ルル君&グリ君です。ブラシにご来店でした。モサモサ抜け毛が多かったルル君、長い時間お疲れ様でした。グリ君は換毛が落ち着いていてサラッとブラシで完了でした。2羽ともお利口にブラシをさせてくれたのと最近になってルル君のひっく...お客様のうさちゃん達☆食べムラ脱却ブートキャンプのその後

  • お客様のうさちゃん達☆そうか消える事ってあるんだなぁと思った日

    ひなたちゃんです。ブラシにご来店でした。いつもより穏やかにご機嫌良くブラシをさせてくれました。今回のお写真は女の子らしくて可愛い☺️🐰お家の様な自然な表情だったので私が嬉しかったです✨ラフィー君です。ブラシにご来店でした。ご自宅の居住スペースが広くなったラフィー君ご機嫌良く過ごせていますように✨ラフィー君ファーストのママさんの愛が伝わります☺️リズちゃんです。ブラシにご来店でした。すっかり落ち着きを取り戻し、お顔が穏やかになりました。この日は春の換毛と相乗効果でいつもよりも沢山抜け毛がありましたが🐰とても頑張ってくれました。お疲れ様でした。メイちゃんです。お爪切りにご来店でした。斜頸の後遺症の影響で前足の裏にタコが出来ていました。バランスをとって上手に付き合っているんだなぁと感心しつつ症状が悪化する事もあ...お客様のうさちゃん達☆そうか消える事ってあるんだなぁと思った日

  • お客様のうさちゃん達☆転んだらツケは一生涯

    レッキスのマロン君です。ブラシと前歯のチェックにご来店でした。初お爪切りの際にバッティングが見つかり経過観察をしています。今の所全く問題はないので以前に見ていた方からは飼い主様に情報が伝わっていなかったのかな?と推測されます。仰向け抱っこでのブラシは初めてだったそうでお尻周りが少し小さくなりました😆スッキリしましたね!鼠径線のお掃除の際に睾丸にぶつぶつがありニキビ様相の膿疱??があったので中身を出しました。これには飼い主様もびっくりされたご様子でした‼️枯れていた部位と新く膿が生成され繋がっていたので今回の排膿で溜まらない事を願います。未病のお手伝いが出来たようで良かったです☺️ホーランドのマロン君です。ブラシにご来店でした。気になっていた目元の皮膚の状態も良くなっておりブラシ中のマロン君の痛みが少ないの...お客様のうさちゃん達☆転んだらツケは一生涯

  • お客様のうさちゃん達☆それはそれは驚きましたの巻

    マロちゃんです。ホテル&ブラシにご来店でした。ホテル中も異常もなく健やかにお過ごしでした✨見た目が若いので勘違いをしてしまいますが、人間ならおばあちゃん。このまま元気に20歳くらいまで歳を重ねれたら...とママさんと笑って長生きを祈願いたしました☺️コタロウ君です。ホテル&ブラシにご来店でした。いつもより食べるペースが遅めとのご申告があり経過観察を致しました。ペレットを食べるスピードがゆっくり気味....草の食べる量も少ない気がしました。今のところは緊急性もなさそうなので様子見でとお伝えしました。お大事になさってください。トロロちゃんです。ブラシにご来店でした。前回のブラシから飼い主さんにひっくり返し抱っこの練習を兼ねて足裏のチェックをしていただいています。日々の練習の賜物✨で今回のブラシは大変スムーズに...お客様のうさちゃん達☆それはそれは驚きましたの巻

  • お客様のうさちゃん達☆きらウサギは普通にお買い物も出来ますよ

    チョピ君です。ホテルをご利用でした。少し長めのお留守番だったのでプチブートキャンプでしっかりと牧草を食べれるように🐇頑張りました!お家に帰ってからもしっかり食べれますように😇グリ君&ルル君です。ブラシにご来店でした。ルル君もグリ君も換毛で多くの抜け毛となりました。2羽お預かりすると単純に倍の時間をお待たせしてしまいます。ウサギ達には申し訳ないなと思いつつ😅しっかりと抜け毛を取り去りました。福君&幸ちゃんです。ホテルをご利用でした。とても元気なこの2羽ですが、春になって発情が強いです。飼い主様には大変なご苦労をお掛けしてしまっておりますが意外にも寛大なお気持ちでウサギに接しておられました。愛ですね...。いや本当に尊敬致します。有難うございます。ショコラちゃん&ミシェルちゃんです。ブラシにご来店でした。いつ...お客様のうさちゃん達☆きらウサギは普通にお買い物も出来ますよ

  • お客様のうさちゃん達☆木の芽時は色々あるよね

    ラーラちゃんです。ホテルをご利用でした。いつもパッツン張りのあるウサギのラーラちゃん、若い✨しかし、乙女のお年頃になり発情が????牧草の食べムラに日々お悩み中です。早く暖かい季節になって落ち着くように期待をしております。幸(ゆき)ちゃんです。ホテルをご利用でした。こちらも乙女のお年頃になり少し前に初巣作りをしたそうです。少しずつ落ち着いてはいるものの食欲のムラもあり心配なママさんでもね、女子のウサギは必ず通る道なんです。頑張りましょう。リズちゃんです。ブラシにご来店でした。モコちゃんがお月様に逝ってしまい寂しくなりました。リズちゃんはケージの中やお部屋散歩でモコちゃんを探しているそうです。幸いにも食欲もあり元気なそうなのでその点では良かったです☺️ロウさんです。ブラシとお耳掃除のご来店でした。育ち盛りの...お客様のうさちゃん達☆木の芽時は色々あるよね

  • お客様のうさちゃん達☆愛兎は飼い主様の唯一無二になりたい✨

    きらウサギでは初ブラシにご来店のトロロ君です。ご依頼を賜りました。いつもはヤンチャなトロロ君らしいのですが、大人しくさせてくれました。初ひっくり返し抱っこ&初そけい線掃除&お耳掃除を体験されたそうです😅ご自宅に戻られて初めて尽くしでお疲れだったのでは?と心配をしておりましたが比較的早くに元気になりご飯も牧草もいつも通り食べれたそうです。お疲れ様でした✨ひなたちゃんです。ブラシにご来店でした。お家でも大分抵抗した様ですが仕方なくブラシに来た感が否めないひなたちゃん。抜け毛は相変わらず多いもののいつも通り頑張ってくれました。今回は少しだけ時間が短かったので元気な様子でお帰りになりました。お疲れ様でした✨のあちゃんです。ホテルとブラシをご利用でした。お正月のホテルの際から草の食べが減っていると飼い主様にはお伝え...お客様のうさちゃん達☆愛兎は飼い主様の唯一無二になりたい✨

  • お客様のうさちゃん達☆抜け毛で何か作れないかと考える今日この頃🧶

    武蔵丸君です。お爪切りにご来店でした。換毛期で色味は落ちていますがまだまだ毛艶もあり綺麗なウサギさんです。若いウサギさんにはまだまだ負けられません!12歳のお誕生日まで約半年、元気でいようね✨マロン君です。ブラシにご来店でした。鼻涙管が閉塞して手術を乗り切ったマロン君。右目の方が毛が生えてきました。良かったですね☺️マロン君は最近は率先してお手入れも協力してくれるそうです!こんな時にウサギって賢いなぁと思うのです。きなこちゃんです。ブラシにご来店でした。食事メニューの組み直しをしてなんとか歯を削る期間が延びました。結果を更新出来るよう、ご家族皆様できなこちゃんをサポートしてあげてください。以前よりはよく食べているとお聞きしていますので次はもっと良くなりますように✨チョピ君です。ホテルをご利用でした。ホテル...お客様のうさちゃん達☆抜け毛で何か作れないかと考える今日この頃🧶

  • お客様のうさちゃん達☆初めてですね、よろしくお願い致します。

    ミシェルちゃんとショコラちゃんです。ホテルをご利用でした。前回よりもホテル慣れをしてくれたのか元気に過ごせたミシェルちゃん。寂しくてホームシック気味だったショコラちゃん、お帰りの頃にやっと慣れてくれていました。2羽とも事故も無く元気な状態でお返しできたので良かったです。甘えん坊の2羽なのでお家に帰ってから構ってビームが炸裂していたのではないでしょうか?マロン君です。初めまして☺️お爪切りにご来店でした。当店のお爪切りで初めてお腹側を見て感動されたご様子✨歯のチェックも初めてで飼い主様に写メを撮影していただきました。飼い主様の質疑応答と私から見た気になる点をお伝えし必要な点のお話を聞き入れていただけて当方としても有り難かったです。お帰りになってからも元気なご様子をご連絡をいただけて一安心です。今後ともよろし...お客様のうさちゃん達☆初めてですね、よろしくお願い致します。

  • お客様のうさちゃん達☆ウサギも人間も一緒に成長するって大切

    リズちゃん&モコちゃんです。ブラシにご来店でした。モコちゃんはいつも通りの元気なご様子、草もよく食べいつも通りに過ごせているそうです。大病が見つかったモコちゃん、一時はペレットも全く食べれなかったのですが献身的な強制給餌と食器の変更で徐々に食べれるようになりました。本調子とはいかずとも病気と上手く付き合いながら過ごされています。今年もモコちゃんとリズちゃんが心穏やかに健やかに過ごせますように🐉マロちゃんです。ホテルをご利用でした。お預かり中もいつもの可愛い仕草、魅惑的なお口❤️ダッチの魅力にメロメロになりつつも観察した限りではホテル中も穏やかに過ごしていました。お薬変更で効果が出ているみたいですね、良かったです✨今年もマロちゃんが健康に過ごせますように🐉ぽんずちゃんです。ブラシにご来店でした。それにしても...お客様のうさちゃん達☆ウサギも人間も一緒に成長するって大切

  • お客様のうさちゃん達☆温度管理と観察って結構大事です。

    コタロウ君です。ブラシにご来店でした。お正月は市内におられたそうでコタロウ君にとってはゆっくりまったり一緒に過ごせれた楽しいひとときだったのでは??今年も何事も無く健康に過ごせます様に🐉ラフィー君です。ブラシにご来店でした。ご自宅でブラシを抜いていたら無限ブラシになってしまったようで😅当店へとご依頼をいただきました。しかし、本当に沢山抜けたのでさぞかし大変だったでしょうね💦お年賀の画像がラフィー君だらけで年の初めから🐰愛を感じました❤️今年も元気に過ごせますように🐉ライム君です。ブラシにご来店でした。お正月明けに疲れが出たのかやや軟便だったそうですが大きな病気も無く良いスタートが切れているのではないでしょうか?ライム君にとって良い一年となりますように🐉福君&幸ちゃんです。ホテルをご利用でした。発情真っ只中...お客様のうさちゃん達☆温度管理と観察って結構大事です。

  • お客様のうさちゃん達☆2024年のお正月は衝撃的で忘れられない日となりました。

    モンブラン君&のあちゃんです。ホテルをご利用でした。モン君お預かりの際に異変があったのでモン君を病院にお連れしました。レントゲン検査で臓器の異変が見受けられましたのでお薬をスタート預かり中に落ち着いてきてくれて一安心です。のあちゃんの草の食べが少なめでしたが少しづつ増えてきました。お帰りまでに何とかなった感じでしたので良かったです。お大事になさって下さい。グリ君&ルル君です。ホテルをご利用でした。やんちゃ盛りのグリ君と大人しいルル君...それぞれ持ち味も性格も違いますが良い相性だと思います。引き続き課題となっている牧草の食べる量、頑張って下さい📣ペットは息抜きの最適パートナーですから大らかに接して人間はリフレッシュしていきましょう😀ラーラちゃんです。ホテルをご利用でした。帰省で岡山に帰ってこられたお嬢さん...お客様のうさちゃん達☆2024年のお正月は衝撃的で忘れられない日となりました。

  • お客様のうさちゃん達☆今年も早足に1年が過ぎました。

    ☆☆☆年末年始のお知らせ☆☆☆12月30日から1月3日まではお休み致します。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆きなこちゃんです。ホテルをご利用でした。食べムラの脱却をご依頼いただき定期的な歯の治療の周期に合わせてブートキャンプを敢行しました。歯を削った後、噛み合わせの気持ち悪さから上手に食べない期間が長引くと再び治療となってしまいます。きなこちゃんの場合は傾きがあるので治療は周期的にはなるのですが...その期間を延ばす為草をしっかり食べさせる事と本人の食に対しての強い意志が必要です。好きな食べ物を食べさせて可愛がり甘やかしてあげるだけが愛情ではありません。必要な場合は健康管理の観点から食餌の管理を飼い主様主導で頑張らせる。これも愛情です。考えてみてください、奥歯の治療は全身麻酔です。回数はなるべく減らしてあげ...お客様のうさちゃん達☆今年も早足に1年が過ぎました。

  • お客様のうさちゃん達☆愛着がある物(生き物)はどれも同じの法則

    ひなたちゃんです。ブラシにご来店でした。ご自宅でも相当頑張ってブラシをしていただいているママさん😅毛量が多いひなちゃんはお店でのブラシもお時間がかかります...が、そんなひなちゃんの為に時間を作って来ていただき有難いです。優しいママさんで良かったね、ひなたちゃん✨ルル君&グリ君です。ブラシにご来店でした。先住のルル君は大人しくなり、良さが引き出されたみたいです。軟膏を塗って様子を見ていた部位も改善され内股の汚れも無くなりました✨グリ君も徐々に生活に慣れて軽い噛み癖があったようですが今はほぼ甘噛み止まり、お膝の上でもリラックス出来るようになったそうです。少しずつご家族の一員として馴染んで皆さんと仲良くなっているようで安心しました☺️リズちゃん&モコちゃんです。ブラシにご来店でした。いつもだったら2羽同時にブ...お客様のうさちゃん達☆愛着がある物(生き物)はどれも同じの法則

  • お客様のうさちゃん達☆年齢層がウサギですが乗り越えられます。

    冬獅郎君、マシャ君、うにこちゃん、ひなちゃん、ママさんから季節のお便りとうさちゃん達のお写真をいただきました。1ヶ月ほど前に余命宣告までされた冬獅郎君ですが、奇跡の復活✨✨どの子もですがこれからは1日1日を大切にしたいものですね...。ママさんとお嬢さんの頑張りでうさちゃん達は元気に年が越せそうです!チョピ君です、ホテルをご利用でした。食べムラ改善のきらウサ☆ブートキャンプ!キャンプインして食べ方で問題点があり病院に連れて行くと下顎の奥歯に尖りがあり削っていただきました。今回のホテルは噛み合わせの問題もあるので削るスパンを延ばすのが目的です。食べない時は強制給餌も致します。この子の未来の為、保定も給餌も嫌な事でも練習です!ウサギの場合、犬猫よりも食事のコントロールが一生を左右します。頑張れチョピ君、頑張れ...お客様のうさちゃん達☆年齢層がウサギですが乗り越えられます。

  • お客様のうさちゃん達☆色々な病気を見つけてヘトヘトになりました。

    こたろう君です。ホテルをご利用でした。奥歯の治療後、今の所再発も無く元気にお過ごし中☺️飼い主さんがゆっくり羽を伸ばしている最中によく食べ元気にお留守番をしてくれていました。きなこちゃんです。ブラシにご来店でした。この日はパパさんとランデブーのきなこ嬢相変わらず抜け毛も多いけど元気な姿が見れて良かったです。引き続き頑張って草を食べてもらいましょう!たわしちゃんです。お爪切りとご相談にご来店でした。夜様子がおかしい事に気づいた飼い主さん💦状況がわからないので来ていただきました。飼い主さんはうっ滞と思われていた様なのですが抱き上げると排便もポロポロ...うっ滞では無いですね。ただ、食欲が無い。たわしちゃんがおやつを食べない時は余程の事みたいです。おそらくですが初期の斜頸症状??店内にて応急処置レスキュー終了✨...お客様のうさちゃん達☆色々な病気を見つけてヘトヘトになりました。

  • お客様のうさちゃん達☆毎日の習慣、日々の練習はいざという時に役に立つ!

    マロちゃんです。ブラシ&ホテルにご来店でした。いつもは最短コースの二泊三日だったのですが今回はもう少しロングランでのお預かりとさせていただきました。・ご遠方からのご来店での移動の負担・ブラシを2日続けてする体への負担・お使いのお薬の見直しお家にお帰りになって状況をお訊ねすると新薬が体に合ったのか今回は状態が落ち着いているとの事でした。移動は心配、だけど抜け毛によるうっ滞も心配...ただ今回の試みは成功したようなので気になる事がある時は原因を考え改善を加える。これって大事なんだなぁとつくづく思いました。ラフィー君です。ホテルをご利用でした。少し前から気になっていた前歯の咬合ですが改善されていました!ケージかみかみ😅は良く無いですね。引き続きご来店の際に観察させていただきたいと思います。マロン君です。ブラシに...お客様のうさちゃん達☆毎日の習慣、日々の練習はいざという時に役に立つ!

  • お客様のうさちゃん達☆毎日の習慣、日々の練習はいざという時に役に立つ!

    マロちゃんです。ブラシ&ホテルにご来店でした。いつもは最短コースの二泊三日だったのですが今回はもう少しロングランでのお預かりとさせていただきました。・ご遠方からのご来店での移動の負担・ブラシを2日続けてする体への負担・お使いのお薬の見直しお家にお帰りになって状況をお訊ねすると新薬が体に合ったのか今回は状態が落ち着いているとの事でした。移動は心配、だけど抜け毛によるうっ滞も心配...ただ今回の試みは成功したようなので気になる事がある時は原因を考え改善を加える。これって大事なんだなぁとつくづく思いました。ラフィー君です。ホテルをご利用でした。少し前から気になっていた前歯の咬合ですが改善されていました!ケージかみかみ😅は良く無いですね。引き続きご来店の際に観察させていただきたいと思います。マロン君です。ブラシに...お客様のうさちゃん達☆毎日の習慣、日々の練習はいざという時に役に立つ!

  • お客様のうさちゃん達☆抜け毛に注意してください。

    グリ君&ルル君です。ルル君はブラシにご来店でした。最近はとても良い子になったそうで...仲間のグリ君が増えてお家のお留守番も楽しくなったのかな?ブラシも凄く良い子にしていました✨グリ君はお里帰りとお家に行ってからの状態を知る為ホテルをご利用でした。お譲りしてから丁重にお世話をされているせいかワガママ王子気質に変身していました😅ホテル中に少し性格矯正と食べムラを減らせるよう観察お迎えの日にご飯メニューの変更と🐰扱い方を伝授、次に繋げていきます。ネザーって飼育にコツが必要なので優しいご家族だと王子になる事があります。ピラミットの頂点は飼い主様に!ウサギ達のリーダーになるべく頑張りましょう!!モンブラン君&のあちゃんです。ブラシにご来店でした。秋の換毛期の突入です。一気に抜け出したようで急なご予約でした。お急ぎ...お客様のうさちゃん達☆抜け毛に注意してください。

  • お客様のうさちゃん達☆うさぎマラソンだったら一日中観戦したい🐇

    ☆臨時休業のお知らせ:11月12日(日)はおかやまマラソンの為お休み致します☆うーたま君です。ブラシにご来店でした。飼い主さんが思っていた抜け毛はそこまででも無かったのですが別の心配な箇所があり、前回よりも少し大きい気がしました。翌日に病院に行かれたそうで獣医さんとのお話で一旦経過観察です。流石に10歳を越えれば若い頃のようにはいきません。日々の飼い主さんの気づきと努力でこの綺麗さを保っていると思います。私達もうーちゃんの最善をママさんと探っていこうと思います。またのご来店をお待ちしております。幸ちゃん&福君です。ホテルをご利用でした。定期的にホテルをご利用のこの2羽、これは性格矯正と健康維持の為なんです。難しいお年頃の幸ちゃんと上手に付き合うのが目下の目標で福ちゃんは牧草の食べムラを減らす為です。福君を...お客様のうさちゃん達☆うさぎマラソンだったら一日中観戦したい🐇

