ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お節にイカの松笠焼き
お正月用のお節にケンサキイカで松笠焼きを作ってみた。 皮を剥いだイカの身に斜め方向にクロスさせて包丁を入れておき、バーナーで表面を炙って少し焦げ目を入れる。 フライパンに醤油、味醂、砂糖を入れて照り焼き風に焼けば出来上がり。 マツカサみたいに形のいいものや悪いものやバ…
2023/12/31 16:11
猪肉の西京焼き
イノシシの肉を西京漬けにしておいて焼いて食べてみた。 イノシシの肉は5mm位の厚みに切っておいて、 白味噌を味醂で溶いて肉の両面に塗り付ける。 保冷パックに入れると味噌ダレは少量で済む。 それを冷蔵庫の中で一晩寝かせた後、フライパンでひっくり返しながら…
2023/12/28 17:58
ウマヅラハギの炙り
釣果と食材 ウマヅラハギは簡単に剥げる硬い皮の下に薄皮があるので、刺身にした場…
2023/12/24 15:34
猪肉で肉じゃがを作ってみた
イノシシの肉で肉じゃがを作ってみた。 こうした料理は女房が作っていたんだけど、最近は別けあって三度の食事は私が作っており「肉じゃが」を作るのはこれが初めて。 肉は豚肉で作るのが基本だろうけど、知り合いからイノシシ肉をたくさん頂戴しているのでそれを使用。 ジャガイモは、男爵芋の方が甘くてホクホクしているんだろうけど、我が家の畑で育てたメイクイーンを使いました。 メイクイーンは煮崩れ…
2023/12/21 17:59
ヨコスジフエダイのムニエル
以前に日本海で釣ったヨコスジフエダイをムニエルにして食べた際に撮っておいた画像が出てきたんだが、 焦げた様になって見栄えが悪くなったので・・・ ムニエルは、フランスの粉製造業者の女将「ムニエ」さんの名前らしいですね。 ある日、その娘さんが魚料理をしている時、うっかりと…
2023/12/11 11:23
エビのアヒージョ
前回のエビのパエリアに続き、今度はアルゼンチンアカエビを使ってアヒージョを作ってみた。 使った野菜は、ニンニク、ジャガイモ、ニンジン、プチトマト、ブロッコリーの他、旬のクワイ(慈姑)も入れてみた。 …
2023/12/05 18:47
有頭エビのパエリア
アルゼンチン赤エビの生食用 (冷凍品) が安かったので買ったのは良いが量が多すぎて ^^; 少し解凍して刺身で食べたけど、一度にそんなに多くは食べられず・・・ 早く食べないと味は落ちるし、長く冷凍しておくと臭みも出てくるので今回パエリアに入れてみた。 海老の殻 (胴の部分) は食べやすように剥いて、頭はイイ出汁が出るのでそのまま残しておく。
2023/12/01 18:23
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ガンさんさんをフォローしませんか?