ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
終わりのない詩集4293
昨日も「ブラタモリ」のない土曜日虚しく時を過ごしたかといえばそれほどでもない年度末で忙しく働いていたこともあって自宅での生活のことが滞っていたのだ部屋の片づけ…
2024/03/31 09:44
終わりのない詩集4292
昨日は多忙を極めた週末と月末と年度末が押し迫りどう言葉で表現していいか筆舌に尽くしがたい忙しさだったそうは言ってもなさねばならないことはなさねばならないので逃…
2024/03/30 09:37
終わりのない詩集4291
昨日は岡山では昼から晴れた日射しが出て三月らしさをちょっぴり味わったしかし三月ももう終わりだ年度末そして新年度への準備でいまはあわただしいあわただしさの中でも…
2024/03/27 07:00
終わりのない詩集4290
朝目覚めた時から外では雨そして時には稲光そして時には雷鳴が轟く大気の状態が不安定なのだ前線が通過していっているのだ出勤までにはまだ少し時間があるからそれまでに…
2024/03/26 22:20
今日もまた雨だこのところずっと雨だ明日も雨だいうことだ明日は特にひどく降るということだ考えれば考えるほど気が滅入ってくる考えてしまっても考えるのをやめるそうい…
2024/03/25 23:15
終わりのない詩集4288
岡山では今朝も雨昨日も朝から夕方まで雨だったそれも冷たい雨それでも冬とは違うどこか違うあくまでも春春の雨春の寒さ冷たさゆうべは「ブラタモリ」のない土曜日の夜し…
2024/03/24 09:39
終わりのない詩集4287
岡山では今朝気温が-1℃久しぶりの氷点下しかしこれは一時的なものなのだろう昨日は寒気がなだれこんで大気の状態が不安定になると言われていたが朝さんさんと日射しが…
2024/03/21 21:25
終わりのない詩集4286
今日三月二十日は春分の日お彼岸の中日三月十七日が彼岸の入り三月二十三日が彼岸明け元々は仏教の用語彼岸会という儀式の日なのだがわたしには普通の休日しかしありがた…
2024/03/20 09:01
終わりのない詩集4285
日曜日の夜はNHK大河ドラマなのだがゆうべは「光る君へ」を見なかった「ブラタモリ」のない土曜日の夜を過ごしいつもの日曜日がいつもとはちょっと違う日曜日を過ごし…
2024/03/18 06:38
本日休業
「ブラタモリ」ロスのため本日休ませていただきます。
2024/03/17 21:02
終わりのない詩集4284
今日岡山では一日よく晴れた朝はちょっと寒く感じたけどもう氷点下なんかじゃない日中は気温が上がりそれもとても上がりほんとうに春らしくなってきているそれでも能登で…
2024/03/16 16:52
終わりのない詩集4283
三月ももう半ば年度末がいよいよ押し迫ってきている仕事もまた倍増今年度の締めと新年度の準備とやるべきことはいくらでもそれでも自分を見失わないように疲れ果ててしま…
2024/03/15 07:02
終わりのない詩集4282
三月十四日はホワイト・デーだというバレンタイン・デーにチョコレートをもらえなかった男たちはこの日何をしたらいいのだろう?昨日チョコっと考えたりしながら仕事へと…
2024/03/14 06:57
終わりのない詩集4281
昨日の朝は雨だったが岡山では昼過ぎには止んだ帰りはやはり仕事で夜遅くなったのだけれど合羽はたたんで袋にしまって帰った疲れている時には机の前に座ってほんとうに動…
2024/03/13 07:03
終わりのない詩集4280
昨日三月十一日は東日本大震災の日2011年だからもう13年前のことになるだが被災されたひとたちは13年たったいまでもあの時の記憶にさいなまれる日々を送っている…
2024/03/12 07:01
終わりのない詩集4279
日曜日の夜はNHK大河ドラマゆうべも「光る君へ」を見た見たのだが 花山天皇を退位させて孫を即位させようとする右大臣藤原兼家の陰謀がクーデターが行われようという…
2024/03/11 07:09
終わりのない詩集4278
土曜日の夜は「ブラタモリ」ゆうべも見逃すまいと必死になってテレビの前に座って見たタモテバコのお題は「鹿児島・指宿 ~指宿のわっぜぇ火山は歴史を動かす!?」冒頭…
2024/03/10 07:57
終わりのない詩集4277
金曜日の夜は「チコちゃんに叱られる」金曜日の夜はやはり仕事で帰りが遅くなるのでどうしても番組の終わりの方だけ見ることになってしまうのだがゆうべもやはりそうなっ…
2024/03/09 07:06
終わりのない詩集4276
昨日は穏やかな一日だった朝は少し寒さを感じたが日中はそれほどでも仕事は相変わらず忙しかったがひどいことはそれほどでもこんな日もあるのだこんな日じゃない日もある…
2024/03/08 07:04
終わりのない詩集4275
雨はあがったが昨日は一日風が冷たく寒かった帰りにマフラーもいったし手袋もいった三月とは思えないほどの寒さこういう日もあるのだこういう夜もあるのだ自分に言い聞か…
2024/03/07 06:51
終わりのない詩集4274
昨日は一日雨だった朝も夕も合羽を着用して自転車で行き来晴れている日よりも重い思いをしての通勤だったが合羽を脱いだ時の解放感はまた心地よかった死んでからだをこの…
2024/03/06 06:57
終わりのない詩集4273
今日三月五日は啓蟄地中にいた虫たちが穴から出てくる日というしかし今日は雨それも本降りの雨虫たちが穴から出るのも延期になるだろうわたしも早めに支度をして合羽を着…
2024/03/05 07:02
終わりのない詩集4272
日曜日の夜はNHK大河ドラマゆうべも「光る君へ」を見る見てしまう直秀が所属している散楽の一座は実は盗賊のグループであり道長の右大臣家に入った時ついにとらえられ…
2024/03/04 07:15
終わりのない詩集4271
土曜日の夜は「ブラタモリ」ゆうべは久しぶりの「ブラタモリ」お題は「奈良・正倉院 ~なぜ1,300年もお宝を守れた?~」数々の宝物がそして1,300年の時を経て…
2024/03/03 08:57
終わりのない詩集4270
ゆうべも夜は風が冷たかったびゆうびゆう強く吹いて冷たさ寒さでからだがふるえあがり冷えていって帰宅を急がせた自宅に戻ればいつも通りのわたしの世界外の風の冷たさ寒…
2024/03/02 07:07
終わりのない詩集4269
今日から三月立春となって光のみちあふれる二月から気温が上がってきてあたたかく春らしくなる三月光の春から気温の春へ受験卒業就職転勤定年退職といった人生の転機とな…
2024/03/01 06:56
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、金子右京さんをフォローしませんか?