chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
俳句とお星様と山歩き https://ameblo.jp/ooyamadaisuke2

俳句を毎日詠みたいと思ってます。山は奥多摩のほうを登ってます。お星様のお話は、いつか再開します。

山登りと俳句とお星様と備前焼と「蒼空」というお酒が大好きな日々を過ごしてます。 一番は、山登りかな、軟弱ハイキング程度ですが、これが止められません。 俳句は、日々のため息と吾が記憶にある風景と自然が放つ声です。 備前焼は土のぬくもりと作家脇本博之に心酔してます。 酒は、京都伏見桃山藤岡酒造の「蒼空」です。機会あれば、お尋ねください。

大山大介
フォロー
住所
立川市
出身
能代市
ブログ村参加

2011/05/31

  • 東京都薬用植物園の丁字草

     鯉幟六角堂に観世音 今日は、一枚羽織らないと寒い日でした。 曇天の日の勢ひの鯉幟葉桜や曇天の日の胸騒ぎ石楠花の深山の風を呼び覚ます揺れ止まぬ小暗き樹下の紫蘭…

  • 芥場峠のミツバコンロンソウ

     靡かせて風の姿の牡丹かな 芍薬は、まだ蕾のようですね。良い天気になりました。 牡丹のひとひらづつに受くひかりひとひらの影の連なる牡丹かな風受けるままの牡丹の…

  • 矢川湿原の蛇苺

     小手毬の花よく弾む土曜かな 先週と気温が全く違いますね、皆様、お体大切にお願い申し上げます。 曇天や揺れ収まらぬ藤の花曇天の低き雲より藤の花藤の花波立つやう…

  • 御岳山のエイレンソウ

     揺れ止みて芥子の花揺れ分離帯 散歩してて、汗ばむほどです。 野遊びのみな水筒をぶら下げて白躑躅囲みてをりぬ葬儀場新緑を背にしてをりぬ弁天堂新緑に奥行きの出て…

  • 高岩山の岩団扇

     山肌をしかと守れる著莪の花 今日は、サルギ尾根を高岩山へ行ってきました。 急登をひとつ越しきて花は葉に稚児百合の姉妹何れもおちゃめなり新緑の日の斑に揺るる吾…

  • サルギ尾根から高岩山

    (写真は、新緑の高岩山、左手奥が麻生山です。)もう咲いているかどうかわからないが, 天気が良さそうなので 高岩山へ イワウイチワを見に行くことにした。 まあ、…

  • 日影林道の一輪草

     葉桜の照り返したる空の青 今日は、日差しがありました。半袖でもおかしくない天気でした。 人の居ぬ園庭ぶらり鯉幟夏日傘白い帽子と白い服干物に大き白布や夏近し墓…

  • 日影林道のキバナオドリコソウ

     新緑の底にぽつかり湖の青 午後には結構雲が広がりました。 新緑の連山支ふ白き富士白富士の額縁となる藤の花新緑の色様々に杣の里ドッグランどのエリアにも花水木新…

  • 南高尾の二輪そうと山吹草の群生地

     鶯や清流の音そびらとす 今日は、南高尾の二輪草と山吹草の群落を見てきました。南高尾から裏高尾まで歩いていささか、疲れました。 清流に垂れてタクトや藤の花集落…

  • 南高尾山系から裏高尾山系へ、(二輪草と山吹草)

    (南高尾の見晴らし台からの景色です。富士山の頭が見えます。) 南高尾の二輪草と山吹草が見たくなって、高尾山口駅 へ 八時を目処に出かけた。高尾駅で美味しいおに…

  • 国分寺万葉庭園のラショウモンカズラ

     葉桜や空の解れてきたる街 今日は、晴れで、午前中は歩いていて汗ばむぐらいでした。 春宵や町屋造りのワインバー竹垣の日本家屋や青楓池を模す石組みの庭松の芯葉桜…

  • 殿が谷戸公園のキバナホウチャクソウ

     昂れるものを鎮めて花は葉に 今日は、一日中雨のようです。散歩なしの机上俳句です。 花は葉に後引くやうな一目惚れ花は葉に静けさ抱きをりし墓地花は葉に河の向かう…

  • 殿が谷戸庭園のクマガイソウ

     葉桜となりて定まる墓地の空 今年も、殿が谷戸公園にキバナホウチャクソウが咲きました。高尾山系のクマガイソウは、咲いたでしょうか。 石楠花の参道の空浮き沈み葉…

  • 昭和記念公園のチゴユリ

     ビル街を一羽の烏花水木 思ったよりは、黄砂が少ない気がしますが、花粉症には刺激が強過ぎます。 芽吹く樹々玻璃の向かうで会議せり嬰児のやうな空とも若葉風新緑の…

  • 昭和記念公園の金蘭

     葉桜やふと兆したる胸騒ぎ 風があって、花粉が多い日の様に思いました。 真つ直ぐに躑躅に沿へる自転車道舞ふといふことにも風や花水木風にある白さ新緑裏返る雲奏で…

  • 昭和記念公園のバイカイカリソウ

     鳥の声しきりに桜蕊降れり 歩いていて、汗ばむ日でした。 誘惑のごとくに揺れて芥子の花山肌の八重山吹の揺れ止まず子らの頬くすぐるやうに若葉風湧き上がり山肌をゆ…

  • 昭和記念公園のオトコヨウゾメ

     青空をなほ淡くせる若楓 今日はまた、すこぶる良い天気でした。 花水木風の調べとなりにけりスカートの真つ赤な少女糸桜新緑の影柔らかく抱く大地新緑の色様々に過ぎ…

  • 御岳山のエイザンスミレ

     入学や青空へゆくエレベーター 今日は、靖国神社での吟行でした。 新緑を左右に分けてゆく参道参道の暗がり灯る著莪の花新緑の空を支ふる大鳥居鳥の声囃してをりし芽…

  • 鉄五郎新道のコチャルメルソウ

     曇天をそびらに桜蕊降れり 今か今かと、思っておりましたら、やはり降り出しました。三日前から瞼が腫れて、今日、病院へ行ってきました。 風もまた色付くや桜蕊降る…

  • 鉄五郎新道のミヤマシキミ

     菜の花や大きな空き地駅前に 雨はまだ降っていませんが、風の強い日です。 春疾風不穏な雲の走りくる青空の過ぎ去る速さ春疾風山肌が八重山吹の舞台なり勧進帳八重山…

  • 矢川の踊子草

     大空の風呼び桜蕊降れり 桜吹雪と桜蕊と両方を楽しめますね。 天界の化身の枝垂桜かな廃屋へ不法投棄や蔦若葉紙のごと見栄えとも草苺の花たちまちに変はる主役や花水…

  • 昭和記念公園の菜の花と桜

     サイクリングコース入口チューリップ 桜も随分散ってきました。 山吹の巌のやうに静かなり芽吹きみな風柔らかく往なしけり山桜野武士のごとく佇めり何処から散りくる…

  • 鉄五郎新道のヤマエンゴサク

     想ひ出を満たすごとくに散る桜 踊子草も咲き始めました。山で見たいものです。 菜の花の仮設現場の跡地埋め春空や途切れてひとつ飛行機雲一軍に後先のあり諸葛菜ひか…

  • 鉄五郎新道の岩団扇

     杉山の間に間にさくらさくらかな 今日は、広島の友と鉄五郎新道に岩団扇を訪ねました。 ひと渓へ飛沫をなして散る桜山桜庭に咲かせて丸木小屋杉の間にくつきりと咲き…

  • 鉄五郎新道を御岳山

     今日は広島の友を誘って、御岳山の地図にないコースの鉄五郎新道を行くこととした。今の時期ならばの岩団扇を見れる。友とは古里駅八時三十五分着で待ち合わせたので、…

  • 桃の里からの南アルプス

     新緑の中を男の背中ゆく 昨日の山梨二日目は、大蔵経寺山へ登って、その後、桃の里を訪ねました。 山道の標のごとく花の塵新緑の尾根に積石塚古墳アルプスの展望台の…

  • 山梨の大蔵経寺山へ登りました。(山梨二日目)

