ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コロナが残したもの
新型コロナウィルスの第一波直後に、わが家ではエバーフレッシュの植え替えを行いました。 当時は毎週複数回の在宅勤務が求められ、ゴールデンウィークも自宅で過ごすことが推奨されていたと記憶しています。そのため普段できない家事に手が回り、気になっていた観葉植物の植え替えに着手できたのでしょう。 あれから…
2025/06/30 07:00
ナポリを食べて死ね
先日の「AIに聞いたローマの料理」は実に楽しくかつ美味しい経験でした。これに気をよくして、今回はイタリア半島をさらに南下。「AIに聞いたナポリの料理」に挑みました。 まずは食材。産地の北上に伴い、野菜の価格が徐々に上昇しているようです。僕が選んだのは、まだ安い熊本産ミニトマト(またですか?)と、いよいよシーズ…
2025/06/27 07:00
カンチ!
昨年新しいPC「ASUS Zenbook」を購入したのは、10年添い遂げた2台のPCに別れを告げ、1台に統合することが目的でした。
2025/06/25 07:00
夏の花選び
まだ6月だというのに、真夏のような暑さが続いていますね。 わが家では一年を通じて花を飾るようにしていますが、暑さは切り…
2025/06/23 07:00
初夏の野菜祭り
野菜の安値が続いていますね。冬のあいだ高騰していたのが嘘のよう。嬉しくて、ついつい手が伸びてしまいます。
2025/06/20 07:00
夏の扉
昨日は暑かったですね。先週関東の梅雨入りが発表されてから、東京も湘南もまとわりつくような湿度に包まれています。今週は気温が上がって、早くも夏本番。 さて。 遠距離電車通勤者の僕ですが、東京駅から大手町の職場までは、心身の健康のために歩いています。ビルの谷間を縫うように進む15分。この間には点々と小さな植栽があり、梅雨の憂さを和らげてくれます。 パレスホテルに向かう和田倉濠に咲くビヨウヤナ…
2025/06/18 07:00
となりに潜む沼
コロナ禍のさなか、わが家の隣にできたインド料理店「バルティヤ・ザイカ」。厳しい時代を生き延びて、いまも営業中。
2025/06/16 07:00
AIに聞いたローマの料理
先週末の料理は、イタリアの「ローマ」(ラツィオ州)をテーマにして、AI(Copilot)に相談しながらメニューを決めていきました。 プリモピアットの食材はパプリカ。
2025/06/13 07:00
モスを忘れてた!
先日の土曜日は奥さんが休日出勤。こんな日のひとりブランチは、辻堂の「BRUNCHES」「ロンハーマンカフェ」 、平塚の「サイゼリヤ」
2025/06/11 07:00
スローなヤギにしてくれ
「人生最後の日に食べたい食事は?」と聞かれたら、「奥さんが作った朝ごはん」と答えると思います。炊きたての白米と味噌汁、ベーコンエッグ! じゃあ「この世でもっとも好きな食べものは?」と聞かれたら、少し悩んで、「チーズ」と答えるでしょう。どちらも聞かれたことはありませんが(笑)。 チーズはカマンベール、ブルー、ブリー、ゴーダ、なんでも好き。ウォッシュチーズもプロセスチーズもどんと来い。
2025/06/09 07:00
一生モノ
先週末の料理は、僕が10年以上作り続けている定番メニューばかりを選んでみました。 プリモピアットの主役は白いんげん豆。 下茹でした…
2025/06/06 07:00
十年一昔
「BRUNCHES」のハンバーガー&ワインで幸せを手にいれ、午後はその気分のまま横浜に向かいました。目的地はパスポートセンターです。 時の経つのは早いもので、10年前に更新したパスポートが期限を迎えました。この10…
2025/06/04 07:00
通院を楽しむ?
1月31日の通院から3か月超。今年2度目の通院で5月23日にお休みを取りました。 病院に行くといっても、簡単な検査と問診を受け、薬を処方してもらうだけ。内科と眼科を受診するので半日を要しますが、残りは普通の休日です。今回も11時過ぎに診療が済んだので、あとは自由な時間。例のごとくひとりブランチに出かけました。 …
2025/06/02 07:00
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヴィーノさんをフォローしませんか?