chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Illusion on the Borderlines @へなちょこ魔術師 https://border7.exblog.jp/

5DII+M42オールドレンズで撮ってましたが、最近はシグマDP Merrillで撮ることが増えてます。

目に映る全てのものは夢かうつつか幻か…。いわんや寫眞はなおのこと。Angenieux、Carl Zeiss、Summicronの古玉と現代のレンズの数々を操って、いざ駄作とゲージツの狭間・幻影の世界へ誘われん。(^^;)

へなちょこ魔術師
フォロー
住所
長浜市
出身
長浜市
ブログ村参加

2011/06/05

arrow_drop_down
  • 引っ越します。

    ブログ引っ越します。っていうか容量不足なので新しいのつくりました。 ↓ こちらです...

  • 晩秋の山

    エーッと。みなさん、ご無沙汰しております。m(_ _)m ここに来てようやくブログ再開のめどが立ってきましたので、ほんとーーーーーーーーーーーに久々の更...

  • サ・ヨ・ウ・ナ・ラ

    お越しいただきまして、ありがとうございます。 コメントも有り難うございます。 心苦しくも、みなさんのブログをお訪ねすることがこのところずっと叶わな...

  • 東映太秦映画村 その4

    東映太秦映画村シリーズも最終回。今回は村内で拾った気になる物をいくつかアラカルトで。 この風景はシュールですな。(^^;) う...

  • 東映太秦映画村 その3

    東映太秦映画村では時代劇の殺陣ショーや俳優のトークショー・撮影会・握手会、スーパー戦隊シリーズや仮面ライダーシリーズのキャラクターショーはもちろん、殺...

  • 東映太秦映画村 その2

    東映太秦映画村の続きです。 東映は1960年代後半から時代劇が斜陽になったため、京都撮影所のオープンセットの維持を模索。その一部を新設子会社の「(株...

  • 東映太秦映画村

    昨日は仕事で京都まで行って来ました。春休み直前の京都は暖かな陽気の日曜日と言うこともあってどこもなかなかの混雑ぶり。そんな中、お客さん達をご案内して「...

  • Slow Shutter@びわ湖 2015 その20

    私の自宅近くにあるコンビニのオーナー。 年齢は私と同じか少し上くらいですが、夜遅く仕事帰りに買い物に行くと必ずレジにいるので顔見知りになって、仲良く...

  • Slow Shutter@びわ湖 2015 その19

    今日は私の職場の大きなイベントがありまして、朝の7時前から駐車場係をしておりました。130台のクルマをほとんど一人で捌いておいて、イベント会場へ飛び込...

  • Slow Shutter@びわ湖 2015 その18

    今年の冬は時間を作ってはびわ湖岸へ出てSlow Shutterを試していました。びわ湖岸まではクルマで5分ほどですので、夕方撮影に出かけるのはわけもな...

  • 木立

    今日はずいぶん気温が上がり、一気に春を飛び越えたような陽気でした。寒暖の差が激しくて昨夜からちょっと風邪気味。私としたことがめずらしく体調が思わしくあ...

  • 落日

    いいお天気でもこの季節に落日がこれほどきれいに見える日は滅多にありません。で、こういうときは決まって翌日は雨なんですよねー。 うーむ、構図が定番...

  • かじかむ

    寒の戻りというにはいささか多すぎる先週の雪には驚きましたが、湖北地方もようやく日中の気温が上がり、浅い春を感じられるようになってきました。でもまだ朝は...

  • 雪景色VII

    今朝の屋根雪です。もう建物の北側の陰になるところにしか溶け残った雪はありません。さすがは3月の日差し。 明日の陽気でそれも完全に溶けるんでしょう...

  • 雪景色VI

    まさか今シーズンの雪景色シリーズがVIまで伸びるとは思ってもおりませんでした。しかも、3月も中旬のこの時期に。(^^;) 溶けるのアッという...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、へなちょこ魔術師さんをフォローしませんか?

ハンドル名
へなちょこ魔術師さん
ブログタイトル
Illusion on the Borderlines @へなちょこ魔術師
フォロー
Illusion on the Borderlines @へなちょこ魔術師

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用