     大蔵経寺山石和に泊まった二日目は登ったことがない山梨百名山の、大蔵経寺山へ登ることとし、宿を七時三十分過ぎに出て、石和温泉駅の起点は八時出発で、北口へと歩を…

  • 慈雲寺の糸桜

     山肌を舐めゆくやうに春の滝 昨日は、甲州高尾山と慈雲寺・周林寺のエドヒガンザクラを訪ねました。 山道のまづ吾が前に房桜渓音は山の祈りか春の山春の山天空飛沫や…

  • 甲州高尾山

    (写真は、甲州高尾山展望台からの景)勝沼ぶどう郷で友人二人と待ち合わせ、静岡の友は八時四十四分、私は八時五十五分着と伝えてあるが、高尾駅のホームで広島の友と出…

  • 砧公園のショウジョウバカマ

     天界の精かも枝垂桜かな 一人静は、もうずいぶん大きくなってきました。破れ傘も見るようになりました。明日から二日ほど山梨に行きますので、お休みします。 一曲の…

  • 国分寺万葉植物庭園のヒカゲツツジ

     街角を曲がればさくらまたさくら 国分寺万葉植物庭園のヒカゲツツジが咲いてました。もう終盤のようです。奥多摩の山のものも咲き始めたと最近便りがありました。 青…

  • 根川緑道の桜

     堀割の水輪となれる花の雨 午後からひと時日が出たので、根川緑道を散歩してきました。 花の雨空に並べる高架塔公園の原色遊具花の雨花の雨玻璃を行き交ふ服の色海望…

  • 国立大学通りの桜

     天と地に桜あはひに吾立てり 今日は、国立の桜通りから大学通りを歩いてきました。 大袈裟に風に上下の山桜のびのびと枝水平に山桜足場組む音のキーンと桜散る丘に散…

  • 砧公園のヤマブキソウ

     桜湯や渓流に沿ふ料理店 今日はまた、良く降りますね。 桜漬入りのおにぎり樹下の宴桜漬弁当へ散るものもあり桜湯や家系自慢となりにけり桜湯や生涯一度きりのこと渓…

  • 砧公園の一人静

     苔山にひかり合ふ満天星の花 今日は、雨で、ポストまで郵便物を投函しに出たぐらいでした。 富士のぞむ山巓や満天星の花満天星の花や膨らむ頭陀袋満天星の花や回峰行…

  • 砧公園のシラネアオイ

     一塊の怒涛となれる桜かな 今日は、砧公園で吟行をしてきました。 蝶の昼和歌を刻めるいらか道園児らを仰向かせたる桜かな幾たびの岐路や迷路や花の頃園児らの苑縦横…

  • 御岳渓谷の二輪草

     渓谷にひとつ行場や天道花 今日は、一歩も外へ出ないで過ごしました。 天道花そびらの峰がご神体山裾に集落開け天道花小社の開けある扉天道花天道花大樹を巡る太き幣…

  • 昭和記念公園残堀川の桜

    風に満ちひかりに満ちる桜かな 桜もほとんど満開になりましたね。 通り抜け花に残香あるやうな花見せむオニ公園といふバス停鶯や手を繋ぎゆく園児鶯の背高き一樹吾がも…

  • 御岳渓谷の蛇苺の花

  • 高水山のハナネコノメソウ

     朝桜静かに町をうるほせり 今日は、高水三山から御岳渓谷を歩いてきました。 白木蓮日向和田てふ駅舎かな荒き瀬を子守歌とす薮椿小流れの彼岸此岸と薮椿囀りや雲ひと…

  • 高水三山から御岳渓谷

     そういえば高水山のハナネコノメがそろそろ満開を迎えているのではと、高水三山から御岳渓谷を歩いてみることにした。高水三山は駅から歩ける山なので、バスの時間の心…

  • 高尾山のナガバノスミレサイシン

     春の空旅の鞄の音高し 今日は、急ぎのことをやっていて、掲載するのを忘れてました。 屋上に立つ避雷針鳥雲に純白を極めてをりぬ老桜桜満ち黒子のやうな幹と枝青芝の…

  • 殿が谷戸公園の堅香子の花

     春天や尾根をひとつとする遠嶺 今日は、一日中雨のようですね、山は、雪にならなければ良いのですが。 春天や線描しかと八ヶ岳春天やひと塊の八ヶ岳春天や山塊閉しを…

  • 殿が谷戸庭園のイカリソウ

     人にみな生誕の地や花辛夷 殿が谷戸へ行きましたら、碇草・堅香子の花が満開でした。 青銅の屋根の門山茱萸の花花辛夷背に観音堂の鎮まれる参道へ枝垂れてをりぬ初桜…

  • 高尾山6号路のヤマルリソウ

    春霞富士山ひとつ浮き立たす 今日は、卒園式に午前中参加してきました。何年かぶりで背広を着ました。体形は変わってないようです。 春霞関東平野狭くせり白木蓮五重塔…

  • 高尾山蛇滝林道の二輪草

     花辛夷肩の力を抜くひと日 花桃が満開、楊貴妃という八重の梅が満開、山梨の桃の開花が早そうです。今年は見れるかな。 秘め事のやうに芽吹きてをりし薔薇土手をゆく…

  • 高尾山のダンコウバイ

     菜の花を敷き詰めてゐる河川敷 片倉城址公園と高尾山を散策して来ました。 花ミモザ煉瓦造りの喫茶店芽柳や青空深きところまで芽柳を玻璃にデザート頂けり花辛夷城址…

  • 片倉城址公園から高尾山

     片倉城址公園から高尾山、今日は奥多摩の山へ行こうと思ったが、夜中に調子が思わしくなく中止にしたが、朝いつもの時間に起床すると、治っていたので、計画を変更して…

  • 東京都野草植物園のアマナ

     山茱萸の花や教えを掲ぐ門 雨が上がりました。明日は天気がよさそうです。 妖精は小人のごとく雪柳どこにでも宿る銀河や犬ふぐり雪柳地図塗り替えるやうに咲く時計塔…

  • 東京都野草植物園の堅香子の花

     たほやかに流れる時間花辛夷 今日は、山へ行こうと思ったのだが、昨日遅くに帰り、行けなかったので、まあ、野草だけでもと、東京都薬草植物園へ出かけてきた。 ジャ…

  • 木下沢のユリワサビ

     幣辛夷文化財保護顕彰碑 汗ばむほど暖かかったです。辛夷も随分と咲いてきました。 白壁の土蔵背にして花辛夷囀りや竹林高き資料館古井戸は網で覆はれ花馬酔木白壁へ…

  • 国分寺万葉公園のアズマイチゲ

     潮入の満ち引き巌に亀鳴けり 今日は、完璧に薄着で良かったですね。 飛石に歩幅大きく水温む春潮に影を預けてゐる二人苔庭の濃ゆきところに落椿石橋が束ねる庭や落椿…

  • 昭和記念公園の春蘭

     人に流れ車に流れ水温む 今日、昭和記念公園に行ってきましたが、春蘭が咲いてました。後は、カテンソウ、キランソウ、カキドオシ、アオイスミレなどが見られました。…

  • 木下沢のハナネコノメソウ

     髪つめて同じ春着の女子大生 今日は、家の中より外の方が暖かそうですね。 白雲のみなぼんやりと春霞春暑し駅の手摺りのステンレス吾とゆく史跡通りを木の芽風竹林が…

  • 日影沢のアズマイチゲ

     雨後の天へと向ける椿かな 午後から天気が良くなりました。辛夷が開き、仏の座・姫踊子草が野に満ち、諸葛菜も見るようになりました。河津桜は緋寒桜に場を譲っている…

  • 日影林道のハナネコノメソウ

     鉄橋の空の広さや春の山 今日は、日影林道を城山・景信山から木下沢へ行ってきました。 山バスのどこまでゆけど梅の里枝々の漲りてゐる梅の里絹雲を大きく放ち春の山…

  • 日影林道から城山・景信山から木下沢

     日影林道から城山・景信山から木下沢景信山へ行く小下沢林道は工事の為土日しか行けない。今日は句会の清記を句会の方々に送らねばならず、なんとか朝、間に合って、高…

  • 立川グリーンスプリングスの三椏の花

     桃の日の手伝ひもお使ひもなく 今日は、歯医者で随分がりがりやってきました。天気は良いのですが、少し寒いですね。 桃の日の光る母なる大地かな道なりに乙女椿の香…

  • 高幡不動のシロバナタンポポ(日本タンポポ)

     玄関で記念写真や卒業期 曇って風が出てきたようですね、午前中は、コートなしで大丈夫でした。 枝垂梅一本咲かせ裁判所白富士を探して下る春の坂春空で操縦をするク…

  • 景信山のミヤマシキミの花芽

     曇天を背に重さうな椿かな 今日は、昨日どころではなく、花粉が多いです。 金縷梅の紅の花弁空へ這ふ金縷梅の天を這ゆくごとくとも山茱萸の花法の空賑はせり町内に額…

  • 芦ヶ久保丸山からの武甲山など

     青空へ突き刺さりをる杉の花 今日は、芦ヶ久保の丸山と日向山へ登ってきました。 杉の花左右に分けて秩父線見渡せば無尽蔵なり杉の花単線の交換待ちののどけさよ近道…

  • 芦ヶ久保の丸山から日向山(写真は、白いところが八ヶ岳、右手が両神山)

     芦ヶ久保の丸山から日向山今日は天気が良さそうなので、先日計画していて行きそびれた芦ヶ久保の丸山と日向山へ行ってみることにした。芦ヶ久保の氷柱も、今日は最高気…

  • 昭和記念公園の山茱萸の花

     落椿姉妹のごとく並びをり 花粉がだいぶ飛び始めました。目が随分ちかちかします。 遠目にも河津桜と分かるほど鳥一羽鳴きて飛び立つ桜かな青空に淡く抱かれて朝桜青…

  • 国分寺史跡の樒の花

     如月の空に富士の峰広がれる 天気は良かったですが、風がありました。今日は、マンションの総会で、さっき終わりました。 草萌ゆる野に空き缶の横たはる囀りや街に幾…

  • 国分寺瓦資料館の猫柳

     防空壕跡へ下萌広がれり 東京都農業試験場に一本の河津桜があるのですが、八分咲きぐらいでした。 囀りの姿を追えば空青む野に遊び枝に遊びて春の鳥黒猫ののそりのそ…

  • 国分寺万葉庭園の節分草

     武蔵野の森の小径や薮椿 西国分寺から伝鎌倉街道を通り、武蔵国分寺跡、お鷹の道から国分寺に抜けてきました。 囀りや史跡通りといふところものの芽や木杭で隔ちをる…

  • 小峰公園のセリバオウレン

     白梅や流線形の寺の屋根 今日は、今熊山から小峰公園へ出てセリバオウレンを見てきました。 落椿道を背にして六地蔵石垣の高き屋敷や臥龍梅畑囲む電気放柵春寒し老梅…

  • 今熊山登山口から今熊山・金剛の滝を経て小峰公園から武蔵五日市駅

     小峰公園のセリバオウレンがそろそろ満開ではないのかと行ってみることにした。例年は刈寄山に登って、そこから今熊山へ出て金剛の滝へと降りて、そこから尾根を小峰公…

  • 昭和記念公園の茶筅梅開きました。

     老梅や白壁の蔵つづく街 今日は、風が強い一日です。 まづ音が襲ひきたるよ春疾風砂煙巻き起こりたる春疾風果てもなく空青々と囀れる囀りや空に遮るもののなし白雲を…

  • 木下沢のユリワサビの開花

     春霞日光連山遥とす 今日は、富士山のみが雲の中でした。 天界のひかりとなれる木の芽かなあたたかや広きテラスの児童館白雲を背の紅梅の高さかな洋館の庭に一樹の枝…

  • 木下沢のヤマネコノメソウ

     板塀の屋敷の乙女椿かな 今日は、コートのいらない日でした。 高層のマンション過ぎる春の雲囀りを遠巻きに見る一団体子らの声鋭く伸びて草萌ゆる長椅子の背中のふた…

  • 木下沢のネコノメソウ開きました。

     紅白の梅をひと際関所跡 猫の目草の一輪の開花を見に木下沢へ行ってきました。 日を奏で風を奏でて春の川渓へ差す薄き日差しや犬ふぐり山肌を錦絵とする梅の園紅白の…

  • 木下沢から景信山(ネコノメソウ開きました。)

     木下沢から景信山ハナネコノメが咲いたのではと、小下沢を歩いて景信山から小仏峠へ小仏バス停へと行ってみることにした。バスは一時間に三本ほどあるので、何時行って…

  • 殿が谷戸庭園の節分草

     落椿一輪もなき法の庭 殿が谷戸庭園の節分草を見てきました。 青空を背負ひてをりぬ紅椿日差しにも重さクリスマスローズかな青空の深みで歌ふ春の鳥紅梅や飛行機音も…

  • 東京都薬用植物園のセリバオウレン

     天空に富士の真白く寒戻る 天気は良いですが、とても寒かったです。 菜の花を入口出口貸畑菜の花を灯して止まぬ日差しかな菜の花の鶏頭のごと葉の動き白梅の幹と枝の…

  • 東京都薬用植物園の節分草

     羽根広げ飛び立つやうな春の山 東京都薬用植物園にセリバオウレンを見に行ってきました。 枝先へ絡みつきをる木の芽風パンケーキみたいなものか春の雲ぐるぐると春呼…

  • 昭和記念公園の山茱萸の目覚め

     神々の使者かも知れぬ枝垂梅 山茱萸がかなり開いてきました。昨日の雨は、高嶺では雪になったようですね。 日矢見せて青空見せて春浅し春なれや街路ひと筋美術館春の…

  • 時坂峠集落の福寿草

     高嶺のみ白衣ゆるされ春の空 雨なので一歩も外へ出ないで、確定申告やら溜まっている用事をかたずけました。今日の句は、昨日のことを思い起こして作りました。 流星…

  • 浅間嶺から富士山が良く見えました。

     どの家も武田の姓や春の雪 浅間嶺から払沢の滝へ行ってきました。 一箇所に馬頭観音春遅し山畑の一面二面春の雪杉林の雨垂れとなる春の雪獣らの足跡続く春の雪林間の…

  • 浅間嶺から払沢の滝

     浅間嶺から払沢の滝雪が降ったので、浅間嶺の雪の山巓からの富士山が見たくなった。日曜発の武蔵五日市のホリデー快速号に立川から乗って行けば、武蔵五日市駅発数馬行…

  • 木下サーカスのテントと富士山

     春の雪過ぎてまぶしき法の庭 天気が良くて、上着もいらないような感じでした。 紅梅の球なすごとく天に咲く春の雪去りて青空濃くなりぬ街並の日影に凍る春の雪鉢植の…

  • 東京都農業試験場の河津桜が何輪か開きました。

     蝋梅の明かり待人ゐるごとく 今日は、天気が良い割に、北風が強い日です。 人住まぬ庭の椿の乱れ咲き草萌ゆる息吹といふは色に出て青空に深さと広さ木の芽風早春の息…

  • 昭和記念公園の山茱萸の芽生え

     腕くみてゆく母と子や春きざす 山茱萸の蕾がずいぶんと黄色くなってきました。もう直ですね。 木の芽風街に五差路の交差点立荒み煙草吸ふ人寒戻る保育士も一緒に遊び…

  • 日本橋小津和紙店での紙漉き体験

     紙漉や金魚を掬ふことをつと 日本橋小津紙店へ紙漉きの吟行に参加してきました。 せめぎ合ふ木と水の精紙を漉く紙漉や水と親しき山の精ステップを踏む水の精紙漉場紙…

  • 昭和記念公園の金縷梅開きました。

     春なれやテラスに白き椅子机 昭和記念公園の金縷梅・福寿草・花馬酔木咲きだしました。 春空を断続的にヘリの音直線にビルが切り取る春の空集落を結ぶ土橋や木の芽風…

  • 木下沢のハナネコノメソウの蕾

     青空が縁取りてゐる春の山 今日は、木下沢から景信山に春を探しに行ってきました。 紅梅を真白き機体過ぎゆけり林道へ手を伸べてゐる梅の枝日の差して色浮かびくる梅…

  • 木下沢から景信山