  • お客様のうさちゃん達☆毎日見ていると気づかない事もあるといお話

    ひなたちゃんです。ブラシにご来店でした。今回も長時間のブラシに頑張ってくれて有難うございます✨ひなちゃんは仰向けが身体に負担がかかるので気をつけながらのブラシです。ママさんもご自宅で気をつけながらのお手入れ..だからといっても抜け毛を放置するとうっ滞になるかもしれません。ブラシの必要性をご理解頂けているママさんに感謝です☺️ロウさんです。ホテルをご利用でした。預かりした当初、軟便と小さな硬糞が出ていなので軽いうっ滞?かと思っていたのですが、夕方には解消して排泄も問題無く元気になりました。久しぶりのホテルに緊張したのかもしれません😅草の食べ具合もまずまず🙆‍♀️で気になるのは耳です。今後も定期的な排膿にお通い下さい。お大事になさって下さい。☆こぼれ話毎日目のお手入れをしているビュウ君です。眼球が綺麗なのに涙...お客様のうさちゃん達☆毎日見ていると気づかない事もあるといお話

  • お客様のうさちゃん達☆やっぱりウサギも飼い主さんも練習した方が良いと思う。

    チョピ君です。ブラシにご来店でした。前日に草の食べが悪いとママさんからご連絡をいただいており毛を抜いて草の種類を変えて試してみましたがNG様子をお聞きして結局翌日に歯の治療となりました。レントゲンを見ると奥歯の歯列に問題があり、今後の飼育を気をつけて過ごすこととなりました。翌朝から必要になる強制給餌の練習の為に連日のご来店、実技とノートとペンを片手に真剣にお話を聞いて下さいました。他店様でお迎えされて当店にいらしていただき、気をつけながら今まで飼育をされていました。ママさんはご家族にお話をしてチョピ君の体質を個性として受け入れ今後の飼育をされるとおっしゃられていました。素晴らしいご家族に恵まれて本当にラッキーなウサちゃんだと思います。経過観察をしつつ食餌を気にしながら上手に付き合っていただきたいと思います...お客様のうさちゃん達☆やっぱりウサギも飼い主さんも練習した方が良いと思う。

  • 旅立ちです☆ぐりちゃん

    きらウサギから新たなウサちゃんが旅立ちました。ネザーランドドワーフのぐり君です。お名前の由来はみなさん大好きな絵本の「ぐりとぐら」明るい薄茶色の毛色がイメージだとか...先住のルル君と2羽コンビニなるのでピッタリですね☺️お膝の上抱っこも上手に出来ます。お家に帰ってから少しづつ慣れてきたご様子です。緊張の面持ちですが、ルルお兄ちゃんとも仲良くなって早く家族の一員になれるといいね🐰またのご来店をお待ちしております☺️☆☆☆プレゼントをいただきました☆☆☆ルル君&ぐりちゃんのご家族様から福さ屋さんのめんたいなめ茸とみっふぃーおやつ堂さんの手作りもなかをいただきました。可愛いすぎて食べるのが躊躇われますが勇気を出していただこうと思います。なめ茸も美味しそう🤤です。楽しみにいただきます。有難うございました。☆☆☆...旅立ちです☆ぐりちゃん

  • お客様のうさちゃん達☆連休中は有難いことに忙しくしていました

    のあちゃんです。ホテルをご利用でした。ペレットを残し出したと心配されていた飼い主さん...体調を見る為、数日間ホテルにてお預かりを致しました。若く見えますが高齢なので色々とサプリなどで補っています。ですが、いつまでも同じ量や配合では効果が低い場合もあります。今回はコラーゲン&グルコサミンMSMを追加、食事メニューを見直しました。しばらくは経過観察です...ホテル明けから1週間後ご報告があり朝までにはペレット&サプリを全て完食、牧草BOXに1杯程度の草も食べれるようになったそうです。のあちゃん自体は元気なのですがこの調子で食欲が改善してくれる事を祈ります。ラフィー君です。ホテルをご利用でした。前回心配をしていた悪癖は今回全く無くなりました✨本当にすごい!特に変わった事はしていないそうですが...前回のホテル...お客様のうさちゃん達☆連休中は有難いことに忙しくしていました

  • お客様のうさちゃん達☆災害について(ペットと避難)学び直しましょう。

    リズちゃん&モコちゃんです。ブラシにご来店でした。少し前のお話ですが、定休日のpm9頃にモコちゃんの斜頸症状が出ました。飼い主様と連携をとりとりあえずの応急処置をして翌日に病院へとバトンを繋ぎました。初期だったので症状も治り1週間のお薬の処方と以前からの持病薬の変更で様子を見ていただく事となりました。抜け毛が多いので2日後にブラシにご来店、すっかり状態も落ち着き普段のモコちゃんになりました✨ただ、食欲が無いのでペレットを好まないので味の美味しい国産のペレットに一時的に変更しました。モコちゃんは若い頃から色々と心配が多いですが、妹分のリズちゃんは大変元気❣️子宮の手術をしても数日で回復しました。元気でも抜け毛は多いリズちゃん。抜け毛は病気では無いけれどご自宅だとブラシはかなり大変です。飼い主さんの憂いが無い...お客様のうさちゃん達☆災害について(ペットと避難)学び直しましょう。

  • お客様のうさちゃん達☆岡山市獣医師会では”長寿動物表彰”という活動をされています。

    ☆10月4日(水)は動物取扱業の研修会の為、お休みいたします☆ユアン君です。先日13歳のお誕生日をお迎えされました。「健やかに過ごせたのも周りの皆様の力添えのお陰です。」とママさん。本当におめでとうございます✨✨岡山市獣医師会では”長寿動物表彰”という活動をされています。文字通り、かかりつけ医が認めたご長寿で優良な飼い主様に贈られる栄誉です。ずっと当店に通ってくださっている飼い主様なので間近で私達は見てきました。ウサギへの接し方、持病の付き合い方、病院との連携を見てきて本当に献身的な飼い主様で私達も頭が下がる思いです。また来年も同じようにお誕生日がお祝い出来ますように☺️※ユアン君、表彰状の申請時は12歳10ヶ月でした。現在は13歳です。日頃の感謝のご長寿のお祝いにモーツアルトさんの焼き菓子をいただきまし...お客様のうさちゃん達☆岡山市獣医師会では”長寿動物表彰”という活動をされています。

  • お客様のうさちゃん達☆野生の勘ってあるのかな???

