chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ikoのブログ https://ameblo.jp/iko228-yamaha/

いこうさんのお店を松永町で営んでます。 想いやり生乳をはじめ、体に優しく美味しいものが、好きです。

美味しいもの情報から、美味しい店なども、紹介できたら、嬉しいです。 にわか百姓日記が、案外人気だったりします。バイク大好きです。 ”本物を伝える「食の侍」”を作り、メゾンドシェフの山下オーナーシェフ、音響のアイミックスの荒井さんと本当の食の現状を知ってもらう活動しています。 知り合えばみんな友達。

iko
フォロー
住所
福山市
出身
未設定
ブログ村参加

2011/06/24

arrow_drop_down
  • しろかきはじめました。

    この時期は、店の仕事、着替えて田んぼ、また着替えてお店、そしてまた着替えて田んぼと1日の中で何度も着替えてのダブルワークです。さすがにいっぱいいっぱい😅しかし…

  • 川長 限定ライスカレー

    川長さんが、一年に一度くらいのスパンで作られるライスカレー作りましたと案内があったので、遅ればせながら伺いました。シャバシャバのカレーより、このとろみのあるカ…

  • 地元の宮掃除 奉仕活動

    今日の日曜日は、朝から地元のお宮の清掃があり落ち葉の掃除から、沿道?の草刈りを行いました。地元の艮さん(うしとらさん)ガキの頃、松ぼっくりをぶつけ合いで遊んだ…

  • 田んぼ耕し、稲の苗が伸びてきました。

    苗の状況またまたトラクター難所の田んぼ、シロカキ前のラスト耕しです。来週から水を入れてシロカキを始めます。手が空いてから田んぼ作業なので、きちんと暗くなります…

  • 柿茶あります

    柿茶です。今日、RCCテレビに柿茶の井上さんが出てました。広島のRCCテレビが香川県にロケに行ったようです。なかなか目のつけどころがいい。知る人ぞ知るスーパー…

  • オルチョサンニータ 荒搾り 入荷しました

    新物 オルチョサンニータあらしぼりです。大変、お待たせ致しました。ヨーロッパの天候不順で全量のオリーブオイルが少ない中、一昨年のオルチョサンニータ畑の火事での…

  • 松永店20周年企画 ご来店ありがとうございました。

    おかげ様でナチュラルマーケットiko 松永店 20周年記念企画が無事完了しました。ご来店いただきました皆さま、ありがとうございました。お祝いのお花もいただきま…

  • 明日17日18日は、松永店オープン20周年企画です。

    おかげさまで! 20周年企画を行います。こちらの花苗などをご用意しております。ぜひ、いらして下さい。能登製塩の加藤さんも駆けつけてくれてデモ販売をして盛り上げ…

  • ネーブルオレンジスライスジャム

    ジャムと言えるのかは、置いといてなかなか美味しい。オレンジスライスジャムネーブルオレンジをスライスしてあります。瀬戸内のネーブルを使ったこの品は、毎年売り切れ…

  • 松永店前のバラが咲きました

    地元の方々が大切に育てて下さるバラがきれいに咲きました。松永店のオープン20周年企画を17日18日金曜日土曜日と行います。ぜひ、松永店にお越しください。その際…

  • 母の日には、めでたい無添加古式かまぼこ!

    たいへん貴重な、かまぼこです。昭和40年代あたりまでは、このように良質なかまぼこが当たり前でした。それから、安く大量に作って儲けようと、こぞって輸入すり身を使…

  • 20周年に向けて、着々とじゅんし

    17日.18日は、松永店へ!松永店20周年の感謝を込めてスタッフが中心で企画をして着々と準備を進めています。能登製塩の加藤さんも駆けつけてくれます。能登の応援…

  • 5月5日 苗床の日

    5月5日は、子供の日ですが、今年の稲つくりのスタート!籾まきの日となりました。ちなみに僕は、不参加なので画像はありません。明日(6日)が、雨予報なので、僕は、…

  • ヤマロク醤油 新桶初搾り

    新しい木桶がこれから100年あまりに渡り醤油を作り続ける。その新しい木桶の初めて醸した醤油が出来上がりました。木桶の一生のうちの初産とも呼べる醤油新桶初搾り新…

  • 松永店 今月 20周年を迎えます。

    ありがとうございます松永に出店して、今月で20周年を迎えます。松永店で、20th アニバーサリーを行います。17日18日の両日となります。皆さま、どうぞ松永店…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ikoさん
ブログタイトル
ikoのブログ
フォロー
ikoのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用