     今日はお天気が良さそうで、しかも立春、春を探しに裏高尾から小下沢林道を歩いて、景信山へ出てみようと計画した。高尾駅で美味しいおにぎりを二個購入して、八時過ぎ…

  • 城山のウグイスカグラ

     杭を打つためのクレーンや鳥帰る 今日は、日差しが出てなくて寒かったです。 街路樹の枝の息吹きや春の空たちまちに建ちしアパート卒業子仕出し屋の壺一杯に梅の枝春…

  • 西光寺の魚龍梅

     甲高く道ゆくふたり春隣 曇り空ですが、雲が高く風がありました。 寒椿きりりと眉の太き人冬ざれの鉢のものにも色ありぬ春なれや明るき色の石畳冬日影鏡のやうな車体…

  • 吾妻山のコウヤボーキの綿毛

     春近し広きデッキの児童館 思った以上に、暖かくならなかったですね。 三色の玄関先のチューリップ鉄柵の内に叢なす水仙花駐車場今は大根畑なりひと鉢に葉牡丹溢れを…

  • 昭和記念公園の金縷梅

     北風やビルの二階に探偵社 曇りのままかなと思いましたが、晴れました。 北風の真つ直ぐにくる跨線橋寒晴に背を押されゆく坂の道千両に千両ほどの揺れありぬ薮椿想ひ…

  • 二宮吾妻山からの富士山

     ひかる海紅梅更に濃くしたる 今日は、二宮の吾妻山に行ってきました。展望が素晴らしい。 房総を望める冬のひかる海東海道松のそびらに冬の海吾妻山冬青空へ吾一歩竹…

  • 二宮吾妻山からの展望

     二宮吾妻山静岡の友人と山へ行く約束で、金時山の天気を調べると午後から風速十二とかいう数字が出たので、これは計画を変更せざるを得ないだろうと、他の山のお天気も…

  • 百草園からの富士山

     落椿一輪もなき法の庭 殿が谷戸の福寿草は、何輪も開き始めました。 樹下といふ暗さに開く寒椿鳥一羽枝しならせて寒椿大庇紅梅の空邪魔をせず冬日向道に屈みてバス待…

  • 府中郷土の森の蝋梅

     環境で決まる性格冬木の芽 府中郷土の森の蝋梅は、真っ盛りでした。 富士統べる丹沢雪の薄衣富士山へ肩を委ねて山眠る新駅の古き地名や枯尾花林間に満ちる鳥声春隣蝋…

  • 百草園のシモバシラの花

     壇上に並ぶ良き顔初地蔵 今日は、机上の句です。 道野辺のひとつ庵や初地蔵山道の供花一輪初地蔵初地蔵絶へざる香の煙かな一願の功徳合はせて初地凍月へカチオンと礫…

  • 百草園のカンザキアヤメ

     奥多摩の山深々と寒波かな 寒いと言えども、春の足音は着実です。 冬ざれや北へ南へ河川敷雪富士を窓に浮かせてモノレール雪抱く峰深々と地平線三椏の蕾重たき法の庭…

  • 昭和記念公園の馬酔木開きました

     青空と雲ふた分にして寒波かな 天気は良いですが、風が冷たいです。 想ひ出となる恋心冬薔薇ポケットに手をつつ込みて寒気団春隣ひとつの紐持つ園児たち冬の日を存分…

  • 東京都農業試験場の寒桜

     六体にそれぞれ名前初地蔵 寒波が来るとは、思われない陽気でした。 青空を姿なくくる寒気団紅梅やベンチにひとり憩ふひ人立ち止まりをれば鳩くる梅の園紅梅を絹雲包…

  • 谷保駅の緋寒桜

     寒天の深さ鳶の高さかな 朝方は、小雪のような感じでしたが、すぐ止みました。 春近し色づく気配ありし野に一本の大樹の枯木駅前に公園のオブジェに枯葉縋りをり灰色…

ブログリーダー」を活用して、大山大介さんをフォローしませんか?

ハンドル名
大山大介さん
ブログタイトル
俳句とお星様と山歩き
フォロー
俳句とお星様と山歩き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用