    モコちゃん&リズちゃんです。ブラシにご来店でした。秋の換毛も重なり、しっかり抜けたこの2羽✨モコちゃんは少し気になる点があったので様子を見た方が良さそう...ブラシやホテルは私達の目で気づいた事をお伝えしています。後々にそれが役立てばいいなと願っています。きなこちゃんです。ブラシにご来店でした。こちらも秋の換毛真っ只中、頑張ってくれました。子宮の手術をしているうさちゃんはどうしても抜け毛が多いですね💦飼い主さんの大変な点でもありますが、その分安心を手に入れたと思えば抜け毛も許せちゃうと思います。いつも遠くから有り難うございます。ラフィー君です。ホテルをご利用でした。ホテル慣れしてきたと思っていたラフィー君ですが‼️ドタバタと落ち着きがありませんでした。お口元も心配です🫤ご自宅でも要経過観察とお伝え致しまし...お客様のうさちゃん達☆野生の勘ってあるのかな???

  • お客様のうさちゃん達☆元気なままでご長寿フィーバー

    ユアン君です。ブラシにご来店でした。まだまだ若く見えるユアン君ですが、なんと今月で13歳のご長寿✨丁度居合わせたお客様も🐰見た目が若いのでびっくりされていました。最近では食欲もあり、とても元気な様子なのでこの調子で15歳のスーパーシニアを目指して頑張ってもらいたいと思います。武蔵丸君です。お爪切りにご来店でした。こちらもシニアの11歳。毛艶もあり衰えておりません。とは言え...年齢なりに後ろ足が弱くなってきたようです。若く見えても年齢は重ねていますので体の様子と相談しながら介護にならないように上手に付き合っていきましょうね。ルル君です。ブラシにご来店でした。お嬢さんがいつもブラシをしてくださっていますがこの日はSOSが出ました!思っていた以上に抜け毛が多くてびっくりしました💦ルル君の場合は去勢&秋の換毛の...お客様のうさちゃん達☆元気なままでご長寿フィーバー

  • お客様のうさちゃん達☆人から見るとこう見えるのか...

    チョピ君です。ブラシにご来店でした。少し前に大大大換毛だったチョピ君😅2週間で残っていた部位が抜けました。換毛で毛が薄くなってしまったのを一番心配していたのが飼い主のお嬢さん😢徐々に生え揃ってきて元のチョピ君に戻りつつあります。撮影用の抱っこの仕方を教える際のショットです。よく飼い慣らして下さっているウサギさんなのでお子様でも楽々抱っこ♪上手にできるようになるかなぁ....お店では出来たので多分大丈夫!お家でも練習頑張ってね✨とお伝えしました☺️ライム君です。ブラシとお尻カットにご来店でした。モガちゃん(当店にいるファジーホーランド)の兄弟のライム君はホーランドでも少し毛足が長め....盲腸便がお尻につきやすいんです。なので時々こうしてカットにご来店されます。ムチムチしていてぬいぐるみのような触りごごち🧸...お客様のうさちゃん達☆人から見るとこう見えるのか...

  • お客様のうさちゃん達☆抜け毛多発警報急です!!

    ☆臨時休業のお知らせ☆9月1日はお休みいたします。ご不便をおかけしますが何卒ご容赦くださいm(__)m福君&幸ちゃんです。ホテルをご利用でした。2羽ともブラシをさせていただきましたが、お腹側がかなり抜けました。特に幸ちゃんは今まさにお年頃...ネザー女子特有のプープーと怒りんぼの時期福君は常に構ってちゃんで甘えん坊。対照的ですが2羽でちょうど良いバランスです✨どちらも草をよく食べ元気にお過ごしでした。のあちゃんです。介護ホテルをご利用でした。数日前に食べ方がおかしいとママさんからご連絡をいただき経過を観察中でした。思い腰を上げて病院に行かれたところ!奥歯の治療となりました。治療に至る数日間、おそらく伸びていると思っていましたが...想像よりも歯が伸びていてびっくりしました💦まだまだ元気がある内にお連れいた...お客様のうさちゃん達☆抜け毛多発警報急です!!

  • お客様のうさちゃん達☆台風シーズンと共に大換毛期到来か!?

    ☆臨時休業のお知らせ☆9月1日はお休みいたします。申し訳ありません🙇‍♀️モコちゃんとリズちゃんです。ブラシにご来店でした。換毛期に入りいつもの抜け毛と合わせて多めに抜けました。ご機嫌が悪いかなぁ..と思っていたのですが、お嬢さんが抱っこするとモコちゃんの表情が和らいで嬉しそうに見えます。やはり飼い主さんが一番安らげる居場所なんですね✨ミシェルちゃん&ショコラちゃんです。ブラシをご利用でした。換毛期もありショコラちゃんは抜け毛が多く時間がかかってしまいました。ミシェルちゃんは普段のケアが手厚いので抜け毛は少なかったですが気になっていた皮膚の状態が大変良くなっていました。介護は日々の工夫が必要、頑張っていらっしゃるので飼い主さんには頭が下がります。ひなたちゃんです。ブラシにご来店でした。前日にもママさんは頑...お客様のうさちゃん達☆台風シーズンと共に大換毛期到来か!?

  • お客様のうさちゃん達☆お盆中の出来事2023・後半

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆8月22日は定休日、8月23日は臨時休業をいただきます。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ユアン君です。ホテルをご利用でした。抜け毛が多かったせいか軟便が出た日もありましたが概ね元気に過ごせました。賑やかのうさちゃんが横と下にいたので刺激的だったかも😅ユアン君は堂々と落ち着いて過ごせていました。あめ君です。ホテルをご利用でした。以前に原因不明の食欲不振がありとても心配をしておりましたが現在は完全復活!症状は出ていないものの病院処方の点鼻薬が効果がありました。症状は無くても調子がいいので現在も継続中、当店も点鼻のご協力をいたしました🌟ラーラちゃんです。ホテルをご利用でした。当初お聞きしていた牧草入れをホリホリの癖もなりを潜めていましたがお隣だった...お客様のうさちゃん達☆お盆中の出来事2023・後半

  • お客様のうさちゃん達☆お盆中の出来事2023•前半

    上のお写真が今回と下のお写真が5月にご来店の際のお写真です。こうして見比べると顔つきも毛艶もしっかりしたウサギさんになってきました。こうした変化は嬉しいですね😀ブーちゃんです。ブラシにご来店でした。暑い時期になり少しだけ牧草の食べる量が減ったと飼い主さん。ご心配だったようなので今の温度管理から1度下げていただくようお伝えしました。結果がわかるのは来月です。食べるペースが戻りますように...。ブラシのご褒美にと”むしゃむしゃスイカ”をママさんに買ってもらって嬉しそう😋繊維質も豊富で牧草を食べれない時の呼び水として、おやつにお買いいただきました。きなこちゃんです。ブラシにご来店でした。気になっていた足裏は膿が増えず綺麗な状態になりました。引き続き清掃を床材に気をつけつつお過ごしいただくようにお伝えしました。そ...お客様のうさちゃん達☆お盆中の出来事2023•前半

  • お客様のうさちゃん達☆斜頸は当店のウサギでもなるポピュラーな病気です、その後

    福君&幸ちゃんです。ホテルをご利用でしt。発情真っ最中の健康男子の福君ですが、今回は比較的おとなしかったです。第一次反抗期がやってきた幸ちゃん。Booとおこりんぼな様子は見せるものの噛んだりはしないお利口ちゃん✨1歳のお誕生日までは我慢がまん....ちなみにめっちゃ抜けました😅そしてなかなかのお転婆さんぶりが発揮されました💦2羽とも健やかな成長ぶりで本当に良かったです!ユアン君です。ホテルをご利用でした。この年齢になると(12歳)とりあえず適切で食べれる草🌱ご家族様から3種類の牧草をお預かりして食べさせました。飼い主様のお陰でお腹の調子を崩さず元気にホテルを乗り越えてくれて良かったです☺️ラーラちゃんです。ホテルをご利用でした。夜から朝にかけて牧草をモリモリと無心に食べてとても元気!終始愛嬌を振りまきつつ...お客様のうさちゃん達☆斜頸は当店のウサギでもなるポピュラーな病気です、その後

  • お客様のうさちゃん達☆斜頸は当店のウサギでもなるポピュラーな病気です。

    マロちゃんです。ホテルをご利用でした。草の食べも良く寝て食べてとご自宅と変わらないようでのんびりのほほんと過ごしていました。寝過ぎて揺さぶって起きなかったのはビックリしました😀ぽんずちゃんです。ブラシにご来店でした。関節サプリを追加してから毛艶、動き共に良くなってきたようです。痛みの軽減があれば食欲も上がり元気な様子に✨この調子で夏を乗り切れますように❣️ラフィー君です。ブラシにご来店でした。相変わらずご自宅でのフェンスカミカミ行動は続いているそうですが当店でブラシ待ちの様子などはかなり落ち着きが出てきました。歳を重ねて穏やかな性格になるといいですね☺️☆こぼれ話6日ほど前にモガちゃんことモーガン君が斜頸になりました。少し顔が傾いていますが食欲以外は通常のケージ暮らしと変わらず病を患っているようには見えな...お客様のうさちゃん達☆斜頸は当店のウサギでもなるポピュラーな病気です。

  • お客様のうさちゃん達☆善因善果の法則

    ショコラちゃん&ミシェルちゃんです。ホテルをご利用でした。毛量ふさふさのショコラちゃん、いつまでも赤ちゃんみたいなミシェルちゃん。良い子にお留守番をしてくれていました✨食欲もあり草も食べてくれていたので安心です。リズちゃん&モコちゃんです。ブラシをご利用でした。リズちゃんは特に問題も無く元気そう😀何よりです。モコちゃんはかかとに少しだけ膿があったので取り除きました。悪化の場合は病院の力が必要なので今後も観察をよろしくお願い致します🙇‍♀️うーたま君です。ブラシのご来店でした。ママさんの予告通りの大換毛!齢10歳でこれだけの抜け毛ってすごい!!まだまだ若いウサギさんに負けていられないですね😆いつまでも元気でいてもらいたいものです。ロウさんです。ブラシにご来店でした。お子様が夏休みに入り時間が作れましたとママ...お客様のうさちゃん達☆善因善果の法則

  • お客様のうさちゃん達☆今年のアレルギーあるある

    マロちゃんです。ホテルをご利用でした。夏前の大換毛で到着時は牧草の食欲はダウン気味でしたがお帰りになる頃には一定量食べて良い食べっぷりになりました😋暑さと湿気、天変地異とも言える異常気象ですがもしもの備えとしてご自宅ではケージを囲う発泡スチロール断熱カバーを手作りされているそうです。保冷剤は常に冷凍庫に準備🧊駐車場も上階なのでもしもの時は何とかなりそうです!とパパさん。確かに...何かあった時の備えとして最低でも2週間は凌げるようにストックはあるように心がけたいものです。メーカーさんに在庫があっても道が寸断され手元に届かない事もあるのでギリギリの在庫で過ごさないよう皆様もお気をつけください🌪️きなこちゃんです。ブラシにご来店でした。いつも赤穂方面から来ていただいてるのですが、本当に偶然にルル君のママさんと...お客様のうさちゃん達☆今年のアレルギーあるある

  • お客様のうさちゃん達☆最近興味が湧いた生き物(ウサギ以外で)

    拓海君です。ブラシにご来店でした。日頃からパパさんのスペシャルケアをしていただいてる拓海君ですが時々はブラシのご依頼を受けることがあります。第三者の目で見ることも大切だと、うさ飼い歴が長いご夫妻はよくご存知ですね✨年齢を重ねてもベビーフェイス、可愛いうさちゃんです🐰ルイ君です。ホテルをご利用でした。お泊まり中、とても良い子に過ごしてくれました。ただお爪切りの際の仰向け抱っこが超苦手で😅こればかりは大格闘💦チェスナットは黒爪なので細かい物が見えにくくなってきた私にはなかなか難しい。でもそれ以外は問題無さそうに見えるので経過観察、ですね👀あめ君です。ホテルをご利用でした。ここ最近、少し食欲が落ちているとお姉さんがご心配をされていましたが食事の際の牧草の調整である程度は食べる量をコントロール!体調不良の原因は鼻...お客様のうさちゃん達☆最近興味が湧いた生き物(ウサギ以外で)

  • お客様のうさちゃん達☆自己判断もほどほどに

    うーたま君です。ブラシにご来店でした。ムチムチなボディーで10歳の年齢を感じさせません!それにしても本当に綺麗なウサちゃんです☺️のあちゃんです。ホテルをご利用でした。お昼前に調子が悪いとご連絡がありました。状況をお聞きするとかなり状態が悪かったので至急病院に行っていただきました。その後はマッサージなどで様子も落ち着き夜遅くに排泄をし始め翌々日にはご家族の元へとお返し致しました。元気になって良かったね✨ルル君です。ブラシにご来店でした。お姉ちゃん、かなり頑張ってくださったのですが抜け毛の多さに断念😅その分しっかり抜かせていただきました。調子が悪くなる前にご依頼をいただきありがとうございました。ぽんずちゃんです。ブラシにご来店でした。夏前の換毛でしっかりと抜け毛を取り除かせていただきました。牧草の食べが少し...お客様のうさちゃん達☆自己判断もほどほどに

  • お客様のうさちゃん達☆そうか、流行ってるんだ(°_°)

    福君と幸ちゃん(幸福)ペアです。ホテルをご利用でした。今回は1ヶ月後の経過観察を兼ねてお預かりとなりました。福君は以前からのオシッコとばし、残念ながら継続中です💦健康的な男の子なので問題はありませんが飼い主さんにとっては困ったお悩み。しばらくは無の境地で気にせず待って下さい🙇‍♀️ユキちゃんは初めての思春期を迎えている様です✨こちらも大変健康的!この時期を乗り越えていくと飼い主さんとの距離がグッと近づきます。頑張って下さいね♪モコちゃん&リズちゃんです。ブラシにご来店でした。今回はパパさんにお手伝いいただいてお写真をパチリ⭐️普段不機嫌なお顔になってしまうモコちゃんですがパパさんの抱っこだとこんなに穏やかな表情になるんですね✨そしてリズちゃんも目線がモコちゃんと合うので表情イキイキ☺️2羽ともブラシ頑張り...お客様のうさちゃん達☆そうか、流行ってるんだ(°_°)

  • お客様のうさちゃん達☆茜色の空、群青色の夜。

    ひなたちゃんです。ブラシにご来店でした。グラマラスボディーが魅力ですがお顔が更に張ったような気が...見た目はまさにぬいぐるみ!かわいい女子です☺️ラフィー君です。ホテルをご利用中です。前回のホテルの際に元気過ぎて心配になるほどでしたがご自宅での改善の結果、バタバタしているものの前ほどでも無く✨改善が見られました。本当に良かったです👍ルル君です。ブラシにご来店でした。ママさんから抜けるとお聞きしていましたがしっかり抜けました!暑くなる前の一仕事。この作業でうっ滞の確率がグンと減るので頑張りました😀☆こぼれ話黄昏時、茜色と藤色の夕暮れがとても美しかったです。雲の形が気になるなぁ..と思っていたら6/11の夜中の1時30分ごろ携帯に速報が入り和歌山のM4.1同日の午後7時ごろ北海道でM6.2の地震が起こりまし...お客様のうさちゃん達☆茜色の空、群青色の夜。

  • お客様のうさちゃん達☆私は庶民なのでやっぱり電気代は気になります

    マロちゃんです。ホテルをご利用でした。新いロットのゴールド牧草も気に入って食べてくれたマロちゃん✨質感変わってもなんでも食べるウサギは強い!理想的です😀ブラシをしている時にiPhoneで綱様の写真が勝手に出てきました‼️ケージの中からいつもマロちゃんを見つめていたその角度の写真....綱様はお月様からご挨拶に来たのかな❓マロちゃんLOVEしっかり伝わったよ😘ラーラちゃんです。ホテルをご利用でした。とても牧草をよく食べれるようになり、明らかに調子が良くなりました✨何度か行き来している内にママさんのお家に帰れると気付いたのかな???ラーラちゃんは環境の変化に時間がかかる性格のようです。ママさんからご依頼をいただいていた抜け毛の処理!しっかりと抜いておきました。これで当分は毛の悩みが少ないと思います✨のあちゃん...お客様のうさちゃん達☆私は庶民なのでやっぱり電気代は気になります

  • お客様のうさちゃん達☆岡山は抜け毛の季節なのね。

    ライム君です。ブラシにご来店でした。抜け毛の季節、毛を飲み込んでしまって軟便気味になりご依頼いただきました。日頃のママさんのお手入れもあり抜け毛自体は普通でしたが裏側中心にやらせていただきました。それにしてもまん丸お顔でめっちゃ可愛い😍大きめウサギさんが好きな飼い主さんには堪らない魅力のあるウサちゃんです✨チョピ君です。ブラシにご来店でした。普段からお手入れをされているママさんからそろそろ抜けているとご報告があり実際にブラシをしてみると....結構な抜け毛でした。ママさんがしっかり管理されているからこそのご報告!チョピ君愛されてるね✨ブー君です。ブラシにご来店でした。今回初めてのお店でのブラシ体験だそうです❣️さてさてどうかな〜と始めたら...数年分の抜け毛が山盛りでした😅店内は毛の大海原となり私はブラシ...お客様のうさちゃん達☆岡山は抜け毛の季節なのね。

  • お客様のうさちゃん達☆夏前に抜け毛がすごい!再びマスク着用のお願いm(_ _)m

    モコちゃん&リズちゃんです。ブラシにご来店でした。定期的に月1〜2回ブラシをさせていただいていますが...やはり今回も抜けました😅モコちゃんの鼻涙管は目元の皮膚が改善されて毛が生えてきました。食欲も旺盛です。リズちゃんもよく食べて元気そうです✨モコちゃんは今月無事に8歳のお誕生日をお迎えされました🎂病弱で大変な時期があったので飼い主さんは大変喜んでおられました。今をキープしつつこれからも元気で長生きして下さい☺️ルイ君です。ブラシにご来店でした。普段からお手入れをされていらっしゃるので抜け毛自体は少なめでした。若い時期のシュッとしたルイ君も大人になって丸顔になったルイ君もその時期にしか一緒に過ごせないのでどちらも可愛いと😍仰っていたお姉さん。本当にその通りだと思います。愛されウサギさんで幸せですね✨ロウさ...お客様のうさちゃん達☆夏前に抜け毛がすごい!再びマスク着用のお願いm(__)m

  • 旅立ちです 幸(ゆき)ちゃん☆

    きらウサギから新たなうさちゃんが旅立ちました。ネザーランドドワーフの幸(ゆき)ちゃんです。福(ふく)君の妹としてお迎えされました。2羽で幸福✨✨素敵なお名前です☺️うさちゃんにとても優しい飼い主さんなのでウサギもご家族も幸多く恵まれることと思います。お幸せに、また会える日を楽しみにお待ちしております。☆こぼれ話ペットを飼育する上で責任がある飼い方をする。当たり前のようでいてとても難しい事です。簡単に考えている方も多いのではないかと思います。私はペットショップ店員歴が今年で22年目になりますがお仕事を通じて良い意味で素敵な飼い主様に出会う事が出来ました。🌟ご自身が入院中にもかかわらず自宅にいるウサギの体調を気遣う飼い主様🌟癌を患っていてもウサギの生活レベルを落とさずご本人の病気を克服した飼い主様🌟ワンオペで...旅立ちです幸(ゆき)ちゃん☆

  • お客様のうさちゃん達☆勘違いされる事も多いのですが

    ライム君です。ホテルをご利用でした。落ち着いて過ごし、お家に帰ってからも変わりなく元気にしてくれた様です。すっかり元気に綺麗になって本来のライム君らしくなりました✨ライム君、実はGWのホテルのウサギさんでした💦飼い主さんには笑って許していただきました、ゴメンナサイ🙇‍♀️うーたま君です。ブラシにご来店でした。10歳とは思えないほどのムチムチ感。若々しいので年を忘れそうです。食欲もありまだまだチッコ飛ばしも現役で元気な様子に安心しました✨ロク君です。ブラシにご来店でした。お腹側を中心に抜け毛を取り除き、足裏をチェック!気になっていたお耳の中も綺麗にお掃除しました。定期的なチェックは必要ですが今の所現状維持でいい感じです。本当に良かった☺️メイちゃんです。お爪切りにご来店でした。小動物が大好きなママさんとお暮...お客様のうさちゃん達☆勘違いされる事も多いのですが

  • お客様のうさちゃん達☆2023のGWが終わりました。

    ラーラちゃんです。ホテルをご利用でした。久しぶりにご家族みんなでお過ごしのGW、お出かけの数日お預かりとなりました。長めのお休みだったのでラーラちゃんとの触れ合いも楽しめたそうです。皆さんに可愛がっていただいて幸せだね☺️ルル君です。ホテルをご利用でした。相変わらずの艶やかなブラックの毛が美しいルル君ですが暑さのせいがホテル期間中に大換毛となってしまいました。草も一定量食べて落ち着いて過ごしていたのでだいぶホテル慣れしてくれたかな???マロン君です。ホテルをご利用でした。1日目はご立腹気味でしたが2日目以降は落ち着きを取り戻しホテル後半ではしっかり草を食べて元気に過ごしていました。大好きなパパさんがお迎えに来てくれてとても嬉しそうにしていました☺️ユアン君です。ホテルをご利用でした。体調が良いせいか草をモ...お客様のうさちゃん達☆2023のGWが終わりました。

  • お客様のうさちゃん達☆GW突入しました。

    モコちゃん&リズちゃんです。ブラシにご来店でした。避妊手術をしているのでどうしても抜け毛が多いこの2羽ですが暑くなる前に季節を感じとったのか...爆抜けのリズちゃん😅これはご家庭では難しかったと思います。お腹が痛くならなくて良かったですね✨ひなたちゃんです。ブラシにご来店でした。ママさんのお勤め先は10連休だそうでお休み明けにお仕事をするのが怖いと仰られていました。相変わらずのひなたちゃんは沢山の抜け毛...ご来店の前日もウサギ1羽分抜けたそうです。GW後半はゆっくり出来ますように✨コタロウ君です。ホテルをご利用でした。GWに入る前からお引越しや県外に諸用など忙しそうなお姉さん。生活スタイルが変わるのでコタロウ君もそれに慣れていかないといけませんね。ストレスがあるのは最初だけ、気長に見守ってあげて下さいね...お客様のうさちゃん達☆GW突入しました。

  • お客様のうさちゃん達☆ウサギは実際に診てもらわないとわからない事もあります。

    ミシェルちゃん&ショコラちゃんです。ブラシにご来店でした。介護生活に近い状況ですがミシェルちゃんは食欲もありまだまだ元気ショコラちゃんはそんなお姉ちゃんを見ながら部屋んぽをされているそうです。2羽とも会話を楽しんでいるように見えるとママさん。仲良しさんで羨ましいですね✨シャンテ君です。ご注文とお便りをいただきました。牧草をモグモグ元気にお過ごしとの事でした。なかなかお会いするには難しいですがこうしてお便りをいただきますと様子も分かりますし元気にしている様子がわかるので安心です。シャンテくんと二人三脚、頑張ってお過ごしください✨あめ君です。ホテルをご利用でした。少し前からペレットを食べなくなった問題に直面して紆余曲折の末、元々のアダルトラビットフードに戻ったあめ君。ホテル中に原因と思われる症状が確認出来たの...お客様のうさちゃん達☆ウサギは実際に診てもらわないとわからない事もあります。

  • お客様のうさちゃん達☆身体が悪くなる前のサプリ生活のススメ

    モンブラン君&のあちゃんです。ブラシにご来店でした。春の換毛でどっさり抜け毛ののあちゃん。モン君の抜け毛は落ち着いていました。一緒のお迎えに来てくれたお嬢さん方は夢の中...待っていた間の元気さもどこえやら???うさぎ達は静かにお家へと帰っていきました💤マロちゃんです。ホテル続行中です。きらウサギへお泊まりに来てから1ヶ月、すっかりお店のうさぎ達と馴染みました。とは言え大切なお預かりのウサギさんですので気は抜けません。もうすぐお迎え✨今の所は牧草をよく食べるようになり、健康的に過ごしています。お家に帰ってから心配事が増えないように健康な状態でお返しするよう見守り中です😊ルイ君です。お爪切りにご来店でした。事前のお知らせで抜け毛は少ないとお聞きしていましたが本当に少なかったので今回はスルーしました。当のルイ...お客様のうさちゃん達☆身体が悪くなる前のサプリ生活のススメ

  • お客様のうさちゃん達☆高齢ウサギでも綺麗だなと思います。

    ラーラちゃんです。ホテルをご利用でした。お姉ちゃんの進学のお引越し、お家に帰ったらママさんと2人の生活が始まります。いつも構ってもらえていたから寂しいね...と思ってたら昨今はビデオ通話が出来るのでラーラちゃんも参加してるみたいです😊お泊まり中に抜け毛もしっかり取り除きました。暖かい春の準備も万端です✨福君です。ホテルをご利用でした。お泊まりの前に「発情が」とママさんが仰られていましたが今回は珍しく大興奮MAXでした!問題は発情から来る食欲低下です。少しだけ盛り上がりを下げてもらってからお迎えに来ていただきました💦お家でお利口にしてくれますように✨ライム君です。ブラシにご来店でした。毛並みもふかふかになってきて体重も増えてきました。見違えるほど元気な様子で「牧草爆食♪です」とご連絡いただけるほど✨元気にな...お客様のうさちゃん達☆高齢ウサギでも綺麗だなと思います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆみこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆみこさん
ブログタイトル
きらウサギ日記
フォロー
きらウサギ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用